20/09/15(火)15:00:51 もうシ... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
20/09/15(火)15:00:51 No.727935746
もうシステム回りばっかだな
1 20/09/15(火)15:01:34 No.727935907
快適にプレイできそうでなにより
2 20/09/15(火)15:01:41 No.727935933
ちんちんちっさいね♥
3 20/09/15(火)15:02:05 No.727936008
そこまでいい情報じゃなかったな
4 20/09/15(火)15:02:11 No.727936028
使い込み技の緩和はなさそうかな
5 20/09/15(火)15:02:39 No.727936102
ラストへの溜めのような気もする
6 20/09/15(火)15:02:51 No.727936141
ID引継ぎをし忘れた顔をしている
7 20/09/15(火)15:03:21 No.727936245
でもあとの五個はなんだろう 全然思い付かないぞ
8 20/09/15(火)15:03:21 No.727936247
使い込み軽減なしかこれ…? そんなこだわりの仕様だったのかな いやだとしても当時の説明書に書いとけよ!
9 20/09/15(火)15:03:26 No.727936265
便利でしょ!
10 20/09/15(火)15:03:40 No.727936303
コルトお前機種変で失敗でもしたのか
11 20/09/15(火)15:03:50 No.727936331
この辺は移植版1と同じってことだな
12 20/09/15(火)15:04:09 No.727936395
そうかスマホで出すからな… スイッチで買う予定だから気づかなかったけど
13 20/09/15(火)15:04:24 No.727936449
コルトも14歳だしスマホ持ってヒとかやってるのかもしれんし…
14 20/09/15(火)15:04:30 No.727936465
su4204196.png ハンガーク マケッチン モチチーン? ワイロ ダチーン?
15 20/09/15(火)15:04:31 No.727936467
概ね1の移植でもあった機能だけど 相変わらず円盤石の数で困ることはなさそうでよかった
16 20/09/15(火)15:04:33 No.727936477
モンスターファーム2にデイリーが!?
17 20/09/15(火)15:04:38 No.727936489
この辺は1でもあったネットワーク周りの改善と同じだな
18 20/09/15(火)15:04:47 No.727936520
対戦で円盤石増えるのも新情報か? まあ役立つほど再生しまくるとも思えないけど
19 20/09/15(火)15:05:04 No.727936568
技の 使い込みを 減らせ
20 20/09/15(火)15:05:06 No.727936574
何気に恐らく総合値考慮のランダム対戦機能嬉しいかも そうでもないとフルモンにばっか当たって萎える気がする
21 20/09/15(火)15:05:16 No.727936600
>使い込み軽減なしかこれ…? >そんなこだわりの仕様だったのかな >いやだとしても当時の説明書に書いとけよ! あと5残ってるんだからまだ信じろ 超必殺50は流石に軽減してくれるだろ
22 20/09/15(火)15:05:21 No.727936608
冬眠の枠を…
23 20/09/15(火)15:05:28 No.727936643
外はスマホ家はタブでやりたかったから引き継ぎ簡単そうなのは嬉しい
24 20/09/15(火)15:06:02 No.727936747
使い込みは最悪減らさなくてもいい 回数を表示して欲しい
25 20/09/15(火)15:06:11 No.727936777
むしろ前のやつはなんで売ろうと思ったんだあれで…
26 20/09/15(火)15:06:26 No.727936826
su4204205.jpg スマホの引き継ぎが死んじゃったよぉ…
27 20/09/15(火)15:06:29 No.727936834
いよいよラスト5つかー…
28 20/09/15(火)15:06:36 No.727936864
>外はスマホ家はタブでやりたかったから引き継ぎ簡単そうなのは嬉しい 1と同じなら引き継ぎは1日1回までだったはず
29 20/09/15(火)15:06:37 No.727936866
使い込み50回って大会で50回使わないとダメってこと…?
30 20/09/15(火)15:06:41 No.727936878
>冬眠の枠を… 1の移植はセーブデータ増やすのは課金だったから多分2もそうなる
31 20/09/15(火)15:06:42 No.727936880
タイトルに戻るのバナナリセマラにありがたいと思ったけど効果変わってたわ
32 20/09/15(火)15:07:02 No.727936946
>むしろ前のやつはなんで売ろうと思ったんだあれで… 開発期間9ヶ月 既にアニメと鈴木亜美タイアップコラボ確定 絶対に落とせないデスマーチ
33 20/09/15(火)15:07:04 No.727936958
>使い込みは最悪減らさなくてもいい >回数を表示して欲しい 残り回数表示は割と大事だな
34 20/09/15(火)15:07:17 No.727937000
>むしろ前のやつはなんで売ろうと思ったんだあれで… 大袈裟に騒いでんの真に受けたのか知らないけど分かりやすいバグはそこそこあるくらいだし当時のゲームは普通にバグあるのなんて沢山あったよ
35 20/09/15(火)15:07:42 No.727937077
>1と同じなら引き継ぎは1日1回までだったはず そんな…
36 20/09/15(火)15:07:42 No.727937078
>使い込み50回って大会で50回使わないとダメってこと…? そうです 消費50の技でさえ 狂気だと思いますね
37 20/09/15(火)15:07:45 No.727937084
>使い込み50回って大会で50回使わないとダメってこと…? そう だから回数を数えながら使う
38 20/09/15(火)15:07:57 No.727937124
むしろ売るために絶対に進行不可にだけはさせないという執念のバグ取りをしてると思われる
39 20/09/15(火)15:08:07 No.727937160
進行不能バグだけは頑張ってしっかり取り除いたのだろうとは思うよ
40 20/09/15(火)15:09:03 No.727937341
合体による技の引き継ぎ前提にしても超必50回は異常すぎる…
41 20/09/15(火)15:09:07 No.727937358
あと5つでかいの来るかな ノラモン育成が相当でかいしこのまま最後まで地味かもしれない
42 20/09/15(火)15:09:17 No.727937390
iOSだとスマホとタブで共有はバックアップ機能使うんじゃなかったか
43 20/09/15(火)15:09:27 No.727937423
後年にならないとバグもバグと気付かないの多かったしなぁ
44 20/09/15(火)15:09:34 No.727937443
しかも超必殺技は合体で引き継げないという
45 <a href="mailto:ドラゴンキック">20/09/15(火)15:09:43</a> [ドラゴンキック] No.727937477
ドラゴンキック
46 20/09/15(火)15:09:45 No.727937483
書き込みをした人によって削除されました
47 20/09/15(火)15:10:28 No.727937623
50個目でさらに追加50の変更点!もありうる
48 20/09/15(火)15:10:39 No.727937659
>ノラモン育成が相当でかいしこのまま最後まで地味かもしれない 公式が呟いてた募集にあった変えたい所はもう全部あがってんだよね これ以上は良いのがあったらいいねくらいに考えておいた方が良さそう
49 20/09/15(火)15:11:15 No.727937764
なんならガッツ回復遅い種族は開幕で覚えた消費25くらいの大ダメージ技を4大大会近くまで使ってようやく使い込み終わるくらいだ
50 20/09/15(火)15:11:19 No.727937781
開発期間短くてバグ多かったのは確かだけどバグの九龍城!まともに動いたのは奇跡!と言わんばかりのここ数日の騒ぎ方はなんか違うと思ってしまう
51 20/09/15(火)15:11:58 No.727937897
まあラッキィくんとの戦闘中にフリーズしないのは奇跡の産物だとは思うが
52 20/09/15(火)15:12:21 No.727937966
私の胸も成長するようになったよ!
53 20/09/15(火)15:12:27 No.727937980
技以外にも合体相性の告知が正確じゃないのは直してほしいけどどうなるかな
54 20/09/15(火)15:12:36 No.727938013
いやまともに動かせるようにできたことは奇跡だと思うよ
55 20/09/15(火)15:12:57 No.727938072
一連の流れで一番ビックリしたのはタイトル画面の無音が演出じゃなかったこと
56 20/09/15(火)15:13:06 No.727938092
>開発期間短くてバグ多かったのは確かだけどバグの九龍城!まともに動いたのは奇跡!と言わんばかりのここ数日の騒ぎ方はなんか違うと思ってしまう まともに遊べたゲームだからな だからこそ一応シリーズは続いた訳で
57 20/09/15(火)15:13:09 No.727938104
ほぼ進行不能バグは無いって最初から一貫してるのに何故か大袈裟に騒いでるのがいるよね
58 20/09/15(火)15:13:13 No.727938121
>私の胸も成長するようになったよ! ボディラインが見えねェ
59 20/09/15(火)15:13:17 No.727938138
>技以外にも合体相性の告知が正確じゃないのは直してほしいけどどうなるかな 分かりにくいだけで嘘言ってたわけじゃないだろ! …ないよね?
60 20/09/15(火)15:13:21 No.727938148
というか使い込み要求自体無くしていいよ 下位技とステータス要求だけでいいじゃん
61 20/09/15(火)15:13:24 No.727938166
>私の胸も成長するようになったよ! ゲーム中でする必要はないけど そういうイラストとか薄い本はみたい…
62 20/09/15(火)15:13:27 No.727938174
>技以外にも合体相性の告知が正確じゃないのは直してほしいけどどうなるかな あれは合体結果のモンスターが重要だからどうしようもない
63 20/09/15(火)15:13:52 No.727938268
スマホでやろうと思ってんだけど動作するかどうかわからん スマホゲー普段やらんのだがこの手のゲームは体験版とかないの?
64 20/09/15(火)15:13:52 No.727938269
>分かりにくいだけで嘘言ってたわけじゃないだろ! >…ないよね? 真・合体相性みたいなのがあると聞いた
65 20/09/15(火)15:13:53 No.727938272
今日もお仕事お疲れ様 はい、じゃがもどき
66 20/09/15(火)15:13:57 No.727938280
最後の5つに大きめの変更ぶっ込んでる事を期待 このままでもやるけど
67 20/09/15(火)15:13:58 No.727938282
プールバグは聞いた事があるが グミにもなんかあったのは知らなかったそんなの…ってなったりはした
68 20/09/15(火)15:14:04 No.727938299
使い込み数は合体先にも永続引継ぎならまぁ…
69 20/09/15(火)15:14:06 No.727938310
45や50消費技は使い込み回数増やすために1発目は当たるなって願いながら撃ってたの思い出した
70 20/09/15(火)15:14:15 No.727938340
マジで見当がつかん… 妄想込みとして ハムの技修正(使い込みルートがおかしい) ムーイベント実装 ムーイベントに伴ってヒリイベント追加 使い込み回数表示 使い込み回数緩和 とかそんくらい…?
