20/09/15(火)03:31:44 ID:S9N3Zhns 原作未... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
20/09/15(火)03:31:44 ID:S9N3Zhns S9N3Zhns No.727849909
原作未プレイ未視聴で二次創作する人って意外といるんだね
1 20/09/15(火)03:31:57 ID:S9N3Zhns S9N3Zhns No.727849929
「」が適当にキャラ付けするのも似たようなものでは
2 20/09/15(火)03:32:09 ID:S9N3Zhns S9N3Zhns No.727849946
ハーメルンとかにいっぱいある
3 20/09/15(火)03:32:23 ID:S9N3Zhns S9N3Zhns No.727849964
女の創作界隈ってクソめんどくさそう
4 20/09/15(火)03:32:34 ID:S9N3Zhns S9N3Zhns No.727849977
DLC出る前のPVだけで二次創作する「」ならたくさん見た
5 20/09/15(火)03:32:44 ID:S9N3Zhns S9N3Zhns No.727849996
アイマスはよく知らないけどあさひと冬優子のスレはよく見る
6 20/09/15(火)03:32:59 ID:S9N3Zhns S9N3Zhns No.727850017
読んだことのない漫画の定型使ったりするのと同じだよ
7 20/09/15(火)03:33:10 ID:S9N3Zhns S9N3Zhns No.727850031
>アイマスはよく知らないけどあさひと冬優子のスレはよく見る よく知ってるじゃん
8 20/09/15(火)03:33:22 ID:S9N3Zhns S9N3Zhns No.727850051
まさに「」ウリとか原作やってないけど楽しんでるって自分から言ってた「」割といた記憶ある
9 20/09/15(火)03:33:33 ID:S9N3Zhns S9N3Zhns No.727850066
原作知らないけどキャラデザインは好きだからシコりますって「」は割といるしな
10 20/09/15(火)03:33:47 ID:S9N3Zhns S9N3Zhns No.727850088
ここの怪文書だけ読んで怪文書書いたってのも割と聞くような
11 20/09/15(火)03:33:57 ID:S9N3Zhns S9N3Zhns No.727850106
ソシャゲーだとこのキャラ持ってないけど描きました!はめっちゃある
12 20/09/15(火)03:34:09 ID:S9N3Zhns S9N3Zhns No.727850129
流行ってるらしいから描いた!ってのは性別問わずいるでしょ クッパ姫とか
13 20/09/15(火)03:34:21 ID:S9N3Zhns S9N3Zhns No.727850144
二人称とか一人称違うのとか気にならないのかな…
14 20/09/15(火)03:34:33 ID:S9N3Zhns S9N3Zhns No.727850165
>ソシャゲーだとこのキャラ持ってないけど描きました!はめっちゃある 金積んだら出るといっても限度があるからな...
15 20/09/15(火)03:34:43 ID:S9N3Zhns S9N3Zhns No.727850177
>流行ってるらしいから描いた!ってのは性別問わずいるでしょ >クッパ姫とか クッパ姫出てくる原作やらせてくれよ!!!
16 20/09/15(火)03:34:51 No.727850184
幼馴染をよく生やす「」にそれ言う?
