ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
20/09/15(火)13:34:45 No.727921411
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
1 20/09/15(火)13:35:44 No.727921562
コッコロちゃん雰囲気変わったな
2 20/09/15(火)13:37:40 No.727921906
みなさま大好きの銀髪でございます
3 20/09/15(火)13:38:06 No.727921977
これが七冠フォーム…
4 20/09/15(火)13:39:44 No.727922267
見つけた http://www.18183.com/newgames/3022544.html
5 20/09/15(火)13:43:13 No.727922881
su4204081.jpg 『秒速萌兔』ってこの『夢幻元素』に似てる気がする…
6 20/09/15(火)13:43:22 No.727922907
このコッコロちゃんデュエリストじゃない?
7 20/09/15(火)13:45:35 No.727923314
https://www.office68.com/game/20273.html どこかで見たことあるキャラがいっぱいいる…
8 20/09/15(火)13:51:03 No.727924245
スーパーサイゲ大戦すぎる…
9 20/09/15(火)13:51:53 No.727924378
su4204090.jpg 他人の空似!他人の空似です!
10 20/09/15(火)13:55:41 No.727924964
似せてるどころか素材流用では
11 20/09/15(火)13:55:49 No.727924991
中国アプリの場合、大抵のこういうイラストはゲームとは無関係でゲーム中に登場すらしないことが多い ゲームに出てこないからセーフ!
12 20/09/15(火)14:14:54 No.727928000
>su4204090.jpg >他人の空似!他人の空似です! ラミア志希で駄目だった
13 20/09/15(火)14:16:42 No.727928254
キレそうでございます…
14 20/09/15(火)14:19:17 No.727928623
「」ちゃんはよくこういうの見つけてくるな
15 20/09/15(火)14:19:35 No.727928680
>su4204090.jpg 急にバタ臭いのが混じってない!?
16 20/09/15(火)14:20:03 No.727928759
淡い色彩のほうが貧乳映えるんだな 知らなかった
17 20/09/15(火)14:20:57 No.727928901
中国こういうのが本当に絶えないな
18 20/09/15(火)14:23:31 No.727929288
そういうコラボ作品じゃなくて盗用か…
19 20/09/15(火)14:26:58 No.727929905
盗用多過ぎて本家のグラブル運営すら盗用作扱いされる中国だ
20 20/09/15(火)14:27:20 No.727929970
プリコネもグラブルも中国で配信されてないから中国人にはバレないだろと思ってそう むしろ普通に中国人から指摘の嵐だった
21 20/09/15(火)14:27:50 No.727930040
地球のがん細胞がまたなんかやったの
22 20/09/15(火)14:29:20 No.727930310
こういうのって即潰れる運命でしょ?なんで作るの もしかして潰れないの…?
23 20/09/15(火)14:29:53 No.727930405
素材をぶっこ抜くな
24 20/09/15(火)14:34:10 No.727931077
またこんな即死しそうなの探してきて…
25 20/09/15(火)14:36:39 No.727931494
最近は中国でも本物志向が強いんでぶっこ抜きパクリとかは普通に向こうのユーザーが怒る
26 20/09/15(火)14:36:53 No.727931522
>こういうのって即潰れる運命でしょ?なんで作るの >もしかして潰れないの…? だれもプレイしてないよ リリース直後は物珍しさに何人か釣れるんだけど三国志系放置ゲーはガワを変えて何度もリリースされてるから、中国人ならどんなゲームなのかプレイしなくても知ってる 短期間でリリースとサ終を繰り返すことで新規課金者を集める中国の底辺アプリでは一般的な手法 もちろんユーザーが離れやすいという欠点も知られている
27 20/09/15(火)14:37:53 No.727931695
こういうのそのまま日本でリリースしたりするよね
28 20/09/15(火)14:38:43 No.727931841
でえじょうぶだ 中国で相手にされなかったら日本というブルーオーシャンがある
29 20/09/15(火)14:40:33 No.727932157
オールスターすぎる…
30 20/09/15(火)14:41:37 No.727932382
>中国で相手にされなかったら日本というブルーオーシャンがある 荒野行動が割と酷い前例になりすぎる…
31 20/09/15(火)14:42:18 No.727932503
>プリコネもグラブルも中国で配信されてないから中国人にはバレないだろと思ってそう >むしろ普通に中国人から指摘の嵐だった プリコネって中国での売り上げ凄いんじゃないの…?
