虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • https:/... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    20/09/15(火)08:49:01 No.727872364

    https://www.myprotein.jp/thezone/uncategorized/%e3%81%8a%e7%9f%a5%e3%82%89%e3%81%9b%e3%81%a8%e3%81%8a%e8%a9%ab%e3%81%b3/?fbclid=IwAR3fcPg2-5L81ojNi6rEKcs1ux3iP7avlTL4kEf29OQconNdCPUUCyTGVFg 密封したカーボクラッシャーにダニみたいな虫が入ってたけど製造過程でなく輸送中に発生した事故で 食べても健康へのリスクをもたらすものではないから安心

    1 20/09/15(火)08:50:37 No.727872563

    カーボクラッシャーってどんなもの?

    2 20/09/15(火)08:53:40 No.727872907

    >カーボクラッシャー https://webcache.googleusercontent.com/search?q=cache:A3tj_8RfzIIJ:https://www.myprotein.jp/sports-nutrition/vegan-carb-crusher/11994676.html+&cd=1&hl=ja&ct=clnk&gl=jp 色んな味のあるプロテインの入ったお菓子 この包装を虫が突き破ったって

    3 20/09/15(火)08:53:52 No.727872936

    >食べても健康へのリスクをもたらすものではないから安心 本当に?アレルギーとか出ないの?

    4 20/09/15(火)08:54:30 No.727873017

    虫強いな

    5 20/09/15(火)08:54:52 No.727873058

    >本当に?アレルギーとか出ないの? 独立した第三者機関が調査した結果だぞ

    6 20/09/15(火)08:55:54 No.727873171

    自然発生する虫だからね 大丈夫大丈夫

    7 20/09/15(火)08:56:46 No.727873269

    栄養素的にはお得に

    8 20/09/15(火)08:58:06 No.727873426

    虫もタンパク源だ 大丈夫

    9 20/09/15(火)08:58:12 No.727873440

    虫ならアレルギーとかは大丈夫だろう気分的にはともかく

    10 20/09/15(火)08:58:17 No.727873451

    混入したのが製造中にしろ輸送中にしろ マイプロだもんなぁで許せちゃう

    11 20/09/15(火)08:59:35 No.727873586

    なんか粉っぽいこともあるしぎゃくに虫がはいることもあるだろうって感じ

    12 20/09/15(火)09:02:16 No.727873903

    https://video.twimg.com/ext_tw_video/1304415746441621504/pu/vid/360x640/5-5yvSNQ5em50hVp.mp4 異物動画グロいので注意

    13 20/09/15(火)09:07:24 No.727874446

    たんぱく質には変わりないからセーフ!

    14 20/09/15(火)09:07:44 No.727874481

    普通の虫だと思ってたけどダニだったらアレルギーとかちょっと怖いかもしれん

    15 20/09/15(火)09:09:38 No.727874693

    動画見てもよくわからん…

    16 20/09/15(火)09:10:58 No.727874827

    >動画見てもよくわからん… 50秒くらいからの白い点々に注目

    17 20/09/15(火)09:14:46 No.727875262

    袋破ったってどんな甘い包装なの?

    18 20/09/15(火)09:18:03 No.727875641

    別に梱包された同一ロットで複数件発生しているけど ちょうど同じ時期の輸送で超強い虫が発生してたんだろう

    19 20/09/15(火)09:18:49 No.727875733

    害のないダニならまだいいが… 粉物に沸くダニとかは思いっきりアウトだけど

    20 20/09/15(火)09:21:52 No.727876088

    詫びプロテインまだ?

    21 20/09/15(火)09:24:26 No.727876406

    梱包雑だからまああるだろうなって

    22 20/09/15(火)09:25:33 No.727876556

    クーポン早く

    23 20/09/15(火)09:25:46 No.727876586

    梱包雑でプロテインの袋を突き破ったことはあるけど 個別に包装されたお菓子の袋を突き破ってたなんて

    24 20/09/15(火)09:26:33 No.727876697

    昔から破れてたとかの報告あったしそりゃ虫も湧くわな

    25 20/09/15(火)09:27:56 No.727876891

    海外は雑だな…

    26 20/09/15(火)09:28:16 No.727876940

    貧乏人向けだししゃあない

    27 20/09/15(火)09:28:23 No.727876960

    タンパク質がさらに取れるってことじゃん!