17 20/09/15(火)03:34:56 ID:S9N3Zhns S9N3Zhns No.727850188
ソシャゲのキャラとかwikIでセリフ見れば大体のキャラ把握できるしな…
18 20/09/15(火)03:35:08 ID:S9N3Zhns S9N3Zhns No.727850204
どんなにクソでも二次創作に難癖付けるとか怖いわ
19 20/09/15(火)03:35:22 ID:S9N3Zhns S9N3Zhns No.727850228
大物歌舞伎役者のネタは使うけど実際歌舞伎を見に行く「」はそんなにいないだろうし…
20 20/09/15(火)03:35:36 ID:S9N3Zhns S9N3Zhns No.727850246
あまりに原作とキャラが違いすぎない限りそんなのどうでもいい
21 20/09/15(火)03:35:49 ID:S9N3Zhns S9N3Zhns No.727850268
>「」の創作界隈ってクソめんどくさそう
22 20/09/15(火)03:36:03 ID:S9N3Zhns S9N3Zhns No.727850299
>大物歌舞伎役者のネタは使うけど実際歌舞伎を見に行く「」はそんなにいないだろうし… あれを二次創作とかファン活動だと言うのは面の皮が厚すぎる…
23 20/09/15(火)03:36:05 No.727850303
スレ画は原作であんまり描写多くないし
24 20/09/15(火)03:36:13 ID:S9N3Zhns S9N3Zhns No.727850311
ここでも作品知らないでスレの内容で分かった気になってる「」よくみるじゃん
25 20/09/15(火)03:36:23 ID:S9N3Zhns S9N3Zhns No.727850326
原作へのリスペクトって大事だと思うけどな
26 20/09/15(火)03:36:39 ID:S9N3Zhns S9N3Zhns No.727850358
>原作へのリスペクトって大事だと思うけどな バズるにはリスペクトよりネタの濃さの方が大事だからな
27 20/09/15(火)03:36:49 ID:S9N3Zhns S9N3Zhns No.727850374
具体的にどれとは言わないけど「」の頭チンポなキャラ付け二次はマジでクソだな…ってよくなる
28 20/09/15(火)03:36:54 No.727850383
未プレイはまだしも未視聴はないわな
29 20/09/15(火)03:36:59 ID:S9N3Zhns S9N3Zhns No.727850388
ソシャゲだとどうしても出ない時とかあるからしかたないけどポケモンとかはやればいいのにって
30 20/09/15(火)03:37:09 ID:S9N3Zhns S9N3Zhns No.727850402
>具体的にどれとは言わないけど「」の頭チンポなキャラ付け二次はマジでクソだな…ってよくなる 該当が多すぎるから言わなきゃ本当にどれかわからないやつだ
31 20/09/15(火)03:37:19 ID:S9N3Zhns S9N3Zhns No.727850416
>ソシャゲだとどうしても出ない時とかあるからしかたないけどポケモンとかはやればいいのにって 外見イメージと流れてくる味付けされたキャラ設定は好きだけとポケモンは興味ないのかもしれないし…
32 20/09/15(火)03:37:37 ID:S9N3Zhns S9N3Zhns No.727850442
>女の創作界隈ってクソめんどくさそう シコれるかどうか次第な世界と違って まあ作品自体への愛やら思想やら関わってくるからな… プロフ欄に長々と好きなものと嫌いなものを載せるのっていざこざ回避防止の為だし
33 20/09/15(火)03:37:49 ID:S9N3Zhns S9N3Zhns No.727850461
ここでもスレ情報だけで二次創作してる人多そう
34 20/09/15(火)03:38:01 ID:S9N3Zhns S9N3Zhns No.727850476
スレ画なんて動画ちょっと見るだけで原作の情報全部拾えるのに
35 20/09/15(火)03:38:13 No.727850496
手が回らないからやってないしやる予定もないけどプリコネのユニちゃんは割と設定とか覚えられて来た 特に二次創作とかしてないからどうでもいい話だけど
36 20/09/15(火)03:38:13 ID:S9N3Zhns S9N3Zhns No.727850497
ファンアートぐらいならいいけど未プレイで同人誌出してるのは引く
37 20/09/15(火)03:38:27 ID:S9N3Zhns S9N3Zhns No.727850513
カイロスはそんなんじゃないよ~
38 20/09/15(火)03:38:37 ID:S9N3Zhns S9N3Zhns No.727850528
違ク!とは多々なるけど犯罪でもない限り嫌なら自分で創作しろと言われると黙るしかないんやな…
39 20/09/15(火)03:38:48 ID:S9N3Zhns S9N3Zhns No.727850543
ジャンル移動は垢爆破が礼儀とか マシュマロで地雷に触れるの辞めろだとか 鍵垢やら別垢やらがデフォだからな
40 20/09/15(火)03:38:58 ID:S9N3Zhns S9N3Zhns No.727850555
>原作へのリスペクトって大事だと思うけどな 歪んだ愛し方はある意味原作のスレ画のファンみたい
41 20/09/15(火)03:39:09 ID:S9N3Zhns S9N3Zhns No.727850575
いいよねゲーム発売前のエロ同人
42 20/09/15(火)03:39:15 No.727850584
未プレイなのにキャラの性格はこれが正しい!とか ただの馬鹿じゃん
43 20/09/15(火)03:39:22 ID:S9N3Zhns S9N3Zhns No.727850597
>DLC出る前のPVだけで二次創作する「」ならたくさん見た まあそれとはまたジャンルが違う
44 20/09/15(火)03:39:33 ID:S9N3Zhns S9N3Zhns No.727850613
発売前なんだが?
