虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

20/09/15(火)06:51:14 武術つ... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

20/09/15(火)06:51:14 No.727860819

武術つまんね…

1 20/09/15(火)06:52:27 No.727860898

それに比べて

2 20/09/15(火)06:53:05 No.727860934

おやつは

3 20/09/15(火)06:54:47 No.727861032

伏黒

4 20/09/15(火)07:00:29 No.727861427

5 20/09/15(火)07:03:54 No.727861652

痴漢と小僧つまんね…

6 20/09/15(火)07:07:41 No.727861883

武術はいいけど小僧はタイトル読み直してみろ

7 20/09/15(火)07:07:53 No.727861893

小僧いつ躰道習ったの

8 20/09/15(火)07:09:55 No.727862028

伏黒は体術もいい…

9 20/09/15(火)07:11:44 No.727862154

>伏黒は体術もいい… 伏黒の体術はいいと思う センスを感じるな

10 20/09/15(火)07:11:48 No.727862160

指ちらつかせて指示出す小娘と火山から連なる おもしれ…とつまんね…の乱高下

11 20/09/15(火)07:11:57 No.727862177

>武術はいいけど小僧はタイトル読み直してみろ 武術廻戦!

12 20/09/15(火)07:12:24 No.727862205

スレ画みたいな顔して見てそうだから笑う

13 20/09/15(火)07:12:31 No.727862216

>>武術はいいけど小僧はタイトル読み直してみろ >武術廻戦! はぁ…小僧はさぁ…

14 20/09/15(火)07:12:37 No.727862225

ゴリラ…

15 20/09/15(火)07:15:13 No.727862419

卍蹴りて……卍て…

16 20/09/15(火)07:16:53 No.727862550

躰道の他の技も海老蹴りとかだから…めちゃくちゃ速いけど

17 20/09/15(火)07:17:05 No.727862565

証明しろ 君は俺は 武術師だ

18 20/09/15(火)07:19:01 No.727862718

先週までとは別の意味で宿儺さんが出現してて駄目だった

19 20/09/15(火)07:19:08 No.727862726

存在しない武術が突如脳内に溢れる

20 20/09/15(火)07:19:30 No.727862755

俺は呪術師だとかモノローグで言ってたじゃん小僧 それなのにさぁ…古武術の技法?躰道?卍蹴り??

21 20/09/15(火)07:19:52 No.727862779

>証明しろ >君は俺は >武術師だ あってる!

22 20/09/15(火)07:21:16 No.727862881

宿儺の指喰ったら武術に目覚めました! ゴリラ廻戦なんてそれでいいんだよ

23 20/09/15(火)07:22:12 No.727862950

躰道ってアクロバティックなダンスみたいなもんだと思ってた

24 20/09/15(火)07:24:09 No.727863131

ゴリッゴリのオマエには ゴリッゴリの解答を授けよう 虎杖悠仁 オマエは武術師だ

25 20/09/15(火)07:24:25 No.727863158

でも今の大量虐殺噛み締めてる虎杖のことはゲラゲラしてそう

26 20/09/15(火)07:26:58 No.727863389

>躰道ってアクロバティックなダンスみたいなもんだと思ってた カポエラみたいに舐めてるとヤバい系のやつ

27 20/09/15(火)07:28:29 No.727863540

いつからこの作品は武術廻戦になったんだ小僧

28 20/09/15(火)07:29:25 No.727863629

躰道は三半規管が弱い俺には絶対無理な武道だ

29 20/09/15(火)07:30:20 No.727863712

呪力を貯めて!殴る! 呪術!

30 20/09/15(火)07:32:17 No.727863886

ちゃんと小僧に術式教えてあげないスクナさんが悪いみたいな所はあります

31 20/09/15(火)07:32:53 No.727863938

>躰道ってアクロバティックなダンスみたいなもんだと思ってた 紹介動画みたら新体操とかパフォーマーみたいに見えるよね 熟練者の技見るとやばい動きしててびっくりした

32 20/09/15(火)07:36:28 No.727864277

>ちゃんと小僧に術式教えてあげないスクナさんが悪いみたいな所はあります ?  伏黒の成長なら手を貸すけど小僧に?

