虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • 私は閣... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    20/09/15(火)14:37:43 No.727931666

    私は閣下の忠実な部下です、ローエングラム候

    1 20/09/15(火)14:42:23 No.727932516

    そんな事言うなキルヒアイス

    2 20/09/15(火)14:43:03 No.727932630

    銃は持ち込みませんローエングラム侯

    3 20/09/15(火)14:46:27 No.727933205

    キルヒアイス やめろ 俺が悪かった

    4 20/09/15(火)14:47:40 No.727933428

    Entiendo.ですローエングラム侯

    5 20/09/15(火)14:48:49 No.727933649

    部下に謝罪などなさらずとも良いのですよローエングラム侯

    6 20/09/15(火)14:50:49 No.727933988

    カチャカチャ

    7 20/09/15(火)14:52:25 No.727934265

    かわいそうなラインハルト…

    8 20/09/15(火)14:52:44 No.727934326

    俺たちは一心同体のはず…

    9 20/09/15(火)14:54:47 No.727934672

    ジークになんでも相談

    10 20/09/15(火)14:56:18 No.727934957

    そこは友と呼ぶべきだろうキルヒアイス

    11 20/09/15(火)14:59:03 No.727935421

    閣下と友など畏れ多いですローエングラム侯 私も他の者同様にお扱い下さい

    12 20/09/15(火)15:01:12 No.727935823

    閣下 どうぞ御命令を

    13 20/09/15(火)15:01:55 No.727935972

    ナンバー2は不要ですよローエングラム候

    14 20/09/15(火)15:04:43 No.727936508

    私たちはおたがいの他にもうなにも持たなくなってしまった…

    15 20/09/15(火)15:04:51 No.727936532

    ローエングラム侯は覇道をお歩みになれば宜しい ヴェスターラントのように ヴェスターラントのように

    16 20/09/15(火)15:07:02 No.727936948

    どうぞご自由になさって宇宙を手にお入れ下さいローエングラム候

    17 20/09/15(火)15:08:14 No.727937181

    アンネローゼ様にお伝えしてきます ジークは約束は守ったと

    18 20/09/15(火)15:10:56 No.727937710

    キルヒアイス…怒っているのか?

    19 20/09/15(火)15:11:53 No.727937883

    閣下はそのような細事を気になさらず宜しいでしょう

    20 20/09/15(火)15:14:05 No.727938305

    キルヒアイス生き残ったけどヴェスターラントの件で精神的関係が失われたルートか… カイザー泣きそう

    21 20/09/15(火)15:14:07 No.727938313

    閣下は民衆のことなどお気になさらずに覇道をお進みください

    22 20/09/15(火)15:14:38 No.727938426

    あそこでもし貴方の友ですって答えてたらどうなってたんだろう

    23 20/09/15(火)15:14:56 No.727938487

    閣下が血の色のようだとおっしゃるので毛も黒に染め直します

    24 20/09/15(火)15:16:35 No.727938807

    ラインハルトさま ルドルフ大帝の意思をお継ぎください

    25 20/09/15(火)15:16:43 No.727938839

    >あそこでもし貴方の友ですって答えてたらどうなってたんだろう 一回金髪がキレかけて我に帰るかな

    26 20/09/15(火)15:17:06 No.727938913

    死ぬ前のベルゲングリューンみたいだ…

    27 20/09/15(火)15:18:05 No.727939095

    (別に庇う気がないオーベルシュタイン)

    28 20/09/15(火)15:18:26 No.727939159

    ヴェスターラントの犠牲があったからこそ宇宙を手に入れる事が出来たのですからね あれは必要な犠牲でした

    29 20/09/15(火)15:19:01 No.727939277

    次は幼帝でも殺しますか?

    30 20/09/15(火)15:19:10 No.727939313

    綺麗事では覇道を成し遂げることは出来ませんし手を血に染めることも必要ですローエングラム侯

    31 20/09/15(火)15:19:31 No.727939370

    >あそこでもし貴方の友ですって答えてたらどうなってたんだろう 最悪のルートは金髪が違う!最早お前は俺の部下だ!って口走っちゃうこと まあ似たような事したから赤毛は死んだんだが

    32 20/09/15(火)15:20:00 No.727939461

    >>あそこでもし貴方の友ですって答えてたらどうなってたんだろう >一回金髪がキレかけて我に帰るかな でもキルヒアイス自身がラインハルトとは対等な関係だって思ってないし

    33 20/09/15(火)15:20:20 No.727939529

    私はNo.2になる気もありません 他の将兵と同じように使い捨てて下さい

    34 20/09/15(火)15:20:27 No.727939547

    あまり人前でペンダントをカチャカチャなさいますな

    35 20/09/15(火)15:21:10 No.727939686

    いっそヤン・ウェンリーも暗殺なさったらいかがですか

    36 20/09/15(火)15:21:30 No.727939743

    このセリフ言ったあとでも完全な決裂はしてるわけではないし… ブラスター持たせなかったのがわるいし…

    37 20/09/15(火)15:22:34 No.727939935

    あねうえ…きるひあいすがこわいよ…

    38 20/09/15(火)15:22:50 No.727939982

    エミールは私の変わりですかラインハルト様

    39 20/09/15(火)15:22:53 No.727939995

    >あねうえ…きるひあいすがこわいよ… かわいそうなラインハルト

    40 20/09/15(火)15:23:01 No.727940025

    >あねうえ…きるひあいすがこわいよ… 貴方はまだ疲れてはなりません

    41 20/09/15(火)15:23:49 No.727940200

    >あねうえ…きるひあいすがこわいよ… なんでもジークに相談して彼の意見を聞くのよ

    42 20/09/15(火)15:24:09 No.727940266

    >このセリフ言ったあとでも完全な決裂はしてるわけではないし… >ブラスター持たせなかったのがわるいし… 部下だって認めちゃった以上は上下関係のルールに従って丸腰になるしかない 詰んだ

    43 20/09/15(火)15:24:16 No.727940291

    力でフロイラインマリーンドルフを手に入れたのですね 皇帝フリードリヒ四世に瓜二つになられました

    44 20/09/15(火)15:24:16 No.727940292

    切れちゃうラインハルトはもちろん子供すぎるんだけど そこで自分を友人だと言えなかったキルヒアイスにも悪いところがあったのは悲しい

    45 20/09/15(火)15:24:39 No.727940368

    もういい予…ルドルフになってやる予…

    46 20/09/15(火)15:24:59 No.727940421

    数日経ったら仲直りックスしてただろうブラウンシュヴァイク砲のしタイミングが悪かった

    47 20/09/15(火)15:25:02 No.727940430

    お説教するときばかり部下の立場から言うキルヒアイスが悪い予~

    48 20/09/15(火)15:25:09 [義眼] No.727940449

    >もういい予…ルドルフになってやる予… (ダメだこいつころそ)

    49 20/09/15(火)15:25:36 No.727940538

    アンネローゼ様にお伝えくださいジークは約束を守ったと… ローエングラム候には特に何もありません

    50 20/09/15(火)15:25:58 No.727940602

    宮廷の責任者みたいな人に罪をなすりつけたのも怒りそうだよね

    51 20/09/15(火)15:26:54 No.727940774

    ヴェスターラントをお忘れですか?閣下

    52 20/09/15(火)15:26:57 No.727940786

    退役して田舎で教師でもやろうと思いますローエングラム候

    53 20/09/15(火)15:27:00 No.727940800

    >宮廷の責任者みたいな人に罪をなすりつけたのも怒りそうだよね 下手起こしてくれたらいいなぁって思惑のミスターレンネンの人事や当て付けのつもりだったトリューニヒトの人事にも怒りそう

    54 20/09/15(火)15:27:05 No.727940818

    でもキルヒアイスが生きてたら惑星同盟に攻め込んでいたかどうか分からないよね

    55 20/09/15(火)15:27:33 No.727940908

    ラインハルトは堂々と覇道を歩いていれば赤毛が全力で手伝ってくれたのに効率求めてやっちゃいけないことするからなあ

    56 20/09/15(火)15:27:39 No.727940936

    >ヴェスターラントをお忘れですか?閣下 お忘れならそれでいいのです

    57 20/09/15(火)15:27:45 No.727940950

    >宮廷の責任者みたいな人に罪をなすりつけたのも怒りそうだよね 同盟と戦争したいがための奸計だしな そもそもあの時点に至ったらその後の同盟との戦争にも反対しそう

    58 20/09/15(火)15:28:04 No.727941022

    キルヒアイス生きてたら年金生活謳歌できたのになあ

    59 20/09/15(火)15:28:08 No.727941037

    優秀だしトップに逆らうわけでもないんだけど個人的関係が冷え切ってるナンバー2ってオーベルシュタイン的にありなんだろうか

    60 20/09/15(火)15:28:11 No.727941052

    ただ皇帝になったときにキルヒアイスみたいに直接忠言できるような存在は難しそうだよね…

    61 20/09/15(火)15:28:11 No.727941055

    当て付け人事は単純に性格悪いから絶対叱る

    62 20/09/15(火)15:28:16 No.727941069

    >ラインハルトは堂々と覇道を歩いていれば赤毛が全力で手伝ってくれたのに効率求めてやっちゃいけないことするからなあ 義眼がやれって言ったんだ予!

