虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

20/09/15(火)14:53:26 最近主... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

20/09/15(火)14:53:26 No.727934455

最近主人公のおよめさんばっかり見るので 主人公の親友を貼ってバランスを取る

1 20/09/15(火)14:53:55 No.727934535

どうしてこんな邪悪な表情に

2 20/09/15(火)14:54:05 No.727934563

いいから種返せ

3 20/09/15(火)14:55:28 No.727934791

お前と最後まで旅したかったんだよ

4 20/09/15(火)14:55:43 No.727934837

主人公の相棒はガボだろ…!?

5 20/09/15(火)14:56:12 No.727934932

>いいから親父と姫に謝ってこい

6 20/09/15(火)14:57:17 No.727935120

>どうしてこんな邪悪な表情に 鳥山も一応ドラクエやってんだなって

7 20/09/15(火)15:01:10 No.727935807

種は使わなかったけどお前がいなくなったせいでダーマ周辺でめちゃくちゃきつかったから許さん

8 20/09/15(火)15:02:46 No.727936124

お前の子孫ほど薄い本見かけない仲間女キャラ知らない

9 20/09/15(火)15:04:24 No.727936448

国を立て直すために離脱したヘンリーを知ってるからこそ途中離脱の動機が許せない

10 20/09/15(火)15:06:22 No.727936803

こいつバカだなあっていう話にしてるのはまあわかるんだけど このエピソード必要?と思わずにはいられない

11 20/09/15(火)15:06:24 No.727936810

こいつくらい好き勝手生きてたら楽しいだろうな

12 20/09/15(火)15:06:44 No.727936884

>種は使わなかったけどお前がいなくなったせいでダーマ周辺でめちゃくちゃきつかったから許さん 本当はユベールは中後半だったんすよ… あんまり遅く離脱すると影響がでかいということで前半に来たんだってさ スタッフの配慮の賜物なんだ

13 20/09/15(火)15:08:23 No.727937213

転職させないようにっていう配慮か

14 20/09/15(火)15:09:18 No.727937394

キーファが じぶんのしんじる道を あるいてるですって? あれは わがままっていうのよ。 ライラさんたら おどってばかりだから せけんしらずなのね。

15 20/09/15(火)15:10:04 No.727937542

マリベルの舌鋒は鋭いなぁ…

16 20/09/15(火)15:10:06 No.727937545

実況みてイメージ変わった 割と普通にダメなやつとして書かれてたんだ…

17 20/09/15(火)15:11:02 No.727937732

キーファの離脱は理由も含めて当時唖然とした思いで

18 20/09/15(火)15:12:10 No.727937937

王様と姫様がキレて主人公牢屋に入れられる可能性とか考えねえのかな

19 20/09/15(火)15:12:28 No.727937985

過去作アフター外伝での主人公経験も有るぞ

20 20/09/15(火)15:13:50 No.727938257

まぁ王にならなくて正解ではあった

21 20/09/15(火)15:14:36 No.727938417

まあでも王様と妹が可哀想でな 何も悪くないいい人たちなのに

22 20/09/15(火)15:14:37 No.727938423

書き込みをした人によって削除されました

23 20/09/15(火)15:14:52 No.727938477

父親と妹は素晴らしい人たちである

24 20/09/15(火)15:15:31 No.727938598

>まあでも王様と妹が可哀想でな >何も悪くないいい人たちなのに 息子失踪してもアルスに対して誠実なままで更に頼りにもしてくれるという

25 20/09/15(火)15:15:32 No.727938603

どんなにはなれていても オレたちは友だちだよな!

26 20/09/15(火)15:15:36 No.727938616

このゲーム数百万人が遊んだんだよな… 篩に掛ける話多過ぎない?