33 20/09/15(火)07:37:23 No.727864362

スクナさんこんな動きできる?

34 20/09/15(火)07:38:56 No.727864506

最終的に超スピード超パワーで常時黒閃の超ゴリラになりそう

35 20/09/15(火)07:41:29 No.727864738

>スクナさんこんな動きできる? やろうと思えば出来るけど宿儺さんレベルだとこんな小細工無意味でしかない

36 20/09/15(火)07:42:59 No.727864870

術式無いんだから体に呪力込めて武術するしかないでしょうが

37 20/09/15(火)07:43:00 No.727864873

>スクナさんこんな動きできる? やればできると思うけどやる意味が理解出来ない奴だよ

38 20/09/15(火)07:43:15 No.727864900

>術式無いんだから体に呪力込めて武術するしかないでしょうが 小僧つまんね…

39 20/09/15(火)07:43:25 No.727864919

宿儺さんステゴロでも別作品レベルで強いからな…

40 20/09/15(火)07:45:35 No.727865151

ドラゴンボールみたいな動きするもんなすくなさん

41 20/09/15(火)07:46:24 No.727865236

>やればできると思うけどやる意味が理解出来ない奴だよ いや意味も理解もできるよ 自分がやる必要欠片もないだけで

42 20/09/15(火)07:46:49 No.727865276

アンタがさっさとその包丁貸してくれればもっと派手な戦闘できるんですよ

43 20/09/15(火)07:47:05 No.727865301

ハボジアハイアかと

44 20/09/15(火)07:47:33 No.727865339

そりゃかめはめ波みたいな範囲攻撃個人で実際に撃てたらジャブだのキックだの何やってんのレベルになるよな…

45 20/09/15(火)07:48:39 No.727865434

早く刻んでくださいよ

46 20/09/15(火)07:49:36 No.727865526

>宿儺さんステゴロでも別作品レベルで強いからな… そもそも火山相手にゴリラパワーだけで普通に一方的にボッコボコにしてたからな…

47 20/09/15(火)07:50:52 No.727865651

火山は見所あったけど小僧じゃなぁ…

48 20/09/15(火)07:51:33 No.727865704

能力封じ系の術使うやつ出るかもしれないし…

49 20/09/15(火)07:51:34 No.727865707

>ちゃんと小僧に術式教えてあげないスクナさんが悪いみたいな所はあります はぁー

50 20/09/15(火)07:52:16 No.727865791

小僧如きに大事な包丁渡すわけ無いだろ穢らわしい

51 20/09/15(火)07:52:20 No.727865801

何で小僧に術式使わせてあげなきゃならん? 自分でやれ

52 20/09/15(火)07:52:36 No.727865837

恵は魅せてくれたのになー

53 20/09/15(火)07:52:48 No.727865855

突然包丁渡されて回り全部微塵切りにする小僧とかやられても困るだろ!

54 20/09/15(火)07:52:52 No.727865859

小僧にも術式?はあるよ!ピンチになったら強制お友達洗脳術!

55 20/09/15(火)07:53:53 No.727865956

>小僧にも術式?はあるよ!ピンチになったら強制お友達洗脳術! …?

