虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

ハエト... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

20/09/15(火)09:57:31 No.727881188

ハエトリちゃんが2匹もいた!かわいい!

1 20/09/15(火)09:59:10 No.727881427

バトルさせようぜ

2 20/09/15(火)10:00:15 No.727881580

一匹なら許すけど二匹いると殺したくなるな

3 20/09/15(火)10:01:05 No.727881701

>一匹なら許すけど二匹いると殺したくなるな かわいいだろ!?

4 20/09/15(火)10:02:16 No.727881892

昼間の蜘蛛は殺しちゃいけないから殺し合ってもらうね…

5 20/09/15(火)10:07:27 No.727882637

最近よく見る たまに死んでる

6 20/09/15(火)10:10:01 No.727882990

>最近よく見る >たまに死んでる 朝から見かけたら一日辛いわ

7 20/09/15(火)10:50:16 No.727889384

>一匹なら許すけど二匹いると殺したくなるな コバエ来たな…

8 20/09/15(火)10:52:55 No.727889805

俺の部屋の隅に巣を作ってるのはこの子?

9 20/09/15(火)10:54:30 No.727890069

うちの周辺には掌サイズぐらいのでかい蜘蛛がいる 年一ぐらいで家の中に入ってきちゃう 動きがやたら速く対処しようが無いので放置してるといつの間にかどっか消えてる そのお陰かどうかは知らんがここ数年成虫のGは全く見てない

10 20/09/15(火)10:54:35 No.727890084

>俺の部屋の隅に巣を作ってるのはこの子? この子は巣は作らないよ ただお尻から常にちょっと糸を出してて ジャンプするときとか落ちたときの命綱にはしてる

11 20/09/15(火)10:59:17 No.727890806

>うちの周辺には掌サイズぐらいのでかい蜘蛛がいる >年一ぐらいで家の中に入ってきちゃう >動きがやたら速く対処しようが無いので放置してるといつの間にかどっか消えてる >そのお陰かどうかは知らんがここ数年成虫のGは全く見てない 益虫が過ぎる

12 20/09/15(火)11:00:42 No.727891062

手のひらサイズ…でっか

13 20/09/15(火)11:02:59 No.727891449

手のひらサイズのクモは他の害虫殺してくれるにしてもちょっと…

14 20/09/15(火)11:12:17 No.727892930

大きさはいいんだけどカラフルな蜘蛛が苦手だ

15 20/09/15(火)11:17:51 No.727893784

アシダカさんはしょっちゅう入ってくるけど 巣を貼るわけでないし害もないし基本放置 移動用の一本糸に引っかかるときもある

16 20/09/15(火)11:19:24 No.727894008

3匹常駐してるはずなんだが最近見かけないな…

17 20/09/15(火)11:21:55 No.727894387

玄関先の蛍光灯に雲が三匹くらい巣を張るのだが昼間はどこに行ってるんだ

↑Top