虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

ゴーレ... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

20/09/15(火)11:29:23 No.727895535

ゴーレムトラップ初めて作ったんだがこの糸は一体…?

1 20/09/15(火)11:31:03 No.727895827

猫の毛では?

2 20/09/15(火)11:32:56 No.727896146

えっ…つらい…

3 20/09/15(火)11:35:06 No.727896476

村判定のあるところに湧くもんなネコ…

4 20/09/15(火)11:37:18 No.727896845

ネコのスポーン条件よくわかんないんだよな ベッド4つと村人1人必要なのはわかるけどどういう範囲に湧くものなんだあれ

5 20/09/15(火)11:37:40 No.727896912

スライムトラップから革が出る事もあるし気にしたらダメだ

6 20/09/15(火)11:40:29 No.727897401

蜘蛛でも湧いたんだろう

7 20/09/15(火)11:41:07 No.727897512

まあネコだよね

8 20/09/15(火)11:41:48 No.727897642

ネコは定期的にリードつけてお外に縛っておく

9 20/09/15(火)11:41:57 No.727897670

溶岩ブレードタイプの処理層ならキャッツは死なないぞ!

10 20/09/15(火)11:42:41 No.727897817

最近はじめたんだけどトラップとか作れる人すごいね…

11 20/09/15(火)11:43:15 No.727897934

猫って糸落とすんだ

12 20/09/15(火)11:43:37 No.727898011

>最近はじめたんだけどトラップとか作れる人すごいね… 自分もそう思ってたけどいざスポナーを見つけたら案外簡単に工事完了できるよ 時間はゴミになった

13 20/09/15(火)11:44:16 No.727898119

>猫って糸落とすんだ 現実の猫も毛玉吐くだろ

14 20/09/15(火)11:44:24 No.727898147

空中にでっかい土の箱作ればそれだけでトラップタワーになるからな…

15 20/09/15(火)11:48:44 No.727898916

誰に見せるわけでもないのになんか見た目に拘ってなめらかな石とかガラス大量に使ってトラップタワー作っちゃう 時間がゴミになる…

16 20/09/15(火)11:48:47 No.727898928

苦しまなかったはずである

17 20/09/15(火)11:49:25 No.727899039

ブレイズスポナー発見して大喜びした ブレイズの群れに焼き殺された あいつら強すぎない?

18 20/09/15(火)11:50:12 No.727899190

スイッチって何に使うの?

19 20/09/15(火)11:50:44 No.727899282

センス皆無だから砂岩と砥がれた砂岩と滑らかな砂岩の建築的な使い分けが分からなくて… とりあえずオール砂岩で組む

20 20/09/15(火)11:50:55 No.727899310

ピストントライデントなどに…

21 20/09/15(火)11:51:37 No.727899431

>苦しまなかったはずである うちのゴーレムトラップは水に流された末に焚火で焼かれる仕様だけど大丈夫かな…

22 20/09/15(火)11:51:44 No.727899448

皆サバイバルモードでやってるの?

23 20/09/15(火)11:52:11 No.727899539

ブレイズは防御はそんなでもないから殲滅して1匹ずつやるのが安全 スポナー見つけたとき?死ぬ気で…

24 20/09/15(火)11:52:48 No.727899629

>>苦しまなかったはずである >うちのゴーレムトラップは水に流された末に焚火で焼かれる仕様だけど大丈夫かな… 鉄と一緒に糸も手に入ってお得!

25 20/09/15(火)11:53:13 No.727899711

>スイッチって何に使うの? 回路とかいろんな仕掛けに 鉄の扉にボタンつけて村人が勝手に入らない部屋を作るとか

26 20/09/15(火)11:53:21 No.727899744

トラップタワー作ること滅多にないな...

27 20/09/15(火)11:53:29 No.727899771

>皆サバイバルモードでやってるの? そうだけど貴様は?