    28 20/09/15(火)09:30:00 No.727877164

    https://twitter.com/5tOroUJRS47A3Lf/status/1305659293086044160 ダニじゃなくて何かの虫の幼虫なのかもしれない アレルギーも安心

    29 20/09/15(火)09:31:32 No.727877366

    >昔から破れてたとかの報告あったしそりゃ虫も湧くわな 初めて買ったとき1袋だけとはいえ破れて段ボール内が粉まみれだったけど海外発送ならこんなもんかで納得してた

    30 20/09/15(火)09:32:50 No.727877531

    アレルギー起きるならともかく起きないなら安かろうって感じだ タンパク質含有量も増えてお得

    31 20/09/15(火)09:33:24 No.727877605

    9/9のゾロ目で買ったからちょっと不安

    32 20/09/15(火)09:40:18 No.727878553

    届いた時期的に何のセールもしていない定価であのお高いプロテインバー買ったのか すげえな

    33 20/09/15(火)09:41:07 No.727878675

    そのヒの写真に出てる虫はヒラタコクヌストモドキかなぁ

    34 20/09/15(火)09:42:18 No.727878846

    >届いた時期的に何のセールもしていない定価であのお高いプロテインバー買ったのか >すげえな 買ったのプロテインだよ

    35 20/09/15(火)09:43:01 No.727878954

    やっぱマイプロよりビーレジェだな

    36 20/09/15(火)09:44:18 No.727879131

    この前のセールでプロテイン買ったけど配送遅延してる 初めてだから虫とかあったらキツいな…

    37 20/09/15(火)09:44:39 No.727879173

    ここのサポートは袋破れして箱の中がプロテインまみれになったことあるけど 写真送ったら半分は残ってますねって返事来て交換品じゃなくて500円クーポンだった経験ある 輸送中のどこで開いたかわからん袋のこぼれた残りを飲めってかって呆れた

    38 20/09/15(火)09:45:42 No.727879330

    プロテイン菓子はよく破れてるよね

    39 20/09/15(火)09:46:10 No.727879400

    >写真送ったら半分は残ってますねって返事来て交換品じゃなくて500円クーポンだった経験ある ポジティブすぎる…

    40 20/09/15(火)09:47:37 No.727879624

    米国産は虫の混入割合数%まではセーフだからセーフ

    41 20/09/15(火)09:47:44 No.727879647

    マイプロは神対応!みたいなブログあるけど 実際は何かあっても普通に塩対応してくるよね

    42 20/09/15(火)09:49:30 No.727879930

    昆虫アレルギーは普通にあるから甲殻類アレルギーとかあるなら気をつけたほうがいいとは思う

    43 20/09/15(火)09:50:57 No.727880186

    自然発生説だ!

    44 20/09/15(火)09:51:55 No.727880330

    小麦粉に沸くダニとかはアナフィラキシーで死亡例もあるんじゃなかったか

    45 20/09/15(火)09:53:55 No.727880630

    無から生まれた虫なので安全

    46 20/09/15(火)09:55:31 No.727880872

    >マイプロは神対応!みたいなブログあるけど >実際は何かあっても普通に塩対応してくるよね そりゃアフィブログが金主に不都合なこと書くわけがない

    47 20/09/15(火)09:59:15 No.727881439

    >そのヒの写真に出てる虫はヒラタコクヌストモドキかなぁ こういうことをスイと出せるのは憧れる

    48 20/09/15(火)09:59:18 No.727881444

    マイプロ何入ってるか分からんから安くても買いたくない

    49 20/09/15(火)10:01:37 No.727881799

    >マイプロ何入ってるか分からんから安くても買いたくない 虫が入ってるって分かったから次から買えるね

    50 20/09/15(火)10:03:22 No.727882055

    >マイプロ何入ってるか分からんから安くても買いたくない 虫が入ってる

    51 20/09/15(火)10:03:52 No.727882115

    HUTグループ自体はデカいとこだし心配するほど適当ではないと思うけど 信頼できるほどちゃんともしてないっていう

    52 20/09/15(火)10:04:37 No.727882246

    常に使ってる人達は安かろうで海外から船便で買ってるしまぁ…

    53 20/09/15(火)10:05:20 No.727882350

    昆虫食だ

    54 20/09/15(火)10:05:23 No.727882358

    パンケーキシンドロームとか大丈夫かな

    55 20/09/15(火)10:08:02 No.727882716

    箱を蹴る係だけじゃなく今度は虫を入れる係を雇ったのか

    56 20/09/15(火)10:10:19 No.727883035

    >米国産は虫の混入割合数%まではセーフだからセーフ イギリスだよ!