56 20/09/15(火)07:54:02 No.727865976

小僧って賞味2級術師くらいの実力じゃなかろうか

57 20/09/15(火)07:55:14 No.727866097

躰道の見慣れない字面が呪術と合ってる

58 20/09/15(火)07:55:30 No.727866122

まあ真面目に考えるなら伏黒が成長してくれないと使えない術か何かに用があるからあんな慮ってるんだとは思うけど 現状主人公とは別に想い人がいる同棲ヒロインみたいになっててひっどい

59 20/09/15(火)07:56:22 No.727866200

伏黒が面白いもの見せてくれたから我慢するけどさぁ…

60 20/09/15(火)07:56:37 No.727866227

最終的に虎杖がスクナさんを洗脳してブラザーにするのかな

61 20/09/15(火)07:57:16 No.727866289

初代こぞつまカース

62 20/09/15(火)07:57:32 No.727866310

そんな伏黒も目が覚めたら宿儺のせいで曇りそう

63 20/09/15(火)07:58:54 No.727866454

>最終的に虎杖がスクナさんを洗脳してブラザーにするのかな 小僧ボディとか嫌だから引っ越すつってるけど うっかり別個体になったらそれこそ洗脳食らうよね…

64 20/09/15(火)07:59:00 No.727866463

武術廻戦おもしれ…

65 20/09/15(火)08:01:55 No.727866824

>小僧って賞味2級術師くらいの実力じゃなかろうか 近接戦闘なら1級クラスは間違いなくある 後は術式さえあれば…

66 20/09/15(火)08:02:57 No.727866925

>>最終的に虎杖がスクナさんを洗脳してブラザーにするのかな >小僧ボディとか嫌だから引っ越すつってるけど >うっかり別個体になったらそれこそ洗脳食らうよね… でも宿儺さんだから今は興味なしでもあーはいはいそういうあれねで見破って攻略してきそう

67 20/09/15(火)08:04:09 No.727867065

たいどうって読むんだ…

68 20/09/15(火)08:04:23 No.727867090

伏黒が呪力無しで殴り合ったら虎杖が一番って言ってたし…

69 20/09/15(火)08:04:23 No.727867092

心臓貫いたらどうなるんだよスクナさんごと大人しく死んでくれるのか

70 20/09/15(火)08:04:41 No.727867128

今までの流れからして真人洗脳あるからな…

71 20/09/15(火)08:04:56 No.727867165

小僧の武術は割と面白いんだけど少年漫画にはちょっと渋すぎるというか

72 20/09/15(火)08:05:00 No.727867170

つまんない事はつまんないで片付けるんじゃなくて 自分なりに分析した上でつまんないと言うのが律儀というか真面目だよね宿儺さん

73 20/09/15(火)08:05:11 No.727867185

どうやったら小僧に情湧くんだこいつ…

74 20/09/15(火)08:05:19 No.727867199

>伏黒が呪力無しで殴り合ったら虎杖が一番って言ってたし… 猿先輩と同等程度の肉体スペックあるんだっけ

75 20/09/15(火)08:06:22 No.727867339

>猿先輩と同等程度の肉体スペックあるんだっけ 猿先輩が良いとこないじゃん…顔だけじゃん…

76 20/09/15(火)08:06:52 No.727867387

>つまんない事はつまんないで片付けるんじゃなくて >自分なりに分析した上でつまんないと言うのが律儀というか真面目だよね宿儺さん 被写体をどうにかする術式ねつまんね…とか昔の人なのに近代文明使った術式もすぐ分析するね

77 20/09/15(火)08:07:25 No.727867465

>猿先輩が良いとこないじゃん…顔だけじゃん… 顔も焼かれて生きてるかわからないね…

78 20/09/15(火)08:07:36 No.727867488

猿先輩と違って虎杖には呪力あるから完全上位互換だよ

79 20/09/15(火)08:07:39 No.727867499

マキさんはメガネやられたら呪い見えなくなるのがキツ過ぎる

80 20/09/15(火)08:09:01 No.727867655

>小僧ボディとか嫌だから引っ越すつってるけど 自由になるとは言ってるけど引っ越すとは言ってなくない? 虎杖が宿儺と同居してるから生きるべきか死ぬべきかで葛藤してる話なのに 元凶が自分から引っ越してじゃあ宿儺倒して虎杖は生きれるねって解決してあげちゃうのどうなのって感じするし