71 20/09/15(火)15:14:27 No.727938389
>一連の流れで一番ビックリしたのはタイトル画面の無音が演出じゃなかったこと あれはバグとかって名言されてないし仕様の可能性もある
72 20/09/15(火)15:14:30 No.727938397
知らないことばかりさ
73 20/09/15(火)15:14:42 No.727938440
>使い込み数は合体先にも永続引継ぎならまぁ… ホイオーバーフロー
74 20/09/15(火)15:14:48 No.727938463
>今日もお仕事お疲れ様 >はい、じゃがもどき 主食はこれでいいけど葉っぱもくだちい
75 20/09/15(火)15:14:59 No.727938498
>45や50消費技は使い込み回数増やすために1発目は当たるなって願いながら撃ってたの思い出した 溜めずに即ぶっぱするからな
76 20/09/15(火)15:15:02 No.727938504
余裕が無くて実装出来なかっただけかもしれない 「幻のタイトル」
77 20/09/15(火)15:15:04 No.727938508
今日分は予想できる範疇だったとはいえ 純粋な新機能追加より実質バグフィクス報告の方が盛り上がるって変な話だな…
78 20/09/15(火)15:15:22 No.727938575
緩和については完全にこっち側の希望でしかないから、無いもんだと思っとかないとガッカリするぞ
79 20/09/15(火)15:15:24 No.727938583
好物ジャガもどきでストレス溜まる奴も無くなったの?
80 20/09/15(火)15:15:27 No.727938592
>45や50消費技は使い込み回数増やすために1発目は当たるなって願いながら撃ってたの思い出した なんなら育成途中で変動床駆使して力わざと下げて2回打ったりしてた
81 20/09/15(火)15:15:29 No.727938595
>主食はこれでいいけど葉っぱもくだちい はい、活性丹を食べて元気だしてね
82 20/09/15(火)15:16:11 No.727938731
使い込み厳しいと途中棄権も駆使して戦闘回数水増ししたりする
83 20/09/15(火)15:16:17 No.727938751
>好物ジャガもどきでストレス溜まる奴も無くなったの? あれはギリギリ±0じゃなかったっけ…?
84 20/09/15(火)15:16:41 No.727938828
>今日分は予想できる範疇だったとはいえ >純粋な新機能追加より実質バグフィクス報告の方が盛り上がるって変な話だな… 何というか痒いとこにようやく手が届いたから…
85 20/09/15(火)15:16:54 No.727938868
>緩和については完全にこっち側の希望でしかないから、無いもんだと思っとかないとガッカリするぞ 修正項目が多いからか明言されてない仕様変更の願望も修正確定と思ってる人もいたので発売後反転しないか心配
86 20/09/15(火)15:16:56 No.727938874
ムーってイベントが無いだけでモンスターとしては実装されてたよね? 当時攻略本のムーの情報見ながらCD欲しいようなそうでもないような迷ってた記憶がある…
87 20/09/15(火)15:16:59 No.727938891
使い込みはレアモンがな…
88 20/09/15(火)15:17:37 No.727939013
スマホ移植ならあって当然のものがお出しされてるだけだしそりゃ盛り上がらない
89 20/09/15(火)15:17:42 No.727939030
>私の胸も成長するようになったよ! ケツも成長させてくれ
90 20/09/15(火)15:17:42 No.727939032
>好物ジャガもどきでストレス溜まる奴も無くなったの? それは仕様じゃないかな一応溜まるストレスは緩和されるし 味は好きでも粗末な食事による肉体的負荷が消える訳じゃないしな
91 20/09/15(火)15:17:54 No.727939058
>修正項目が多いからか明言されてない仕様変更の願望も修正確定と思ってる人もいたので発売後反転しないか心配 ついでにこんだけ手を加えると新たなる想定外の仕様が出てきそうだなとかは思わないではない
92 20/09/15(火)15:18:00 No.727939078
>ムーってイベントが無いだけでモンスターとしては実装されてたよね? >当時攻略本のムーの情報見ながらCD欲しいようなそうでもないような迷ってた記憶がある… モンスターとしては居るよ 何故か適性がビークロンだけど修正される
93 20/09/15(火)15:18:01 No.727939082
変えたいたところ8つで触れてるあたりテコ入ると思うけどなぁ技 ユーザーの声とはいえ弄る気ないなら挙げないでしょ
94 20/09/15(火)15:18:03 No.727939086
>使い込みはレアモンがな… 同種のレアモン同士で合体したら原種にならずレアモンのままとかそういう救済仕様欲しい 凄い今更だが
95 20/09/15(火)15:18:03 No.727939089
使い込みは公式戦で延々やってたな…
96 20/09/15(火)15:18:09 No.727939108
モンスターの能力修正に技使い込みもひとまとめにされている可能性が…?
97 20/09/15(火)15:18:15 No.727939124
通常技なら合体でどうにでもなるからいいんだけど超必殺使い込みはなあ… どうにかならんものか
98 20/09/15(火)15:18:15 No.727939125
いやオン対とランダム対戦はすごくね?
99 20/09/15(火)15:18:39 No.727939211
>変えたいたところ8つで触れてるあたりテコ入ると思うけどなぁ技 >ユーザーの声とはいえ弄る気ないなら挙げないでしょ テクモやぞ
100 20/09/15(火)15:18:40 No.727939213
いいんだよビタミン食わせときゃ
101 20/09/15(火)15:18:53 No.727939255
>いやオン対とランダム対戦はすごくね? ああ!
102 20/09/15(火)15:19:19 No.727939334
その気になればアップデートって手段もあるし
103 20/09/15(火)15:19:25 No.727939351
なんでこんな不満そうなスレの立て方するの…
104 20/09/15(火)15:19:28 No.727939359
>テクモやぞ ピクシーにこだわります!
105 20/09/15(火)15:19:30 No.727939365
書き込みをした人によって削除されました
106 20/09/15(火)15:19:39 No.727939396
使い込みと桃周りあたり来てほしいけどもうなさそうかなぁ
107 20/09/15(火)15:19:41 No.727939402
ダウンロードして対戦はオンというのだろうか…
108 20/09/15(火)15:19:48 No.727939424
>モンスターの能力修正に技使い込みもひとまとめにされている可能性が…? あー…それはあるかも… アンソニーとガリ吉は有名すぎたからピックアップしてだけど他はひとまとめとかあり得るなー
109 20/09/15(火)15:20:05 No.727939479
恐らく発売後に検証班が相当頑張って調べるまでしばらくは真偽不明の情報が行き交うことと思われる 逆に昔のゲームっぽいかも…
110 20/09/15(火)15:20:15 No.727939506
技の使い込みに関してはプレイの仕方めっちゃ変わるから最後だと思いたい
111 20/09/15(火)15:20:17 No.727939518
ピクシーだけDOAエロバレー最新作と同じクオリティに!?
112 20/09/15(火)15:20:25 No.727939540
>使い込みは公式戦で延々やってたな… 試合回数多い公式戦で稼ぐことになるんだけどそもそも相手が棄権する場合があるのがね…
113 20/09/15(火)15:20:28 No.727939549
新イベ(ムー)追加 ポケステミニゲーム追加 遊びのジャンル増やす(カバー裏にあったやつ) はあるはず
114 20/09/15(火)15:20:31 No.727939555
>いいんだよビタミン食わせときゃ 開始ゴールド5000!毎月消費500! お高い…
115 20/09/15(火)15:20:37 No.727939578
イベントで戦うはずであろうムーの大会モンスターとしてのステータスはのデータはあるからイベント追加はありそう というか未使用モンスターデータ結構あるから大会増やすとかもありそう
116 20/09/15(火)15:20:43 No.727939592
バナナに代わる延命手段も来なかったらレアのフルモンが出来なくなるな
117 20/09/15(火)15:20:50 No.727939619
>恐らく発売後に検証班が相当頑張って調べるまでしばらくは真偽不明の情報が行き交うことと思われる >逆に昔のゲームっぽいかも… なんだかスーファミとかプレステ全盛期の頃にネットあったらこんな感じだったんだろうなあ
118 20/09/15(火)15:20:56 No.727939646
>いやオン対とランダム対戦はすごくね? 今の時代だと別にすごくないかな… まあいくらでも遊べるってことなので素直にうれしい
119 20/09/15(火)15:21:07 No.727939680
>技の使い込みに関してはプレイの仕方めっちゃ変わるから最後だと思いたい 育成チャートかっちり決めたい人はかなり気になるよね…
120 20/09/15(火)15:21:16 No.727939701
>恐らく発売後に検証班が相当頑張って調べるまでしばらくは真偽不明の情報が行き交うことと思われる >逆に昔のゲームっぽいかも… まあwikiの人が既存の情報まとめ直すね!その方が変更点わかりやすいよね!とか言ってるくらいの狂人なのですぐ纏まると思われる
121 20/09/15(火)15:21:20 No.727939715
>技の使い込みに関してはプレイの仕方めっちゃ変わるから最後だと思いたい 華々しく発表するには地味すぎるからないと思う…
122 20/09/15(火)15:21:25 No.727939727
同じくらいの強さのモンスターって事はいかに死にステを削るかってゲームになりそう
123 20/09/15(火)15:21:37 No.727939763
一匹目でガチガチにローテ組むことないんだからビタミンじゃなくていいんじゃねえかな
124 20/09/15(火)15:21:38 No.727939765
対戦と言ってもオートなんでしょこれ
125 20/09/15(火)15:21:42 No.727939778
使い込みは本当に他のシステムとのかみ合いが悪いからもう全撤廃でもいいよ…
126 20/09/15(火)15:21:45 No.727939786
最初の一体目とかビタミンどころか草すら買えなくない?
127 20/09/15(火)15:21:50 No.727939802
>まあwikiの人が既存の情報まとめ直すね!その方が変更点わかりやすいよね!とか言ってるくらいの狂人なのですぐ纏まると思われる コワイ!
128 20/09/15(火)15:21:56 No.727939825
>>いやオン対とランダム対戦はすごくね? >今の時代だと別にすごくないかな… >まあいくらでも遊べるってことなので素直にうれしい img杯開催されるんです?