45 20/09/15(火)03:39:43 ID:S9N3Zhns S9N3Zhns No.727850620
ちゃんと原作やっててもキャラ解釈が全く違う事もあるし…
46 20/09/15(火)03:39:54 ID:S9N3Zhns S9N3Zhns No.727850631
二次創作で広まって認識が公式に興味ある層<無い層になるともう悲惨
47 20/09/15(火)03:40:09 ID:S9N3Zhns S9N3Zhns No.727850639
違ク!は創作物を批判するより 俺が本物を見せてやると言えるようになりたい
48 20/09/15(火)03:40:09 ID:5zD39us. 5zD39us. No.727850640
>>具体的にどれとは言わないけど「」の頭チンポなキャラ付け二次はマジでクソだな…ってよくなる >該当が多すぎるから言わなきゃ本当にどれかわからないやつだ まどかマギカ程被害が酷かった作品を知らない
49 20/09/15(火)03:40:14 No.727850651
ゲーム性についていけないからもうやってないけど新キャラだけは書いてますみたいな人いっぱいいるし
50 20/09/15(火)03:40:19 ID:S9N3Zhns S9N3Zhns No.727850656
>いいよね巻末のコメントで原作やってないけどこのキャラエロいよねって書いてるエロ同人
51 20/09/15(火)03:40:35 ID:S9N3Zhns S9N3Zhns No.727850672
一枚絵なら分かるが未プレイで漫画や小説作るのはプレイ済よりよっぽど面倒な気がする
52 20/09/15(火)03:40:45 ID:S9N3Zhns S9N3Zhns No.727850680
見切り発射で描かれたせいで口調が全然違う…!!ってなるのいいよね
53 20/09/15(火)03:40:55 ID:S9N3Zhns S9N3Zhns No.727850700
ふしだらな母
54 20/09/15(火)03:41:05 ID:S9N3Zhns S9N3Zhns No.727850713
ポケモンのキャラなんてゲームアニメ漫画でバラバラなんだからこんなんじゃないよ~なんて誰が言えるんだ
55 20/09/15(火)03:41:17 ID:S9N3Zhns S9N3Zhns No.727850731
キバナさんの相棒といえばフライゴンですよね!
56 20/09/15(火)03:41:28 ID:S9N3Zhns S9N3Zhns No.727850743
>ポケモンのキャラなんてゲームアニメ漫画でバラバラなんだからこんなんじゃないよ~なんて誰が言えるんだ どれとも違えば文句も出るんじゃないですかね
57 20/09/15(火)03:41:31 No.727850747
>まどかマギカ程被害が酷かった作品を知らない アイマス咲カグラネプテューヌあたりも似たようなもんだと思う
58 20/09/15(火)03:41:40 ID:S9N3Zhns S9N3Zhns No.727850762
>二次創作で広まって認識が公式に興味ある層<無い層になるともう悲惨 ファン増加の為に多少は許容しましょうとかなって内部抗争に発展するやつ!
59 20/09/15(火)03:41:51 ID:S9N3Zhns S9N3Zhns No.727850774
これ毎回思うけど じゃあ東方とかどうなるんだよってなる
60 20/09/15(火)03:42:01 ID:S9N3Zhns S9N3Zhns No.727850786
>ふしだらな母 もう原作があろうがなかろうが関係ないレベルですよね?
