虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • 朝はいい曲 のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    20/09/15(火)08:05:15 No.727867194

    朝はいい曲

    1 20/09/15(火)08:05:46 No.727867257

    あじいろ

    2 20/09/15(火)08:08:10 No.727867556

    朝の光眩しくて…

    3 20/09/15(火)08:09:37 No.727867740

    名曲榛名

    4 20/09/15(火)08:10:32 No.727867857

    >朝の光眩しくて… WAKE UP!!!!

    5 20/09/15(火)08:11:21 No.727867943

    マジでいい曲だったんすよ…

    6 20/09/15(火)08:11:54 No.727868002

    アクエリオンの歌の人と今更知った

    7 20/09/15(火)08:13:25 No.727868182

    歌はいいよね… 歌は

    8 20/09/15(火)08:13:29 No.727868191

    >>朝の光眩しくて… >WAKE UP!!!! こいつ朝起きただけデース

    9 20/09/15(火)08:14:14 No.727868286

    >マジでいい曲だったんすよ… イベントのボスマスで流れたのよかったよね…

    10 20/09/15(火)08:14:23 No.727868298

    そう歌ってたのか…

    11 20/09/15(火)08:14:52 No.727868346

    このOPいいなEDもいいな作画もいいな

    12 20/09/15(火)08:16:40 No.727868551

    >このOPいいなEDもいいな作画もいいな オープニングはアニメ版だけ観てるとなんのこっちゃってなるけど 映画含めるとあぁそういうってなる

    13 20/09/15(火)08:19:08 No.727868775

    川内型はもっと目立ってほしかった

    14 20/09/15(火)08:23:20 No.727869234

    >>マジでいい曲だったんすよ… >イベントのボスマスで流れたのよかったよね… ネオダイソン強くて甲取れなかったよ…

    15 20/09/15(火)08:24:03 No.727869316

    それ言うならうあじいろでは…?

    16 20/09/15(火)08:28:06 No.727869761

    作詞がクサいけど まあこれくらい直接的な方がいいかなって塩梅

    17 20/09/15(火)08:28:36 No.727869817

    >川内型はもっと目立ってほしかった なんかブルマでスクワットしてただろ

    18 20/09/15(火)08:41:24 No.727871377

    違う!!!!!11!

    19 20/09/15(火)08:43:29 No.727871636

    海上スケート移動は >違う!!!!!11! ってなった

    20 20/09/15(火)08:44:10 No.727871728

    EDは思い出そうとしても汚染されてボディビル!!とか聞こえてくる

    21 20/09/15(火)08:45:11 No.727871876

    >川内型はもっと目立ってほしかった ラストで救援に駆けつけたのに助けられた側の夕立に肩貸してもらってたろ

    22 20/09/15(火)08:45:12 No.727871878

    >海上スケート移動は >>違う!!!!!11! >ってなった アーケードで見慣れた

    23 20/09/15(火)08:45:23 No.727871909

    映画見終わった後に歌詞を思い出すと感慨深くなるのいいよね…

    24 20/09/15(火)08:45:31 No.727871927

    >EDは思い出そうとしても汚染されてボディビル!!とか聞こえてくる あれは意図したとかじゃなく本当にたまたま似たんだろうか

    25 20/09/15(火)08:46:01 No.727871991

    劇場版も含めて名曲揃いだと思う

    26 20/09/15(火)08:51:09 No.727872631

    艦娘以外の人間は絶滅したのだろうか… いやそもそもこいつは何のために戦ってるんだ

    27 20/09/15(火)08:51:16 No.727872640

    劇場版開幕夜戦でスケートも悪くないなって

    28 20/09/15(火)08:56:30 No.727873240

    帰還好き

    29 20/09/15(火)08:56:34 No.727873247

    吹雪の背中はしこれる

    30 20/09/15(火)08:57:05 No.727873301

    劇場版はマトモらしいからちょっと興味ある

    31 20/09/15(火)08:59:18 No.727873565

    序盤の巡洋艦中心の夜戦は評判良いけど後半のスピリチュアル展開は正しく賛否両論な気がする

    32 20/09/15(火)08:59:55 No.727873628

    でも水上スケート以外どうしろと…

    33 20/09/15(火)09:01:22 No.727873813

    水上スケートも見せ方次第だと思うけどな

    34 20/09/15(火)09:03:38 No.727874053

    水上スケート最初はなにこれってなるけど気にならなくなった

    35 20/09/15(火)09:04:06 No.727874113

    >でも水上スケート以外どうしろと… 水上スケート以外にないのは事実だけど 本編の水上スケートはマジで棒立ちすぎて全然かっこよくなかったし… すぐ後にちゃんとスケートしつつかっこいいセガのアケ版出たから余計きつかった

