虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

20/09/15(火)13:40:45 「」を... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

20/09/15(火)13:40:45 No.727922472

「」をちょっとだけ懐かしい気分にさせる

1 20/09/15(火)13:42:23 No.727922748

エバー

2 20/09/15(火)13:46:05 No.727923394

エヴァのアニメシリーズから新ヱヴァ序公開までと 新ヱヴァ序公開から今日までって後者の方が長いんだよね

3 20/09/15(火)13:49:29 No.727923961

まさが2015年が過去になるなんてこの頃は思いもしなかった

4 20/09/15(火)13:49:31 No.727923965

この監督名テロップの表現方法も一時期後発アニメにめっちゃ流行ってたな

5 20/09/15(火)13:53:24 No.727924627

>摩砂雪 誰だよ

6 20/09/15(火)13:56:12 No.727925045

>この監督名テロップの表現方法も一時期後発アニメにめっちゃ流行ってたな 途中で折れ曲がる役者名は金田一耕助が元ネタだったはず

7 20/09/15(火)13:56:19 No.727925063

そうかもう摩砂雪わからない人もいるのか…

8 20/09/15(火)13:59:31 No.727925550

>この監督名テロップの表現方法も一時期後発アニメにめっちゃ流行ってたな 更に元ネタは市川崑 新房監督もファンなんだっけ

9 20/09/15(火)14:00:37 No.727925715

あれ?原作ってガイナックス併記じゃないのか?

10 20/09/15(火)14:02:10 No.727925952

100年たったらまたパロディとしてできるようになるかもしれない

11 20/09/15(火)14:02:55 No.727926080

チュッ

12 20/09/15(火)14:03:29 No.727926178

>そうかもう摩砂雪わからない人もいるのか… 知ってるよ!ビジュアルウォーターアーティストだろ!

13 20/09/15(火)14:07:42 No.727926829

そな れに

14 20/09/15(火)14:08:58 No.727927041

ほんと昭和の古い特撮大好きだよね シン・海底軍艦やってくれないかな

15 20/09/15(火)14:10:11 No.727927234

後半にカット数が急増するシーン好きだけど今だと点滅系の自主規制に引っかかりそう

16 20/09/15(火)14:11:15 No.727927430

摩砂雪は庵野についてったけど普通にトリガーも請けてるんだな

17 20/09/15(火)14:11:47 No.727927516

摩砂雪知らないんじゃエヴァも見たことない人なんじゃないか

18 20/09/15(火)14:13:00 No.727927715

サンダーキャットとかシルバーホークの人でしょ 知ってる

19 20/09/15(火)14:13:23 No.727927775

>後半にカット数が急増するシーン好きだけど今だと点滅系の自主規制に引っかかりそう 少し前にネトフリで初めて見たけど目が痛くなるからその演出あんまり好きじゃなかった

20 20/09/15(火)14:14:15 No.727927911

>ほんと昭和の古い特撮大好きだよね >シン・海底軍艦やってくれないかな 好きなのは東宝特撮だけなのかな 大映もいけるならシン・大魔神作ってほしい

21 20/09/15(火)14:15:04 No.727928021

ライダーも好きみたいだから真・仮面ライダーもいけるな

22 20/09/15(火)14:15:10 No.727928033

めちゃくちゃネタバレしてるよねこのOP

23 20/09/15(火)14:15:47 No.727928122

A BSOLUTE T ERROR FIELD のあと一瞬映るカヲル君だ

24 20/09/15(火)14:19:16 No.727928620

ヒントのような特にそうでもない映像ラッシュ

25 20/09/15(火)14:20:18 No.727928795

摩砂雪ってキャプテンアースの人でしょ!知ってる知ってる!

26 20/09/15(火)14:21:22 No.727928973

庵野、殺す!