61 20/09/15(火)03:42:13 ID:S9N3Zhns S9N3Zhns No.727850801
>キャプテンファルコンはそんなんじゃないよ~
62 20/09/15(火)03:42:23 ID:S9N3Zhns S9N3Zhns No.727850811
>見切り発射で描かれたせいで口調が全然違う…!!ってなるのいいよね 私ログにゲーム発売前の絵が入ってて口調や挙動がちょっと違うの好き!
63 20/09/15(火)03:42:35 ID:S9N3Zhns S9N3Zhns No.727850824
>これ毎回思うけど >じゃあ東方とかどうなるんだよってなる これ毎回思うけど東方は同人な上に原作者がゆるくしてるの公認してる特殊な例なのになんで持ち出してくるんだろ
64 20/09/15(火)03:42:37 No.727850827
>ポケモンのキャラなんてゲームアニメ漫画でバラバラなんだからこんなんじゃないよ~なんて誰が言えるんだ ポケモンに関してはゲームが原作で他は全部二次創作だ
65 20/09/15(火)03:42:54 ID:S9N3Zhns S9N3Zhns No.727850856
>これ毎回思うけど >じゃあ東方とかどうなるんだよってなる これ毎回思うけど東方は同人な上に原作者がゆるくしてるの公認してる特殊な例なのになんで持ち出してくるんだろ
66 20/09/15(火)03:43:07 ID:S9N3Zhns S9N3Zhns No.727850878
>これ毎回思うけど >じゃあ東方とかどうなるんだよってなる 誰だっけエアプ言われてムキになってルナティッククリアしたぞ問題ねーだろって言った人
67 20/09/15(火)03:43:21 ID:S9N3Zhns S9N3Zhns No.727850891
女の子だと思ってたら途中でちんぽ生えてたのが発覚
68 20/09/15(火)03:43:34 ID:S9N3Zhns S9N3Zhns No.727850918
「」はWANIMAさんに謝罪しようね
69 20/09/15(火)03:43:44 ID:S9N3Zhns S9N3Zhns No.727850925
>これ毎回思うけど >じゃあ東方とかどうなるんだよってなる 例外を例として出すな
70 20/09/15(火)03:43:54 ID:S9N3Zhns S9N3Zhns No.727850938
>「」はWANIMAさんに謝罪しようね おあしす…
71 20/09/15(火)03:44:06 ID:S9N3Zhns S9N3Zhns No.727850957
>「」はWANIMAさんに謝罪しようね いいよね曲のこと語ろうとしたら全然レスつかないの
72 20/09/15(火)03:44:06 No.727850958
>これ毎回思うけど東方は同人な上に原作者がゆるくしてるの公認してる特殊な例なのになんで持ち出してくるんだろ 横からだけどよくわからない理論だ…
73 20/09/15(火)03:44:17 ID:S9N3Zhns S9N3Zhns No.727850973
>「」はWANIMAさんに謝罪しようね 御免なさい
74 20/09/15(火)03:44:22 No.727850984
ポケモンはswitch本体とソフトで初期投資割とかかるからな…
75 20/09/15(火)03:44:28 ID:S9N3Zhns S9N3Zhns No.727850994
マリィがあんな初対面から良い子なんて想像つくか!!!
76 20/09/15(火)03:44:46 ID:S9N3Zhns S9N3Zhns No.727851016
マリィがあんな初対面から良い子なんて想像つくか!!!
77 20/09/15(火)03:44:58 ID:S9N3Zhns S9N3Zhns No.727851035
当方はそもそも世界観共有してるはずのゲームと漫画各位でまずキャラが違ったりするからな なんならゲームで再登場したら口調変わってたとかもあるからな
78 20/09/15(火)03:45:05 No.727851045
ああシンフォギアの
79 20/09/15(火)03:45:10 ID:S9N3Zhns S9N3Zhns No.727851054
>女の子だと思ってたら途中でちんぽ生えてたのが発覚 まさお!!
