虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

20/09/15(火)14:30:29 なんだ... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

20/09/15(火)14:30:29 No.727930496

なんだかんだで作品の顔って言うか看板だと思う

1 20/09/15(火)14:45:09 No.727932967

個人での人気投票ってそういやあったかしら

2 20/09/15(火)14:47:05 No.727933319

Diesは獣殿でシルヴァリオは閣下だよね

3 20/09/15(火)14:47:39 No.727933420

>Diesは獣殿でシルヴァリオは閣下だよね どっちも ラスボス

4 20/09/15(火)14:49:34 No.727933783

KKKはやっぱウンコマンか

5 20/09/15(火)14:51:00 No.727934018

KKKは波旬と夜刀で悩むな…

6 20/09/15(火)14:53:09 No.727934403

やっぱ(∴)かな… 戦神館は…

7 20/09/15(火)14:54:24 No.727934609

ばんざーいは?

8 20/09/15(火)14:55:38 No.727934827

戦神館はまあ甘粕でしょ セージも良い線いってはいるけど甘粕には負ける

9 20/09/15(火)14:55:57 No.727934877

今更だけどGユウスケのディエス画集買ったんだが見たことないCGも多くてかなり得した気分

10 20/09/15(火)14:56:10 No.727934921

ボスばっかじゃねーか!

11 20/09/15(火)14:56:19 No.727934961

タイトル名が獣殿の流出だしファンを公式で爪牙扱いしてるしね

12 20/09/15(火)14:57:18 No.727935122

でもアヴェスターの顔は主人公のマグサリオンだと思うわ

13 20/09/15(火)14:58:54 No.727935394

>でもアヴェスターの顔は主人公のマグサリオンだと思うわ みてくださいあのつら…つら?どうみてもラスボスですよね

14 20/09/15(火)14:59:14 No.727935447

>ボスばっかじゃねーか! しょうがねーだろ!ボスが魅力的なシリーズなんだから!

15 20/09/15(火)15:01:09 No.727935800

>タイトル名が獣殿の流出だしファンを公式で爪牙扱いしてるしね その呼称は君らも作品を構成する一部って感じでいいよね クラウドファウンディングする以前から呼称してたのがいい

16 20/09/15(火)15:06:27 No.727936830

マグサリオンといえば本当に無慙になるの? なんかいまのところどうしても=できないんだけど 天照や夜刀の時みたいに複合神性になるのかね

17 20/09/15(火)15:06:47 No.727936888

味方より敵のが人気あるからな… 練炭より夜刀の方がかっこいいし

18 20/09/15(火)15:08:53 No.727937308

とはいえ主人公あってのラスボス ラスボスあっての主人公だし主人公に魅力がないわけじゃないのがポイント

19 20/09/15(火)15:10:25 No.727937610

水銀の変態ぶりは理解してるし引いてるけどそれはそれとして友愛は確かな人

20 20/09/15(火)15:11:09 No.727937748

戦神館は最後の最後で主人公も輝いて良い釣り合いが取れてたな あと練炭もマキナと戦ってる時はかなり好き

21 20/09/15(火)15:11:59 No.727937902

パシリも啖呵きってる所は格好良いよな 新世界に覇を吐く男だ!とか

22 20/09/15(火)15:13:34 No.727938202

光属性多いなこのブランドのラスボス…

23 20/09/15(火)15:14:04 No.727938301

>光属性多いなこのブランドのラスボス… もしや闇属性はウンコマンだけでは? パラロスも光だし

24 20/09/15(火)15:14:30 No.727938396

>戦神館は最後の最後で主人公も輝いて良い釣り合いが取れてたな >あと練炭もマキナと戦ってる時はかなり好き 最後の最後にミハエルの名前を呼ぶ螢ルート好きなんだよな てかアフタールート本当見たかった