81 20/09/15(火)08:09:02 No.727867664

天与呪縛でも無いのに呪力使えるようになる前からフィジカルおかしいんだよな…

82 20/09/15(火)08:09:05 No.727867668

>今までの流れからして真人洗脳あるからな… 洗脳条件がわからないけど虎杖が気絶するまで頭殴らないとダメくさいし 現状で圧倒的不利な真人はそこまで虎杖を追い詰められ無いと思うから 洗脳はされないんじゃないかなあ

83 20/09/15(火)08:09:33 No.727867730

呪具の扱いなら真希センが生徒の中では一番って言われてるから

84 20/09/15(火)08:09:43 No.727867748

虎杖VS痴漢は毎回塩試合になるしキャラとしての魅力が1ミリもないから痴漢には流石に今回でご退場願いたい

85 20/09/15(火)08:10:55 No.727867897

>小僧の武術は割と面白いんだけど少年漫画にはちょっと渋すぎるというか 喧嘩稼業とか格闘漫画好きだから今週めっちゃわくわくしてるけど すくにゃんからは不評なのもわかるから複雑…

86 20/09/15(火)08:11:09 No.727867923

>被写体をどうにかする術式ねつまんね…とか昔の人なのに近代文明使った術式もすぐ分析するね 被写体ってのなら平安時代にも絵巻使ったのもあるだろうし それを写真機で応用したのだと思えばそう珍しいものでもないんだろう

87 20/09/15(火)08:11:41 No.727867975

いきなりナレーションが喧嘩稼業風でどうした小僧

88 20/09/15(火)08:12:04 No.727868015

痴漢はつくもがみ使い始めるとかやってくんないかな

89 20/09/15(火)08:13:06 No.727868146

さっさと黒閃とやらを決めろよー はぁーこれだから小僧は

90 20/09/15(火)08:13:34 No.727868203

せめて小僧に戦ってる相手の術式解説くらいはしてあげて

91 20/09/15(火)08:13:44 No.727868221

真人が無駄に硬いのも腹立つ…

92 20/09/15(火)08:15:58 No.727868485

スープレックス使いたい言ってたのにプロレス技は使わんのか

93 20/09/15(火)08:16:30 No.727868534

突然の卍蹴りはあっ…ここなんかの動画の影響受けたな…ってなった 虎杖って元々古武術とか使うキャラだったっけ?

94 20/09/15(火)08:16:50 No.727868566

小僧...ジャンプ読者にはやはり街中でドラゴンボール戦闘の方がウケるだろう

95 20/09/15(火)08:16:59 No.727868577

スレ画東堂のことはなんて思ってるんだろ

96 20/09/15(火)08:17:43 No.727868648

>突然の卍蹴りはあっ…ここなんかの動画の影響受けたな…ってなった >虎杖って元々古武術とか使うキャラだったっけ? 初期の初期に宿儺さんに使っとるわ

97 20/09/15(火)08:17:48 No.727868658

>突然の卍蹴りはあっ…ここなんかの動画の影響受けたな…ってなった >虎杖って元々古武術とか使うキャラだったっけ? 宿儺相手に似たような蹴り撃ったことはある

98 20/09/15(火)08:19:26 No.727868822

ふるべゆらゆら~♪

99 20/09/15(火)08:21:22 No.727869010

子供が真似したくなる必殺技もないとかジャンプの主人公として恥ずかしくないのか小僧

100 20/09/15(火)08:21:25 No.727869015

小僧...バトゥーキかそれ

101 20/09/15(火)08:21:29 No.727869027

>突然の卍蹴りはあっ…ここなんかの動画の影響受けたな…ってなった それこそ冒頭からミルコ・クロコップだのちょくちょく格闘ネタ挟んでただろ!?