27 20/09/15(火)15:16:24 No.727938775

キーファが探してくれた石版が世界を救うピースになったと思えば…

28 20/09/15(火)15:16:35 No.727938810

ちょっとでも責任感あったら手紙に王様へ色々メッセ―ジ書くからな…

29 20/09/15(火)15:16:46 No.727938846

>どんなにはなれていても オレたちは友だちだよな! これ正直ふざけんなって当時思いました… なんで最後まで持ってくんだよお前…

30 20/09/15(火)15:16:54 No.727938869

この離脱が物語的に意味を持てばまだマシなんだけど完全にただの空振りってのがとても7らしいカタルシスもなんもねぇ…

31 20/09/15(火)15:17:08 No.727938919

別に一人で旅立ってもいいが親父や妹に筋は通せ 何丸投げしてんだ死ね

32 20/09/15(火)15:17:25 No.727938977

あの手紙があるからこそキーファ=オルゴデミーラ説すき まぁただの妄想に近い説だけども

33 20/09/15(火)15:18:01 No.727939083

>このゲーム数百万人が遊んだんだよな… >篩に掛ける話多過ぎない? 歴代でもクリアした比率は少ないかもしれんな 他と比べると折れる要素が多い

34 20/09/15(火)15:18:11 No.727939113

いいよねえ?キーファいなくなったのにまだ冒険続けるの?って雰囲気

35 20/09/15(火)15:20:22 No.727939533

マリベルだけのゲームなのに途中離脱ふざけんなって当時思いました

36 20/09/15(火)15:21:36 No.727939758

カタログで大親友にして裏切り者 キーファマリベルと冒険してた時が一番楽しかった

37 20/09/15(火)15:22:00 No.727939833

キーファの手紙の内容の薄さよ 途中で抜けてごめんな!装備返すわ!

38 20/09/15(火)15:22:04 No.727939847

>この離脱が物語的に意味を持てばまだマシなんだけど完全にただの空振りってのがとても7らしいカタルシスもなんもねぇ… 冒険の最初の動機がキーファに付き合うだったから一気にモチベーション下がるのよね…

39 20/09/15(火)15:22:48 No.727939980

ライバルズでの登場台詞が 心配するなよいなくなったりしないさ!

40 20/09/15(火)15:22:58 No.727940011

お前の子孫つまんないんだよ

41 20/09/15(火)15:23:11 No.727940067

>この離脱が物語的に意味を持てばまだマシなんだけど完全にただの空振りってのがとても7らしいカタルシスもなんもねぇ… 最終的にこいつが子孫に託した石版がきっかけで世界は救われたぐらいあっても許されたと思うよ

42 20/09/15(火)15:23:23 No.727940105

>キーファが じぶんのしんじる道を あるいてるですって? >あれは わがままっていうのよ。 >ライラさんたら おどってばかりだから せけんしらずなのね。 このしらけた感じのセリフと城に戻った後のバーンズ王とリーサ姫に同情して口数少なくなるマリベルの姿があるのに どこをどう考えたらキーマリになるのか理解できない

43 20/09/15(火)15:23:31 No.727940136

>>この離脱が物語的に意味を持てばまだマシなんだけど完全にただの空振りってのがとても7らしいカタルシスもなんもねぇ… >冒険の最初の動機がキーファに付き合うだったから一気にモチベーション下がるのよね… 最初の冒険メンバーだったキーファマリベルが居なくなっても冒険を続けるって形にしたかったのは分かる 分かるけどもうちょっとやりようがさぁ

44 20/09/15(火)15:24:09 No.727940268

種を返して 種を返して

45 20/09/15(火)15:25:59 No.727940607

ダーマに残るシナリオだったら残る意義もあったろうがユバールの民の旅なんの意味もないの酷い

46 20/09/15(火)15:26:33 No.727940706

ここまでに拾える種なんて微々たるもんだったろうに ミームみたいになってしまったな

47 20/09/15(火)15:27:14 No.727940846

結局キーファの抜けたポジションに入る仲間キャラがいないので 最後までパーティーの最大物理火力を主人公が背負う羽目になる

48 20/09/15(火)15:27:14 No.727940849

なんで残ったんだっけ? 踊り子に惚れた?

49 20/09/15(火)15:27:25 No.727940880

キャラバンハートで人気回復するし!ししし!!

50 20/09/15(火)15:27:29 No.727940891

のうみそおちんちん王子!