129 20/09/15(火)15:21:59 No.727939830
ジャガもどきは寿命削ってピーク早めに出す短縮効果があるからな…
130 20/09/15(火)15:22:27 No.727939912
再生するのに円盤石必要なの今知った…
131 20/09/15(火)15:22:29 No.727939918
レアモンとか成長段階1の小さいサイズでのフルモンは趣味の領域入ってるからなあ…
132 20/09/15(火)15:22:34 No.727939934
>>まあwikiの人が既存の情報まとめ直すね!その方が変更点わかりやすいよね!とか言ってるくらいの狂人なのですぐ纏まると思われる >コワイ! リアルテスカ先生やパブス先生だぞ 面構えが違う
133 20/09/15(火)15:22:52 No.727939989
ランダム対戦とダウンロードして戦わせる形式だから大会には不向きすぎる
134 20/09/15(火)15:23:06 No.727940049
これ黙って直したのもあるんだろうな
135 20/09/15(火)15:23:07 No.727940054
>まあwikiの人が既存の情報まとめ直すね!その方が変更点わかりやすいよね!とか言ってるくらいの狂人なのですぐ纏まると思われる この20年デバッグし続けた連中だ 面構えが違う
136 20/09/15(火)15:23:09 No.727940059
これエミュとかでも散々やられてるタイトルだけど移植版は対戦環境ってどうなるんだろう
137 20/09/15(火)15:23:11 No.727940069
>最初の一体目とかビタミンどころか草すら買えなくない? 草は毎週投与するもんじゃない たまに投与するだけでいいんだ
138 20/09/15(火)15:23:13 No.727940071
>最初の一体目とかビタミンどころか草すら買えなくない? 草ぐらい買えるでしょ 軽軽軽休+草の月1でいいんだし
139 20/09/15(火)15:23:18 No.727940091
50回も技使う前に寿命来ちゃうんじゃないの…?
140 20/09/15(火)15:23:31 No.727940132
>>一連の流れで一番ビックリしたのはタイトル画面の無音が演出じゃなかったこと >あれはバグとかって名言されてないし仕様の可能性もある タイトル画面のBGMが存在してる時点で仕様ではないのでは データ入れ忘れにしろ鳴らし忘れにせよプログラムミス
141 20/09/15(火)15:23:33 No.727940145
残り5個でリアルタイム対戦出来るといいな…「」と白熱したい
142 20/09/15(火)15:23:44 No.727940186
>50回も技使う前に寿命来ちゃうんじゃないの…? 種族によってははい
143 20/09/15(火)15:23:52 No.727940212
最初でも草はやった方がええよ
144 20/09/15(火)15:23:55 No.727940218
最初の1体は大会金策にすればストレスは大会参加で何とかできるしな
145 20/09/15(火)15:24:08 No.727940264
モンファやったことないけどこれはオンラインできる?
146 20/09/15(火)15:24:10 No.727940271
おのれストレス…!
147 20/09/15(火)15:24:26 No.727940320
最初からwiki知識でやろうとすると破産するゲームだぞ
148 20/09/15(火)15:24:28 No.727940330
wikiの人の成果も企業wikiに横取りされちゃうのかな…
149 20/09/15(火)15:24:28 No.727940331
>これ黙って直したのもあるんだろうな 大きな変更点だからな…
150 20/09/15(火)15:24:38 No.727940364
1匹縛りしないならすえき使い捨てたり冒険したり下地兼大会稼ぎとかできるから大丈夫だと思うよ
151 20/09/15(火)15:24:40 No.727940370
最初の一体はBに登れた辺りで寿命が来る
152 20/09/15(火)15:24:49 No.727940395
>残り5個でリアルタイム対戦出来るといいな…「」と白熱したい 流石に望み薄だと思うよ… できたら1移植でやってると思う
153 20/09/15(火)15:25:02 No.727940431
仮になかったとしても1の時みたいにアプデも期待できるしそんな悲観することでも無いでしょ
154 20/09/15(火)15:25:06 No.727940443
だからこうしてスエキを使う
155 20/09/15(火)15:25:15 No.727940469
>タイトル画面のBGMが存在してる時点で仕様ではないのでは >データ入れ忘れにしろ鳴らし忘れにせよプログラムミス BGMはサントラにしか無くてゲーム内には存在しないから作曲が間に合わなかったりと別の可能性もある 忘れやミスとは断言出来ないよ
156 20/09/15(火)15:25:16 No.727940473
>wikiの人の成果も企業wikiに横取りされちゃうのかな… そりゃそうでしょ
157 20/09/15(火)15:25:27 No.727940504
>wikiの人の成果も企業wikiに横取りされちゃうのかな… 全部転載されて元は荒らされるだろうとかは言われてたな 最低だよwikipedia
158 20/09/15(火)15:25:31 No.727940518
油草?育成すれば余裕なんでしょ?で破産する初見「」見たくないかと聞かれれば嘘になる
159 20/09/15(火)15:25:37 No.727940543
>>最初の一体目とかビタミンどころか草すら買えなくない? >草ぐらい買えるでしょ >軽軽軽休+草の月1でいいんだし 最初の一匹はマンゴーと草で重軽軽休というローテもある 安上がりで良い
160 20/09/15(火)15:25:40 No.727940552
>ランダム対戦とダウンロードして戦わせる形式だから大会には不向きすぎる ダウンロード同士の対戦が出来るか分からないけれど 主催者のところに全員が送ってトーナメントを実況配信とかなら成立するか
161 20/09/15(火)15:25:47 No.727940570
1も2も取り敢えず本腰入れて育てる前にがっつり金稼ぐところから始まる
162 20/09/15(火)15:25:52 No.727940588
>wikiの人の成果も企業wikiに横取りされちゃうのかな… 削除とか変な荒らしが沸かないで欲しい
163 20/09/15(火)15:25:59 No.727940606
比較的短命種のモノリスがおるじゃろ 超必殺技の上位技のために50回使い込むんじゃ さらに上位技があるので覚えたての上位技を50回使い込むんじゃ 寿命足りねえよ!
164 20/09/15(火)15:26:28 No.727940690
技の使い込みそのまんまなら俺は買わない
165 20/09/15(火)15:26:30 No.727940695
大会に出すとそれだけで寿命ガンガン減るからなるべく少なく飛び級した方が良い大会システムと 一回の戦いで数回程度しか使えない大技を何種類も何十回も使い込みしてフルコンプ出来る技システム 同時実装する狂気
166 20/09/15(火)15:26:33 No.727940705
7月2週の金塊杯を2年目でクリアできれば一気に大金持ちよ
167 20/09/15(火)15:26:52 No.727940760
オート対戦はあえて技に空欄作ってガッツ溜めさせるみたいな要素があったりちょっと違うらしいな
168 20/09/15(火)15:26:53 No.727940769
結局水差しと像は集めた方がいいの?
169 20/09/15(火)15:27:00 No.727940799
>寿命足りねえよ! んで頑張って覚えたところで別にそこまで劇的な強さじゃねえしな…
170 20/09/15(火)15:27:16 No.727940853
育成中にセーフロードした回数が表示されるようになったよ! 育てた苦労が一目で分かるね!
171 20/09/15(火)15:27:20 No.727940860
>比較的短命種のモノリスがおるじゃろ >超必殺技の上位技のために50回使い込むんじゃ >さらに上位技があるので覚えたての上位技を50回使い込むんじゃ >寿命足りねえよ! しかも2系統あるからな… どうして…
172 20/09/15(火)15:27:26 No.727940882
ぶっちぎりで難解な合体相性は当然のようにノータッチだろうな
173 20/09/15(火)15:27:33 No.727940907
>オート対戦はあえて技に空欄作ってガッツ溜めさせるみたいな要素があったりちょっと違うらしいな 使わん技はない方がいいからな
174 20/09/15(火)15:27:37 No.727940926
>結局水差しと像は集めた方がいいの? 少なくとも水差しは集めて損は無いと思うよ 恐れ上げめどいし
175 20/09/15(火)15:28:05 No.727941028
合体結果選べるようにならんかな
176 20/09/15(火)15:28:23 No.727941095
ダッジさんの愛想が良くなったよ!
177 20/09/15(火)15:28:23 No.727941096
技に関してはまともにテストプレイしてないからヨイワルとか使い込みの過酷さとか気付けなかったんだろうなって
178 20/09/15(火)15:28:26 No.727941110
水差し12個でアイテム欄がパンパンだよぉ…
179 20/09/15(火)15:28:57 No.727941203
>水差し12個でアイテム欄がパンパンだよぉ… 水差し×12になるからそうはならんと聞いた
180 20/09/15(火)15:28:58 No.727941206
>>寿命足りねえよ! >んで頑張って覚えたところで別にそこまで劇的な強さじゃねえしな… いや2連アタックやらフォームガンマは無茶苦茶強いだろ… トリオビームZとか3連アタックはロマン技だけど
181 20/09/15(火)15:29:04 No.727941224
1移植はさりげなく潜在能力の影響が下がったらしい まあ20年前当時潜在能力なんて物を知るすべはなかったが
182 20/09/15(火)15:29:06 No.727941235
>ダッジさんの愛想が良くなったよ! 不具合だ!
183 20/09/15(火)15:29:18 No.727941276
技の使用回数も表示して欲しいがまぁ無くてもそこまで重要じゃないが
184 20/09/15(火)15:29:20 No.727941286
>水差し×12になるからそうはならんと聞いた マジで
185 20/09/15(火)15:29:29 No.727941316
>>水差し12個でアイテム欄がパンパンだよぉ… >水差し×12になるからそうはならんと聞いた あれは購入のときなんじゃないの?
186 20/09/15(火)15:29:32 No.727941326
>ダッジさんの愛想が良くなったよ! 違 ク !
187 20/09/15(火)15:29:40 No.727941354
>1移植はさりげなく潜在能力の影響が下がったらしい >まあ20年前当時潜在能力なんて物を知るすべはなかったが MFPがちょっと研究してたのは覚えてるなぁ
188 20/09/15(火)15:29:53 No.727941398
ファームに増えていく水差し…
189 20/09/15(火)15:30:18 No.727941471
>水差し×12になるからそうはならんと聞いた 流石に嘘だろ?
190 20/09/15(火)15:30:36 No.727941534
スタックするかどうかはちょっとまだ分からんわよね?
191 20/09/15(火)15:30:38 No.727941537
>>>水差し12個でアイテム欄がパンパンだよぉ… >>水差し×12になるからそうはならんと聞いた >あれは購入のときなんじゃないの? 実機プレイの配信がYouTubeにあるけど使うときはオリジナル版と同じ表示だったよ
192 20/09/15(火)15:30:56 No.727941601
発売されたら確かめたらええねん
193 20/09/15(火)15:30:57 No.727941605
すでに真偽不明の情報が!