    63 20/09/15(火)15:28:16 No.727941071

    やはり旧型の方が人気ですよね 閣下

    64 20/09/15(火)15:28:25 No.727941106

    のちのラインハルトは覇道のためにめちゃくちゃやってるとこあるのでキルヒアイスいたら割と喧嘩してそう

    65 20/09/15(火)15:28:50 No.727941172

    >ラインハルトは堂々と覇道を歩いていれば赤毛が全力で手伝ってくれたのに効率求めてやっちゃいけないことするからなあ オーベルシュタインが悪いよ いろんな意味で

    66 20/09/15(火)15:29:25 No.727941302

    >のちのラインハルトは覇道のためにめちゃくちゃやってるとこあるのでキルヒアイスいたら割と喧嘩してそう 宇宙を手に入れなきゃという強迫観念に支配されているんだ予

    67 20/09/15(火)15:29:25 No.727941305

    >優秀だしトップに逆らうわけでもないんだけど個人的関係が冷え切ってるナンバー2ってオーベルシュタイン的にありなんだろうか それでも内乱の可能性大だからさっさとNo.2から落とすに限る 本人その気がなくてと祭り上げられる可能性あるし

    68 20/09/15(火)15:29:38 No.727941348

    >>ヴェスターラントをお忘れですか?閣下 >お忘れならそれでいいのです 民衆がたかだか数百万人死んだ程度の話ですからね

    69 20/09/15(火)15:29:46 No.727941376

    キルヒが実家帰って慌ててキルヒの実家の前に一晩中立ってるラインハルト…

    70 20/09/15(火)15:29:49 No.727941385

    でも…大人気ないキルヒアイスも悪い予…

    71 20/09/15(火)15:29:56 No.727941404

    >優秀だしトップに逆らうわけでもないんだけど個人的関係が冷え切ってるナンバー2ってオーベルシュタイン的にありなんだろうか 冷え切ってるナンバー2の方が組織を分裂させそうだからより危険だろ キルヒアイスがカイザーアンチだったら積極的に排除しに行ってそう

    72 20/09/15(火)15:30:33 No.727941521

    即位式は出ません

    73 20/09/15(火)15:30:43 No.727941549

    >本人その気がなくてと祭り上げられる可能性あるし 離反する赤毛とそれを指示して支えるアンネローゼ

    74 20/09/15(火)15:30:53 No.727941590

    フロイラインマリーンドルフは賢いお方です ラインハルト様の理解者になることが出来ないことは本人がよくお分かりでしょう

    75 20/09/15(火)15:30:58 No.727941607

    キルヒアイスは死んで姉上も離れていってよく精神崩壊しなかったな

    76 20/09/15(火)15:31:02 No.727941625

    キルヒアイスも失った!姉上も離れていった! 予の渇きはお前が満たせヤン・ウェンリー!!!!

    77 20/09/15(火)15:31:29 No.727941715

    >でも…大人気ないキルヒアイスも悪い予… なのでこうして貴方の盾になります ご満足でしょう?

    78 20/09/15(火)15:31:51 No.727941793

    私はもうすぐ死にますが、気にせず覇道をお進みくださいローエングラム候

    79 20/09/15(火)15:31:51 No.727941794

    ローエングラム候はご自身の王へのプライドのため民衆を犠牲となされました

    80 20/09/15(火)15:31:52 No.727941797

    >ラインハルトは堂々と覇道を歩いていれば赤毛が全力で手伝ってくれたのに効率求めてやっちゃいけないことするからなあ 完全に結果論だけど変な病気になって早死するからオベのやり方は間違ってはいなかった

    81 20/09/15(火)15:31:58 [ヒルダ] No.727941817

    >キルヒアイスも失った!姉上も離れていった! >予の渇きはお前が満たせヤン・ウェンリー!!!! ヤン・ウェンリー暗殺されて死んだっぽいですよ

    82 20/09/15(火)15:32:13 No.727941864

    キルヒアイス自身もラインハルト様かわっちまったなーって思ってたの悪い予~

    83 20/09/15(火)15:32:24 No.727941901

    >それでも内乱の可能性大だからさっさとNo.2から落とすに限る >本人その気がなくてと祭り上げられる可能性あるし 組織にNo.2はいらない?そうですかわかりましたとあっさり退役するキルヒアイス

    84 20/09/15(火)15:32:41 No.727941946

    キルヒアイスの姿をしたオーベルシュタインではないのか予?

    85 20/09/15(火)15:32:54 No.727941981

    >完全に結果論だけど変な病気になって早死するからオベのやり方は間違ってはいなかった キルヒアイス生きてれば多分あの病気掛からなかったよ…

    86 20/09/15(火)15:33:25 No.727942075

    たぶんオーベルシュタインが危惧した感じにはならなかったんじゃないかなって… そこまで強く二人が結ばれてるとかわからないのは仕方ないとは思うけど

    87 20/09/15(火)15:33:26 No.727942080

    >でも…大人気ないキルヒアイスも悪い予… 銀河で一番大人気ないのは…いや、私は閣下の忠実な部下です。過ぎた物言いをしてしまいそうになりました

    88 20/09/15(火)15:33:53 No.727942168

    >キルヒアイスは死んで姉上も離れていってよく精神崩壊しなかったな 実際のところ壊れちゃってる 一見普通にしてるけど何かあるとペンダントカチャカチャしだすし

    89 20/09/15(火)15:33:56 No.727942178

    オーベルシュタインが外伝から銀英伝をちゃんと追ってればこんなことには…

    90 20/09/15(火)15:34:28 No.727942280

    >民衆がたかだか数百万人死んだ程度の話ですからね キルヒアイスはこんなこと言わない予! 言わない予な…?

    91 20/09/15(火)15:34:31 No.727942290

    貴族どもの悪逆を確認するためヴェスターラントの映像を何度も見ましょうローエングラム候

    92 20/09/15(火)15:34:52 No.727942352

    >オーベルシュタインが外伝から銀英伝をちゃんと追ってればこんなことには… (キルヒアイス提督無敵すぎだわ…危険すぎる…)

    93 20/09/15(火)15:35:04 No.727942403

    スカートの中の着心地は如何ですか閣下

    94 20/09/15(火)15:35:09 No.727942413

    ペンダントカチャるし親友の面影があるショタをそばに置いちゃうのは控えめに言っても重症かと…

    95 20/09/15(火)15:35:34 No.727942486

    >ペンダントカチャるし親友の面影があるショタをそばに置いちゃうのは控えめに言っても重症かと… 反省してエミールに切れたときはすぐに謝るもん…

    96 20/09/15(火)15:35:35 No.727942488

    >優秀だしトップに逆らうわけでもないんだけど個人的関係が冷え切ってるナンバー2ってオーベルシュタイン的にありなんだろうか 一周まわってキテますわ!

    97 20/09/15(火)15:35:40 No.727942516

    ロイエンタール元帥が反乱してくれる事を楽しみに待っていたのですよね

    98 20/09/15(火)15:35:48 No.727942532

    オーベルシュタインは多分赤毛個人より皇帝のナンバーツーという立場が初代皇帝に出来てそれが前例になるのを恐れてたんじゃと思う 5代くらい経ってしがらみなくなったらしこりになりかねないと思うし

    99 20/09/15(火)15:35:50 No.727942537

    >切れちゃうラインハルトはもちろん子供すぎるんだけど >そこで自分を友人だと言えなかったキルヒアイスにも悪いところがあったのは悲しい ローエングラム侯のレス

    100 20/09/15(火)15:36:04 No.727942589

    お見せなさい!