80 20/09/15(火)03:45:13 No.727851060
su4203411.jpg
81 20/09/15(火)03:45:16 No.727851063
>ふしだらな母 宇崎ちゃんのはともかく家元への風評被害は酷すぎると思う…
82 20/09/15(火)03:45:20 ID:S9N3Zhns S9N3Zhns No.727851071
>女の子だと思ってたら途中でちんぽ生えてたのが発覚 しゅごキャラで見た
83 20/09/15(火)03:45:25 No.727851082
間隔を空けての連投で以前のスレまるまるコピペの再放送スレじゃねーか
84 20/09/15(火)03:45:32 ID:S9N3Zhns S9N3Zhns No.727851090
発売前の体験版まで標準語キャラで製品は方言キャラとかあった
85 20/09/15(火)03:45:52 ID:S9N3Zhns S9N3Zhns No.727851120
WANIMAさんの下の顔はまさに今の状況みたいなときの写真ってこと知らない「」も多そう
86 20/09/15(火)03:46:03 ID:S9N3Zhns S9N3Zhns No.727851141
ここで流行ってるキャラなんて原作要素大事にされてる方が少ないような
87 20/09/15(火)03:46:13 ID:S9N3Zhns S9N3Zhns No.727851158
見たくない物にちゃんと蓋出来るのって大事
88 20/09/15(火)03:46:26 ID:S9N3Zhns S9N3Zhns No.727851174
>当方はそもそも世界観共有してるはずのゲームと漫画各位でまずキャラが違ったりするからな >なんならゲームで再登場したら口調変わってたとかもあるからな でもポケモンだと漫画ゲームともキャラ違うとダメだって上のレスで…
89 20/09/15(火)03:46:39 ID:S9N3Zhns S9N3Zhns No.727851194
>でもポケモンだと漫画ゲームともキャラ違うとダメだって上のレスで… そりゃポケモンは基本媒体ごとに別の世界だからな
90 20/09/15(火)03:46:49 ID:S9N3Zhns S9N3Zhns No.727851207
やってないなんて言わなきゃそうそうバレないのに
91 20/09/15(火)03:47:07 ID:S9N3Zhns S9N3Zhns No.727851234
私NG機能がプレミアム専用なの嫌い!(バァァァァン
92 20/09/15(火)03:47:18 ID:S9N3Zhns S9N3Zhns No.727851251
金も時間も使いたくねえけど絵を描く為のネタにするわ流行ってるし反応貰えそうとかそんなもんでしょ
93 20/09/15(火)03:47:28 ID:S9N3Zhns S9N3Zhns No.727851262
二次創作のキャラ付けの中でもカップリングが絡むと一気にめんどくさくなる印象 「公式」って言葉が武器かなにかのように使われる
94 20/09/15(火)03:47:40 ID:S9N3Zhns S9N3Zhns No.727851271
imgで弄って遊ぶ分にはむしろ原作要素は邪魔だからな
95 20/09/15(火)03:47:52 ID:S9N3Zhns S9N3Zhns No.727851288
開き直らなきゃ別にいいんだよな
96 20/09/15(火)03:48:05 ID:S9N3Zhns S9N3Zhns No.727851307
原作ソシャゲがっつりプレイしてる(けどシナリオはほぼスキップしてる) って人は正直かなりいると思ってる
97 20/09/15(火)03:48:16 ID:S9N3Zhns S9N3Zhns No.727851326
たとえばボカロボイロ二次創作はどうすんの? マキマキがにぇって言わなきゃにわかなの?
98 20/09/15(火)03:48:27 ID:S9N3Zhns S9N3Zhns No.727851340
>imgで弄って遊ぶ分にはむしろ原作要素は邪魔だからな それがお外のクソアフィとかに持ち出されるのが問題なんだがな…
99 20/09/15(火)03:48:37 ID:S9N3Zhns S9N3Zhns No.727851353
ゲームだと実況見ただけと公言されるのも微妙な気分になる わざわざ言わなきゃいいのに
100 20/09/15(火)03:48:48 ID:S9N3Zhns S9N3Zhns No.727851364
だからよ!俺は二次創作界隈のキャラ付けが好きなんだよ! 公式設定が好きなわけじゃねぇ!