    36 20/09/15(火)09:04:48 No.727874189

    >いやそもそもこいつは何のために戦ってるんだ 小説版の一つで揶揄されてた戦うための戦いになってたのは残念だった

    37 20/09/15(火)09:05:25 No.727874248

    アニメずいしょうのスケートはターンする所とかかっこ良かったけどなあ

    38 20/09/15(火)09:06:13 No.727874321

    水上スケートは最初見たのが赤城が直立不動でそこから矢を射るのがシュールだったのがいけない

    39 20/09/15(火)09:06:57 No.727874386

    OPかっこいい

    40 20/09/15(火)09:12:16 No.727874966

    スケートっつーかバトルアニメの手法としてはホバーかローラダッシュ系って事だからな要は やる気があればカッコよくなるはずなんだ

    41 20/09/15(火)09:14:59 No.727875291

    敵と味方の根元は同じなので味方を沈めず敵を倒して浄化し 浄化した敵を味方に加えれば最終的に敵はいなくなるとかが示唆されたとかだったか

    42 20/09/15(火)09:16:03 No.727875404

    だから艦隊これくしょん

    43 20/09/15(火)09:16:48 No.727875493

    見栄え良いし一般人との交流や世界観描写できる海上護衛戦はとりあえずやるメディアミックス作品多いから艦隊決戦ばかりやるのは意外だった

    44 20/09/15(火)09:19:22 No.727875803

    OPのレズコプター好きだよ...

    45 20/09/15(火)09:19:51 No.727875853

    >イベントのボスマスで流れたのよかったよね… I look across a raging war and feel the steady beating of my heart 嵐の前の静けさに 刃を振り下ろしていくんだ が終わったところでちょうど航空戦のセリフが流れるの超好き

    46 20/09/15(火)09:24:16 No.727876381

    >敵と味方の根元は同じなので味方を沈めず敵を倒して浄化し >浄化した敵を味方に加えれば最終的に敵はいなくなるとかが示唆されたとかだったか いきなり轟沈したりする如月とかを見ると無理じゃね?ってなる

    47 20/09/15(火)09:26:00 No.727876625

    そう一発轟沈もあるからゲームより難易度高い

    48 20/09/15(火)09:26:24 No.727876682

    やっぱり目安箱のアニメ化をするべきでは? シリアスつまらない

    49 20/09/15(火)09:32:13 No.727877454

    個人的には陽炎小説のOVAがみたいな… TVではサルーテと目安箱の二本立てで

    50 20/09/15(火)09:33:39 No.727877632

    これといい吹雪といいカップリング曲がとてもいいんだ

    51 20/09/15(火)09:33:40 No.727877636

    1度倒した敵が勝手にリベンジして来たりそいつ倒すのがギミックになってたりイベ海域はどんどん範囲が広がるスリップダメージ海になって大破したから撤退しようとすると敵が阻止しようとしてくるのいいよね…

    52 20/09/15(火)09:33:54 No.727877668

    EDもよかった

    53 20/09/15(火)09:34:33 No.727877761

    >1度倒した敵が勝手にリベンジして来たりそいつ倒すのがギミックになってたりイベ海域はどんどん範囲が広がるスリップダメージ海になって大破したから撤退しようとすると敵が阻止しようとしてくるのいいよね… ハードモード過ぎる…

    54 20/09/15(火)09:35:12 No.727877852

    無駄に面白い漫画2、3個あるんだからそっちアニメ化すればいいのにな

    55 20/09/15(火)09:37:55 No.727878232

    曲はほんとによかった

    56 20/09/15(火)09:37:56 No.727878235

    >いきなり轟沈したりする如月とかを見ると無理じゃね?ってなる これの救済を本編でやるべきだった 劇場版まで放置された 祥鳳に至っては焼かれるだけ焼かれてフォローすらなかった

    57 20/09/15(火)09:38:29 No.727878300

    深海如月はめちゃシコでしたよ…

    58 20/09/15(火)09:39:30 No.727878450

    井上伸一郎「凄い物量だったでしょ」 ほっこり「死ね」

    59 20/09/15(火)09:39:45 No.727878482

    劇場版の如月回りのお話は好きだよ

    60 20/09/15(火)09:40:20 No.727878555

    >無駄に面白い漫画2、3個あるんだからそっちアニメ化すればいいのにな オリジナルソシャゲアニメって難しいんだなというのは十分わからせられたからこっちも漫画原作やって欲しいけど そもそも2期はどうなったんですかね…

    61 20/09/15(火)09:41:03 No.727878669

    吹雪・睦月・夕立の三馬鹿の組み合わせだけは割と好き 吹雪はもう少し原作にデザイン寄せて欲しかったが

    62 20/09/15(火)09:42:02 No.727878814

    >劇場版の如月回りのお話は好きだよ 吹雪関係の話は…なんかよくわからない…

    63 20/09/15(火)09:43:40 No.727879031

    >そもそも2期はどうなったんですかね… リアルイベントや直営カレー屋でPV流してるとは聞いた

    64 20/09/15(火)09:44:29 No.727879154

    今なら界隈も良くも悪くも落ち着いてきたしもうちょっと独自設定盛り込んで世界観作り込んだアニメ版作れそうではある

    65 20/09/15(火)09:44:47 No.727879194

    芋が足りてない

    66 20/09/15(火)09:48:32 No.727879773

    トリオは2次創作でも見たこと無い様な組合せでそれでいて普通に良かったから2期の特典映像かなんかでいいからチラッと出て欲しい

    67 20/09/15(火)09:51:43 No.727880297

    自室と思わしき所で吹雪とイチャコラして 提督は画面の前の貴方です!そして吹雪は貴方のお嫁さんです! は流石にどうかと思った は?違うが? 俺の最初の嫁艦は扶桑さんだが?