    101 20/09/15(火)15:36:08 No.727942612

    結果的に見ると実際オーベルシュタインにとってはラインハルトの方が誘導しやすかったしな

    102 20/09/15(火)15:36:12 No.727942622

    レンネンカンプ上級大将が亡くなられたときに体を高揚感が貫いておいででしたね

    103 20/09/15(火)15:36:19 No.727942648

    為政者なら数百万人を見殺しにして数億人を助ける非情な決定もしなきゃいけなくなるってのは オーベルが赤毛にも直接突きつけてた課題だしねえ

    104 20/09/15(火)15:36:24 No.727942665

    ヴェスターラントはなんだかんだ言い訳出来る話だったからな だがカイザーにそんな真似が出来る道理がなかった

    105 20/09/15(火)15:36:26 No.727942673

    フジリュー版はちゃんと話せば良かったのにね…

    106 20/09/15(火)15:36:30 No.727942685

    >一周まわってキテますわ! 腐ロインラインは下がっておれ予

    107 20/09/15(火)15:36:44 No.727942720

    >オーベルシュタインは多分赤毛個人より皇帝のナンバーツーという立場が初代皇帝に出来てそれが前例になるのを恐れてたんじゃと思う >5代くらい経ってしがらみなくなったらしこりになりかねないと思うし 赤毛を冷遇しろっていうんじゃなくてミッターマイヤー達みたいに扱えって言ってたしね

    108 20/09/15(火)15:36:45 No.727942723

    >反省してエミールに切れたときはすぐに謝るもん… どんだけ立場上でもちゃんとごめんなさいできるのはえらいね なんか声が気持ち悪いけど

    109 20/09/15(火)15:36:52 No.727942739

    野心はないけど人徳はラインハルトより高そうなのでキルヒアイスは危険

    110 20/09/15(火)15:36:57 No.727942762

    ローエングラム侯 他の者に示しも付きませんし御用命以外であまり私に話し掛けるのはお控え頂く方が宜しいかと 私ごとき閣下の御友人などでは断じてないのです

    111 20/09/15(火)15:37:05 No.727942782

    >お見せなさい! ラインハルト様、ここは相手の言う通りにした方がよろしいかと

    112 20/09/15(火)15:37:20 No.727942836

    じゃあやっぱミッターマイヤーにも銃持たせれば良かったのか

    113 20/09/15(火)15:37:28 No.727942868

    ちゃんとミッターマイヤー達の前髪もくるくるする予…

    114 20/09/15(火)15:37:53 No.727942950

    オーベルシュタインもキルヒアイス死んだ後に半身だった的なことは言ってたよね

    115 20/09/15(火)15:38:02 No.727942976

    双璧とか他上級大将にも持たせればよかったんだ予

    116 20/09/15(火)15:38:09 No.727942991

    キルヒアイスが生き残ってるとカイザーが心の空白を病的なまでに闘争で埋めようとしなくなる そうなると特に心身を病まないので長生きする 長生きするとキルヒアイスの存在が政治的にめんどくさくなるし 早逝したらばこそ英雄という輝きのまま死んだラインハルトが晩年ルドルフみたいになるかもしれない でもじゃああそこでキルヒアイスが死んだのがよかったかというと…

    117 20/09/15(火)15:38:10 No.727942996

    赤毛もエミールも平等に髪さわさわする予

    118 20/09/15(火)15:38:16 No.727943022

    この際ミュラー大将も処分してしまった方が彼の為でもあるのではないでしょうか

    119 20/09/15(火)15:38:36 No.727943081

    >オーベルシュタインもキルヒアイス死んだ後に半身だった的なことは言ってたよね いやだってあんなに凹むとは思わないじゃん…

    120 20/09/15(火)15:38:42 No.727943108

    >オーベルシュタインは多分赤毛個人より皇帝のナンバーツーという立場が初代皇帝に出来てそれが前例になるのを恐れてたんじゃと思う 赤毛最大のリスクは皇帝の姉と結ばれて子作りする未来が見えるってところだ シスコン弟は複雑な表情しつつも最終的に超祝福するだろうし

    121 20/09/15(火)15:38:50 No.727943127

    >じゃあやっぱミッターマイヤーにも銃持たせれば良かったのか そうなったロイエンタールも銃を持つことになるからラングが会議中に射殺されてワロタ殺人事件が起きるぞ

    122 20/09/15(火)15:38:58 No.727943157

    >じゃあやっぱミッターマイヤーにも銃持たせれば良かったのか 武装解除と身体検査はしっかりしようねで済む

    123 20/09/15(火)15:39:10 No.727943191

    生存させたifでもしかしたら離反して最悪敵対までする未来もありえただろうか

    124 20/09/15(火)15:39:10 [ベルゲングリューン] No.727943192

    >反省してエミールに切れたときはすぐに謝るもん… ではロイエンタール元帥にも謝意とは言わずともせめて柔らかな態度であるべきだったのではないですかな

    125 20/09/15(火)15:39:17 No.727943212

    >そうなったロイエンタールも銃を持つことになるからラングが会議中に射殺されてワロタ殺人事件が起きるぞ さらに問題が一つ減ってる…

    126 20/09/15(火)15:39:25 No.727943233

    結構最近までオーベルシュタインてキルヒアイスの命消したがってたと思ってた

    127 20/09/15(火)15:39:54 No.727943317

    やはり皇帝にはご友人はいらっしゃらないみたいですな 民主主義万歳

    128 20/09/15(火)15:39:57 No.727943328

    >オーベルシュタインもキルヒアイス死んだ後に半身だった的なことは言ってたよね 端から半身とは思ってたと思う だからこそそれが絶対的なNo.2という立場で居座ってる事に危惧を覚えたのもあるだろうし

    129 20/09/15(火)15:40:02 No.727943344

    離反してたがいに生きていける自分たちではないはずなのに…

    130 20/09/15(火)15:40:16 No.727943383

    >生存させたifでもしかしたら離反して最悪敵対までする未来もありえただろうか 自分の正義とラインハルトが違えた時はどうするかとかも言ってたしな

    131 20/09/15(火)15:40:22 No.727943403

    ヴェスターラントを阻止してたらリップシュタットでの犠牲者は増えたが キルヒアイスは生存しているのでその後のカイザーの戦争道楽もなくなり またキルヒアイス提督のお力で様々な戦役が短く終わらせられた ことまで計算できないとはオーベルシュタインめの数学も大したことではないな

    132 20/09/15(火)15:40:33 No.727943434

    >生存させたifでもしかしたら離反して最悪敵対までする未来もありえただろうか まあどこかでまたヴェスターランドみたいな事が起って それをきっかけに… みたいな事があるかもね

    133 20/09/15(火)15:40:37 No.727943444

    >この際ミュラー大将も処分してしまった方が彼の為でもあるのではないでしょうか そうかな…そうしようかな…

    134 20/09/15(火)15:40:54 No.727943504

    ローエングラム候はオーベルシュタインを御していると思っていらっしゃいますが実際はその逆でしたね

    135 20/09/15(火)15:40:54 No.727943506

    >離反してたがいに生きていける自分たちではないはずなのに… クソ重モノローグやめろや!

    136 20/09/15(火)15:40:55 No.727943510

    別に二人の友人間にとってはそんな決定的な亀裂じゃあなかったよ そんなに長い時間もかけず仲直りできるような事柄だった アンスバッハが悪い

    137 20/09/15(火)15:40:59 No.727943519

    >>この際ミュラー大将も処分してしまった方が彼の為でもあるのではないでしょうか >そうかな…そうしようかな… ミュラーは得難くない男だ…

    138 20/09/15(火)15:41:19 No.727943572

    >結構最近までオーベルシュタインてキルヒアイスの命消したがってたと思ってた なんの事無い特別扱いやめろってだけの話のはずだったんだ

    139 20/09/15(火)15:41:20 No.727943577

    >やはり皇帝にはご友人はいらっしゃらないみたいですな 知らぬとは言えヤンえぐいこと言うなあって思った

    140 20/09/15(火)15:41:24 No.727943589

    >シスコン弟は複雑な表情しつつも最終的に超祝福するだろうし いちばん大事な姉上といちばん大事な親友が一緒になるなら大喜びだろう

    141 20/09/15(火)15:41:41 No.727943635

    >結構最近までオーベルシュタインてキルヒアイスの命消したがってたと思ってた まぁ冷静に考えたら軍務尚書殿がキルヒアイスを殺したい理由は別にないし…

    142 20/09/15(火)15:41:41 No.727943643

    >別に二人の友人間にとってはそんな決定的な亀裂じゃあなかったよ >そんなに長い時間もかけず仲直りできるような事柄だった >アンスバッハが悪い あの孺子が帝冠を戴くのだけは許せぬ!