102 20/09/15(火)08:21:54 No.727869071

>ふるべゆらゆら~♪ 伏黒恵はさぁ…❤

103 20/09/15(火)08:22:08 No.727869101

>子供が真似したくなる必殺技もないとかジャンプの主人公として恥ずかしくないのか小僧 存在しない記憶があるし…

104 20/09/15(火)08:23:11 No.727869222

昔から格闘技ネタは妙に多かった気がする 基本的に能力バトル漫画なのでそれが直接面白さに還元されることはないが…

105 20/09/15(火)08:23:30 No.727869255

まあみじん切りも三枚おろしも使えるようになったとしても使えないでしょ

106 20/09/15(火)08:24:01 No.727869310

小学生なら東堂の真似してるよ

107 20/09/15(火)08:24:35 No.727869362

>虎杖VS痴漢は毎回塩試合になるしキャラとしての魅力が1ミリもないから痴漢には流石に今回でご退場願いたい 敵キャラの中ではかなり好きだけど決着付けるならこのタイミングがベストだと思う メロンパンが邪魔してくる気がするけど

108 20/09/15(火)08:24:40 No.727869371

>ふるべゆらゆら~♪ >伏黒恵はさぁ…❤ スクナ嬢は相変わらず推しホストに甘いな…

109 20/09/15(火)08:25:44 No.727869484

>小学生なら東堂の真似してるよ 身長とケツがデカい女が好みの小学生か…

110 20/09/15(火)08:25:47 No.727869488

塩試合やめろ

111 20/09/15(火)08:26:20 No.727869545

>小学生なら東堂の真似してるよ たかたんビームは真似しやすいしな…

112 20/09/15(火)08:28:00 No.727869744

>敵キャラの中ではかなり好きだけど決着付けるならこのタイミングがベストだと思う >メロンパンが邪魔してくる気がするけど 手の内も割れてるしポケモン化の可能性とか 虎杖ボコったところで今度は洗脳兄貴が乱入する可能性もあるしで 今回徹底的に真人の勝ち筋がなさすぎるからな…

113 20/09/15(火)08:28:47 No.727869845

>>小学生なら東堂の真似してるよ >たかたんビームは真似しやすいしな… たかたんの真似じゃねーか!

114 20/09/15(火)08:29:29 No.727869932

確かに先週までの展開に比べて今週はつまんなく感じた

115 20/09/15(火)08:29:48 No.727869967

卍蹴りって顔面蹴ってるけど試合じゃ使わない技なのか

116 20/09/15(火)08:30:09 No.727870018

あんなほら来た特盛毎週出されてたまるか

117 20/09/15(火)08:30:36 No.727870063

>今回徹底的に真人の勝ち筋がなさすぎるからな… 触れたら即死が強みなのにそれを封じられてるからな…

118 20/09/15(火)08:30:51 No.727870090

>>>小学生なら東堂の真似してるよ >>たかたんビームは真似しやすいしな… >たかたんの真似じゃねーか! 本当に?(バァ──ン!

119 20/09/15(火)08:31:19 No.727870152

>確かに先週までの展開に比べて今週はつまんなく感じた 脇を固めるいぶし銀的なキャラがやる呪術バトルラッシュに挟まれる武術バトルと思えば悪くない 主人公がやるなよ

120 20/09/15(火)08:31:34 No.727870178

虎杖出るとつまらんな

121 20/09/15(火)08:32:01 No.727870226

>虎杖出るとつまらんな 主人公だからな

122 20/09/15(火)08:32:25 No.727870285

格闘漫画好きだからデカデカと格闘技と技名出されるとテンション上がっちゃう

123 20/09/15(火)08:32:30 No.727870299

虎杖はもういつ存在しない記憶を挟み込むくらいしか期待してない

124 20/09/15(火)08:32:48 No.727870333

虎杖も早く周囲を笑いながら微塵切りにできるようになれよな…

125 20/09/15(火)08:33:14 No.727870390

>あんなほら来た特盛毎週出されてたまるか 毎週ゲラゲラしたい…

126 20/09/15(火)08:34:12 No.727870513

今更だけどナナミン自分の言ったことのせいでメロンパン入れがああなっちゃったって気づいてたんだろうか

127 20/09/15(火)08:34:17 No.727870524

さっさと乙骨と交代してくれ

128 20/09/15(火)08:34:38 No.727870562

>小僧曇らんとつまらんな

129 20/09/15(火)08:34:45 No.727870575

>虎杖も早く周囲を笑いながら微塵切りにできるようになれよな… 虎杖闇堕ちは確かにあったら盛り上がりそう というかちょっと考えてみるとプレイヤーキャラだとつまらんけど敵だとクソボスだなこいつ