194 20/09/15(火)15:31:05 No.727941635
オリジナル版の不親切度はロマサガとかを上回るかもしれない
195 20/09/15(火)15:31:12 No.727941660
使い込み技の緩和をわざわざ拾っておいてノータッチな辺りがテクモだな… なんかそんな感じで死んでいったMFシリーズ
196 20/09/15(火)15:31:19 No.727941678
>発売されたら確かめたらええねん 明後日だしな!
197 20/09/15(火)15:31:23 No.727941696
>ぶっちぎりで難解な合体相性は当然のようにノータッチだろうな 6つのステータス全部継承させるなら難解になるけど 1つとかなら力伸ばしたやつと力伸ばしたやつを合体!力が最初から高いのできた!くらいの感覚で継承できるし
198 20/09/15(火)15:31:27 No.727941708
>ぶっちぎりで難解な合体相性は当然のようにノータッチだろうな アレは合体結果によって相性左右されるから根本的に弄りようが無いと思う ダッジが未来予知出来るなら別だけどそうすると合体前に結果が確定する事になる
199 20/09/15(火)15:31:35 No.727941743
>元は荒らされる 金銭目的の転載まとめサイトは転載それ自体よりそこが一番の害なんだよな…
200 20/09/15(火)15:31:43 No.727941766
もうフラゲしてる奴がいるのか
201 20/09/15(火)15:32:29 No.727941913
https://www.gamecity.ne.jp/mf2/renew.html これのまさにふたごのみずさしのところでガロエの実が重なってないから
202 20/09/15(火)15:32:33 No.727941922
技の継承は相性関係なくランダムだっけ?
203 20/09/15(火)15:32:40 No.727941942
>もうフラゲしてる奴がいるのか ファミ通の公式配信だったよ
204 20/09/15(火)15:32:40 No.727941943
>オリジナル版の不親切度はロマサガとかを上回るかもしれない さすがにそれは…って思ったけどクリアの難易度考えるとたしかにそうかも
205 20/09/15(火)15:32:49 No.727941967
ヨイワルとかデブガリとか全然わからん…!
206 20/09/15(火)15:32:52 No.727941979
>使い込み技の緩和をわざわざ拾っておいてノータッチな辺りがテクモだな… >なんかそんな感じで死んでいったMFシリーズ ここまで色々変更した作品に対して雑な叩きすぎない!?
207 20/09/15(火)15:33:02 No.727942004
使い込み習得技なんて初期技の上位以外 ガッツ消費ふえて命中性能下がるからほとんど使わない
208 20/09/15(火)15:33:09 No.727942026
>もうフラゲしてる奴がいるのか ファミ通の野郎がフラゲしてますよ旦那 https://youtu.be/OTj-bWjmaFw
209 20/09/15(火)15:33:26 No.727942082
そもそもまあ好きにすればいいさ以外言われた覚えがない
210 20/09/15(火)15:33:41 No.727942127
wikiの管理人がいるなら荒らしアク禁にできたりしないの?
211 20/09/15(火)15:33:51 No.727942158
使い込バグでもないしそのまんまなんじゃないかな 頑張って覚えてねってことなんだろう
212 20/09/15(火)15:34:12 No.727942233
期待値の高さゆえの愛情の裏返しなんだ多分
213 20/09/15(火)15:34:13 No.727942234
>そもそもまあ好きにすればいいさ以外言われた覚えがない 語彙が増えるのかも ほう…経験が生きたなとか
214 20/09/15(火)15:34:18 No.727942248
>1移植はさりげなく潜在能力の影響が下がったらしい >まあ20年前当時潜在能力なんて物を知るすべはなかったが 潜在能力の影響が下がったというか役立たずになる上限に到達しないようになった 攻略本で恐怖の役立たず扱いされてたし知ってる人は知ってた
215 20/09/15(火)15:34:19 No.727942251
>使い込み技の緩和をわざわざ拾っておいてノータッチな辺りがテクモだな… >なんかそんな感じで死んでいったMFシリーズ まだ明日もあるのにここまで言えるのは逆に尊敬するわ
216 20/09/15(火)15:34:20 No.727942257
アンチ出て来はじめると最早令和の人気ゲームになりつつあるんだな…って感慨深くなるな
217 20/09/15(火)15:34:33 No.727942293
高解像度ピクシーエロすぎじゃない?
218 20/09/15(火)15:34:36 No.727942310
>語彙が増えるのかも >ほう…経験が生きたなとか ブロントかよ
219 20/09/15(火)15:34:57 No.727942371
>そもそもまあ好きにすればいいさ以外言われた覚えがない 基本的に合体結果を絞りたくて純血合体しかしてなかったからちくしょう!
220 20/09/15(火)15:34:58 No.727942373
>そもそもまあ好きにすればいいさ以外言われた覚えがない 時々「悪い」って言うから好きにする方がいいのかと
221 20/09/15(火)15:34:58 No.727942374
技修得不可能に触れただけで使い込みになんか触れてねぇよ
222 20/09/15(火)15:35:33 No.727942478
表示技のカスタマイズとかほしいな…
223 20/09/15(火)15:35:48 No.727942534
元々この修正がされていれば今も続く大人気シリーズになってたのかもな
224 20/09/15(火)15:36:21 No.727942660
あれもこれもと要求してる子は人間欲が出始めるもんだなぁと眺めてる
225 20/09/15(火)15:36:30 No.727942684
バグ多いのは間違いなかったし 1645年以降まともに動かなくなるのが1100年とかだったら危なかったレベルではあったよ
226 20/09/15(火)15:36:34 No.727942693
>>1移植はさりげなく潜在能力の影響が下がったらしい >>まあ20年前当時潜在能力なんて物を知るすべはなかったが >潜在能力の影響が下がったというか役立たずになる上限に到達しないようになった >攻略本で恐怖の役立たず扱いされてたし知ってる人は知ってた いやそれとは別に潜在能力による能力値の上昇量が下がったらしい 結果潜在能力はあんまり気にしなくていいようになったと言えるけど まじめさの低いモンスターは割りを食うことになった
227 20/09/15(火)15:36:38 No.727942703
>元々この修正がされていれば今も続く大人気シリーズになってたのかもな シリーズの方針が大きく変わってるからそこはまた違うような
228 20/09/15(火)15:36:41 No.727942708
>表示技のカスタマイズとかほしいな… 使わない技は消しておきたいよね 屁をこかないハムとか
229 20/09/15(火)15:36:50 No.727942735
ホリィさんかコルトかの地獄の対立煽りが2020年のインターネットに広まってしまうんだ…
230 20/09/15(火)15:36:54 No.727942749
2で大コケしたとかじゃないからな…
231 20/09/15(火)15:37:03 No.727942775
>元々この修正がされていれば今も続く大人気シリーズになってたのかもな ファンは既存の作品の不満点は言えても新しい提案はできないでしょ
232 20/09/15(火)15:37:21 No.727942838
>あれもこれもと要求してる子は人間欲が出始めるもんだなぁと眺めてる ちゃんと要求あるおねだりなんだから良いじゃないか
233 20/09/15(火)15:37:21 No.727942839
そういや使い込み技の設定バグってるやつあったよね あれは流石に直すだろうけど使い込み回数なんとかするねとは最初から言ってなくない?
234 20/09/15(火)15:37:21 No.727942842
>新イベ(ムー)追加 >ポケステミニゲーム追加 >遊びのジャンル増やす(カバー裏にあったやつ) >はあるはず 海外版モンスター追加 技の使い込み緩和 ぐらいかな後は
235 20/09/15(火)15:37:38 No.727942911
実は移植してくれるだけで滅茶苦茶嬉しいから「ついでに何か修正されてるー!!」程度の気持ちだぞ俺
236 20/09/15(火)15:37:40 No.727942921
3は3で難易度低くて好きなんだ俺
237 20/09/15(火)15:37:52 No.727942946
>表示技のカスタマイズとかほしいな… それできたら神アプデすぎる…
238 20/09/15(火)15:38:02 No.727942971
一匹目は金稼ぎついでにCまで上げとく捨て石みたいなもんだろ
239 20/09/15(火)15:38:12 No.727943006
寿命についてはどっち準拠なんだろ 海外版は一律+50されてるって聞いたが
240 20/09/15(火)15:38:17 No.727943024
最後にこの5つだったらガッカリしてたかもしれないから 今日は溜めだと思って最後の5つに期待したい
241 20/09/15(火)15:38:33 No.727943071
そもそも今言われてるようなバグは後年見つかったやつばっかりのような…
242 20/09/15(火)15:38:35 No.727943079
みんなに4の話をしてもらいたい やってた人いるかはわからんが一握りはいるはず
243 20/09/15(火)15:38:47 No.727943118
ノラモン育てられるのが一番嬉しい
244 20/09/15(火)15:38:47 No.727943119
使い込みに関しては期待しすぎるとなかった時のダメージが大きいからあまり考えないようにしてる
245 20/09/15(火)15:39:24 No.727943231
>それできたら神アプデすぎる… アドバンスではやってたんだよな…全部同じ技とかに出来た
246 20/09/15(火)15:39:25 No.727943234
使い込みはまずバグか想定通りかわかんね!ってぐらい指定技がおかしい気もするしおかしくない気もするやつがあるからな コンボフックの使い込み対象がフックじゃなく右ジャブなのは正しいんです?