28 20/09/15(火)11:53:42 No.727899808

先週から挑戦してる海底神殿の水抜きが終わらない

29 20/09/15(火)11:54:22 No.727899930

>>皆サバイバルモードでやってるの? >そうだけど貴様は? キサーマ!?

30 20/09/15(火)11:54:55 No.727900028

床から隠し階段が現れたり噴水が隠し螺旋階段になったり特定の順番でスイッチ押さないと開かない扉作ったりする 楽しい!

31 20/09/15(火)11:55:25 No.727900126

海底神殿のトラップ作りならソウルサンドを使った泡トラップを試してみては 俺はやったことないけど

32 20/09/15(火)11:55:27 No.727900133

トラップは確実に成果が出るから楽しいかな

33 20/09/15(火)11:57:31 No.727900507

トラップ作ったら経験値も余剰で増えるしな…

34 20/09/15(火)11:59:34 No.727900913

冒険しつつ開拓するのが楽しいからサバイバルやるんじゃないか

35 20/09/15(火)12:00:03 No.727901006

ブレイズ制圧するときは火炎耐性盛り盛りにしとけよな

36 20/09/15(火)12:00:17 No.727901060

エンチャントに手を出したんだけどさ これ得られる効果はガチャみたいなもん?

37 20/09/15(火)12:00:55 No.727901179

ネザー要塞迷うんだけど非常口の看板みたいなの欲しい…

38 20/09/15(火)12:01:05 No.727901217

ポピーいらないんですけど

39 20/09/15(火)12:01:23 No.727901282

>ネザー要塞迷うんだけど非常口の看板みたいなの欲しい… 自分で目印用意しろや!

40 20/09/15(火)12:01:35 No.727901318

>ポピーいらないんですけど コンポスターに放り込んどけ

41 20/09/15(火)12:01:59 No.727901398

>ネザー要塞迷うんだけど非常口の看板みたいなの欲しい… ブロックで判断やな…なんかよさげなリアルスキン導入したら余計ブロックの見分けがわかりづらくなりましたよ私は…

42 20/09/15(火)12:02:20 No.727901463

旗を建てましょう殿様

43 20/09/15(火)12:03:15 No.727901627

失敗したTTの処分面倒でつらい なんで俺はこんな中途半端な高さで天空TTを作ってしまったんだ…

44 20/09/15(火)12:04:09 No.727901793

そもそもネザー要塞が見つからねえ またお前らかこのブタ野郎!

45 20/09/15(火)12:04:14 No.727901820

>ブレイズスポナー発見して大喜びした >ブレイズの群れに焼き殺された >あいつら強すぎない? 部屋の入口窄めたり下からトンネル掘ったりとかしてどうにか一対一でやりあえる状況を作るんだ

46 20/09/15(火)12:05:24 No.727902052

ネザーレンガは明暗差があんまないから横穴とか見失いがちよね

47 20/09/15(火)12:05:32 No.727902078

地下掘ってそのまましばらくやってなかったら何しようとしてたか忘れた

48 20/09/15(火)12:05:34 No.727902090

新しいワールド始めたらまず村探す派?それとも一旦周りを整備する?