130 20/09/15(火)08:35:19 No.727870636

真人に家族パンチしてゆうじ❤️って言わせてくれ

131 20/09/15(火)08:37:15 No.727870880

処刑まだですか?

132 20/09/15(火)08:40:04 No.727871217

>あんなほら来た特盛毎週出されてたまるか >毎週ゲラゲラしたい… 溜めに溜めてからこそのあの丁寧な曇らせだと思うから なんでもぶちこみゃいいってもんじゃないと思う

133 20/09/15(火)08:41:37 No.727871403

先週とベクトルは違うが面白かったけどなぁ…

134 20/09/15(火)08:45:59 No.727871982

宿儺さんとか父黒レベルになると 超人すぎて動線のない瞬間移動バトルになるから 虎杖のが動線ある一番丁寧なバトルしてると思う ジャンプは瞬間移動バトルのが多いから逆にこっちの方が特徴的だし

135 20/09/15(火)08:46:29 No.727872048

面白い事は面白いんだよ ただこういう回だとどうしても語ること無いな…ってなるだけで 結果的に宿儺さんエミュで盛り上がる

136 20/09/15(火)08:48:17 No.727872265

ここで宿儺ズキッチン使えるようになって初お披露目回になるかもしれないのに「」儺はせっかちだな…

137 20/09/15(火)08:51:07 No.727872625

>ここで宿儺ズキッチン使えるようになって初お披露目回になるかもしれないのに「」儺はせっかちだな… は?小僧に包丁使わせたくないんだが?

138 20/09/15(火)08:51:09 No.727872630

虎杖の戦いは見てて楽しいけど特に語ることはない セリフもあんまり無いのでテンポ良すぎて読むのが早い

139 20/09/15(火)08:52:36 No.727872775

>は?小僧に包丁使わせたくないんだが? 死んだ時共有キッチンだったじゃん!

140 20/09/15(火)08:53:12 No.727872845

基本的にワンパン入ったら互いにモノローグでなんか言って仕切り直し ワンパン入ったらモノローグ入れて仕切り直し だから近接戦闘戦としてもテンポ悪くてあんまり面白くないんだよな

141 20/09/15(火)08:55:06 No.727873088

>>は?小僧に包丁使わせたくないんだが? >死んだ時共有キッチンだったじゃん! 蘇る為には仕方なかったし…

142 20/09/15(火)08:58:09 No.727873431

>だから近接戦闘戦としてもテンポ悪くてあんまり面白くないんだよな 動作1個1個に細かい分析と駆け引きがあるのが楽しいと思うけどそこは好みか…

143 20/09/15(火)08:59:33 No.727873584

この戦いあんまり長引かせずサクッと終わってほしい気持ちはある

144 20/09/15(火)09:01:05 No.727873779

殴り合いとか殺し合いとかじゃなくてなんか一本取り合う試合形式みたいなんだよな今週のバトル

145 20/09/15(火)09:01:50 No.727873861

>先週とベクトルは違うが面白かったけどなぁ… スクナさん視点で見所ないだけなので そこら辺釣られたら駄目だよ

146 20/09/15(火)09:03:41 No.727874059

きれいな正拳突きする真人が悪いのもあると思う

147 20/09/15(火)09:04:09 No.727874121

じゃあなんですかすくにゃんがド派手バトル大好きな小学生メンタルだとでも言うんですか

148 20/09/15(火)09:06:28 No.727874350

>じゃあなんですかすくにゃんがド派手バトル大好きな小学生メンタルだとでも言うんですか すくにゃんは高度な呪術の玄人戦とかも好きだぞ

149 20/09/15(火)09:07:06 No.727874408

今回の武術レベルで緻密な呪術戦をすれば満足すると思う

150 20/09/15(火)09:08:10 No.727874535

>すくにゃんは高度な呪術の玄人戦とかも好きだぞ 呪術マニアのおっさんかよ...