247 20/09/15(火)15:39:26 No.727943237
ユーザーが驚くような追加が有ったとしても発表する必要は別にないからな
248 20/09/15(火)15:39:40 No.727943272
ポケステミニゲームって追加要素として紹介される物なのかな 元からあったやつが移植版でもできるってだけじゃないのか
249 20/09/15(火)15:39:51 No.727943309
>みんなに4の話をしてもらいたい ファンって誰だぞ俺
250 20/09/15(火)15:40:11 No.727943372
>ポケステミニゲームって追加要素として紹介される物なのかな >元からあったやつが移植版でもできるってだけじゃないのか ポケステなしスタンドアローンで遊べますだから追加要素と言える
251 20/09/15(火)15:40:15 No.727943381
>みんなに4の話をしてもらいたい >やってた人いるかはわからんが一握りはいるはず 4のスレ立てろよ… たまに1のスレ立ててやれよって人もいるけど…
252 20/09/15(火)15:40:19 No.727943389
>みんなに4の話をしてもらいたい >やってた人いるかはわからんが一握りはいるはず おっぱいのついたザンを殴り倒した気がする
253 20/09/15(火)15:40:35 No.727943438
正直技に関しては取捨選択が楽しいというか技コンプはやり込みの域の話だと思っている
254 20/09/15(火)15:40:37 No.727943447
4はBくらいで投げたよ… 探検メインなのにメンツが代替わりして進まなくて…
255 20/09/15(火)15:40:39 No.727943453
>ユーザーが驚くような追加が有ったとしても発表する必要は別にないからな ユーザーが驚くような追加を発表しないとかマーケティング下手ってレベルじゃねえぞ
256 20/09/15(火)15:40:41 No.727943459
>ノラモン育てられるのが一番嬉しい 長年の夢であるスピナーを育成するという夢が…叶う
257 20/09/15(火)15:40:51 No.727943490
>みんなに4の話をしてもらいたい >やってた人いるかはわからんが一握りはいるはず 悪いけど4は嫌いだよ 興味ないストーリーやらされるのがつらい
258 20/09/15(火)15:40:51 No.727943492
MF新作出る度にやりたいと思いながら2を起動してました
259 20/09/15(火)15:41:17 No.727943570
50個目は「残りの追加要素は実際にプレイして確かめてね!」 とかかもしれない
260 20/09/15(火)15:41:34 No.727943611
4はファームの中走り回ったりモンスター育ててる感が凄かった 冒険もガジェットの設計図だの図書館の古文書だの円盤石だの探すの楽しかったな… カウンターで何もかも台無しにしてた
261 20/09/15(火)15:41:34 No.727943612
とりあえずバジャールの技覚えられません問題が解決したのは嬉しいよ バロストレート死んでるせいで距離4がかしこさ技しかなかったし
262 20/09/15(火)15:41:37 No.727943622
ノラモン育成は楽しみなんだけどどういう仕様になるかさっぱり予想できない
263 20/09/15(火)15:41:40 No.727943634
3と4の良かった悪かった探しは割とよく始まる気がする
264 20/09/15(火)15:41:51 No.727943669
>50個目は「残りの追加要素は実際にプレイして確かめてね!」 >とかかもしれない Vジャンプの攻略本かよ!
265 20/09/15(火)15:42:04 No.727943706
>>ユーザーが驚くような追加が有ったとしても発表する必要は別にないからな >ユーザーが驚くような追加を発表しないとかマーケティング下手ってレベルじゃねえぞ 隠し要素は隠しておいた方が良くない?
266 20/09/15(火)15:42:09 No.727943732
3の音楽は良いよ あとコロペンが愛玩動物になったのでそっちのが好き
267 20/09/15(火)15:42:37 No.727943811
50は実はもっと追加要素あるよにして
268 20/09/15(火)15:42:58 No.727943869
最近の熱気に当てられて4久々に進めるか…と思ったらPS2のコントローラー端子が馬鹿になっていた…
269 20/09/15(火)15:43:00 No.727943878
コロペンドラはしれっと3のデザインにしてても許しますよ私は
270 20/09/15(火)15:43:06 No.727943906
あと5個改善追加したよ!
271 20/09/15(火)15:43:18 No.727943941
トロカチンnerfみたいに後から判明する仕様変更を楽しみにしてる
272 20/09/15(火)15:43:41 No.727944012
ホッパー君は弱いままなんでしょうか
273 20/09/15(火)15:43:44 No.727944025
モンファーのVジャンプ攻略本は比較的ちゃんとしてたし…2なんてバナナ育成本出てたし…
274 20/09/15(火)15:43:49 No.727944042
ノラモンの育成とかの発表最後の方にとっといたほうがよかったんじゃないのかこれ
275 20/09/15(火)15:43:52 No.727944059
このスレいつものというか最近のスレと違う空気だなって思った
276 20/09/15(火)15:44:00 No.727944090
桃を…桃をせめて2個食わせてくれ
277 20/09/15(火)15:44:16 No.727944148
3はザンが格好いいって1点で褒めたたえたい
278 20/09/15(火)15:44:25 No.727944168
4はヒロインと店の看板娘がかわいい
279 20/09/15(火)15:44:28 No.727944182
コロペンドラは4が一番キモイ
280 20/09/15(火)15:44:31 No.727944195
スレの空気を感じ取れるシャーマンも現れた
281 20/09/15(火)15:44:31 No.727944197
>桃を…桃をせめて2個食わせてくれ 了解!黄金モモと白銀モモで合計2個!!
282 20/09/15(火)15:44:35 No.727944210
50私以外の助手が選べるよ…捨てないで!お願い!
283 20/09/15(火)15:44:41 No.727944224
Vジャンプの攻略本はラッキィの正しいステータスを記載してたんだぞ!
284 20/09/15(火)15:44:44 No.727944233
ブラッディJとサンダーVついてくる本どっちも割とちゃんとしてた記憶あるわ
285 20/09/15(火)15:44:57 No.727944278
>モンファーのVジャンプ攻略本は比較的ちゃんとしてたし…2なんてバナナ育成本出てたし… ブラッディJとサンダーVのCDついてるやつだよね 買ったわ…というか実家にまだある気がする
286 20/09/15(火)15:45:33 No.727944385
レアモンのフルモン問題は合体で配合モンスターも出来るよ!すれば解決するんだけどな
287 20/09/15(火)15:45:34 No.727944389
>了解!黄金モモと白銀モモで合計2個!! ちがうそうじゃない
288 20/09/15(火)15:45:48 No.727944434
なんでも修正要素出していいのか!? じゃあ俺はデュラハンの真・雷神剣がかしこさ技になってるの何でって言いたい…
289 20/09/15(火)15:45:52 No.727944443
>ちがうそうじゃない わかったわかった卵カブリを1つだけ食えるようにしてやろう
290 20/09/15(火)15:45:57 No.727944452
>そもそも今言われてるようなバグは後年見つかったやつばっかりのような… 要求なしおねだりとか発売から20越しに発覚した奴だからな…
291 20/09/15(火)15:46:04 No.727944470
レアモンとかノラモンのためにも桃は緩和して欲しい…
292 20/09/15(火)15:46:27 No.727944546
オール999の作り方!ってあるからわくわくしながら買ったら毎週ひたすらセーブロードだ!と書いててホッパーみたいな顔になった
293 20/09/15(火)15:46:28 No.727944548
でも実際延命要素はなにかしら増えていただかないと…
294 20/09/15(火)15:46:29 No.727944552
ホッパーの技全部かしこさタイプにしてくだち!
295 20/09/15(火)15:46:49 No.727944615
もうこんは元気みたい
296 20/09/15(火)15:46:54 No.727944630
>でも実際延命要素はなにかしら増えていただかないと… 現状減っただけだもんな…
297 20/09/15(火)15:46:55 No.727944632
>なんでも修正要素出していいのか!? >じゃあ俺はデュラハンの真・雷神剣がかしこさ技になってるの何でって言いたい… https://twitter.com/MonsterFarm_KT/status/1277738617813774338
298 20/09/15(火)15:46:55 No.727944636
当時から判明してるバグなんて使い込みの対象技がおかしいとか どうあがいても覚えられない技があるとかがメインだよね 修行で寿命が過剰に縮む件は仕様かどうかわかんなかった
299 20/09/15(火)15:47:07 No.727944674
>オール999の作り方!ってあるからわくわくしながら買ったら毎週ひたすらセーブロードだ!と書いててホッパーみたいな顔になった ホッパーみたいな顔になったの初めて見た
300 20/09/15(火)15:47:08 No.727944686
もうこんが死んじゃったよぉ!
301 20/09/15(火)15:47:10 No.727944688
レアモンは合体で作れないの込みな性能だとも思う おまけみたいなもんだし
302 20/09/15(火)15:47:13 No.727944700
>じゃあ俺はデュラハンの真・雷神剣がかしこさ技になってるの何でって言いたい… 雷神剣がかしこさで真がちからだぞ!
303 20/09/15(火)15:47:14 No.727944703
わがまま言わないから一匹に金桃10個くらい食えるようにして
304 20/09/15(火)15:47:27 No.727944734
ホッパーはパチクリは可愛いんすよ…
305 20/09/15(火)15:47:31 No.727944741
>わかったわかった卵カブリを1つだけ食えるようにしてやろう それ2にないじゃん!!
306 20/09/15(火)15:47:31 No.727944742
自作CDが使えないのは残念だがまあ仕方ない
307 20/09/15(火)15:47:36 No.727944758
>でも実際延命要素はなにかしら増えていただかないと… すえきすえぞーの寿命を1.4倍に調整しました
308 20/09/15(火)15:47:37 No.727944761
しかしよくもまあ毎日飽きずにスレ立て続けるよね ありがたい…コルトかわいい…ムチムチ14歳好き…
309 20/09/15(火)15:47:48 No.727944790
>なんでも修正要素出していいのか!? >じゃあ俺はデュラハンの真・雷神剣がかしこさ技になってるの何でって言いたい… 真雷神剣は力技だよう!雷神剣が賢さ技 >何でって言いたい…
310 20/09/15(火)15:47:57 No.727944819
>わがまま言わないから一匹に金桃10個くらい食えるようにして 別にいいけど仕様的に無駄だぞ
311 20/09/15(火)15:47:59 No.727944828
>コルトかわいい… これだけでスレを開いてるところあります
312 20/09/15(火)15:47:59 No.727944831
>みんなに4の話をしてもらいたい >やってた人いるかはわからんが一握りはいるはず カオスドラゴンとかダークアントランとかナイスデザイン多かったよね… でも総合スレって訳でもないし1・2のファンはそれ以降をよく思わない人も結構いるから個別に立てたほうがいいと思う
313 20/09/15(火)15:48:14 No.727944883
>自作CDが使えないのは残念だがまあ仕方ない メキッ…メキメキメキ…
314 20/09/15(火)15:48:15 No.727944888
>それ2にないじゃん!! 追加するんだよ!