    143 20/09/15(火)15:41:57 No.727943682

    やはりビッテンフェルトも処罰したほうがよろしいかとローエングラム候

    144 20/09/15(火)15:41:58 No.727943686

    >知らぬとは言えヤンえぐいこと言うなあって思った ビュコックもエグいこと言って死んだ

    145 20/09/15(火)15:42:13 No.727943745

    >ミュラーは得難くない男だ… ビッテンフェルト…あいつもやっぱ処そう…

    146 20/09/15(火)15:42:19 No.727943763

    >>シスコン弟は複雑な表情しつつも最終的に超祝福するだろうし >いちばん大事な姉上といちばん大事な親友が一緒になるなら大喜びだろう その上で出来た子を超溺愛するおじさんになったな…

    147 20/09/15(火)15:42:20 No.727943764

    >為政者なら数百万人を見殺しにして数億人を助ける非情な決定もしなきゃいけなくなるってのは >オーベルが赤毛にも直接突きつけてた課題だしねえ そうですね大義のためなら数百万の平民の命なんて失われても軽いものですよねローエングラム公

    148 20/09/15(火)15:42:21 No.727943767

    >キルヒアイスは生存しているのでその後のカイザーの戦争道楽もなくなり 戦争フェチじゃなくなるとルドルフ時代以上の領土を手に入れることができないからカイザーとオーベルシュタインの目標であるゴールデンバウム王朝を超えるを達成できなかったよね

    149 20/09/15(火)15:42:23 No.727943776

    >>知らぬとは言えヤンえぐいこと言うなあって思った >ビュコックもエグいこと言って死んだ カチャカチャ

    150 20/09/15(火)15:42:24 No.727943779

    ブラウンシュバイク砲が強すぎたのが悪い

    151 20/09/15(火)15:42:49 No.727943844

    >>シスコン弟は複雑な表情しつつも最終的に超祝福するだろうし >いちばん大事な姉上といちばん大事な親友が一緒になるなら大喜びだろう 子供産まれたらどうしたろうな… 立場的にすげえヤバいことになるけどそれはさておき

    152 20/09/15(火)15:42:53 No.727943857

    >>知らぬとは言えヤンえぐいこと言うなあって思った >ビュコックもエグいこと言って死んだ 民主主義過激派は民主主義アピの為なら割と何言っても良いって所あるから…

    153 20/09/15(火)15:43:06 No.727943905

    >いちばん大事な姉上といちばん大事な親友が一緒になるなら大喜びだろう 喜びはする それはそれとして子供っぽい嫉妬もめっちゃする

    154 20/09/15(火)15:43:10 No.727943917

    別に効率求めても構わないんだけど罪悪感からか無駄にラインハルトが卑屈になって拗れたのがいけなかった 銃持たせろ

    155 20/09/15(火)15:43:16 No.727943935

    >まぁ冷静に考えたら軍務尚書殿がキルヒアイスを殺したい理由は別にないし… 軍務尚書は提督たちに悪いイメージで語られてるけど ロイエンタールですら殺したいどころか自分の命と交換してもいいくらいまで思ってた

    156 20/09/15(火)15:43:18 No.727943939

    >>>シスコン弟は複雑な表情しつつも最終的に超祝福するだろうし >>いちばん大事な姉上といちばん大事な親友が一緒になるなら大喜びだろう >その上で出来た子を超溺愛するおじさんになったな… 例の朝以上に柔らかいお顔で接せられたことだろうな…

    157 20/09/15(火)15:43:28 No.727943965

    ゲームだと生存ルートあるらしいけどシナリオあるんだろうか

    158 20/09/15(火)15:43:32 No.727943978

    野心が燃え尽きたから病気で死んだみたいな描写になってるけど一応単に病気だからヤンが健在でも多分カイザー死んでるよね?

    159 20/09/15(火)15:43:39 No.727944006

    ラインハルトもロイエンタールが死んでからは予も友達いっぱい居たわ…って気が付いたろ!

    160 20/09/15(火)15:43:52 No.727944053

    親族のものがテロリストと繋がっていたマリーンドルフ伯は危険です 一族全て根絶やしにして後顧の憂いをたちましょう

    161 20/09/15(火)15:43:58 No.727944082

    オーベルシュタインは大体「影響力を削ぎたい」くらいの事しか幕僚に対して考えてない だから本人もあ…やべやりすぎた(もしくは放置しすぎた)って感じでキルヒアイスやロイエンタールの死を招いてしまった

    162 20/09/15(火)15:44:14 No.727944141

    >でもキルヒアイス自身がラインハルトとは対等な関係だって思ってないし おっと獅子の心が分からん鼠発見伝

    163 20/09/15(火)15:44:18 No.727944151

    >それはそれとして子供っぽい嫉妬もめっちゃする ラインハルトの嫉妬はキルヒアイスばかり姉上と一緒に暮らせてずるい!とかそういうやつ

    164 20/09/15(火)15:44:31 No.727944194

    >ゲームだと生存ルートあるらしいけどシナリオあるんだろうか サターンのであったな 代わりにファーレンハイトとか貴族側の人材が同盟に流出した覚えがある

    165 20/09/15(火)15:44:40 No.727944221

    >ブラウンシュバイク砲が強すぎたのが悪い むしろ指輪レーザーだな

    166 20/09/15(火)15:44:42 No.727944228

    >ブラウンシュバイク砲が強すぎたのが悪い アンスバッハの忠誠心には参るね…

    167 20/09/15(火)15:44:45 No.727944235

    >野心が燃え尽きたから病気で死んだみたいな描写になってるけど一応単に病気だからヤンが健在でも多分カイザー死んでるよね? わからん 精神的なストレスに拠るところが大きいみたいだしあの病気

    168 20/09/15(火)15:44:49 No.727944244

    >ラインハルトもロイエンタールが死んでからは予も友達いっぱい居たわ…って気が付いたろ! その友人たちをお殺しなったのは誰ですか? 次はミッタマイヤーですか?ローエングラム候?

    169 20/09/15(火)15:44:50 No.727944252

    まあファーレンハイトならいいか…

    170 20/09/15(火)15:45:09 No.727944317

    >軍務尚書は提督たちに悪いイメージで語られてるけど まぁ提督達の悪印象は当人がヘイト稼ぎ過ぎた結果でしかないからな オーベルシュタイン割と心象管理は自他問わず下手な部類だと思う

    171 20/09/15(火)15:45:31 No.727944381

    >野心が燃え尽きたから病気で死んだみたいな描写になってるけど一応単に病気だからヤンが健在でも多分カイザー死んでるよね? 結果的には死ぬとは思うが心が躍るおかげで元気になって寿命はいくらか伸びそう

    172 20/09/15(火)15:45:42 No.727944415

    アンスバッハのあの忠誠心は一体…

    173 20/09/15(火)15:45:50 No.727944437

    >野心が燃え尽きたから病気で死んだみたいな描写になってるけど一応単に病気だからヤンが健在でも多分カイザー死んでるよね? 強敵が減るごとに残機が消えてく感じだからヤンが健在なら定期的な発熱はあってもかなり保った気がする

    174 20/09/15(火)15:45:53 No.727944446

    >>野心が燃え尽きたから病気で死んだみたいな描写になってるけど一応単に病気だからヤンが健在でも多分カイザー死んでるよね? >わからん >精神的なストレスに拠るところが大きいみたいだしあの病気 ストレスが原因なら趣味を作る予 ビッテンフェルト、オペラ鑑賞に付き合え予

    175 20/09/15(火)15:46:09 No.727944490

    友達のいないローエングラム侯はご存知なかったと思いますが ヴェスターランドには金髪の姉弟はいなかったようですね 今後も命の四則演算を続けるとよいですよ 部下からの心からの祈念です

    176 20/09/15(火)15:46:22 No.727944528

    >閣下が血の色のようだとおっしゃるので毛も黒に染め直します 炎が燃えてるみたいでとても綺麗だ

    177 20/09/15(火)15:46:46 No.727944601

    閣下の乾きのために兵士がたくさん死にますがそういうものですのでお考えになる必要はないかと

    178 20/09/15(火)15:46:57 No.727944642

    オーベルシュタインはローエングラム候にヘイトが向かわないようにタンクをやっているのです

    179 20/09/15(火)15:47:10 No.727944690

    >ビッテンフェルト、オペラ鑑賞に付き合え予 ビッテンフェルトはオペラであくびしてたけど メックリンガー以外のキャラってどんな趣味持ってるのかわかんないな アイゼナッハはチェスを嗜むくらい?