151 20/09/15(火)09:08:30 No.727874564

>きれいな正拳突きする真人が悪いのもあると思う しっかり腰の入っためちゃくちゃきれいなフォームに関心すると同時になんか笑う

152 20/09/15(火)09:10:31 No.727874778

お兄ちゃん戦は面白かったから多分真人との戦闘がつまんね・・・ってなるよね

153 20/09/15(火)09:11:22 No.727874867

>すくにゃんは高度な呪術の玄人戦とかも好きだぞ >呪術マニアのおっさんかよ... はい そして正確に言うならおじいちゃんだ

154 20/09/15(火)09:11:54 No.727874923

絶対やっちくんチャンネル見てる

155 20/09/15(火)09:12:05 No.727874943

お兄ちゃん戦も不機嫌だったのなんで…

156 20/09/15(火)09:13:05 No.727875065

お兄ちゃんもザコだし 小僧はザコに負けるクソだし そりゃ不機嫌になる

157 20/09/15(火)09:13:54 No.727875145

変形しないでこのままで戦う!って決めた直後にもう変形してる真人で吹く

158 20/09/15(火)09:14:00 No.727875152

宿儺さんレベルだと富士山でようやくマシと言える基準だからな 真人とかお兄ちゃんとかつまらんだろ

159 20/09/15(火)09:14:53 No.727875280

兄ちゃんにはどこかしらのタイミングで弟を傷つけるヤツは許さねえ!ってアツい思いと共に乱入して欲しい

160 20/09/15(火)09:14:59 No.727875292

>お兄ちゃん戦も不機嫌だったのなんで… レベルが低すぎる上にどいつも見所が無い… まぁスクにゃん基準ですが

161 20/09/15(火)09:15:44 No.727875366

まあ長男はこう…ド派手な必殺技がね…

162 20/09/15(火)09:16:01 No.727875398

お兄ちゃん血を使うってだけで基本肉弾戦だもん・・・

163 20/09/15(火)09:17:10 No.727875537

>まぁスクにゃん基準ですが ま…まああんたほどの実力者がそういうのなら…

164 20/09/15(火)09:18:29 No.727875692

格闘?武術式を使ってるだけだから

165 20/09/15(火)09:19:01 No.727875758

五条対火山とかは好きそう

166 20/09/15(火)09:22:42 No.727876182

気持ちよさ的にはここで死ぬのが最高だけど展開的にはまだ生き残りそう 他の呪霊に託されてるしメロンパンの行動が読めないし

167 20/09/15(火)09:24:51 No.727876455

虎杖に術式が刻まれると手がつけらんねぇ

168 20/09/15(火)09:24:51 No.727876456

術式の解説と同じノリで武術の解説始まると???ってなる

169 20/09/15(火)09:25:13 No.727876517

まだ生きるの…って気がするからそろそろ死んでほしいなぁ

170 20/09/15(火)09:25:14 No.727876520

死なないとしてもメロンパンに取り込まれて駒になるんじゃないかな

171 20/09/15(火)09:27:13 No.727876802

メロンパンの取り込むのに勘付いてるっぽいから宿儺さん大暴れの間に仕込みしてるだろうなぁって 早く死んで欲しいけど死ななそうというか

172 20/09/15(火)09:27:24 No.727876827

九十九が中身だと思ってた頃はメロンパン取り込んで全人類呪術師化でも目指すのかと思ってた 今正体全くわかんないからメロンパンなにするか分かんない

173 20/09/15(火)09:28:51 No.727877023

>虎杖に術式が刻まれると手がつけらんねぇ 天性のゴリラパワーにわかってるだけでも捌と解と炎が乗る ピンチになると強制青春アミーゴで洗脳 バケモノすぎる

174 20/09/15(火)09:29:34 No.727877116