    57 20/09/15(火)10:10:45 No.727883106

    製造ラインの問題なのか包装の問題なのか 普通に他のプロテインバーでも起きてそうで怖い…セールで頼んじゃったのに…

    58 20/09/15(火)10:11:09 No.727883172

    バグテインが別の意味にもなってちょっと笑った

    59 20/09/15(火)10:11:18 No.727883200

    みんなコスパの話で品質の話は一切してなかったし…

    60 20/09/15(火)10:11:27 No.727883219

    第三者機関…第三者機関ってなんだ…

    61 20/09/15(火)10:12:08 No.727883321

    かえって免疫力がつく

    62 20/09/15(火)10:12:18 No.727883344

    >みんなコスパの話で品質の話は一切してなかったし… いやーロットによって味やダマ全然違うわって何度も言われてた だからハズレ引いたら諦めろと

    63 20/09/15(火)10:13:17 No.727883495

    >袋破ったってどんな甘い包装なの? 空輸で気圧で破けて配送されたりする

    64 20/09/15(火)10:13:55 No.727883585

    虫のプロに聞きたいんだけど今回混入してた虫って食べてもアレルギー起きたりしないの?

    65 20/09/15(火)10:14:24 No.727883663

    貴重なタンパク源です

    66 20/09/15(火)10:16:26 No.727883973

    素直にザバス買います

    67 20/09/15(火)10:17:13 No.727884104

    デキストリンの袋が破けて届いてベトベトな大惨事になったな… 写真送って苦情入れたらタダで新しいの送ってきたけど

    68 20/09/15(火)10:18:40 No.727884314

    貧乏人がプロテインに手を出すからだ 国産以外は信用しちゃいけないのに

    69 20/09/15(火)10:19:32 No.727884430

    チョコレートがドロドロに溶けた状態で届いた時がつらかったな… おかげで菓子類はブラウニーしか頼まなくなった

    70 20/09/15(火)10:21:13 No.727884707

    >虫のプロに聞きたいんだけど今回混入してた虫って食べてもアレルギー起きたりしないの? あるよ

    71 20/09/15(火)10:22:45 No.727884933

    虫も食べれないのに筋肉を欲しがるのは甘え

    72 20/09/15(火)10:24:05 No.727885147

    ザバスかビーレジェンドしか買ってないけど今後も国産派でいくことにした

    73 20/09/15(火)10:24:31 No.727885214

    虫でアレルギー起こすやつは筋肉が足りないんだよ

    74 20/09/15(火)10:24:42 No.727885249

    確認したら自分のもそうだったって動画が他にも出てきてる辺りどんだけダニ湧いてたんだよ…

    75 20/09/15(火)10:25:39 No.727885420

    こえーマイプロテインこえー

    76 20/09/15(火)10:25:41 No.727885424

    >確認したら自分のもそうだったって動画が他にも出てきてる辺りどんだけダニ湧いてたんだよ… 言われる気づかない辺り 本当に健康には即座には影響しないんだろうね

    77 20/09/15(火)10:29:21 No.727886020

    気づかずに食べてるってそれ一番悪いパターンじゃん

    78 20/09/15(火)10:30:26 No.727886188

    虫くらいでガタガタ言わない強い男になれというメッセージ

    79 20/09/15(火)10:30:54 No.727886251

    健康被害出ないなら気が付かなきゃ幸せなもんじゃん 健康被害出ないなら

    80 20/09/15(火)10:31:06 No.727886286

    箱破壊もあるのも思うと輸送というより出荷時の問題な気がすんだけどな

    81 20/09/15(火)10:31:11 No.727886297

    虫食べるだけならいいけどアレルギーが怖い

    82 20/09/15(火)10:33:13 No.727886613

    もしもし保健所?