    180 20/09/15(火)15:47:14 No.727944704

    >代わりにファーレンハイトとか貴族側の人材が同盟に流出した覚えがある 使える人材の大半が元帝国側の同盟軍とかヤンが苦笑しそうな状況

    181 20/09/15(火)15:47:29 No.727944738

    キルヒアイスが敵にまわれば飢えたカイザーも満足するんじゃない?

    182 20/09/15(火)15:47:33 No.727944750

    結局のところヴェスターラントはカイザーが撃ったわけじゃないし その前の同盟に対して焦土作戦と対して変わらん

    183 20/09/15(火)15:47:38 No.727944765

    >アンスバッハのあの忠誠心は一体… 敗れても仰ぐ旗をかえようとはならない人達はどの陣営にもいるものだ どんなに腐っていてもな

    184 20/09/15(火)15:47:54 No.727944810

    予も悪かったけど友達を突き放すなんてひどい予…

    185 20/09/15(火)15:47:59 No.727944830

    こいつ死ぬの早すぎない?

    186 20/09/15(火)15:48:02 No.727944844

    >アンスバッハのあの忠誠心は一体… まぁヤンやビュコックの逆で 専制政治の水を飲んで生きてきたってことじゃないかね

    187 20/09/15(火)15:48:07 No.727944858

    自分で覇者になれる器じゃないことは自覚してるもんなオーベル

    188 20/09/15(火)15:48:09 No.727944866

    >キルヒアイスが敵にまわれば飢えたカイザーも満足するんじゃない? ラインハルトの心に電流が走りつつ胃に激痛も走りそうな事を言うな

    189 20/09/15(火)15:48:14 No.727944886

    でもヴェスターラントからのキルヒアイス死亡がないと ヴェスターラントの事を民衆に咎められたカイザーが傷心のあげくカイザーの核ミサイルをカイザーリンのヴェスターラントに誤差0命中 更にそこからのカイザーリン活躍や若い時に精神的に父を失ったラインハルトにとってマリーンドルフ伯が精神的な父であることもなくなってしまうし…

    190 20/09/15(火)15:48:32 No.727944940

    >こいつ死ぬの早すぎない? 便利過ぎるのが悪い

    191 20/09/15(火)15:48:33 No.727944941

    >オーベルシュタインはローエングラム候にヘイトが向かわないようにタンクをやっているのです そうなんだけど匙加減見誤りまくりというか… 必要以上のヘイト稼ぎ過ぎてかえっていらん不和の原因にもなってるというか…

    192 20/09/15(火)15:48:33 No.727944944

    >>閣下が血の色のようだとおっしゃるので毛も黒に染め直します >炎が燃えてるみたいでとても綺麗だ ヴェスターランドの核の炎を思い出しますのでやはり黒に染めますね

    193 20/09/15(火)15:48:37 No.727944954

    >結局のところヴェスターラントはカイザーが撃ったわけじゃないし >その前の同盟に対して焦土作戦と対して変わらん それを止められたのに止めなかった 見て見ぬふりをしたのが赤毛の逆鱗に触れた

    194 20/09/15(火)15:48:44 No.727944975

    >こいつ死ぬの早すぎない? 2クールアニメのクライマックスと考えたら まあまあだろう?

    195 20/09/15(火)15:48:56 No.727945008

    >予も悪かったけど友達を突き放すなんてひどい予… 私は部下ですので

    196 20/09/15(火)15:49:17 No.727945064

    >オーベルシュタイン割と心象管理は自他問わず下手な部類だと思う 自分への陰口で皆仲良くなるし陛下の盾にもなれるしわざとでなくてもまぁいいかくらいには思ってるんじゃないかな ビッテンフェルトがリアルファイト仕掛けるくらい嫌ってたのはやりすぎだとは思うがそこをうまく調整できるのは神くらいだろう

    197 20/09/15(火)15:49:17 No.727945066

    >オーベルシュタインはローエングラム候にヘイトが向かわないようにタンクをやっているのです 予もオーベルシュタインのこと好きじゃないし嫌な奴と思う予

    198 20/09/15(火)15:49:26 No.727945098

    死ななかったけど退役してどっか行ったルートだとどうなってただろう

    199 20/09/15(火)15:49:26 No.727945100

    >2クールアニメのクライマックスと考えたら >まあまあだろう? すくなくともあと2クールはおかわり決定だし…

    200 20/09/15(火)15:49:39 No.727945141

    オーベルシュタインとしてはキルヒアイス死んだのは違っ……私そんなつもりじゃ!案件くらいじゃないか そもそも話の都合とはいえあのタイミングで皇帝暗殺直前までいったのがおかしいのだが

    201 20/09/15(火)15:49:43 No.727945146

    >必要以上のヘイト稼ぎ過ぎてかえっていらん不和の原因にもなってるというか… そういうことを調整するのは出来ない男だったのだろう

    202 20/09/15(火)15:49:51 No.727945168

    まあベルゲングリューンは痛烈な批判をカイザーにぶつける権利はあるよね…

    203 20/09/15(火)15:50:03 No.727945202

    >死ななかったけど退役してどっか行ったルートだとどうなってただろう なんやかんやラインハルトが呼び戻しそう

    204 20/09/15(火)15:50:13 No.727945229

    >こいつ死ぬの早すぎない? 強すぎるこいつが生きてたら銀英伝最強のヤンも戦場で死んでた

    205 20/09/15(火)15:50:24 No.727945255

    オーベルシュタインに見捨てられないようせいぜいがんばってください

    206 20/09/15(火)15:50:37 No.727945294

    >>オーベルシュタインはローエングラム候にヘイトが向かわないようにタンクをやっているのです >予もオーベルシュタインのこと好きじゃないし嫌な奴と思う予 でも一番進言は聞く

    207 20/09/15(火)15:50:44 No.727945315

    >こいつ死ぬの早すぎない? 作者も反省してるから… カイザーがカイザーになった時に翼もぎ取ればよかったって……

    208 20/09/15(火)15:50:59 No.727945361

    キルヒアイスは焦土作戦にも不満だったからなぁ… OVAで民衆視点の話やったからなおのこと

    209 20/09/15(火)15:51:01 No.727945366

    >そもそも話の都合とはいえあのタイミングで皇帝暗殺直前までいったのがおかしいのだが キルヒアイスからも武器を取りあえげておいて なんで元敵対勢力の人があんなの持ち込めるの…

    210 20/09/15(火)15:51:13 No.727945405

    >作者も反省してるから… >カイザーがカイザーになった時に翼もぎ取ればよかったって…… なんでそんな邪悪なことするの?

    211 20/09/15(火)15:51:15 No.727945409

    オーベルシュタインはアベレージでは私心無しの正論マンで上手いことやってんだけど たまに大ポカする その大ポカで死ぬ幕僚がまた稀代の人物すぎて…

    212 20/09/15(火)15:51:28 No.727945445

    >それを止められたのに止めなかった 本当はカイザーも派遣するつもりだったけどオーベルシュタインが嘘ついたから止めなかったってのも実は言い過ぎだよね… ロイエンタールと同じでオーベルシュタインにはめられた!って赤毛に言えなかったのがつらい

    213 20/09/15(火)15:51:30 No.727945451

    あーキルヒアイスが生きてたらなー!って事あるごとに言われてて笑う

    214 20/09/15(火)15:51:58 No.727945528

    >>>オーベルシュタインはローエングラム候にヘイトが向かわないようにタンクをやっているのです >>予もオーベルシュタインのこと好きじゃないし嫌な奴と思う予 >でも一番進言は聞く なんだかんだでずっと隣りにいたから

    215 20/09/15(火)15:52:10 No.727945565

    >作者も反省してるから… >カイザーがカイザーになった時に翼もぎ取ればよかったって…… ひどくない?

    216 20/09/15(火)15:52:13 No.727945581

    >まあベルゲングリューンは痛烈な批判をカイザーにぶつける権利はあるよね… 二人とベルゲングリューンより付き合い長い予だって悲しんでるんだ予!