32 20/09/15(火)14:43:18 No.727932673
>プリコネって中国での売り上げ凄いんじゃないの…? 中国(台湾)
33 20/09/15(火)14:43:37 No.727932721
>プリコネって中国での売り上げ凄いんじゃないの…? 台湾では
34 20/09/15(火)14:43:54 No.727932764
>>中国で相手にされなかったら日本というブルーオーシャンがある >アズールレーンが割と酷い前例になりすぎる…
35 20/09/15(火)14:44:06 No.727932795
>プリコネって中国での売り上げ凄いんじゃないの…? 中国人はみんな普通にVPN使って日本版や台湾版をプレイしてたから、すでに国内の知名度が高くてリリース直後から当然のように大ブレイクした
36 20/09/15(火)14:45:02 No.727932944
台湾だけじゃなくて普通に大陸でも人気だろ
37 20/09/15(火)14:48:05 No.727933492
中国本土と台湾香港はご存じの通りアレだから配信してるかどうかは全く別
38 20/09/15(火)14:51:29 No.727934104
>中国本土と台湾香港はご存じの通りアレだから配信してるかどうかは全く別 中国では今年4月リリース 中国版アプリも挙動としては台湾は外国設定になってる
39 20/09/15(火)14:57:35 No.727935166
しかもプリコネキャラのグラブル版っていうなんというかめんどくさいことしてんな!
40 20/09/15(火)14:58:10 No.727935249
グラブルのイラストは綺麗だからな…
41 20/09/15(火)15:03:04 No.727936191
昔はこれくらい変更する配慮があったのに su4204190.jpg
42 20/09/15(火)15:04:04 No.727936373
昔からパズドラにセイバーいたぐらい伝統芸能だ
43 20/09/15(火)15:05:26 No.727936630
ああサイゲームスのキャラが一堂に会するクロスオーバーなゲームね
44 20/09/15(火)15:05:59 No.727936735
>グラブルのイラストは綺麗だからな… そういや絵柄を統一するのと個性を出すのどっちが人気なんだろうね
45 20/09/15(火)15:07:19 No.727937007
>>グラブルのイラストは綺麗だからな… >そういや絵柄を統一するのと個性を出すのどっちが人気なんだろうね fgoは絵柄バラバラだな 顔芸とか絵師の個性が出るのは好き
46 20/09/15(火)15:08:57 No.727937323
まんま過ぎてコラボかと
47 20/09/15(火)15:08:59 No.727937330
BotWのパクリと言われた原神が中国でめちゃくちゃ荒れてるからな 中国の若い層はパクリだって言われたくないからパクリやトレス警察が増えてて色々大変らしい
48 20/09/15(火)15:09:28 No.727937428
違う画風の立ち絵が同じ画面にあるのが苦手だからキャラ絵が外注のゲームはあんまり手をださないなあ 前者はそもそも数少ないけど…
49 20/09/15(火)15:10:51 No.727937699
>BotWのパクリと言われた原神が中国でめちゃくちゃ荒れてるからな >中国の若い層はパクリだって言われたくないからパクリやトレス警察が増えてて色々大変らしい なのでそのまま持ってくるアル
50 20/09/15(火)15:10:57 No.727937711
>BotWのパクリと言われた原神が中国でめちゃくちゃ荒れてるからな >中国の若い層はパクリだって言われたくないからパクリやトレス警察が増えてて色々大変らしい 創作物でいいものが出てきても「でも中国だし元ネタあるよね」みたいな扱いをされることに過敏になってるのかな
51 20/09/15(火)15:13:29 No.727938177
伊藤英明のソシャゲもグラブルから盗用してたな
52 20/09/15(火)15:15:58 No.727938684
画像検索しても記事とか出てこないから自分で見つけてきたの?
53 20/09/15(火)15:17:14 No.727938945
>>BotWのパクリと言われた原神が中国でめちゃくちゃ荒れてるからな >>中国の若い層はパクリだって言われたくないからパクリやトレス警察が増えてて色々大変らしい >創作物でいいものが出てきても「でも中国だし元ネタあるよね」みたいな扱いをされることに過敏になってるのかな 国が成長して技術力も金も人材もあるしパクリイメージを払拭してオリジナルのいいものどんどん出していこうぜってなってるのにクソ企業はパクリ作ってやがるから通報しよってノリだ
54 20/09/15(火)15:20:21 No.727939530
>画像検索しても記事とか出てこないから自分で見つけてきたの? 台湾の掲示板のプリコネ板で紹介されてた
55 20/09/15(火)15:22:50 No.727939983
>中国(台湾) つまり中国では?
56 20/09/15(火)15:24:57 No.727940415
こういうパクリゲーって声も付いてんの? それに出演して名前出ること自体不名誉になりそう
57 20/09/15(火)15:27:00 No.727940801
>こういうパクリゲーって声も付いてんの? 公式サイトも用意してるようなアプリだと声も付く 日本の声優に選択権などない