101 20/09/15(火)03:48:58 ID:S9N3Zhns S9N3Zhns No.727851374
>開き直らなきゃ別にいいんだよな 正直やれやれ言われるのも鬱陶しい
102 20/09/15(火)03:49:08 ID:S9N3Zhns S9N3Zhns No.727851389
>原作ソシャゲがっつりプレイしてる(けどシナリオはほぼスキップしてる) >って人は正直かなりいると思ってる 当然両立してる人もいるけどガチ勢ほどストーリーにはあんまり興味ないみたいになるゲームもあるからな…
103 20/09/15(火)03:49:18 ID:S9N3Zhns S9N3Zhns No.727851403
>だからよ!俺は二次創作界隈のキャラ付けが好きなんだよ! >公式設定が好きなわけじゃねぇ! 失せろ
104 20/09/15(火)03:49:39 No.727851429
>間隔を空けての連投で以前のスレまるまるコピペの再放送スレじゃねーか ああラスボスキャッツか …このレスもコピペだったりしないよな?
105 20/09/15(火)03:49:50 No.727851445
imgの秀逸なネタをお外に広められるのは恥ずかしいからな…
106 20/09/15(火)03:50:04 ID:S9N3Zhns S9N3Zhns No.727851467
知ってるぜ!このナルメアって娘主人公の彼女なんだろ!?
107 20/09/15(火)03:50:16 ID:S9N3Zhns S9N3Zhns No.727851484
>だからよ!俺は二次創作界隈のキャラ付けが好きなんだよ! うn >公式設定が好きなわけじゃねぇ! それを口に出したら お前ムカつくなァ…!! になる
108 20/09/15(火)03:50:27 ID:S9N3Zhns S9N3Zhns No.727851496
見た目が好きだから描きましたっていうなら一枚絵にしとけば皆幸せになれる
109 20/09/15(火)03:50:37 ID:S9N3Zhns S9N3Zhns No.727851513
前に原作買いました!だけど時間ないからプレイしてません! アイマスP竿役でFateのキャラに枕営業やらせました!って本なら買ってしまったことがある
110 20/09/15(火)03:50:47 ID:S9N3Zhns S9N3Zhns No.727851525
>それがお外のクソアフィとかに持ち出されるのが問題なんだがな… ルウシャンがお外に広まっちまうー!
111 20/09/15(火)03:50:58 ID:S9N3Zhns S9N3Zhns No.727851545
>スレ画なんて動画ちょっと見るだけで原作の情報全部拾えるのに キバナの全登場シーン見ても実際にゲームやってないと分からないことはたくさんあるから… 主人公を目で追うのがNPCの普通の挙動だってことすら知らずに「キバナがユウリを目線で追ってる!キバユウは公式!」って騒いだ人達とか
112 20/09/15(火)03:51:05 No.727851551
>ああラスボスキャッツか ラスボスキャッツはただ単に序盤の流れだけ作って再放送じゃなかった? あとこれはコピペじゃないよ
113 20/09/15(火)03:51:08 ID:S9N3Zhns S9N3Zhns No.727851556
ボイロはにぇって言わなくてもゆかりさんの乳がでかくても自由だよ
114 20/09/15(火)03:51:14 No.727851566
>前に原作買いました!だけど時間ないからプレイしてません! >アイマスP竿役でFateのキャラに枕営業やらせました!って本なら買ってしまったことがある シコれるならいいんじゃない?