27 20/09/15(火)14:22:45 No.727929175

おー何気に最新テロップ版だ ※今年の再放送からサビ前の「ガイナックス」が削除され出る

28 20/09/15(火)14:23:46 No.727929340

制作 タツノコプロ になってしまったのでもうエヴァもタツノコアニメだこれ

29 20/09/15(火)14:24:52 No.727929519

大魔神は半分くらい時代劇だしどうかな…

30 20/09/15(火)14:24:54 No.727929526

>ヒントのような特にそうでもない映像ラッシュ 古代文字っぽいのほぼノータッチなんですけぉ!

31 20/09/15(火)14:26:15 No.727929774

次に出るBlu-rayかなんかはガイナの名前入ってないのが売られるのか

32 20/09/15(火)14:27:50 No.727930039

コマ送りで見るのは基本だよね

33 20/09/15(火)14:28:21 No.727930147

OP途中から映像が加速度的にキレッキレになってくよね たまらん

34 20/09/15(火)14:28:53 No.727930242

もう25年前か…

35 20/09/15(火)14:29:06 No.727930279

EDもガイナックスにモザイク入ってるんだけどさ 庵野くんそこまでせんでもとは思う 君もセブン12話とかイヤでしょ?

36 20/09/15(火)14:29:22 No.727930315

>好きなのは東宝特撮だけなのかな >大映もいけるならシン・大魔神作ってほしい 大魔神にはカノンがあるし…

37 20/09/15(火)14:30:51 No.727930557

>EDもガイナックスにモザイク入ってるんだけどさ >庵野くんそこまでせんでもとは思う >君もセブン12話とかイヤでしょ? 庵野がガイナ嫌いってわけじゃなくて権利的にって話なんじゃないの

38 20/09/15(火)14:30:57 No.727930567

このOPがタートルズ終わった翌週に流れるんだぜ 時代かわりすぎだわ

39 20/09/15(火)14:31:32 No.727930662

>>好きなのは東宝特撮だけなのかな >>大映もいけるならシン・大魔神作ってほしい >大魔神にはカノンがあるし… あれから高寺氏が何もできてない理由きたな....

40 20/09/15(火)14:34:04 No.727931050

やっぱ今見てもめっちゃかっこいいと思う

41 20/09/15(火)14:34:32 No.727931142

摩砂雪といえばマクロスプラス

42 20/09/15(火)14:36:58 No.727931535

意味深なキーワードが一瞬出る感じのやつこうして改めて見ると特に意味深でもないワードばかりだ

43 20/09/15(火)14:38:17 No.727931762

>めちゃくちゃネタバレしてるよねこのOP 企画書通りなら完全なネタバレだったけどQの次回予告よろしくライブ感覚で作ってるからなんのネタバレにもなって無かったと言う

44 20/09/15(火)14:40:28 No.727932144

SF設定とか細かく考えた人が途中で抜けたからしょうがなかったんだ

45 20/09/15(火)14:41:03 No.727932258

最初は紫かっこ悪いと思ってた

46 20/09/15(火)14:43:39 No.727932727

実は最後のカットの背景で描かれてるものが何なのか未だに知らない

47 20/09/15(火)14:45:43 No.727933073

話数考えるとカヲル君出るの滅茶苦茶遅いな…

48 20/09/15(火)14:47:19 No.727933371

>実は最後のカットの背景で描かれてるものが何なのか未だに知らない 死海文書に書かれた天使文字…だったはず 新劇じゃ例のQRコードみたいなウネウネに取って代わられて完全に没設定化してるけど…

49 20/09/15(火)14:47:26 No.727933389

>ライダーも好きみたいだから真・仮面ライダーもいけるな もうある!

50 20/09/15(火)14:47:52 No.727933462

これならタツカプにエヴァ参戦できるじゃん!カプコン!

51 20/09/15(火)14:48:06 No.727933503

シンナウシカ!