49 20/09/15(火)12:05:35 No.727902092

まさかブレイズに正面勝負挑んだのか…? なんたる無茶を! そういや火の玉って盾どうだっけしばらくやってないから忘れた

50 20/09/15(火)12:05:39 No.727902107

目印なんて入り口側に顔向けたカボチャのランタン置いとけばいいだろ

51 20/09/15(火)12:06:10 No.727902210

>新しいワールド始めたらまず村探す派?それとも一旦周りを整備する? まず自分の住処と遠出するための食料確保しないと何もできないからなぁ 村引き当てる豪運ほしいよ

52 20/09/15(火)12:06:14 No.727902225

帰り道分からなくなった時皆どうしてるの

53 20/09/15(火)12:06:20 No.727902242

探索中の進行方向の左だけ松明をつけるとかすれば迷う頻度はへる

54 20/09/15(火)12:06:28 No.727902270

>ネザー要塞迷うんだけど非常口の看板みたいなの欲しい… 看板そのものがあるじゃないか

55 20/09/15(火)12:06:33 No.727902290

大部分が埋まってる要塞でネザーウォードが見つからない…

56 20/09/15(火)12:06:44 No.727902325

>なんで俺はこんな中途半端な高さで天空TTを作ってしまったんだ… 待機層の高さ上げてそこまで水流エレベーターで輸送する仕組みなら崩さなくていいんじゃないか

57 20/09/15(火)12:07:21 No.727902459

>帰り道分からなくなった時皆どうしてるの まずその状況にならないように整えてから遠出するから滅多にないな

58 20/09/15(火)12:07:33 No.727902507

>新しいワールド始めたらまず村探す派?それとも一旦周りを整備する? 村探してそこに家建てて村人守りながら住む

59 20/09/15(火)12:07:48 No.727902560

初期リス地点は整地しておく

60 20/09/15(火)12:08:07 No.727902643

>帰り道分からなくなった時皆どうしてるの エンダーチェストに終活して死ぬ

61 20/09/15(火)12:08:49 No.727902803

>エンチャントに手を出したんだけどさ >これ得られる効果はガチャみたいなもん? ゴミ効果なら砥石で消してもよい 本にいいやつつくなら付けてから金床で合成してもよい

62 20/09/15(火)12:08:58 No.727902842

>目印なんて入り口側に顔向けたカボチャのランタン置いとけばいいだろ 天才かよ…

63 20/09/15(火)12:09:10 No.727902883

どういう状況で道に迷うかによるんじゃない? 地上なら地図作って遠出するし地下なら何かしらの方法で道標作っとくし

64 20/09/15(火)12:10:13 No.727903118

ネザー転送型のトラップいいよね… sq128373.mp4

65 20/09/15(火)12:10:13 No.727903121

慣れないうちは地上とエンド探索するときは地図つくっとけ

66 20/09/15(火)12:10:20 No.727903138

地図なんてものがあるのか!

67 20/09/15(火)12:10:22 No.727903154

遠出の予感がする冒険の時はエンダーチェストを1個持ち歩く どうしようもなく遠くなったり帰れなくなったら装備一式と貴重品を詰めてからマグマダイブする

68 20/09/15(火)12:11:20 No.727903368

あとは地図無い時の周辺探索で拠点見失うなら限界高度近くまでブロック積み上げて 合間合間に松明刺しときゃ灯台になるぞ

69 20/09/15(火)12:11:38 No.727903430

>帰り道分からなくなった時皆どうしてるの 座標表示して拠点方面目指す 拠点の座標わからないならx0z0地点を目指すと初期リス付近に行けるのでそこからなら見覚えのある場所が見つけやすい

70 20/09/15(火)12:11:51 No.727903479

製図家村人にはお世話になった エンチャに手を出すまで余りがちな紙も買い取ってくれるし

71 20/09/15(火)12:12:43 No.727903700

>ネザー転送型のトラップいいよね… トライデントのこの仕様javaにもくれねえかな…

72 20/09/15(火)12:14:02 No.727904011

>地図なんてものがあるのか! 説明されない仕様がいくつかあるからぐぐるんぬ

73 20/09/15(火)12:14:32 No.727904117

>上から溶岩流しときゃ灯台になるぞ

74 20/09/15(火)12:15:11 No.727904287

コンパス作れば地上では迷子になりようがないしな 地下で迷子になったらそのまま地上まで階段掘ればいい

75 20/09/15(火)12:15:16 No.727904311

>拠点の座標わからないならx0z0地点を目指すと初期リス付近に行けるのでそこからなら見覚えのある場所が見つけやすい 知らない機能がどんどん出てくる!