51 20/09/15(火)15:28:00 No.727941009

>お前の子孫つまんないんだよ 性能的には女性専用装備が出来て素早さもある重戦士っていうDQでも屈指の強キャラではある 加入してから他の仲間と違ってひたすら無難な事しか言わねえ…

52 20/09/15(火)15:28:18 No.727941075

>なんで残ったんだっけ? >踊り子に惚れた? 一目惚れの横恋慕

53 20/09/15(火)15:28:22 No.727941094

種なんざ全部やるから戻ってこいキーファ ガボ含めた4人で世界を救いたいんだ

54 20/09/15(火)15:28:29 No.727941122

7リメイクと11でさらに評価落とすマン

55 20/09/15(火)15:29:08 No.727941245

FF5みたいにキーファの職歴をたらこ唇が継承すれば離脱は遅くても良かったのでは

56 20/09/15(火)15:29:15 No.727941270

謝れ! バーンズ王とリーサ姫に謝らんかいバカたれ!!

57 20/09/15(火)15:29:23 No.727941291

性格的にも王よりキャラバンに憧れたのはわかるけど本当に行くやつがあるか!

58 20/09/15(火)15:29:37 No.727941343

ハッサンやヤンガスは良い相棒なのになぁ

59 20/09/15(火)15:29:37 No.727941346

アイラはつるぎのまい比較的覚えやすいから俺は好きよ

60 20/09/15(火)15:30:03 No.727941425

キーファもマリベルも抜けた時期のアルスは何を思って旅をしてたんだろう 使命感だけで空っぽで動いてそうだ

61 20/09/15(火)15:30:43 No.727941550

>アイラはつるぎのまい比較的覚えやすいから俺は好きよ カン取り戻すのに何十回も戦うからあんま変わらねえ…

62 20/09/15(火)15:30:48 No.727941569

>FF5みたいにキーファの職歴をたらこ唇が継承すれば離脱は遅くても良かったのでは 職歴も何もない時期… 即加入っていうならうn

63 20/09/15(火)15:30:51 No.727941575

>キーファもマリベルも抜けた時期のアルスは何を思って旅をしてたんだろう >使命感だけで空っぽで動いてそうだ 使命感というか義務感も入ってそう…

64 20/09/15(火)15:31:00 No.727941615

こいつのポジションって性能的にハッサンとかヤンガスとかだから単純に戦力がきつい

65 20/09/15(火)15:31:06 No.727941642

加入した時点で踊り子だけマスターしましたって… 奇跡の石でも持っててくれないかな

66 20/09/15(火)15:31:13 No.727941665

>キーファもマリベルも抜けた時期のアルスは何を思って旅をしてたんだろう 性能的には微妙なんだけどなんだかんだガボがいてくれて良かった

67 20/09/15(火)15:31:32 No.727941729

旧デミーラ戦で死んだと思ったら実は過去で生きのびてて血筋が現代のアイラに繋がるとかならここまでボロクソに言われる事も無かったろうに

68 20/09/15(火)15:31:41 No.727941760

>ここまでに拾える種なんて微々たるもんだったろうに >ミームみたいになってしまったな 使うにしてもその時点のメンバーなら主人公に与えるしね

69 20/09/15(火)15:33:39 No.727942116

種泥棒がボロクソ言われるのは種盗んだからじゃなくあの無責任な抜け方からだから 脳みそチンチン王子とか無責任クソ野郎とか藤原カムイより種泥棒のほうが呼びやすいだろう

70 20/09/15(火)15:34:19 No.727942253

>こいつのポジションって性能的にハッサンとかヤンガスとかだから単純に戦力がきつい しかも抜けた直後に魔法使用不可とかいう難関が

71 20/09/15(火)15:34:58 No.727942378

ユーザーがネタにしてるだけならまだしも最近は公式までキーファは無能!キーファは種泥棒!みたいな出張のさせかたしてるのは流石に引く

72 20/09/15(火)15:35:39 No.727942509

ハッサンは唯一無二の高性能だしヤンガスはリメイク前までは代わりがいないからともかくキーファはどうなんだろう アルスキーファマリベルまで固定で爺かアイラをお好みでって人が多くなってたのかな