25 20/09/15(火)15:14:31 No.727938400

シルヴァリオも一位閣下で二位ゼファー三位アッシュだしね 中間だから入れ替わってるかもしれんけど

26 20/09/15(火)15:15:11 No.727938531

書き込みをした人によって削除されました

27 20/09/15(火)15:15:53 No.727938673

アヴェスターのラスボスは誰になるんだ なんか単純にミトラとも思いづらい

28 20/09/15(火)15:16:41 No.727938829

正田本人もいうけどラスボスか中ボスじゃないと人気でないよねこの人の作品のキャラ

29 20/09/15(火)15:17:02 No.727938897

>アヴェスターのラスボスは誰になるんだ >なんか単純にミトラとも思いづらい 作品的には代替わりの戦いして終わり…ではあるんだけど始めての神座交代だからなにかあるかもね

30 20/09/15(火)15:18:32 No.727939176

まあ倒すべき越えるべき敵が人気あるのはいいことじゃん

31 20/09/15(火)15:18:56 No.727939259

>アヴェスターのラスボスは誰になるんだ >なんか単純にミトラとも思いづらい ラスボスはクワルナフとかナダレ辺りでミトラはエキシビションマッチの感じがする

32 20/09/15(火)15:21:53 No.727939815

主人公は魅力的だけどボスも魅力的で…と言うか登場人物全員魅力的では?

33 20/09/15(火)15:22:16 No.727939880

>正田本人もいうけどラスボスか中ボスじゃないと人気でないよねこの人の作品のキャラ 失礼な どのキャラも好きだぞ、なんだったら外伝で屑兄さんに告白したのに上げて落とされたモブの子も好きだ

34 20/09/15(火)15:22:32 No.727939928

>主人公は魅力的だけどボスも魅力的で…と言うか登場人物全員魅力的では? 左様 ルート重ねるごとにキャラへの理解度高まって好感度上がるのはいいことだと思う

35 20/09/15(火)15:24:21 No.727940307

ディエスはまだヒロインも魅力あったけどKKKと戦神館は…

36 20/09/15(火)15:25:42 No.727940556

>ディエスはまだヒロインも魅力あったけどKKKと戦神館は… その前のパラロスも…なので ディエスだけ奇跡的にヒロインがヒロインでいた気がする

37 20/09/15(火)15:26:16 No.727940652

>ディエスはまだヒロインも魅力あったけどKKKと戦神館は… 戦神館は晶と南天ちゃんかなり好きだぞ KKKはペアで好きなキャラはいてもヒロイン単品としてだとそんなでもないな…

38 20/09/15(火)15:26:47 No.727940745

主人公が魅力的はちょっと欺瞞では? 練炭なんてKKK以降だろ人気でたの

39 20/09/15(火)15:26:54 No.727940772

>KKKはペアで好きなキャラはいてもヒロイン単品としてだとそんなでもないな… 確かに…

40 20/09/15(火)15:27:09 No.727940832

>主人公が魅力的はちょっと欺瞞では? >練炭なんてKKK以降だろ人気でたの ……えっ?

41 20/09/15(火)15:27:56 No.727940996

パンテオンまだかなー

42 20/09/15(火)15:28:30 No.727941129

>ディエスはまだヒロインも魅力あったけどKKKと戦神館は… 野枝ちゃんとかすごいヒロインしてたし…

43 20/09/15(火)15:29:05 No.727941229

戦わないヒロインより戦ってくれる野郎の方が人気出るに決まってるだろ!

44 20/09/15(火)15:29:12 No.727941258

kkkは二人で一人の主人公みたいなところとあいつら全員で主人公みたいなところあるからヒロイン単体としては全員ちょっと影薄いよね

45 20/09/15(火)15:29:13 No.727941262

>パンテオンまだかなー ネタなのかマジなのか分かりにくい… それはそうとしてアヴェスター完結したら次は何をするのかは少し気になる

46 20/09/15(火)15:29:35 No.727941337

練炭とか規模はともかく渇望としてはだいぶわかりやすいっていうか共感できる部分もある

47 20/09/15(火)15:29:49 No.727941383

戦神館は盧生なんだしメスゴリラをもっと深掘りしてほしかったな… いや誅仙陣のメスゴリラも好きだけど

48 20/09/15(火)15:30:26 No.727941494

戦う女が歪だのジェンダー論振りかざす割には 正田卿の戦う女キャラの書き方がそこそこいい気がしている

49 20/09/15(火)15:30:31 No.727941514

>>パンテオンまだかなー >ネタなのかマジなのか分かりにくい… >それはそうとしてアヴェスター完結したら次は何をするのかは少し気になる いまのところ第0天の話を予定しているとか あとパンテオンもいずれしたいとか