    217 20/09/15(火)15:52:19 No.727945594

    >ビッテンフェルトがリアルファイト仕掛けるくらい嫌ってたのはやりすぎだとは思うがそこをうまく調整できるのは神くらいだろう あの時目が光ってたあたり オーベルもビッテンに対して個人的に嫌いって感情はありそうだな…

    218 20/09/15(火)15:52:20 No.727945595

    カチャカチャカチャカチャ

    219 20/09/15(火)15:52:26 No.727945610

    OVAだと暫く考えるみたいなこと言ってたけどノイエだとそのセリフなかったからすぐに承認したのかなヴェスターラント

    220 20/09/15(火)15:52:44 No.727945661

    軍務尚書はヘイトコントロール上手いのか下手なのかわからなくなる

    221 20/09/15(火)15:52:48 No.727945675

    他の幕僚から事実上あいつがナンバー2じゃんって言われるナンバー2不要論者

    222 20/09/15(火)15:52:59 No.727945702

    >ロイエンタールと同じでオーベルシュタインにはめられた!って赤毛に言えなかったのがつらい キルヒアイスがあいつは危険だって言ったのにそのくらい制御できる予みたいに言っちゃったからね… カイザーもプライド高い

    223 20/09/15(火)15:53:12 No.727945741

    ゲリベンブリューンの悲しみ以上の悲しみが予にはあるんだ予…

    224 20/09/15(火)15:53:18 No.727945750

    でも金髪守れたし最後は看取られたし艦隊戦で死ぬより幸福だったんじゃないかなって…

    225 20/09/15(火)15:53:20 No.727945756

    >なんでそんな邪悪なことするの? 物書きは邪悪ないきものなので…

    226 20/09/15(火)15:53:28 No.727945778

    >あの時目が光ってたあたり >オーベルもビッテンに対して個人的に嫌いって感情はありそうだな… 衝撃で点滅しただけで感情に反応したりビームが出る機能はねえよ!

    227 20/09/15(火)15:53:37 No.727945805

    >あーキルヒアイスが生きてたらなー!って事あるごとに言われてて笑う ミッタマの使い勝手が良すぎるのが悪い

    228 20/09/15(火)15:53:39 No.727945811

    >なんで元敵対勢力の人があんなの持ち込めるの… 逆のパターンで考えるとキルヒアイスがラインハルトの遺体にバズーカー仕込むようなもんで アンスバッハがそんなこと絶対にするはずないって確信できることだったから…

    229 20/09/15(火)15:53:43 No.727945823

    >軍務尚書はヘイトコントロール上手いのか下手なのかわからなくなる ヘイト稼ぐのは上手いけどコントロールは全くできない印象

    230 20/09/15(火)15:53:59 No.727945876

    >>予もオーベルシュタインのこと好きじゃないし嫌な奴と思う予 >でも一番進言は聞く (こうすると効率はいいけど…悪い方法だなー…)と思ってる選択肢を「これしかなくね?」って推してくれるからな…

    231 20/09/15(火)15:54:02 No.727945888

    >オーベルもビッテンに対して個人的に嫌いって感情はありそうだな… 煽ったら簡単に怒ってウケるわこの猪と思ってちょっと遊んでみたんじゃないか いつもデカい声で悪口言ってくるし

    232 20/09/15(火)15:54:02 No.727945889

    もし隣の家にキルヒアイスじゃなくてオーベルシュタインが引っ越してきたら

    233 20/09/15(火)15:54:06 No.727945897

    su4204311.jpg

    234 20/09/15(火)15:54:07 No.727945899

    >>まあベルゲングリューンは痛烈な批判をカイザーにぶつける権利はあるよね… >二人とベルゲングリューンより付き合い長い予だって悲しんでるんだ予! 悲しむぐらいだったのは止められたのではないですかな 残ったミッターマイヤー元帥をいつ切り捨てるのかヴァルハラで見物させてもらいましょう

    235 20/09/15(火)15:54:11 No.727945910

    >>ロイエンタールと同じでオーベルシュタインにはめられた!って赤毛に言えなかったのがつらい >キルヒアイスがあいつは危険だって言ったのにそのくらい制御できる予みたいに言っちゃったからね… >カイザーもプライド高い まあこんな奴がいてもいいと思う予がちょくちょく裏目に出る

    236 20/09/15(火)15:54:38 No.727945976

    >>あの時目が光ってたあたり >>オーベルもビッテンに対して個人的に嫌いって感情はありそうだな… >衝撃で点滅しただけで感情に反応したりビームが出る機能はねえよ! その機能があれば赤毛も死なずに済んだのに

    237 20/09/15(火)15:55:01 No.727946031

    >もし隣の家にキルヒアイスじゃなくてオーベルシュタインが引っ越してきたら パウルさん…弟をよろしくね…

    238 20/09/15(火)15:55:13 No.727946061

    >>なんで元敵対勢力の人があんなの持ち込めるの… >逆のパターンで考えるとキルヒアイスがラインハルトの遺体にバズーカー仕込むようなもんで >アンスバッハがそんなこと絶対にするはずないって確信できることだったから… 指輪内臓ブラスターもあるという

    239 20/09/15(火)15:55:16 No.727946073

    キルヒアイスが生きていればカイザー人事はもう少しマシだったろうな

    240 20/09/15(火)15:55:33 No.727946116

    >その機能があれば赤毛も死なずに済んだのに 指輪ビームvs目玉ビームとかそんなシチュエーションはスターウォーズでも無いぞ

    241 20/09/15(火)15:55:33 No.727946119

    >>もし隣の家にキルヒアイスじゃなくてオーベルシュタインが引っ越してきたら >パウルさん…弟をよろしくね… …御意

    242 20/09/15(火)15:55:37 No.727946130

    >もし隣の家にキルヒアイスじゃなくてオーベルシュタインが引っ越してきたら 帝国に居た時となりに目付きの悪い陰気な子供が引っ越してきたけどあいつがオーベルシュタインだったのかな

    243 20/09/15(火)15:56:09 No.727946223

    >>もし隣の家にキルヒアイスじゃなくてオーベルシュタインが引っ越してきたら >帝国に居た時となりに目付きの悪い陰気な子供が引っ越してきたけどあいつがオーベルシュタインだったのかな ローゼンリッターに入ってる…

    244 20/09/15(火)15:56:34 No.727946282

    >>その機能があれば赤毛も死なずに済んだのに >指輪ビームvs目玉ビームとかそんなシチュエーションはスターウォーズでも無いぞ ドラゴンボールかな…

    245 20/09/15(火)15:56:37 No.727946291

    キルヒアイスの件やセックス前の民衆発言から反省してロイエンタールの時に生かせば良かったのにロイエンタールの時も癇癪起こして余下手に出たくないもん!しちゃうから… ロイエンタールまで繰り返してからようやく反省したけど色々燃え尽きちゃって死んでしまった

    246 20/09/15(火)15:56:47 No.727946318

    >>もし隣の家にキルヒアイスじゃなくてオーベルシュタインが引っ越してきたら >パウルさん…弟をよろしくね… 黄金の翼を持つ天使がこのように腐敗した銀河帝国に存在していることは、王朝を打倒する理由としては十分でしょうな…

    247 20/09/15(火)15:57:14 No.727946394

    >もし隣の家にキルヒアイスじゃなくてオーベルシュタインが引っ越してきたら >パウルさん…弟をよろしくね… 皇帝亡き後に姉上を女帝にしそうだ予…

    248 20/09/15(火)15:57:33 No.727946446

    >キルヒアイスの件やセックス前の民衆発言から反省してロイエンタールの時に生かせば良かったのにロイエンタールの時も癇癪起こして余下手に出たくないもん!しちゃうから… 放置プレイを食らって惨めで孤独な逃避行させられたのが大ダメージだったから…

    249 20/09/15(火)15:57:36 No.727946461

    でも聞き分けのいいラインハルト様なんてつまらないですよね?

    250 20/09/15(火)15:57:47 No.727946481

    ラインハルトは長生きしないほうが結果的に良かった気はする 長生きすると暴君になりそう キルヒアイスが行きてれば違うかも…

    251 20/09/15(火)15:58:05 No.727946547

    なんて隣人オーベルまあまあうまくやってるんだ予!

    252 20/09/15(火)15:58:12 No.727946572

    >キルヒアイスの件やセックス前の民衆発言から反省してロイエンタールの時に生かせば良かったのにロイエンタールの時も癇癪起こして余下手に出たくないもん!しちゃうから… >ロイエンタールまで繰り返してからようやく反省したけど色々燃え尽きちゃって死んでしまった 正直いって暗君では…?