73 20/09/15(火)15:35:59 No.727942575

あんな意味のない初期メンバーの離脱他にある? そらラスボス説とか流行るわ

74 20/09/15(火)15:36:09 No.727942614

親友って一体…

75 20/09/15(火)15:37:29 No.727942874

後で加入し直すとか思うよな普通

76 20/09/15(火)15:38:42 No.727943109

抜けるのは別にいいんだけど女の尻追いかけてだからな… 発情した犬かお前

77 20/09/15(火)15:38:57 No.727943154

>後で加入し直すとか思うよな普通 俺はあの抜けかたされたら無理よ 仮に戻ってきたらどの面下げてって思いのが大きい

78 20/09/15(火)15:39:02 No.727943167

>アルスキーファマリベルまで固定で爺かアイラをお好みでって人が多くなってたのかな ぶっちゃけ初回プレイならマリベルは嫌いじゃなくても再加入時点じゃ戦力的に置いていかれてるから外してクリアした人も多いと思う

79 20/09/15(火)15:40:26 No.727943415

離脱前のシナリオがグリンフレークなのが改めてやり直すとまた印象が悪い あの昼ドラを見ている時お前何言ってた?

80 20/09/15(火)15:40:51 No.727943491

せめて父親に自分で報告するぐらいしてくれんか…

81 20/09/15(火)15:41:46 No.727943656

純粋に離脱させる意味がないんだよな 一時加入のただのモブの方が見せ場あるぞ

82 20/09/15(火)15:41:56 No.727943680

4のオーリンみたいに死んだと思ったら女とよろしくやってましたテヘペロならよかったのにね…

83 20/09/15(火)15:42:02 No.727943702

11の「武器持ってきてないから代わりに戦ってくれ!」は無いわ…

84 20/09/15(火)15:42:30 No.727943800

じゃあキーファが離脱じゃなくてオルギ・デミーラに殺されて その敵討ちがDISC1の最後とかでもいいっていうのかよ!?

85 20/09/15(火)15:42:45 No.727943829

散々罵倒はするがその上で >お前と最後まで旅したかったんだよ これに尽きる

86 20/09/15(火)15:42:46 No.727943833

あったよ!キャラバンハート!!

87 20/09/15(火)15:43:26 No.727943958

種泥棒で怒るのはネタにされてるだけで 本当の怒りは王様と妹に説明しないで勝手に抜けた事だよね

88 20/09/15(火)15:44:12 No.727944130

主人公、マリベル、キーファの三人組はなんだかんだで好きだったよ

89 20/09/15(火)15:44:24 No.727944167

>種泥棒で怒るのはネタにされてるだけで >本当の怒りは王様と妹に説明しないで勝手に抜けた事だよね ダーマきついんですけお!もあるがそれは勝手に抜けた事と合わせてのマイナスだしな

90 20/09/15(火)15:44:54 No.727944267

>じゃあキーファが離脱じゃなくてオルギ・デミーラに殺されて >その敵討ちがDISC1の最後とかでもいいっていうのかよ!? その人誰か知らんけどその方が万倍マシだと思うよ

91 20/09/15(火)15:45:05 No.727944305

>じゃあキーファが離脱じゃなくてオルギ・デミーラに殺されて >その敵討ちがDISC1の最後とかでもいいっていうのかよ!? 怒らないでくださいね盛り上がる展開じゃないですか

92 20/09/15(火)15:45:07 No.727944312

結局エスタード島から出たいだけで何も考えてなかっただろお前ってなるしその後フォローもなんもないのはどうかと思う

93 20/09/15(火)15:45:15 No.727944339

スピンオフでトルネコ、テリーはまだわかる キーファとヤンガスってそんな人気だったの!?

94 20/09/15(火)15:45:23 No.727944358

種泥棒でネタにしないと正直罵倒ばっかりになりそうな感じはあるかもしれない 家族がおつらい過ぎるんだよ!