76 20/09/15(火)12:16:01 No.727904487

>コンパス作れば地上では迷子になりようがないしな >地下で迷子になったらそのまま地上まで階段掘ればいい (コンパスの使い方をいまいち理解してないとは言えない…)

77 20/09/15(火)12:16:37 No.727904615

初心者は初期スポーンの仕様把握してないから初プレイだと最初の拠点すら見失いがち

78 20/09/15(火)12:17:21 No.727904808

>初心者は初期スポーンの仕様把握してないから初プレイだと最初の拠点すら見失いがち 見失ってるぞ

79 20/09/15(火)12:17:23 No.727904819

>(コンパスの使い方をいまいち理解してないとは言えない…) コンパスの針は常に同じ座標を指すんだ ベッドなしで死んだときに生き返る場所がそこ

80 20/09/15(火)12:17:26 No.727904828

遠出するとすぐ迷うから忘れないようにコンパス常備してる いつの間にかなくなってる

81 20/09/15(火)12:17:44 No.727904893

コンパスは自分のリス地を指す ベッドで寝ればそこがリス地になる ベッド壊すと直前にリス地だった場所に戻るんだっけ?初期リスポ地点がリス地になるんだっけ?

82 20/09/15(火)12:18:51 No.727905186

地面に草生えてるならシャベルで右クリして道にするのもいいぞ ただし村の傍でこれやると村人が寄ってきて道に沿って歩き出すから気をつけて!

83 20/09/15(火)12:18:57 No.727905209

時々村人がヤらなくなりゴーレムも沸かずネコばかりわらわら沸くとか逆に村人しか出なくなったりするんだが何故だろう いつの間にか解決するんだがなんで解決したのかわからん…

84 20/09/15(火)12:19:40 No.727905391

>ベッド壊すと直前にリス地だった場所に戻るんだっけ?初期リスポ地点がリス地になるんだっけ? 初期に戻されるな なんでベッド持ち歩きながら行動してるときに死ぬとヤバい

85 20/09/15(火)12:19:51 No.727905431

>帰り道分からなくなった時皆どうしてるの ベッドだけは持参して移動してるからそういう時はそこに住んで仮拠点作る

86 20/09/15(火)12:20:28 No.727905582

アイテムメニューのコンパスさんいつの間にか動かなくなっちゃったのね…

87 20/09/15(火)12:20:29 No.727905589

>ベッド壊すと直前にリス地だった場所に戻るんだっけ?初期リスポ地点がリス地になるんだっけ? 壊すと初期リス地 コンパスは常に初期リス地を指す…けどちょっとズレてたりする

88 20/09/15(火)12:20:33 No.727905610

リス地点に家を作れば解決!

89 20/09/15(火)12:20:47 No.727905666

バカみたいに余ってる火薬の使いみちなんかないかなぁ TNTもロケット花火(3)ももう1LC分あるからいらない…

90 20/09/15(火)12:21:01 No.727905725

初期付近を整地してとりあえずログハウス建てるだろ? 探索中ベッドなしでマグマダイブ決めて目が覚めたら屋根の上だろ?

91 20/09/15(火)12:21:16 No.727905782

ベッドを世界各地に点在させるのです!

92 20/09/15(火)12:21:46 No.727905900

>リス地点に家を作れば解決! 俺はそれをいつも実践している!

93 20/09/15(火)12:22:02 No.727905954

>バカみたいに余ってる火薬の使いみちなんかないかなぁ >TNTもロケット花火(3)ももう1LC分あるからいらない… TNTでネザーの地下全部空洞にしちめえ!

94 20/09/15(火)12:22:18 No.727906025

今の初期配置ガチで孤島だから困る…

95 20/09/15(火)12:23:08 No.727906222

孤島スタートは早い段階でネザーゲート作っておきたいな

96 20/09/15(火)12:23:16 No.727906250

砂が全自動無限生産できればなあ

97 20/09/15(火)12:23:18 No.727906263

>今の初期配置ガチで孤島だから困る… ベッド壊さなきゃええねん! 沢山持ち歩け!