50 20/09/15(火)15:31:08 No.727941648

スレ画強すぎて嫌い

51 20/09/15(火)15:32:18 No.727941883

邪竜おじさんも捨てがたいぞ! クソメガネは死ね

52 20/09/15(火)15:33:36 No.727942108

クリームヒルトあたりから素直に強い女を書く気になった感じ

53 20/09/15(火)15:34:04 No.727942203

何やら満足して逝くラスボスばっかだ

54 20/09/15(火)15:34:36 No.727942309

南天ちゃんいいよね…

55 20/09/15(火)15:35:24 No.727942452

>邪竜おじさんも捨てがたいぞ! >クソメガネは死ね おじさんは実践してるからまだ理解できなくもないけど眼鏡マジ糞眼鏡

56 20/09/15(火)15:35:41 No.727942520

南天ちゃんとかクラウディアとか一対一の固定ヒロインだと外さないよね…

57 20/09/15(火)15:36:04 No.727942590

>戦う女が歪だのジェンダー論振りかざす割には >正田卿の戦う女キャラの書き方がそこそこいい気がしている そもそも正田作品のイキったセリフいうやつは基本ブーメランで刺さる芸風だからな ある程度分かって描いてるんだと思う

58 20/09/15(火)15:36:08 No.727942610

>何やら満足して逝くラスボスばっかだ ラスボスじゃないけどクソ眼鏡の勝手に満足してる感は最悪だと思う

59 20/09/15(火)15:37:20 No.727942835

ウンコマンは好きだけど作品の顔ではないと思う

60 20/09/15(火)15:37:50 No.727942940

でもイキってない正田作品のキャラなんて見たくないぜ!

61 20/09/15(火)15:38:55 No.727943146

基本宇宙規模のヤンキーマウントバトルだからな それに対しイキってるやつ嫌いっていうのは大分ずれてる

62 20/09/15(火)15:39:21 No.727943224

>そもそも正田作品のイキったセリフいうやつは基本ブーメランで刺さる芸風だからな >ある程度分かって描いてるんだと思う バカスミルートの神父といいマリィルートの螢の同級生といい冷泉のありがたいお言葉といい自虐が多すぎる

63 20/09/15(火)15:39:44 No.727943281

>南天ちゃんとかクラウディアとか一対一の固定ヒロインだと外さないよね… クラウディアいいよね…あっお母さまは新世界で出番ありますので座っててください

64 20/09/15(火)15:43:28 No.727943966

>冷泉のありがたいお言葉 相性っていうか座のシステムのおかげで無双出来るやつが 「能力の相性?レベル上げて殴ればいいだろう」っていうのが面白いよね 最初は「はぁ?」ってなるけど二週目でわかるセリフのブーメラン

65 20/09/15(火)15:43:41 No.727944013

イカベイで咲夜がクラウディア+ヘルガ疑惑出てきたのほんと笑う

66 20/09/15(火)15:44:15 No.727944145

相性なんて関係ねえ強い奴が勝つんだよって言ってたウンコマンが相性で負けるのいいよね

67 20/09/15(火)15:44:42 No.727944227

KKKは夜刀が魅力的だったし 正田卿のは敵の方が魅力的なこと多いよね…

68 20/09/15(火)15:45:39 No.727944402

>KKKは夜刀が魅力的だったし >正田卿のは敵の方が魅力的なこと多いよね… kkkの頃の堕天奈落じゃないが味方である限りやってはならないこともしくは縛られることいっぱいあるからね それがない敵の方が伸び伸びできるのは間違いない

69 20/09/15(火)15:46:59 No.727944655

「俺の女神に捧ぐ愛だ」は名セリフだと思う

70 20/09/15(火)15:47:12 No.727944694

相性なんて関係なく強いヤツがひたすら強いのは好き それはそれとして相性で負けても面白い

71 20/09/15(火)15:47:51 No.727944800

主人公やってた時より中ボスの時の方が魅力的みたいに言われるのもそれはそれでどうなんだ

72 20/09/15(火)15:49:25 No.727945094

物理を上げてレベルで~ の元ネタのゲームは属性がウジャウジャあるのにレベル上げすれば勝てる! というシステムに終わったクソゲーだからある意味では天狗道より天狗道を貫き通している世界だな