315 20/09/15(火)15:48:34 No.727944946
5しかやったことない「」もいたぞ
316 20/09/15(火)15:48:37 No.727944955
モモは1方式にしてくれ…
317 20/09/15(火)15:48:54 No.727945003
だからスマホをこじ開けようとするんじゃない
318 20/09/15(火)15:49:12 No.727945051
>>じゃあ俺はデュラハンの真・雷神剣がかしこさ技になってるの何でって言いたい… >雷神剣がかしこさで真がちからだぞ! 素で間違えた… 実用性はともかくかしこさデュラハン育てようとして片方しか使えないの残念だったんだよな
319 20/09/15(火)15:49:17 No.727945067
>5しかやったことない「」もいたぞ そこまでいくと年齢じゃないかな…
320 20/09/15(火)15:49:18 No.727945071
とりあえずお目当てのモンスターが対抗戦解禁なんだけど 最短で公式戦勝てば1年目からいけるんだっけ
321 20/09/15(火)15:49:21 No.727945078
モモ1にしたら探検モンス沢山作らないとでめんどくさいじゃん…
322 20/09/15(火)15:49:21 No.727945082
雷神剣は賢い感じだけど真の方は明らかに力じゃん! デュラハンは開発からの寵愛を受けていてこういう無駄なところに凝ってるんだ
323 20/09/15(火)15:49:39 No.727945140
金銀で75週長生きできるけど桃は使い時に気を付けるんだぞ
324 20/09/15(火)15:49:50 No.727945164
ショーグンとコクシムソウどっち育てようかな
325 20/09/15(火)15:49:56 No.727945184
5ってなんだっけ…サーカスのやつかな
326 20/09/15(火)15:49:57 No.727945187
今回だってスマホ開けば全種族解放出来るかもしんないじゃん!
327 20/09/15(火)15:50:03 No.727945201
>とりあえずお目当てのモンスターが対抗戦解禁なんだけど >最短で公式戦勝てば1年目からいけるんだっけ 6月にE公式戦で勝ちましょう 段飛ばしはしないように
328 20/09/15(火)15:50:10 No.727945220
>とりあえずお目当てのモンスターが対抗戦解禁なんだけど >最短で公式戦勝てば1年目からいけるんだっけ 左様 E公式に出てD選抜が一番楽
329 20/09/15(火)15:50:12 No.727945225
>今回だってスマホ開けば全種族解放出来るかもしんないじゃん! 落ちる電源
330 20/09/15(火)15:50:24 No.727945256
モモの入手は2方式 使用は1方式 それでいいんだよ…
331 20/09/15(火)15:50:34 No.727945280
もしかしてこれいもげ杯やれるって事ですか
332 20/09/15(火)15:50:43 No.727945308
金銀桃1個だけという絶妙な調整が面白さに直結していた気もする
333 20/09/15(火)15:50:55 No.727945350
>今回だってスマホ開けば全種族解放出来るかもしんないじゃん! 開く…?
334 20/09/15(火)15:50:56 No.727945353
フルモンなんて趣味の領域だしヌルヌルにするよりは適度に歯ごたえあった方が好き
335 20/09/15(火)15:50:59 No.727945360
>6月にE公式戦で勝ちましょう >段飛ばしはしないように ㌧ ガリとヘンガーが好きなんだ… もっと言うとプロトメサイアーが大好きだから今回ついに解放されて嬉しい
336 20/09/15(火)15:51:02 No.727945373
最初のモンスターは金策に当てるといいぞ お金はいくらあってもよい
337 20/09/15(火)15:51:07 No.727945387
当時適当にやってたし記憶も薄くなってるからセオリーがわからん ピクシーにヒールレイド覚えさせるとえっちなのは覚えてる
338 20/09/15(火)15:51:09 No.727945395
>もしかしてこれいもげ杯やれるって事ですか 優勝者にはトロカチクチンを
339 20/09/15(火)15:51:17 No.727945417
ピュアなモンスターを使用したいもげ杯に現れるトロロン漬けのモンスター!?
340 20/09/15(火)15:51:27 No.727945438
桃回収用モンスター作って桃投与するだけでフルモン量産できるゲームになるのでだめ
341 20/09/15(火)15:51:31 No.727945454
>最初のモンスターは金策に当てるといいぞ >お金はいくらあってもよい すえきすえぞー!
342 20/09/15(火)15:51:37 No.727945474
>雷神剣は賢い感じだけど真の方は明らかに力じゃん! ビシャアアアアン ボゥンボゥンいいよね… ダッシュ斬りや冥王剣もだけどデュラハンは技の効果音かっこいい
343 20/09/15(火)15:51:54 No.727945520
最速D昇進→D選抜優勝は結構難易度高い気もするな…
344 20/09/15(火)15:51:56 No.727945523
100回ちょっとしかない再生回数をすえきスエゾーに当てるなんて…!
345 20/09/15(火)15:51:59 No.727945535
>>今回だってスマホ開けば全種族解放出来るかもしんないじゃん! >開く…? ベリッ…メキメキ…
346 20/09/15(火)15:52:10 No.727945566
>優勝者にはトロカチクチンを 使ったらどうなるんです?
347 20/09/15(火)15:52:21 No.727945597
レアモンも合体結果にしれっと混じってるかもしれんしまずはやってみないとな
348 20/09/15(火)15:52:21 No.727945598
長く遊べるゲームにするなら寿命は大事 安易に伸ばしてはいけない
349 20/09/15(火)15:52:29 No.727945618
いもげカップはそのうち企画しましょう Excelの砂場用意すればええのかな
350 20/09/15(火)15:52:32 No.727945627
あっ なっ モンスターの育成条件が無視されていくよォ~!?
351 20/09/15(火)15:52:38 No.727945643
ミーアあたりのレアモン使えば最速対抗戦行けるかな
352 20/09/15(火)15:52:44 No.727945663
プロトメサイアーってどこ見ても人気だなって感じる っていうかガリサブのやつらデザインかっこよくてずるいよね
353 20/09/15(火)15:52:45 No.727945664
>使ったらどうなるんです? バジャールがチクチンになる
354 20/09/15(火)15:52:54 No.727945684
>長く遊べるゲームにするなら寿命は大事 >安易に伸ばしてはいけない そうはいうがね 寿命短いせいで本題の育成をまともにできないのも事実でさぁ
355 20/09/15(火)15:53:05 No.727945716
>いもげカップはそのうち企画しましょう >Excelの砂場用意すればええのかな まず対戦方式次第じゃない?
356 20/09/15(火)15:53:21 No.727945759
複数投与可にする代わりに金策にもなる黄金桃の出現率減らされるのもイヤだなぁ 黄金桃はそのままで白銀桃だけ複数投与可にするくらいの都合のいい調整がいい
357 20/09/15(火)15:53:27 No.727945770
ビンチョーの再生した直後から使えるファイアリバー良いよね… そして開幕ファイアウェーブ
358 20/09/15(火)15:53:35 No.727945796
>プロトメサイアーってどこ見ても人気だなって感じる >っていうかガリサブのやつらデザインかっこよくてずるいよね 使えないことでプレミア感大増しになってる感はある ガリサブはだいたいかっこいい
359 20/09/15(火)15:53:35 No.727945797
>まず対戦方式次第じゃない? シコったことがあるモンスターのみ出場可能
360 20/09/15(火)15:53:38 No.727945808
>プロトメサイアーってどこ見ても人気だなって感じる >っていうかガリサブのやつらデザインかっこよくてずるいよね ガリエル「…」
361 20/09/15(火)15:53:41 No.727945816
バナナなしのフルモンか… ヨロイモッチー!おめぇの出番だ!
362 20/09/15(火)15:53:59 No.727945877
寿命に関しては海外版準拠にしとけば実質桃+1個分だからそれで充分な気もするよ
363 20/09/15(火)15:54:07 No.727945900
ピクシー杯とかのモンスター種類縛りの大会は考えてる
364 20/09/15(火)15:54:09 No.727945905
「」がまたピクシー種育ててるぞ
365 20/09/15(火)15:54:12 No.727945912
短命種の寿命は伸びて欲しい それ以外は大丈夫
366 20/09/15(火)15:54:21 No.727945932
>シコったことがあるモンスターのみ出場可能 登場するピーチツリーバグとモノリス
367 20/09/15(火)15:54:42 No.727945979
美脚縛り大会でネンドロが出てくるのは分かる
368 20/09/15(火)15:54:49 No.727946005
>ピクシー杯とかのモンスター種類縛りの大会は考えてる うおおお!!みんな集まれ!!!コロペンドラ杯!!
369 20/09/15(火)15:54:54 No.727946016
わかった 参加モンスター制限なしのシコモン杯を開こう 参加した人はそいつでシコってる扱いだ
370 20/09/15(火)15:54:57 No.727946023
育てやすいモンスターです(おねだりバグ持ち)
371 20/09/15(火)15:55:04 No.727946042
あと5つか… どんな爆弾最後に打ち込んでくるかな 配信だと予約数とか気にしないでいいから隠し球持てるのいいよね
372 20/09/15(火)15:55:18 No.727946079
ホッパー杯!
373 20/09/15(火)15:55:21 No.727946086
>登場するピーチツリーバグとモノリス ピーチツリーバグはあのメタルナーに勝ったこのゲームの最強モンスターだぞ!
374 20/09/15(火)15:55:22 No.727946092
>うおおお!!みんな集まれ!!!コロペンドラ杯!! 不戦勝で優勝
375 20/09/15(火)15:55:28 No.727946105
コロペンドラは団結がついに実装されたから結構強くなるんじゃないかと思う
376 20/09/15(火)15:55:38 No.727946134
ジョーカーとかドラゴンとか育てるとまあ短命でもしょうがないかな…って強さはあるんだよ モノリスはなんなんだ
377 20/09/15(火)15:55:41 No.727946141
実際短命のモンスターとかどう育てればいいの? 合体相性とか気にして初期ステを限界まで高めるとか?
378 20/09/15(火)15:55:49 No.727946162
外国で追加された派生もあるみたいだしそれが来そう
379 20/09/15(火)15:55:57 No.727946190
ベルデおばさん1からニクもどき取り寄せてくれ
380 20/09/15(火)15:56:06 No.727946215
>実際短命のモンスターとかどう育てればいいの? >合体相性とか気にして初期ステを限界まで高めるとか? まず金銀桃を用意します
381 20/09/15(火)15:56:12 No.727946227
技が20以上ある種族の寿命を全員300以上にすれば解決
382 20/09/15(火)15:56:28 No.727946263
>参加モンスター制限なしのシコモン杯を開こう >参加した人はそいつでシコってる扱いだ 大会優勝する為だけに性癖を開発する修羅の「」が現れるからやめるんだ
383 20/09/15(火)15:56:38 No.727946295
使い込みがせめて40にもなればな…
384 20/09/15(火)15:56:45 No.727946313
デュラハンのダメージS技は最終奥義しか使ってなかったな 使い込みいらず能力値さえあればすぐ覚えるので修行行く回数減らせるし
385 20/09/15(火)15:56:59 No.727946356
>実際短命のモンスターとかどう育てればいいの? >合体相性とか気にして初期ステを限界まで高めるとか? 殿堂入りくらいなら強めの種族なら一代目でも普通に行けるぞ
386 20/09/15(火)15:57:22 No.727946418
レアモンはガッツ回復で差をつけてほしいな
387 20/09/15(火)15:57:25 No.727946423
桃を複数食えるようにしよう ヌルゲー?知らん!!簡単に勝ちたい!!