95 20/09/15(火)15:45:37 No.727944397

>11の「武器持ってきてないから代わりに戦ってくれ!」は無いわ… 公式の叩きネタ便乗悪ノリの為に冒険の書世界の枠埋めないでくだち…

96 20/09/15(火)15:45:54 No.727944448

一時離脱だと誰もが思ったよねキャラバン側として主人公とは別方向で世界を救ってるのかと んで一方その頃みたいな感じでキーファ操作させられるものかとまあそんなの無かった訳だけど

97 20/09/15(火)15:46:28 No.727944547

>本当の怒りは王様と妹に説明しないで勝手に抜けた事だよね 戦死して遺骨持ち帰る方がまだ気が楽かもしれない

98 20/09/15(火)15:46:59 No.727944654

DISC1のデミーラに殺されてラストのデミーラ戦で不思議な力で助けてくれたりしたらそれこそ扱いは真逆だったろう

99 20/09/15(火)15:47:01 No.727944659

>>本当の怒りは王様と妹に説明しないで勝手に抜けた事だよね >戦死して遺骨持ち帰る方がまだ気が楽かもしれない リーサショック死するんじゃねえかな

100 20/09/15(火)15:47:13 No.727944701

でも一回戻っちゃったらもう会えないかもしれないし… 石板見つけといたからカンベンしてくれよな!

101 20/09/15(火)15:47:17 No.727944709

>戦死して遺骨持ち帰る方がまだ気が楽かもしれない いやぁそのレベルだとどっこいじゃないかな…

102 20/09/15(火)15:47:22 No.727944717

でもオルゴ・デミーラと因縁できていいと思う

103 20/09/15(火)15:47:39 No.727944771

正直クリア後の石板でも王様と姫は泣き崩れるよ

104 20/09/15(火)15:47:44 No.727944782

>DISC1のデミーラに殺されてラストのデミーラ戦で不思議な力で助けてくれたりしたらそれこそ扱いは真逆だったろう 小説版キーファ来たな…

105 20/09/15(火)15:47:54 No.727944812

キャラバンハートはどうして作られたの

106 20/09/15(火)15:48:24 No.727944919

キーファ離脱でメルビンin!!

107 20/09/15(火)15:48:37 No.727944952

>キャラバンハートはどうして作られたの 売れるかなと思って・・・

108 20/09/15(火)15:49:27 No.727945103

>キャラバンハートはどうして作られたの ロト三部作の後どうなったかとかこの世界とルビスは勇者に頼り切りだけど大丈夫なのかとかちゃんと解決してくれてていい話なんすよ…

109 20/09/15(火)15:50:53 No.727945342

>キャラバンハートはどうして作られたの 人気のゲームシステムに不人気キャラを主人公にしてそれなりに人気のキャラを添えてみました!

110 20/09/15(火)15:51:17 No.727945415

メル便も一時離脱するしずっと一緒なのはガボだけなんだな あれガボも一瞬離脱したかな…?

111 20/09/15(火)15:51:51 No.727945512

>メル便も一時離脱するしずっと一緒なのはガボだけなんだな >あれガボも一瞬離脱したかな…? DISC1と2の間くらいかな

112 20/09/15(火)15:51:56 No.727945524

キャラバンハートミル貝見たらやりたくなったけど売ってない

113 20/09/15(火)15:52:30 No.727945619

なんで俺がおめーの親父に事情説明しなきゃなんねえんだよ

114 20/09/15(火)15:52:39 No.727945646

でもキャラバンハート自体は期待してたほど面白くなかった

115 20/09/15(火)15:52:53 No.727945682

キャラバンハート限定のモンスターも結構いてもったいないんだよな

116 20/09/15(火)15:57:40 No.727946468

キャラバンハートはリメイクの予定なし?