73 20/09/15(火)15:50:45 No.727945319

>相性なんて関係なく強いヤツがひたすら強いのは好き >それはそれとして相性で負けても面白い ヴィルヘルムが明確に格落ちしてるのにシュライバーに相性差で食い付いてるところ好き 司狼いても相討ち以下だったけど

74 20/09/15(火)15:53:41 No.727945820

>主人公やってた時より中ボスの時の方が魅力的みたいに言われるのもそれはそれでどうなんだ 長生きしていろんな事経験して若かった頃より厚みが出たと考えるとそうでもない

75 20/09/15(火)15:53:42 No.727945822

夜行様の尊厳破壊展開もいい…おしっこ浴びようね…

76 20/09/15(火)15:54:20 No.727945928

なんかパトロンサイトで社員だった頃より稼いでない?

77 20/09/15(火)15:54:50 No.727946007

>なんかパトロンサイトで社員だった頃より稼いでない? 儲けがGと正田に一極化してるからその可能性はマジである

78 20/09/15(火)15:55:06 No.727946049

>なんかパトロンサイトで社員だった頃より稼いでない? 稼いで入るけど丸々入るわけじゃないからねー パンテオンの企画が動いているならそれに回さないとだし

79 20/09/15(火)15:55:21 No.727946088

甘粕の現代批判はわりと作者の思想っぽさある

80 20/09/15(火)15:55:53 No.727946174

>ヴィルヘルムが明確に格落ちしてるのにシュライバーに相性差で食い付いてるところ好き 出力さって言うかHP差がえぐいのがいけない ベイは6000程度の魂に対してワンちゃんは30万の魂を内包だからな

81 20/09/15(火)15:56:17 No.727946243

>甘粕の現代批判はわりと作者の思想っぽさある まあ甘粕レベルまでいくとなんだこいつ…だけど自分の行動に責任を持てって言ってること自体はそれなりにまともだし…

82 20/09/15(火)15:56:23 No.727946257

>なんかパトロンサイトで社員だった頃より稼いでない? 支出も全部自費だから稼げててもちっとも安心できなそう 企画をどんどん動かしていきたいみたいだし

83 20/09/15(火)15:57:00 No.727946357

甘粕はお前ただの老害だろ早く死ねってぶん殴られてるからな…

84 20/09/15(火)15:57:56 No.727946519

普通に人気声優とか雇ってドラマCDとかやろうとしたらパトロン分じゃきつそう

85 20/09/15(火)15:58:15 No.727946577

>まあ甘粕レベルまでいくとなんだこいつ…だけど自分の行動に責任を持てって言ってること自体はそれなりにまともだし… 大体の人が普遍的に持つものをあり得ない位極端にしたのが正田卿のボスだしなあ

86 20/09/15(火)15:58:36 No.727946638

アストとかアホタルとか面倒臭い女上手いと思う

87 20/09/15(火)15:59:07 No.727946715

正田卿が潔癖症の変態薬中ウンコマンになっちまうー!

88 20/09/15(火)15:59:10 No.727946735

>>甘粕の現代批判はわりと作者の思想っぽさある >まあ甘粕レベルまでいくとなんだこいつ…だけど自分の行動に責任を持てって言ってること自体はそれなりにまともだし… ゆえに、俺は魔王となろう。

89 20/09/15(火)15:59:45 No.727946856

>ゆえに、俺は魔王となろう。 なんでそうなっちゃうかなあ!

90 20/09/15(火)16:00:02 No.727946909

楽しい甘粕ワールドいいですよね

91 20/09/15(火)16:00:56 No.727947062

万仙陣にハマる気持ちはよくわかる

92 20/09/15(火)16:01:16 No.727947114

entyは支援者丸見えだから計算できるけど月650万くらいだった fantia1075人内訳不明を含めたら月700万位かね

93 20/09/15(火)16:01:49 No.727947210

>楽しい甘粕ワールドいいですよね 日刊世界の危機を生き残ってもテンション上がりすぎた甘粕が全部吹っ飛ばすの最悪すぎる…

94 20/09/15(火)16:01:57 No.727947235

>普通に人気声優とか雇ってドラマCDとかやろうとしたらパトロン分じゃきつそう でも本来ならコロナなければ今年の夏には出してたんだよね…?