    83 20/09/15(火)10:33:15 No.727886617

    ザバスのソイプロテインまずくてマイプロのホエイにしてたけどまた乗り換えるか… ホエイならザバスでも美味いのかな あと半年たったザバス飲んだら痒くなった

    84 20/09/15(火)10:33:21 No.727886636

    体感細かい事気にしないストレス感じない人のほうがデカくなる傾向にある

    85 20/09/15(火)10:33:49 No.727886709

    公式が健康に影響無いって言ってるからたぶん大丈夫だろう…

    86 20/09/15(火)10:34:30 No.727886817

    でもこれを機に今までより安いセールがきたらまた買っちゃう

    87 20/09/15(火)10:38:56 No.727887525

    よかったじゃんタンパク質の塊で

    88 20/09/15(火)10:39:28 No.727887597

    久しぶりにザバス買うとまず粉のサラサラ具合で驚く

    89 20/09/15(火)10:40:50 No.727887824

    これとは関係ないけど玄米にちっちゃい虫が大量に湧いてた時は叫びそうになった あいつらどっから入ってきたんだ…

    90 20/09/15(火)10:41:02 No.727887850

    >あと半年たったザバス飲んだら痒くなった それはそれで袋の口少し開いててダニ発生してないか

    91 20/09/15(火)10:43:02 No.727888154

    書き込みをした人によって削除されました

    92 20/09/15(火)10:43:50 No.727888283

    >これとは関係ないけど玄米にちっちゃい虫が大量に湧いてた時は叫びそうになった >あいつらどっから入ってきたんだ… 収穫時に卵ついてたりする

    93 20/09/15(火)10:43:56 No.727888303

    ダニアレルギー出るからね 危ないと思ったら捨てて

    94 20/09/15(火)10:43:57 No.727888308

    冷蔵庫保存がいいのだろうが1kgの袋でもちょっと入らない…

    95 20/09/15(火)10:44:33 No.727888403

    どのメーカーのでも開封したら早めに使いきらないと虫が湧くぞ

    96 20/09/15(火)10:45:10 No.727888504

    ダニって死んでてもアレルギーになるんだよね? 卵の状態は大丈夫なんだろうか?

    97 20/09/15(火)10:45:40 No.727888613

    粉物の袋ってまた閉じにくいんだよね 米櫃のようなプロテイン櫃が必要…

    98 20/09/15(火)10:46:14 No.727888695

    >これとは関係ないけど玄米にちっちゃい虫が大量に湧いてた時は叫びそうになった >あいつらどっから入ってきたんだ… 奴ら米なら必ずと言っていいほどついてるから… とうがらし突っ込んで冷蔵庫入れとくとよい

    99 20/09/15(火)10:46:17 No.727888701

    >これとは関係ないけど玄米にちっちゃい虫が大量に湧いてた時は叫びそうになった >あいつらどっから入ってきたんだ… コクゾウムシは米の中にも卵産み付けるからみんな知らず知らずで虫の卵食べてるんだよ

    100 20/09/15(火)10:46:17 No.727888704

    米びつくんで退治できるかな

    101 20/09/15(火)10:46:47 No.727888782

    コクゾウムシは米の中に潜んでいるのが孵化して出てきたり外から入ってきたり色々よ 冷蔵庫とかに入れとけば少なくとも活動はしなくなる

    102 20/09/15(火)10:48:55 No.727889141

    プロひつ君が大きなシノギになる!

    103 20/09/15(火)10:49:55 No.727889322

    レス見てるだけでキツ過ぎる…

    104 20/09/15(火)10:50:39 No.727889457

    ダニはある程度乾いた環境で冷えてると孵化しないので 感想剤ぶち込んだ密封容器と冷蔵庫だな

    105 20/09/15(火)10:50:50 No.727889479

    >>あと半年たったザバス飲んだら痒くなった >それはそれで袋の口少し開いててダニ発生してないか チャックした上の部分にダニがスタンバイしてて袋開けた瞬間入っちゃうのはよくある事例だしね…

    106 20/09/15(火)10:51:39 No.727889603

    プロテインをまず高いところに置いて…

    107 20/09/15(火)10:52:36 No.727889764

    >>あと半年たったザバス飲んだら痒くなった >それはそれで袋の口少し開いててダニ発生してないか 冷蔵庫に入れてたんだよね... 野菜と一緒だったのがダメだったかな

    108 20/09/15(火)10:54:40 No.727890104

    米だの粉類だのはちょっとしたことで虫が侵入するので一番いいのはさっさと消費すること

    109 20/09/15(火)10:58:16 No.727890638

    >冷蔵庫に入れてたんだよね... >野菜と一緒だったのがダメだったかな プロテインは開封後3ヶ月くらいが目安だし 時間が経つと中にある脂質やビタミンが痛み出すからそこかな?

    110 20/09/15(火)10:58:54 No.727890726

    期限1年半以上切れた開封済みでしっかり蓋がしまってないやつ気にせず2kg飲んだら一定の速度以上で走れない体になったので気をつけてほしい

    111 20/09/15(火)11:00:23 No.727890996

    >期限1年半以上切れた開封済みでしっかり蓋がしまってないやつ気にせず2kg飲んだら一定の速度以上で走れない体になったので気をつけてほしい おばか!

    112 20/09/15(火)11:02:17 No.727891326

    数百円の違いでえらいもん食わされてるな

    113 20/09/15(火)11:02:50 No.727891421

    >期限1年半以上切れた開封済みでしっかり蓋がしまってないやつ気にせず2kg飲んだら一定の速度以上で走れない体になったので気をつけてほしい 馬鹿野郎すぎる…

    114 20/09/15(火)11:04:42 No.727891730

    >期限1年半以上切れた開封済みでしっかり蓋がしまってないやつ気にせず2kg飲んだら一定の速度以上で走れない体になったので気をつけてほしい なんで!?