117 20/09/15(火)15:58:17 No.727946587

王子でいるのをなんやかやと悩んでるのを踏まえると ダーマで性能的にも大活躍した末にこいつだけ転職出来なくてクソァ!ってなって 直後にユベールで離脱とかだともうちょい理解できる気がする

118 20/09/15(火)15:59:13 No.727946744

キャラバンハートはつまらないわけじゃないけど他のモンスターズと比べると大分異色な気がする 正直転生よりは配合のが好き

119 20/09/15(火)16:00:07 No.727946923

>転生よりは てーんーしーんー! いや転生は転生で別にあるけど

120 20/09/15(火)16:00:29 No.727946981

キーファの自由意志でやりたい事やろうとしたのが大事なのは分かるが もう少しやむにやまれない事情があればともかく何となく女に惚れましたってお前…

121 20/09/15(火)16:01:41 No.727947189

1番異色なのはjokerじゃない?

122 20/09/15(火)16:02:40 No.727947365

>キーファの自由意志でやりたい事やろうとしたのが大事なのは分かるが >もう少しやむにやまれない事情があればともかく何となく女に惚れましたってお前… 自分で親や妹に伝えに行くならまだいいんだかね… マリベルの言う通り無責任過ぎるわ…

123 20/09/15(火)16:03:02 No.727947424

兄貴分しつつ良い友達って感じだったのに急に無責任マンになるんだもんやってる俺だって困惑したわ

124 20/09/15(火)16:04:10 No.727947628

最終的に5人キャラで一人自分家の2階で留守番

125 20/09/15(火)16:05:22 No.727947819

友達ほったらかしてエンディングまでナニしてたのこの人?

126 20/09/15(火)16:05:46 No.727947882

結局こいつが守ったユバールは魔王に上手いこと利用されたのがなあ 一方のジャンは一つの世界救うのに役立ってくれたのがまた

127 20/09/15(火)16:06:54 No.727948084

他の石板でキーファの活躍を聞くとか老キーファと再会するとかあればイメージは変わってたかもしれない

128 20/09/15(火)16:06:55 No.727948088

アイラのキャラがもっと濃ければなんか思えるところはあったかもしれないがめちゃくちゃ薄い…

129 20/09/15(火)16:07:43 No.727948217

最後の石板のメッセージで俺は許したよ…

130 20/09/15(火)16:07:51 No.727948242

>友達ほったらかしてエンディングまでナニしてたのこの人? 横恋慕の恋路を達成

131 20/09/15(火)16:07:55 No.727948254

>最終的に5人キャラで一人自分家の2階で留守番 マリベルならいい メルビンは気まず過ぎる

132 20/09/15(火)16:08:34 No.727948358

子孫とかろくなイベントもなく無理矢理ついてくるだけだし 親友の離脱も子孫の加入もお話的に無意味なのが辛い

133 20/09/15(火)16:08:49 No.727948391

キーファの行動がこう直接的にオルゴデミーラ倒すのに貢献してくれればよかったんだが…

134 20/09/15(火)16:09:42 No.727948547

>キーファの行動がこう直接的にオルゴデミーラ倒すのに貢献してくれればよかったんだが… むしろ間接的にオルゴデミーラ復活したという…

135 20/09/15(火)16:10:27 No.727948680

ステータス的にもコメント的にもマリベルメルビンガボで割と安定してるからなぁ

136 20/09/15(火)16:10:41 No.727948718

会話システムもイマイチ面白くなくて マリベルレギュラー加入にしたんだったか

137 20/09/15(火)16:11:11 No.727948797

こいつはジャンを旅に出す為に必要だったんだ 真の英雄はこいつじゃなくてジャンなんだよ

138 20/09/15(火)16:11:21 No.727948835

なんか使命感に溢れた台詞ばかり並べて離脱するのがまた腹立たしい 女に一目惚れして何もかも放り投げただけのくせして

139 20/09/15(火)16:11:39 No.727948879

ユバールで得があったとしたらハーメリアにジャンが行ったことくらいだし 現代でのやらかし考えたらエスタードとマーディラスがブチ切れても文句言えない

140 20/09/15(火)16:12:03 No.727948955

>ステータス的にもコメント的にもマリベルメルビンガボで割と安定してるからなぁ ステータスだけ見るなら能力も装備も劣るガボ抜いてさっさとクリアするなら成長してないマリベル抜くかな…