388 20/09/15(火)15:57:47 No.727946484
考えてるのが ・育ててから1年or2年以内縛り杯 ・種族縛り杯 ・CDから出たやつそのまんま戦わせる杯
389 20/09/15(火)15:57:57 No.727946525
今のゲームは優しさの時代なんだ
390 20/09/15(火)15:58:06 No.727946549
49 価格を引き上げる 50 リリース延期
391 20/09/15(火)15:58:13 No.727946573
シコモン杯で力と賢さ1のピクシー連れてくる「」が居そう
392 20/09/15(火)15:58:23 No.727946605
>・CDから出たやつそのまんま戦わせる杯 くじら12号だらけにならない?
393 20/09/15(火)15:58:27 No.727946615
使い込みは回数減らして欲しいのもそうだけどこのご時世に使用回数をプレイヤーがアナログで覚えておかないといけないのなんとかならないかな…
394 20/09/15(火)15:58:27 No.727946617
(見るかはともかく)育成の様子は配信してノーリセ縛りくらいはしたいな
395 20/09/15(火)15:58:33 No.727946631
>50 助手をホリィさんに変更可能に
396 20/09/15(火)15:58:40 No.727946651
>・CDから出たやつそのまんま戦わせる杯 くじら12号杯じゃん!
397 20/09/15(火)15:58:43 No.727946661
あの世界の謎技術でもモモもどきは造れないのかな…
398 20/09/15(火)15:58:52 No.727946681
合計値が表示されるようになったから3000未満杯とかも簡単だぜ
399 20/09/15(火)15:59:07 No.727946716
アーティスト縛り杯は面白そうだと思う
400 20/09/15(火)15:59:08 No.727946724
>シコモン杯で力と賢さ1のピクシー連れてくる「」が居そう eraみたいなことすんな!
401 20/09/15(火)15:59:09 No.727946730
>合計値が表示されるようになったから3000未満杯とかも簡単だぜ そういうのもありか
402 20/09/15(火)15:59:09 No.727946731
むしろくじら12号杯やりたいな…
403 20/09/15(火)15:59:30 No.727946798
最初に殿堂入りしたのはデュラハンだったけど 正直一番助かったのは強さより寿命が長い事だった
404 20/09/15(火)15:59:31 No.727946801
>アーティスト縛り杯は面白そうだと思う 米津玄師カップ
405 20/09/15(火)15:59:33 No.727946809
>アーティスト縛り杯は面白そうだと思う 埋めてやった杯…
406 20/09/15(火)15:59:34 No.727946814
星3トレの成功率は仕様なんでしょうか…
407 20/09/15(火)15:59:35 No.727946816
ガッツ25~30程度のダメD~C命中A~S技があって適正がそれ向きならサクサクできるぞ 具体的にはジョーカーとかアーケロとか
408 20/09/15(火)15:59:35 No.727946819
もう足し算しなくていいんだよ!
409 20/09/15(火)15:59:47 No.727946862
ディノ限定杯
410 20/09/15(火)15:59:48 No.727946863
今配信してたの終わったけど動きは問題ないね 相変わらずガッツ相手より下になると命中があてにならないとことかもそのままだ
411 20/09/15(火)15:59:50 No.727946869
>アーティスト縛り杯は面白そうだと思う 若者に人気のアーティスト杯! 使用CDを申告すること!
412 20/09/15(火)15:59:50 No.727946870
>アーティスト縛り杯は面白そうだと思う ゲーム縛りもいいと思う
413 20/09/15(火)15:59:58 No.727946895
>アーティスト縛り杯は面白そうだと思う 布袋杯…!
414 20/09/15(火)16:00:26 No.727946977
>ゲーム縛りもいいと思う コーエーテクモ杯!バーチャファイターだけ特例で可!
415 20/09/15(火)16:00:31 No.727946988
Xジャパンカップとかも出来るね
416 20/09/15(火)16:00:36 No.727947007
歌舞伎CD限定大会
417 20/09/15(火)16:00:44 No.727947026
ミシィ…メキメキメキ…バキッ
418 20/09/15(火)16:00:57 No.727947070
>49 価格を引き上げる >50 リリース延期 前日公開で許されざるすぎる…
419 20/09/15(火)16:01:16 No.727947118
>ミシィ…メキメキメキ…バキッ この「」リーダーさんまた蓋開けてる…
420 20/09/15(火)16:01:19 No.727947129
・初期状態スタート ・桃投与禁止 ・育成状態フルオープン(上振れ引くまでのリセット防止) ・5年目 くらいで出来ないかな かなり強くはなってもギリギリ個性を残せるラインが分からない…
421 20/09/15(火)16:01:28 No.727947152
天体観測ってホシゾラ出るんだっけ?
422 20/09/15(火)16:01:29 No.727947155
合計値縛りは流行るだろうけど早漏育成はバグ無くなって終わりそうやね…
423 20/09/15(火)16:01:32 No.727947165
俺はテクモだ!
424 20/09/15(火)16:01:51 No.727947213
1個大会考えたけど付き合ってくれる「」がどれくらいいるか次第だな スタートダッシュ杯 9/17 1:00大会開始 遅刻したら自動的に失格となります
425 20/09/15(火)16:02:23 No.727947307
通常の桃以上の寿命延長は課金桃限定にするか
426 20/09/15(火)16:02:24 No.727947311
モモ禁止って見て分かるんです? 「」の大会でそこまで気にするのかって話だけども
427 20/09/15(火)16:02:29 No.727947330
サブ固定杯とかもおもしろそう
428 20/09/15(火)16:02:33 No.727947344
バーチャファイター3のおまけディスクだとコクシムソウが出たな
429 20/09/15(火)16:02:34 No.727947347
>天体観測ってホシゾラ出るんだっけ? まぁ十中八九そうなるのでは
430 20/09/15(火)16:02:55 No.727947404
>9/17 1:00大会開始 >遅刻したら自動的に失格となります 深夜すぎない?
431 20/09/15(火)16:03:01 No.727947418
>1個大会考えたけど付き合ってくれる「」がどれくらいいるか次第だな >スタートダッシュ杯 >9/17 1:00大会開始 >遅刻したら自動的に失格となります ダウンロード時間差で露骨に差が出るやつだ… そしてピークを早める為に大量にモンスターに投げつけられるじゃがもどき
432 20/09/15(火)16:03:02 No.727947425
最初からスタートして一匹目のマーケットモッチーで殿堂入りは冬眠無しだとギリギリ寿命足りなかった覚えがあるけどストレス調整入るならイケる気がしてきた
433 20/09/15(火)16:03:07 No.727947442
コルトにセクハラできる修正が欲しい
434 20/09/15(火)16:03:17 No.727947465
ギンゾーしか再生できなかった俺もついにブロンズゾーやキンゾーを作れるのか…
435 20/09/15(火)16:03:23 No.727947478
BGMリマスターがまあまあ不安なんだよなー 特に試合曲は時間とか繋ぎとか完璧に計算されてただろうからちょっとずれると違和感凄そう
436 20/09/15(火)16:04:19 No.727947657
もうダウンロードできるからさ…
437 20/09/15(火)16:04:20 No.727947659
>コルトにセクハラできる修正が欲しい スマホなんだからタッチくらいさせろ!オラッ!
438 20/09/15(火)16:04:21 No.727947661
>コルトにセクハラできる修正が欲しい 画面タッチか…
439 20/09/15(火)16:04:28 No.727947687
>BGMリマスターがまあまあ不安なんだよなー >特に試合曲は時間とか繋ぎとか完璧に計算されてただろうからちょっとずれると違和感凄そう リマスターって本来の意味なら音源自体は変わらないからな!? プレイ動画見てないのでアレンジ入ってるなら知らない
440 20/09/15(火)16:04:38 No.727947710
>>コルトにセクハラできる修正が欲しい >スマホなんだからタッチくらいさせろ!オラッ! ヒッヒッヒッヒッヒッ ミョーン LOST
441 20/09/15(火)16:04:54 No.727947752
「」大会となると名前を考えるのに一番時間がかかりそうだぜ…
442 20/09/15(火)16:05:04 No.727947773
>BGMリマスターがまあまあ不安なんだよなー >特に試合曲は時間とか繋ぎとか完璧に計算されてただろうからちょっとずれると違和感凄そう 公式でプレイ配信してるんだから見てくればいいのでは
443 20/09/15(火)16:05:20 No.727947810
>リマスターって本来の意味なら音源自体は変わらないからな!? >プレイ動画見てないのでアレンジ入ってるなら知らない ニンダイとかで流れた戦闘曲はだいぶ雰囲気変わってた
444 20/09/15(火)16:05:43 No.727947873
カーマイン先生は攻略情報無しでなんとかSまで来たブリーダーを絶対に殺す性能をしておられる…
445 20/09/15(火)16:05:53 No.727947905
>「」大会となると名前を考えるのに一番時間がかかりそうだぜ… おぺみす…
446 20/09/15(火)16:06:04 No.727947934
リアレンジじゃなくてリマスタリングだからビットレートとかの音質調整してるだけのはずだよ
447 20/09/15(火)16:06:10 No.727947951
>「」大会となると名前を考えるのに一番時間がかかりそうだぜ… ※主催者判断でセクハラにあたると思われる名前は失格とさせていただきます
448 20/09/15(火)16:06:11 No.727947956
4月1週から育て始めるとシルバー杯の条件満たす直前に大会きちゃうんだよな
449 20/09/15(火)16:06:49 No.727948073
あ杯
450 20/09/15(火)16:07:34 No.727948195
配信みてきたけどこれ試合BGMループしねえな 試合終了前5秒くらい無音だ
451 20/09/15(火)16:07:38 No.727948202
>>リマスターって本来の意味なら音源自体は変わらないからな!? >>プレイ動画見てないのでアレンジ入ってるなら知らない >ニンダイとかで流れた戦闘曲はだいぶ雰囲気変わってた ファミ通のプレイ動画見た分だと全く変わってなかったと思ったけど…
452 20/09/15(火)16:07:39 No.727948208
かに
453 20/09/15(火)16:07:40 No.727948212
>「」大会となると名前を考えるのに一番時間がかかりそうだぜ… いけ!マラドクドクチン!