    253 20/09/15(火)15:58:21 No.727946603

    >キルヒアイスが生きていればカイザー人事はもう少しマシだったろうな どう考えても最良の専制政治とはかけ離れてるからなカイザーアクロバティック人事異動

    254 20/09/15(火)15:58:25 No.727946612

    >まあこんな奴がいてもいいと思う予がちょくちょく裏目に出る 公明正大なんだけど寛大な支配者だ予アピールしようとして切らなきゃいけないやつを切ってないときあるからな…

    255 20/09/15(火)15:58:35 No.727946636

    キルヒアイスの早すぎる死は同盟にも結構なダメージだったよね…

    256 20/09/15(火)15:58:52 No.727946682

    >でも聞き分けのいいラインハルト様なんてつまらないですよね? ラインハルト様には勝利の笑顔こそふさわしいですよね

    257 20/09/15(火)15:59:09 No.727946728

    >su4204311.jpg 影気取ってた軍務尚書がかわいそうですわ…

    258 20/09/15(火)15:59:18 No.727946765

    皇帝に姉を取られまいとするなら一計を案じるべきでしょう 事故を起こして父上を謀殺しアンネローゼ様も事故で亡くなったように見せかけるべきかと

    259 20/09/15(火)15:59:30 No.727946797

    >キルヒアイスの早すぎる死は同盟にも結構なダメージだったよね… 滅びなかった可能性まであるからな…

    260 20/09/15(火)15:59:39 No.727946834

    >なんて隣人オーベルまあまあうまくやってるんだ予! 喧嘩に石を用いると衣類に返り血がつき、ひいては姉君が憂いる結果を招くことにもなりません。ここは毒がよろしいかと。

    261 20/09/15(火)15:59:53 No.727946878

    姉上は冷たいと言われる時あるけどキルヒアイスの死は姉上にとっても相当ショックだから無理ないよね ラインハルトを罵らないだけマシだったと思う

    262 20/09/15(火)16:00:39 No.727947012

    >喧嘩に石を用いると衣類に返り血がつき、ひいては姉君が憂いる結果を招くことにもなりません。ここは毒がよろしいかと。 なるほど君は策士だな!

    263 20/09/15(火)16:00:49 No.727947043

    姉上はキルヒアイスを愛していたのですか?

    264 20/09/15(火)16:01:04 No.727947085

    カイザーは最良の専制君主じゃなくて銀河最強の喧嘩番長だからできちゃった婚したり政治が弱いのは仕方ない

    265 20/09/15(火)16:01:07 No.727947089

    >姉上は冷たいと言われる時あるけどキルヒアイスの死は姉上にとっても相当ショックだから無理ないよね >ラインハルトを罵らないだけマシだったと思う あの姉弟ちょっとジークに依存しすぎじゃない?

    266 20/09/15(火)16:01:27 No.727947148

    >まあベルゲングリューンは痛烈な批判をカイザーにぶつける権利はあるよね… 赤毛は悲しむと思う

    267 20/09/15(火)16:01:37 No.727947176

    >姉上はオーベルシュタインを愛していたのですか?

    268 20/09/15(火)16:01:55 No.727947232

    >カイザーは最良の専制君主じゃなくて銀河最強の喧嘩番長だからできちゃった婚したり政治が弱いのは仕方ない オーベルシュタインもっとちゃんとサポートして

    269 20/09/15(火)16:02:04 No.727947255

    >>姉上はオーベルシュタインを愛していたのですか? ……いえ別に…

    270 20/09/15(火)16:02:22 No.727947303

    >あの姉弟ちょっとジークに依存しすぎじゃない? でもねキルヒアイスはそれでいいと思ってたんだよ なのに突き放したりするから…

    271 20/09/15(火)16:02:40 No.727947367

    既読スルーするヤンなんか友達にしてヤンない予!

    272 20/09/15(火)16:02:49 No.727947388

    >ラインハルトを罵らないだけマシだったと思う 言葉選びすごいよね さすがあの宮廷内で致命的な敵をつくらなかっただけある

    273 20/09/15(火)16:03:31 No.727947495

    姉上はあくまでラインハルトがわりと駄目な奴なこと知ってるから あくまで弟第一目線でキルヒアイスの言うことを聞きなさいっていうスタンスだったと思う キルヒアイス個人への恋愛感情はあった方が不自然な年齢だし

    274 20/09/15(火)16:04:05 No.727947614

    わかった予…二人の夢叶える予…

    275 20/09/15(火)16:04:22 No.727947667

    >キルヒアイス個人への恋愛感情はあった方が不自然な年齢だし でも5歳上程度だったと思うし…

    276 20/09/15(火)16:04:29 No.727947691

    >既読スルーするヤンなんか友達にしてヤンない予! ヤンはユリアンやフレデリカにも既読スルーしてそう 何でスルーするの?って聞かれたら後で返すつもりだったって嘘つきそう

    277 20/09/15(火)16:05:06 No.727947778

    予にはフロイラインができたけど姉上は失った昔を取り戻すためにショタかこってる予…

    278 20/09/15(火)16:05:11 No.727947788

    >わかった予…二人の夢叶える予… (私のことは気にせず広い宇宙に羽ばたいてほしいだけなのに…)

    279 20/09/15(火)16:05:22 No.727947816

    戦いを通じて以外で金髪とヤンが仲良くできるかどうかは… いや戦いは仲良くとはいえないんだけど

    280 20/09/15(火)16:05:38 No.727947856

    >でも5歳上程度だったと思うし… 他のロリコンやろうとかと比べたら全然健全だな そんな恥知らずのロリコンやろうが幕僚に居るはずもないが

    281 20/09/15(火)16:05:50 No.727947897

    >予にはフロイラインができたけど姉上は失った昔を取り戻すためにショタかこってる予… エミールはどういうことですかローエングラム候

    282 20/09/15(火)16:06:03 No.727947932

    >予にはフロイラインができたけど姉上は失った昔を取り戻すためにショタかこってる予… ラインハルト様もエミールを囲っているではありませんか

    283 20/09/15(火)16:06:06 No.727947937

    >戦いを通じて以外で金髪とヤンが仲良くできるかどうかは… >いや戦いは仲良くとはいえないんだけど あの汚い部屋を見たかキルヒアイス!?

    284 20/09/15(火)16:06:08 No.727947944

    >>わかった予…二人の夢叶える予… >(私のことは気にせず広い宇宙に羽ばたいてほしいだけなのに…) 全てのモチベーションの原点なんだからこれはしょうがない

    285 20/09/15(火)16:06:11 No.727947954

    >>既読スルーするヤンなんか友達にしてヤンない予! >ヤンはユリアンやフレデリカにも既読スルーしてそう >何でスルーするの?って聞かれたら後で返すつもりだったって嘘つきそう いや ユリアンに僕や皆さんはともかくフレデリカさんに既読スルーはまずいですよヤン提督って諌められてしぶしぶとあーとかうーとか言いながら文面考えるね

    286 20/09/15(火)16:06:13 No.727947963

    宇宙を手にお入れくださいが起爆剤すぎる…

    287 20/09/15(火)16:06:24 No.727948001

    >>ラインハルトを罵らないだけマシだったと思う >言葉選びすごいよね >さすがあの宮廷内で致命的な敵をつくらなかっただけある でも隠遁生活に入った姉に自分は見捨てられたと考える弟

    288 20/09/15(火)16:06:43 No.727948056

    エミールは…エミールは…

    289 20/09/15(火)16:06:53 No.727948083

    >でも5歳上程度だったと思うし… 出会ったときはオネショタでも 大きくなってからもちょくちょく会ってるしまあ

    290 20/09/15(火)16:06:59 No.727948096

    >でも5歳上程度だったと思うし… 見初められたの15歳だからなあ…… 高校1年と小5の恋愛は許される範囲ではなくない?