141 20/09/15(火)16:12:14 No.727948996

アイラはステータスが劣化主人公なのがどうにもならん

142 20/09/15(火)16:13:17 No.727949181

ドラクエは極論HPと耐性ゲーなのでそういう意味では性能的にマリベルとガボが一番しんどい

143 20/09/15(火)16:13:47 No.727949268

ドラクエは職業の熟練土とかで 途中加入者に色々厳しいのは調整必要なポイントに思う

144 20/09/15(火)16:16:17 No.727949655

そういう無意味さもなんらかの狙いがあっての演出なのかもしれんけど やっぱ大事な仲間の離脱なんだしわざとらしいくらい盛ってよかったのに…

145 20/09/15(火)16:17:26 No.727949848

>アイラはステータスが劣化主人公なのがどうにもならん 7どころか歴代全体で見ても転職補正無しの素ステですら屈指の強キャラだぞ7主…

146 20/09/15(火)16:17:37 No.727949872

>>ステータス的にもコメント的にもマリベルメルビンガボで割と安定してるからなぁ >ステータスだけ見るなら能力も装備も劣るガボ抜いてさっさとクリアするなら成長してないマリベル抜くかな… 俺は結局マリベル復帰までにアイラの職業そんなに育たなくて戦力的にもアイラOUTマリベルINだったな…

147 20/09/15(火)16:19:27 No.727950188

アイラって普通の戦士的なステータスだっけ?

148 20/09/15(火)16:20:12 No.727950312

踊り子に惚れて結ばれるにしたってもう少しドラマがあっても…婚約者が勝手に暴走して儀式強行したあげく自分からアザ見せつけて一族の掟に背いたから村を出ていきますは都合良すぎないですかね

149 20/09/15(火)16:20:43 No.727950410

踊り子が賢者に勝てるわけもなく…

150 20/09/15(火)16:20:47 No.727950427

見た目はチビだけど海賊王の子孫なうえに村一番の漁師に育てられてんだもんそりゃマッチョよ

151 20/09/15(火)16:20:54 No.727950446

>アイラって普通の戦士的なステータスだっけ? 主人公から力とHPMP引いてかっこよさに振ったらアイラのステータスになる

152 20/09/15(火)16:20:57 No.727950462

相棒はトカゲだろ

153 20/09/15(火)16:20:58 No.727950465

>王様と姫様がキレて主人公牢屋に入れられる可能性とか考えねえのかな 主人公も被害者ってわかってるからな…

154 20/09/15(火)16:22:17 No.727950707

>相棒はトカゲだろ ムービー以外に何かあったっけ…

155 20/09/15(火)16:23:12 No.727950855

>ムービー以外に何かあったっけ… 小説でギガミュータントになる

156 20/09/15(火)16:23:25 No.727950899

アルスは主人公sで一番とぼけててちんまいのにゴリラだからな

157 20/09/15(火)16:25:39 No.727951239

>主人公から力と身の守りと賢さとかっこよさとHPMPと装備出来る物とレベルの上がりやすさ引いて素早さに振ったらガボのステータスになる

158 20/09/15(火)16:27:44 No.727951606

>王様と姫様がキレて主人公牢屋に入れられる可能性とか考えねえのかな 王様から見ればアルスもマリベルも自分の子供のような付き合いだからな…

159 20/09/15(火)16:28:33 No.727951748

ガボは序盤からいて離脱しないメリットがでかすぎるのが悪い

160 20/09/15(火)16:30:36 No.727952108

スレ画は会話データがダーマ以降にもあったんだっけ

161 20/09/15(火)16:31:45 No.727952290

せっかくの女キャラなのにアイラと全然絡まないよね それだけマリベルが強すぎるというか

162 20/09/15(火)16:34:02 No.727952710

せっかくユバール旅してるんだから2つ3つ石板跨いでもイベント重ねてもいいじゃんと思いました キーファのステなり職歴なりアイラに影響与えて性格も変わる感じで…

163 20/09/15(火)16:35:20 No.727952967

アイラは時を越える要素を活かそうとして失敗した感 小説で主人公とフラグ立てるのは埋もれない為の策なのかな…

164 20/09/15(火)16:36:37 No.727953186

主人公の愛人の親父榛名

↑Top