454 20/09/15(火)16:07:49 No.727948233
無双スターズで4大大会戦流れた時は不意打ちで死んだんだが
455 20/09/15(火)16:08:38 No.727948369
大会開くなら日時より先に形式考えないと
456 20/09/15(火)16:11:34 No.727948863
>大会開くなら日時より先に形式考えないと 具体的な話は実際にプレイ出来るまで待ってからでいいんじゃないかと思う なんなら大会モードとかあるかもしれないし
457 20/09/15(火)16:13:37 No.727949237
オート対戦ってやったことないけど面白そうね
458 20/09/15(火)16:15:35 No.727949547
薄毛杯
459 20/09/15(火)16:16:58 No.727949771
>薄毛杯 残念だわ参加できないわ
460 20/09/15(火)16:17:24 No.727949844
>あっ >なっ >モンスターの育成条件が無視されていくよォ~!? どんどんバース(召喚)できちまう… ス…スゲェ…
461 20/09/15(火)16:18:52 No.727950082
1はショップにBGMついてたりAランクの曲がなんか長くなってたりいろいろ変わってたからな Aランクのやつは1分で収まってないから1ループもしないうちに試合が終わる
462 20/09/15(火)16:19:36 No.727950206
>Aランクのやつは1分で収まってないから1ループもしないうちに試合が終わる 結構ひどいな…
463 20/09/15(火)16:21:03 No.727950477
戦闘BGMループなしってノラモン戦どうなるんだ
464 20/09/15(火)16:21:21 No.727950527
>「」の毛根は元気み杯
465 20/09/15(火)16:22:25 No.727950730
二大陸対抗戦はBGMの補正もあってか マジでレジェンド杯の後にある最後の最後で戦う裏ラスボス感あって好きすぎる アキレールとかハメッドとか
466 20/09/15(火)16:22:45 No.727950776
>BGMリマスターがまあまあ不安なんだよなー >特に試合曲は時間とか繋ぎとか完璧に計算されてただろうからちょっとずれると違和感凄そう BGMがなり終わってからタイムアップになるのいいよね
467 20/09/15(火)16:23:43 No.727950949
>最初からスタートして一匹目のマーケットモッチーで殿堂入りは冬眠無しだとギリギリ寿命足りなかった覚えがあるけどストレス調整入るならイケる気がしてきた 極めるとそんなことが出来るのかすげえ
468 20/09/15(火)16:23:47 No.727950963
>戦闘BGMループなしってノラモン戦どうなるんだ うーん…ノラモン戦ってらたしかED公式戦と同じ曲だったような…?
469 20/09/15(火)16:24:50 No.727951117
レジェンド杯はBGMがランクEの曲なのが原点回帰感あって好き
470 20/09/15(火)16:25:31 No.727951219
>極めるとそんなことが出来るのかすげえ 動画いっぱいあるけど極まった人たちは初期ファームスタートで殿堂入りはだいたいなんでも出来るんだ
471 20/09/15(火)16:26:34 No.727951408
団結が当初の予定通りの性能になるとコロペンドラランクあがる気がする もともと強い種だからかなりの強豪になりそう
472 20/09/15(火)16:26:46 No.727951438
明日の一個は追加モンスターがxx匹!なのはわかる
473 20/09/15(火)16:27:38 No.727951585
「」は最初の1匹何の曲で再生するつもりだい?…モンスターファームが最初なら2匹目の曲ね
474 20/09/15(火)16:28:02 No.727951650
1にフルモンを8体くらい冬眠させてあるから最初は大丈夫だ 飽きたら最初からマーケットとか適当な円盤石みたいなプレイにも移行できる
475 20/09/15(火)16:28:45 No.727951778
>「」は最初の1匹何の曲で再生するつもりだい? うーn… >…モンスターファームが最初なら2匹目の曲ね しれっとすえきすえぞーを規定にするな
476 20/09/15(火)16:29:14 No.727951875
>「」は最初の1匹何の曲で再生するつもりだい?…モンスターファームが最初なら2匹目の曲ね 4Uかな…目当てのモンスター出るまでトライするとは思うけど
477 20/09/15(火)16:29:39 No.727951940
ランダム再生があるからそれを使うよ 嫌なのが出たらもう一度やるよ
478 20/09/15(火)16:29:45 No.727951969
>「」は最初の1匹何の曲で再生するつもりだい?…モンスターファームが最初なら2匹目の曲ね 好きなバンドのアルバムにしようかと思ってる
479 20/09/15(火)16:29:53 No.727951992
最初の一匹を市場モッチーで殿堂入りはやってる人もあるから調べてみたら? というかモッチーはステがガンガン伸びるからかなり楽なほう
480 20/09/15(火)16:30:18 No.727952061
まず再生できるCD探すのに苦労しそう 総数の何割が隠しだっけ
481 20/09/15(火)16:30:52 No.727952158
>「」は最初の1匹何の曲で再生するつもりだい?…モンスターファームが最初なら2匹目の曲ね 育成するのはキンダーホップのつもりだけど再生するのは推しのアルバムとシングル一枚ずつ
482 20/09/15(火)16:30:55 No.727952167
今度こそモノリス育てるんだ… 慣れてきてからにするけども
483 20/09/15(火)16:31:03 No.727952179
当時は手に入れられなかったレアモンから優先で育てていくかなぁ
484 20/09/15(火)16:32:35 No.727952438
今更だがムーを育てて大会に出すって 凄いことしてるよなブリーダーさん…
485 20/09/15(火)16:33:03 No.727952533
>「」は最初の1匹何の曲で再生するつもりだい?…モンスターファームが最初なら2匹目の曲ね そりゃNothing without youよ
486 20/09/15(火)16:36:05 No.727953103
そういやclose to your hartで再生するとヒノトリが出るって聞いたがあれマジなんかな
487 20/09/15(火)16:37:04 No.727953257
今回はCD再生モンスター募集みたいなのしてたっけ
488 20/09/15(火)16:37:14 No.727953281
プールバグ直ったせいでモノリスがだいぶ辛いことになってる気がするけど 適正調整とか何気に入ってるからわからんな
489 20/09/15(火)16:37:27 No.727953328
GREEN MAN「新作で待ってるぞブリーダー」
490 20/09/15(火)16:39:02 No.727953621
>プロトメサイヤー「新作で待ってるぞブリーダー」
491 20/09/15(火)16:39:05 No.727953630
中島美嘉あたりからヒノトリ出るようになってるだろ多分
492 20/09/15(火)16:39:17 No.727953664
ダメージ計算式丈夫さ偏重に変わってるかも知れないし…
493 20/09/15(火)16:39:47 No.727953748
>今回はCD再生モンスター募集みたいなのしてたっけ してたよ
494 20/09/15(火)16:40:20 No.727953854
純正プラント ラウー×プラント アーケロ×ライガー スエゾー×ライガー ゲル×プラント あたりか最初から育てやすいのは 早熟ヨイモンばっかりだ
495 20/09/15(火)16:41:10 No.727953992
>純正プラント >ラウー×プラント >アーケロ×ライガー >スエゾー×ライガー >ゲル×プラント >あたりか最初から育てやすいのは >早熟ヨイモンばっかりだ ラウー系って確かヘンガーと同じく初期では出せなかったはずじゃ…
496 20/09/15(火)16:41:14 No.727954009
>>プロトメサイヤー「新作で待ってるぞブリーダー」 二十年ぶりだぞ僕らの救世主
497 20/09/15(火)16:41:38 No.727954070
>ラウー系って確かヘンガーと同じく初期では出せなかったはずじゃ… ラウーは2ではただのラウーになった
498 20/09/15(火)16:41:47 No.727954092
予め読んでおくとこのゲームわかりやすいよってサイトはありますか
499 20/09/15(火)16:42:21 No.727954194
>予め読んでおくとこのゲームわかりやすいよってサイトはありますか mf2 wikiで検索だ!
500 20/09/15(火)16:42:32 No.727954233
>予め読んでおくとこのゲームわかりやすいよってサイトはありますか MF2最深研究所
501 20/09/15(火)16:44:03 No.727954501
>予め読んでおくとこのゲームわかりやすいよってサイトはありますか 困ったらとりあえずモンスターファーム2まとめwiki 当時人気だった個人攻略HPのログもあって当時の雰囲気がわかりやすいという謎に手厚いサポートがある
502 20/09/15(火)16:44:20 No.727954561
>>予め読んでおくとこのゲームわかりやすいよってサイトはありますか >mf2 wikiで検索だ! 序盤は該当wikiのTipsのローテの項目に目を通しておくくらいでよさそう
503 20/09/15(火)16:45:33 No.727954768
昔のモンスターファーム攻略サイトもうほとんどログにしか残ってないの悲しい
504 20/09/15(火)16:45:42 No.727954805
結局いもげで聞くのが一番早そうな ホッパーやシオンカメン薦められたりするけど
505 20/09/15(火)16:45:46 No.727954815
どうかwikiが荒らされませんように
506 20/09/15(火)16:46:22 No.727954926
前やった時はwebマニアとか見てた気がするんだがもう軒並みなくなってるな…
507 20/09/15(火)16:47:21 No.727955090
いいか若えの!油草だ油草!
508 20/09/15(火)16:47:29 No.727955116
企業系Wikiが乱立して検索ヒットする前にブクマしておいた方が良い?
509 20/09/15(火)16:47:31 No.727955120
なあに困ったときは攻略本を買えばええ
510 20/09/15(火)16:48:06 No.727955222
>なあに困ったときは攻略本を買えばええ 高い!攻略目的ではあんまり頼れない!
511 20/09/15(火)16:48:34 No.727955305
企業系wikiはゲーム攻略サイトの癌だから消滅して欲しい
512 20/09/15(火)16:48:44 No.727955330
>結局いもげで聞くのが一番早そうな うろ覚えでレスする「」リーダー多そう すぐ訂正入るだろうけど
513 20/09/15(火)16:48:48 No.727955341
攻略本によるとムーのパラメータはALL999です!
514 20/09/15(火)16:48:59 No.727955373
>予め読んでおくとこのゲームわかりやすいよってサイトはありますか ただ何も読まずにやって欲しい気持ちもある 最初から電卓弾きながらやるのはなんか違う…
515 20/09/15(火)16:49:21 No.727955449
>いいか若えの!油草だ油草! おじいちゃんお金がないでしょ
516 20/09/15(火)16:49:45 No.727955521
>いいか若えの!油草だ油草! 若えのは油草できるほど金持ってねえよ!クソァ!
517 20/09/15(火)16:49:50 No.727955536
おめえの出番だぞ!すえきすえぞー!