98 20/09/15(火)12:24:12 No.727906462

>砂が全自動無限生産できればなあ 土をかまどにぶち込んで乾燥させたら砂にならないかな…

99 20/09/15(火)12:24:13 No.727906463

ネザライト来て初めてネザーの海は案外底が浅いことを知ったよ てっきり岩盤付近まで海なのかと…

100 20/09/15(火)12:24:15 No.727906477

>砂が全自動無限生産できればなあ 砂と砂利は増やす装置が有る まあバグみたいなもんだけど

101 20/09/15(火)12:24:44 No.727906583

砂岩破砕させてくだち!

102 20/09/15(火)12:24:58 No.727906646

もしかして砂って掘る以外入手手段ない?

103 <a href="mailto:行商人">20/09/15(火)12:25:27</a> [行商人] No.727906779

>もしかして砂って掘る以外入手手段ない? フゥン

104 20/09/15(火)12:25:51 No.727906871

砂利が見つからなくて矢を贅沢に使えない…

105 20/09/15(火)12:26:40 No.727907081

矢は無限弓にするかスケスポ見つけるか買うかのどれかだ

106 20/09/15(火)12:27:53 No.727907407

>砂利が見つからなくて矢を贅沢に使えない… ブランチマイニングしてたらいっぱいある 天空orスケルトントラップか矢師用意したほうがいいとおもうけど

107 20/09/15(火)12:28:05 No.727907461

スケスポトラップを作ると骨と矢が無尽蔵に集まってサクサクだぞ

108 20/09/15(火)12:28:29 No.727907563

>もしかして砂って掘る以外入手手段ない? エンドポータルに横からピストンスライムブロックで砂や砂利押し付けて即引き戻すと エンドに砂が転送されつつオーバーワールドにその砂残るのでソレで増やすことは出来る

109 20/09/15(火)12:28:36 No.727907592

スケさんトラップ作ったら大量の弓が邪魔すぎる… これ燃料にするにもチェスト圧迫するくせに効率悪いしゴミ箱直行がベストなのか

110 20/09/15(火)12:28:59 No.727907688

>スケさんトラップ作ったら大量の弓が邪魔すぎる… >これ燃料にするにもチェスト圧迫するくせに効率悪いしゴミ箱直行がベストなのか 最終的に骨と火薬以外はポイするようになる なった

111 20/09/15(火)12:30:02 No.727907961

>スケさんトラップ作ったら大量の弓が邪魔すぎる… >これ燃料にするにもチェスト圧迫するくせに効率悪いしゴミ箱直行がベストなのか ちょいちょいエンチャされてるから集めて砥石か 経験値式を諦めるか

112 20/09/15(火)12:30:21 No.727908051

一旦つよ弓できたらディスペンサー作るときに助かるぐらいだな

113 20/09/15(火)12:30:30 No.727908091

>スケさんトラップ作ったら大量の弓が邪魔すぎる… >これ燃料にするにもチェスト圧迫するくせに効率悪いしゴミ箱直行がベストなのか むかーしはこの数だけ発射装置作ってたんだけどなぁ…

114 20/09/15(火)12:30:51 No.727908196

地味にラピスラズリが貴重でエンチャ回し出来ねえ

115 20/09/15(火)12:31:18 No.727908318

>リス地点に家を作れば解決! MODかコマンド使わん限りはスポーンチャンクで色々作る関係上初期リスに拠点構えてそこが発展してくことになるよね

116 20/09/15(火)12:32:02 No.727908524

ガーディアンの湧き変わったんか… どうりでわかないわけだ… (岩盤までくり抜いた神殿跡に浮かぶ水槽見上げながら)

117 20/09/15(火)12:32:36 No.727908675

>地味にラピスラズリが貴重でエンチャ回し出来ねえ 祠祭がエメラルドと1:1で交換してくれるからそっちで賄うようになったなぁ 赤石もそっちで供給するようになるともう現世でブランチマイニングしなくなる…