宿儺も悟も格闘だけでクソ強いからな 虎杖くらい近接で戦えるのは前提というかその上で術式バトルがしたいのに今の所謎の洗脳しかねえから

175 20/09/15(火)09:29:40 No.727877130

お兄ちゃん戦は面白いからこういう地味な戦いが悪いとは思わない 今週はぶっちゃけ趣味で入れたのでは?ってぐらい格闘漫画

176 20/09/15(火)09:30:19 No.727877213

まあ来週以降が本番だろう

177 20/09/15(火)09:30:55 No.727877281

宿儺の術式時代はお料理機能ってだけだから宿儺みたいな領域にたどり着くのにはかなり時間かかるだろうな とりあえずナイフ!フォーク!とか言い出しそうどこのグルメ漫画だよみたいに

178 20/09/15(火)09:31:46 No.727877392

su4203665.png でも煽り合いはやっぱ面白かったよ

179 20/09/15(火)09:33:07 No.727877570

書き込みをした人によって削除されました

180 20/09/15(火)09:33:23 No.727877602

>su4203665.png >でも煽り合いはやっぱ面白かったよ ←

181 20/09/15(火)09:33:24 No.727877606

>でも煽り合いはやっぱ面白かったよ ←

182 20/09/15(火)09:33:37 No.727877628

これで術式なんもなかったら真面目に今後悟の言う事全く信じられなくなる

183 20/09/15(火)09:33:55 No.727877673

火山やマコラみたいな見開き連発の頂上バトル見た後だから今週のが地味っていうのはあるかな

184 20/09/15(火)09:35:44 No.727877931

>>su4203665.png >>でも煽り合いはやっぱ面白かったよ >← ↓↑

185 20/09/15(火)09:36:34 No.727878045

たすけて うわー

186 20/09/15(火)09:40:55 No.727878650

↶  で玩人  きぶの  るこ命  んとを  だが  …  ! ←

187 20/09/15(火)09:41:17 No.727878705

>これで術式なんもなかったら真面目に今後悟の言う事全く信じられなくなる 全部間違ってるからなあいつ…

188 20/09/15(火)09:41:56 No.727878806

どうしてオマエは 何度も…何人も! 人の記憶を弄ぶことができるんだ…!

189 20/09/15(火)09:42:15 No.727878840

やっぱ単眼猫性格悪いんじゃ

190 20/09/15(火)09:42:19 No.727878852

真人はもとよりクソだが形態変化しない真人は面白みもない本当のクソだから仕方ない

191 20/09/15(火)09:42:39 No.727878906

そんなブーメラン刺さるような事言ってないだろ! 矢印止めろ!

192 20/09/15(火)09:42:50 No.727878928

>su4203665.png >でも煽り合いはやっぱ面白かったよ 呪いにこんな事言っても仕方ねえだろとは思う

193 20/09/15(火)09:43:20 No.727878992

>やっぱ単眼猫性格悪いんじゃ ゲラゲラ書いてた奴に何を

194 20/09/15(火)09:44:26 No.727879147

というか懲りずに会話するけど呪いと会話しても仕方なくね?とはずっと思ってる まあ漫画的に無言バトルはアレだけど…

195 20/09/15(火)09:45:50 No.727879353

>というか懲りずに会話するけど呪いと会話しても仕方なくね?とはずっと思ってる >まあ漫画的に無言バトルはアレだけど… この漫画だと術式開示したりあるいは誘ったりする事に繋がるから会話は無意味では無い まあ虎杖に関してはそんな事関係ないけど

196 20/09/15(火)09:51:10 No.727880219

>この漫画だと術式開示したりあるいは誘ったりする事に繋がるから会話は無意味では無い >まあ虎杖に関してはそんな事関係ないけど そういやそうだったな… 虎杖が懲りないだけか…

↑Top