    291 20/09/15(火)16:07:07 No.727948121

    キルヒアイスのラインハルトを諌める時の言葉の選び方もいいんだ 貴族たちはやってはならないことをやりましたが、ラインハルト様はなすべきことをなさらなかったのです

    292 20/09/15(火)16:07:11 No.727948130

    キルヒアイスも姉上も完全に失ったら目的ほぼ無くなるもんな…

    293 20/09/15(火)16:07:44 No.727948220

    >見初められたの15歳だからなあ…… >高校1年と小5の恋愛は許される範囲ではなくない? 成長してからの話かと…

    294 20/09/15(火)16:07:46 No.727948229

    でも狂犬な弟とすごく仲良くしてくれる聡明な男の子と思うと惚れても仕方ないなって

    295 20/09/15(火)16:07:51 No.727948241

    でもキルヒー死ななかったらリヒテンラーデ公をしばらく放置して裏から謀殺されてたかもしれないし

    296 20/09/15(火)16:08:00 No.727948267

    >高校1年と小5の恋愛は許される範囲ではなくない? 恋愛はダメでも初恋とかそういうのなら…

    297 20/09/15(火)16:08:07 No.727948289

    >キルヒアイスも姉上も完全に失ったら目的ほぼ無くなるもんな… 戦うことしかなくなってしまう

    298 20/09/15(火)16:08:15 No.727948309

    >でも隠遁生活に入った姉に自分は見捨てられたと考える弟 ノイエ版で凄いところで隠遁してたよね 仙人みたいな隠れ里じゃん…

    299 20/09/15(火)16:08:16 No.727948312

    アンネローゼからフリードリヒ4世への評価が優しいお爺様なあたり フリードリヒ4世はマジで素でモテるんだなって

    300 20/09/15(火)16:08:22 No.727948324

    マリーカ嬢はいくつだったか…

    301 20/09/15(火)16:08:28 No.727948344

    >でもキルヒー死ななかったらリヒテンラーデ公をしばらく放置して裏から謀殺されてたかもしれないし そこはオーベルがなんとかしてくれるでしょ

    302 20/09/15(火)16:08:35 No.727948362

    >キルヒアイスも姉上も完全に失ったら目的ほぼ無くなるもんな… 宇宙を手にお入れください(呪いの言葉)

    303 20/09/15(火)16:09:03 No.727948439

    >宇宙を手にお入れくださいが起爆剤すぎる… 最後まで付き合えなくてごめんね!頑張って!ってエールだろうに呪いみたいになっていく…

    304 20/09/15(火)16:09:11 No.727948459

    >でもキルヒー死ななかったらリヒテンラーデ公をしばらく放置して裏から謀殺されてたかもしれないし あっさり退場したから脅威度がわからんけど長生きしてたら幼帝の詔勅を扱ったりしそうで怖い

    305 20/09/15(火)16:09:32 No.727948522

    みんな待たせてカチャカチャに星図見せに行くカイザーも好きだよ

    306 20/09/15(火)16:09:36 No.727948530

    皇帝が病死?したのは結果的にはよかったんだろうな 処刑してたら上手く禅譲とかできなかっただろうし

    307 20/09/15(火)16:10:20 No.727948662

    >みんな待たせてカチャカチャに星図見せに行くカイザーも好きだよ 玉座の横にキルヒアイスとアンネローゼ様が見えちゃうカイザーも好き

    308 20/09/15(火)16:10:29 No.727948683

    >アンネローゼからフリードリヒ4世への評価が優しいお爺様なあたり >フリードリヒ4世はマジで素でモテるんだなって 若い頃女遊びしまくってたんだっけ?視聴者目線では無害そうなおじいちゃんだよね そんなおじいちゃんの訃報を聞いたときキレぎみに拷問して殺したかったとか言うカイザー…

    309 20/09/15(火)16:11:18 No.727948823

    オーベルの想定は私的にはいくらでもラブラブしてていいから公ではNo.2辞めなよって程度じゃないのかなあれ 痴話喧嘩始めた… 死んだ…

    310 20/09/15(火)16:11:18 No.727948826

    セルフ戴冠式かわいそうだろ!

    311 20/09/15(火)16:11:36 No.727948872

    ラインハルトの野心をちょっと見抜いてそうなところあったフリードリヒ4世

    312 20/09/15(火)16:11:40 No.727948883

    >皇帝が病死?したのは結果的にはよかったんだろうな あいつワシは後継者決めぬ!これだけは前から決めてた!っつったけど 要はあれラインハルトへのプレゼントだよね

    313 20/09/15(火)16:11:50 No.727948914

    >>アンネローゼからフリードリヒ4世への評価が優しいお爺様なあたり >>フリードリヒ4世はマジで素でモテるんだなって >若い頃女遊びしまくってたんだっけ?視聴者目線では無害そうなおじいちゃんだよね >そんなおじいちゃんの訃報を聞いたときキレぎみに拷問して殺したかったとか言うカイザー… (無言で同意する赤毛)

    314 20/09/15(火)16:11:59 No.727948944

    >マリーカ嬢はいくつだったか… ケスラーとは20歳以上年の差あるっていうから下手したら10代

    315 20/09/15(火)16:12:03 No.727948957

    >オーベルの想定は私的にはいくらでもラブラブしてていいから公ではNo.2辞めなよって程度じゃないのかなあれ >痴話喧嘩始めた… >死んだ… しかもめっちゃ落ち込んでる…

    316 20/09/15(火)16:12:10 No.727948986

    >>その機能があれば赤毛も死なずに済んだのに >指輪ビームvs目玉ビームとかそんなシチュエーションはスターウォーズでも無いぞ 宇宙戦艦対目玉ビームなら無責任艦長に…

    317 20/09/15(火)16:12:13 No.727948992

    そちは無欲じゃな♡

    318 20/09/15(火)16:12:18 No.727949003

    ケスラーが35歳くらいならあの少女は15歳以下だ予…!

    319 20/09/15(火)16:12:45 No.727949091

    >ケスラーが35歳くらいならあの少女は15歳以下だ予…! もしもし憲兵?

    320 20/09/15(火)16:12:48 No.727949101

    >そちは無欲じゃな♡ >わしがその歳の頃に欲しかったものを全てもっておる…

    321 20/09/15(火)16:12:57 No.727949114

    >>皇帝が病死?したのは結果的にはよかったんだろうな >あいつワシは後継者決めぬ!これだけは前から決めてた!っつったけど 「帝国つまんね…めんどくせ…」 言ってたしね…

    322 20/09/15(火)16:13:05 No.727949138

    おもしれー小僧♡

    323 20/09/15(火)16:13:31 No.727949221

    >>そんなおじいちゃんの訃報を聞いたときキレぎみに拷問して殺したかったとか言うカイザー… >(無言で同意する赤毛) (そういうとこだぞって冷たい視線向ける姉上)

    324 20/09/15(火)16:14:15 No.727949350

    皇帝処刑は赤毛も同意してるところだけどもし実行したら姉上とは埋めがたい亀裂が生まれてたかもしれないよね…

    325 20/09/15(火)16:14:21 No.727949362

    華やかに滅びろ!ばーかばーか! 滅びた

    326 20/09/15(火)16:14:26 No.727949373

    実行力の塊なんだけど足元はお留守なことが多い上に聞かん坊なんで その欠けてる部分を補える上に姉しか大切な存在が居ないラインハルトに友と共に歩めるという潤いを与えてくれたかけがえの無い存在だったんだよなキルヒアイス

    327 20/09/15(火)16:15:00 No.727949461

    府中を手にお入れください

    328 20/09/15(火)16:17:31 No.727949860

    >皇帝処刑は赤毛も同意してるところだけどもし実行したら姉上とは埋めがたい亀裂が生まれてたかもしれないよね… キルヒアイスは面と向かって人を撃つのを躊躇するくらい甘いけど姉上のことになると感情が無になるからな…

    329 20/09/15(火)16:17:37 No.727949870

    皇帝もゴールデンバウムももう寿命だよと言ってたし処刑しなくても皇帝の座をよこせと要求したら素直に従ってたろ

    330 20/09/15(火)16:17:42 No.727949883

    予が悪かったのはわかるけどなんで友の方が死ぬんだ予!

    331 20/09/15(火)16:17:53 No.727949918

    アンネローゼからしたら家族のために後宮に入ったのに弟が追いかけてきて最終的に皇帝にまでなるんだから 割と引いてるとは思う

    332 20/09/15(火)16:18:06 No.727949950

    >府中を手にお入れください 地球教の壊滅が早まるな…

    333 20/09/15(火)16:19:06 No.727950122

    >予が悪かったのはわかるけどなんで友の方が死ぬんだ予! 一番ダメージが大きいからかと陛下

    334 20/09/15(火)16:19:31 No.727950194

    >アンネローゼからしたら家族のために後宮に入ったのに弟が追いかけてきて最終的に皇帝にまでなるんだから >割と引いてるとは思う それなれそれで自分の事は放置してどんどん先に進んでほしかったのに呆気なく弟に先立たされるという絶望感

    335 20/09/15(火)16:20:01 No.727950285

    >予が悪かったのはわかるけどなんで友の方が死ぬんだ予! 曇ってるカイザーが見たくて…

    336 20/09/15(火)16:20:12 No.727950310

    甥だけは残していったので許すが…

    337 20/09/15(火)16:22:16 No.727950706

    キルヒアイスは我が身も同然!してたけどここまで癒着してると思わなくて…