118 20/09/15(火)12:33:11 No.727908844

砂無限装置は割と必須装置だよね コンクリや金床も増やせるし

119 20/09/15(火)12:33:20 No.727908892

スケスポ見つけたら矢と骨が使いきれないレベルで余ってくるよ…

120 20/09/15(火)12:34:16 No.727909123

>エンドポータルに横からピストンスライムブロックで砂や砂利押し付けて即引き戻すと >エンドに砂が転送されつつオーバーワールドにその砂残るのでソレで増やすことは出来る もしかして砂以外でもできちゃう…?

121 20/09/15(火)12:34:40 No.727909228

>スケスポ見つけたら矢と骨が使いきれないレベルで余ってくるよ… 骨に関しちゃ1マス農家とかツリーファームや簡易無限燃料作り出すといくらあっても足りない…

122 20/09/15(火)12:34:53 No.727909278

スティーブなら素手で石砕いて砂利にできそうなもんなんだけどなあ

123 20/09/15(火)12:36:25 No.727909670

砂利山見つければいいってことじゃん!

124 20/09/15(火)12:36:57 No.727909803

>もしかして砂以外でもできちゃう…? 砂利とコンクリートパウダーと金床が増やせる

125 20/09/15(火)12:37:35 No.727909950

>砂利とコンクリートパウダーと金床が増やせる 自然落下するやつだけか…

126 20/09/15(火)12:39:03 No.727910319

水中呼吸Ⅲ作ったけど意外と効果短いのね…

127 20/09/15(火)12:39:07 No.727910337

ってことはエンドラの卵も増やせたりする? 増やす意味あんまないけど

128 20/09/15(火)12:40:11 No.727910606

>水中呼吸Ⅲ作ったけど意外と効果短いのね… でもナシよりかは遥かに持つから… 長時間水中作業はコンジットかポーション飲んだほうがいいね

129 20/09/15(火)12:40:44 No.727910745

バグ増殖やるくらいなら丸石砕いて砂利にできる工業mod入れるわ

130 20/09/15(火)12:43:10 No.727911341

なんとピースフルなら水中作業しても死なないんだ

131 20/09/15(火)12:44:04 No.727911566

水中ドアはもうダメだっけ

132 20/09/15(火)12:44:21 No.727911622

コンジットは高性能すぎる

133 20/09/15(火)12:45:11 No.727911835

>なんとピースフルなら水中作業しても死なないんだ ネザライト防具一式に火炎耐性とダメージ軽減フルエンチャしてピースフルにしたら溶岩でダメージ受けなくなった

134 20/09/15(火)12:50:46 No.727913130

>>なんとピースフルなら水中作業しても死なないんだ >ネザライト防具一式に火炎耐性とダメージ軽減フルエンチャしてピースフルにしたら溶岩でダメージ受けなくなった もうポーション作ろうぜ

135 20/09/15(火)12:52:12 No.727913445

火炎耐性とダメ軽減って両方付けれるn!?

136 20/09/15(火)12:53:04 No.727913622

醸造台作ったからポーション生活だー!ってなった 奇妙なポーション…?

137 20/09/15(火)12:54:16 No.727913886

ネザーウォートはポーションのベースになる基本素材みたいなもん

138 20/09/15(火)12:55:11 No.727914078

>火炎耐性とダメ軽減って両方付けれるn!? 上限10レベルだから2箇所ずつ分散するのが一番堅くなる

139 20/09/15(火)12:57:42 No.727914610

>バグ増殖やるくらいなら丸石砕いて砂利にできる工業mod入れるわ ぶっちゃけ両方本来の仕様外の動きだからやってることは対して変わらんぞ

140 20/09/15(火)12:59:56 No.727915066

modとDUPEが同じは乱暴すぎる

↑Top