52 20/09/15(火)14:50:13 No.727933901

>これならタツカプにエヴァ参戦できるじゃん!カプコン! 実際カプコンUSAのファンコミュのタツカプに参戦してほしいアンケートでは3位だった アメリカ人からしたらOPにデカデカとタツノコて書いてあるじゃん!と思うそうで

53 20/09/15(火)14:50:18 No.727933906

TV版の制作元がタツノコって点で当時から違和感あった

54 20/09/15(火)14:51:40 No.727934147

公開いつなんだろうなぁ…

55 20/09/15(火)14:53:00 No.727934374

いくら版権引き上げたからってクレジット書き換えは許されるの? 当時作ってたのは間違いなくガイナでしょ

56 20/09/15(火)14:53:58 No.727934543

ガイナ削除は強制わいせつ事件のときにマスコミがエヴァの制作会社って報道したのもあると思うよ 今のエヴァとは完全に無関係だしマイナスイメージにしかならないなら削除してもいいよね…

57 20/09/15(火)14:54:34 No.727934642

>TV版の制作元がタツノコって点で当時から違和感あった ガイナだけじゃ到底回せないしな こういうグロス受けのやつは結構ある 代表はエヴァだけどふもっふとかもクレジットがあるはず

58 20/09/15(火)14:55:18 No.727934770

>ガイナ削除は強制わいせつ事件のときにマスコミがエヴァの制作会社って報道したのもあると思うよ あーそっちか

59 20/09/15(火)14:56:56 No.727935060

摩砂雪は自分の中ではエヴァの19話やった人ってイメージ

60 20/09/15(火)14:57:42 No.727935183

サビのパラパラとカット切り替わるところは今見てもかっちょいい

61 20/09/15(火)15:01:15 No.727935839

毎週見てるから懐かしいとか無いし…

62 20/09/15(火)15:01:41 No.727935934

歌がいい作画がいい演出がいい 今見ても色褪せない

63 20/09/15(火)15:01:49 No.727935960

まあテッカマンもキャシャーンもエヴァも似たようなもんだよ

64 20/09/15(火)15:04:38 No.727936490

現ガイナは昔のアニメの制作資産を二束三文で他所に売っぱらってしまってる状態なので いいかげんにしろよ!って庵野くんたち元ガイナメンバーが余計な金積んでまで回収して回ってる状態なので ガイナのものだろ!とかどの口が言ってんだこの野郎な現状です

65 20/09/15(火)15:06:59 No.727936938

このどんどんカット切り替えるOPの走りだって聞いたことがある

66 20/09/15(火)15:22:46 No.727939974

TV放送権も今はテレ朝系になってるんだな テレ東日テレは今は昔

67 20/09/15(火)15:27:46 No.727940954

綾波とアスカのおっぱいが見たくて麻雀を覚えました

68 20/09/15(火)15:28:45 No.727941162

>>この監督名テロップの表現方法も一時期後発アニメにめっちゃ流行ってたな >途中で折れ曲がる役者名は金田一耕助が元ネタだったはず クレしんのパロディ回できっちり再現してて駄目だった

69 20/09/15(火)15:29:25 No.727941303

放送は消したけど次のBDはカラー表記になるだけだろうな

70 20/09/15(火)15:29:34 No.727941334

>テレ東日テレは今は昔 新劇場版はNHKてやるし金ローはもうジブリと細田しか残ってねぇ…

71 20/09/15(火)15:30:14 No.727941455

>ガイナ削除は強制わいせつ事件のときにマスコミがエヴァの制作会社って報道したのもあると思うよ >今のエヴァとは完全に無関係だしマイナスイメージにしかならないなら削除してもいいよね ああうn ああいう報道やられた以上イメージ保持の為に改変はやむなしか…

72 20/09/15(火)15:31:24 No.727941697

制作資産だけならともかく作品の権利もわけわからん海外に売られる直前だったしな

73 20/09/15(火)15:31:56 No.727941808

曲自体はいいと思うけどチャカポコしたパーカッションはダサいと思う

↑Top