95 20/09/15(火)16:02:13 No.727947279

セージ見るまではいたら凄いけどそんなんいるのお?って半信半疑っぽかったのが笑う

96 20/09/15(火)16:02:45 No.727947379

甘粕も大概中二病だよな 本人は神話的世界観大好きだし

97 20/09/15(火)16:03:04 No.727947429

>entyは支援者丸見えだから計算できるけど月650万くらいだった >fantia1075人内訳不明を含めたら月700万位かね なそ にん

98 20/09/15(火)16:03:07 No.727947439

イキっても最終的には飽いていればいい飢えていればいいに帰結するし…

99 20/09/15(火)16:03:33 No.727947503

甘粕はデモンベインとか好きなタイプ

100 20/09/15(火)16:03:42 No.727947538

甘粕はあれようは最近の若者はこれだから!って言ってるお爺ちゃんが力を持ったようなもんだからな…

101 20/09/15(火)16:03:56 No.727947580

>甘粕はデモンベインとか好きなタイプ 乗ってる!

102 20/09/15(火)16:04:04 No.727947608

甘粕は邯鄲で体験した未来を眉をひそめつつもエンジョイしてたっぽいから笑う

103 20/09/15(火)16:04:07 No.727947618

>セージ見るまではいたら凄いけどそんなんいるのお?って半信半疑っぽかったのが笑う いた!勇者いた! どうやって嗅ぎつけた

104 20/09/15(火)16:04:27 No.727947686

>>entyは支援者丸見えだから計算できるけど月650万くらいだった >>fantia1075人内訳不明を含めたら月700万位かね >なそ >にん 手数料で1割くらい引かれなかったっけ

105 20/09/15(火)16:04:47 No.727947736

甘粕はテンション上げずに冷静にやってれば普通に勝ってたんじゃねぇか?

106 20/09/15(火)16:05:04 No.727947772

個人的には甘粕よりパパの方がインパクトあった

107 20/09/15(火)16:05:25 No.727947826

アマッカスのやつ合コン好きすぎだろ…

108 20/09/15(火)16:06:22 No.727947994

>甘粕はテンション上げずに冷静にやってれば普通に勝ってたんじゃねぇか? 人の輝きなんとしても見たいから無理! 目の前には俺の理想にもっとも近い漢が!

109 20/09/15(火)16:06:33 No.727948027

>甘粕はテンション上げずに冷静にやってれば普通に勝ってたんじゃねぇか? どうだろう どっちにしろ霊虎童子で接続破断された時点で致命傷だったのでそれを気合で繋ぎとめてもジリ貧になりそう

110 20/09/15(火)16:07:09 No.727948126

そもそも甘粕にとって勝つのは二の次で素晴らしい勇者見たい!だろうしな

111 20/09/15(火)16:09:30 No.727948518

アヴェスターもマグサリオンの精神的な意味でのラスボスは兄者になりそうだし神座に出てくる家族関係は大抵イカレてる

112 20/09/15(火)16:09:56 No.727948595

あいつは人間万歳したいだけだから こう書くとなんか良い奴みたいなんだけど その為にパワハラすんのがなぁ…

113 20/09/15(火)16:11:06 No.727948788

448の家庭は実質普通の母子家庭だろ…って思ったけど母親もなんだかんだでヤバい人だったな

114 20/09/15(火)16:11:12 No.727948802

甘粕のやつ最初から最期までほぼ常に楽しそうだったな…

115 20/09/15(火)16:12:31 No.727949052

良いですよね 特に病気とかしなかった世界線のセージ

116 20/09/15(火)16:13:18 No.727949182

448の異母兄だけ死病体質受け継いでて可哀想だった ていうかなんで2Pカラーなんだよ!発売前ミスリードさせる気だったのか

117 20/09/15(火)16:16:05 No.727949627

>448の異母兄だけ死病体質受け継いでて可哀想だった 死病だけでなくやっぱり結構な才能もあったぽいし…

↑Top