115 20/09/15(火)03:51:24 ID:S9N3Zhns S9N3Zhns No.727851575
ゲーム系の同人だとキャラの再現どうこうよりも そうそうこういうプレイになるよなっていうネタが仕込まれてるとフフッてなって嬉しい
116 20/09/15(火)03:51:36 ID:S9N3Zhns S9N3Zhns No.727851592
俺の名は原作でどう見ても友情として描かれてる女の子同士を原作でも明らかに恋人だからとか言ってゴリ押しするマン
117 20/09/15(火)03:51:48 ID:S9N3Zhns S9N3Zhns No.727851613
ロクにしゃべらないならもう自由にやっていいんじゃねえかな…ってなるなった
118 20/09/15(火)03:51:49 No.727851615
エロ同人とかエロから描きました程度でもいいんだよ
119 20/09/15(火)03:52:00 ID:S9N3Zhns S9N3Zhns No.727851627
ソシャゲの2次創作は所謂キャラストだけ流し見してる人多いんじゃないかな
120 20/09/15(火)03:52:10 No.727851636
>俺の名は原作でどう見ても友情として描かれてる女の子同士を原作でも明らかに恋人だからとか言ってゴリ押しするマン 失せろ
121 20/09/15(火)03:52:26 ID:S9N3Zhns S9N3Zhns No.727851651
未プレイで書いたからキャラが原作と違うかも許してね未プレイだからって未プレイ公言する馬鹿はよくいる
122 20/09/15(火)03:52:34 No.727851659
このスレガイア多いな
123 20/09/15(火)03:52:37 ID:S9N3Zhns S9N3Zhns No.727851668
>>キャプテンファルコンはそんなんじゃないよ~ キャプテンファルコン(一次創作) スマブラのキャプテンファルコン(二次創作) アニメのキャプテンファルコン(二次創作要素を取り入れた一次創作) ファルコンランチ(三次創作) ファルコンラーメン(三次創作要素を取り入れた二次創作)
124 20/09/15(火)03:52:48 ID:S9N3Zhns S9N3Zhns No.727851675
まぁそんなにわか知識で描いた同人も翻訳や違法アップされて不特定多数に見られる訳なんだけど
125 20/09/15(火)03:52:54 No.727851686
>俺の名は原作でどう見ても友情として描かれてる女の子同士を原作でも明らかに恋人だからとか言ってゴリ押しするマン 男出した時に百合に対する弾圧だとかどうとか言わなければいいと思う
126 20/09/15(火)03:52:59 ID:S9N3Zhns S9N3Zhns No.727851695
ワンピース読んでないけどシャンクスで遊んでる「」も多いだろう
127 20/09/15(火)03:53:09 ID:S9N3Zhns S9N3Zhns No.727851715
>俺の名は原作でどう見ても友情として描かれてる女の子同士を原作でも明らかに恋人だからとか言ってゴリ押しするマン ガ…ガイアッッッ
128 20/09/15(火)03:53:26 ID:S9N3Zhns S9N3Zhns No.727851738
「公式」って言ったからには命を賭けろよ そいつは煽り合いの道具じゃねェって言ったんだ…
129 20/09/15(火)03:53:40 ID:S9N3Zhns S9N3Zhns No.727851759
ソシャゲだと描けば出るなんて文化もあるし…(出ない)
130 20/09/15(火)03:53:50 ID:S9N3Zhns S9N3Zhns No.727851770
>ワンピース読んでないけどシャンクスで遊んでる「」も多いだろう ラッキールウとかもう無茶苦茶で酷すぎる
131 20/09/15(火)03:54:00 ID:S9N3Zhns S9N3Zhns No.727851789
ドラクエみたいな無言系主人公だと 主人公の性格をどう描くかでも大変だよな 女主人公は9割がたエロ狂いのバイセクにされるけど
132 20/09/15(火)03:54:10 ID:S9N3Zhns S9N3Zhns No.727851800
元ネタしらないけど定形使ってますみたいな?
133 20/09/15(火)03:54:24 ID:S9N3Zhns S9N3Zhns No.727851818
>前に原作買いました!だけど時間ないからプレイしてません! >アイマスP竿役でFateのキャラに枕営業やらせました!って本なら買ってしまったことがある ドラゴンボールとセーラームーンのキャラ同士の外国人の描くエロみたいだ…
134 20/09/15(火)03:54:25 No.727851820
>ワンピース読んでないけどシャンクスで遊んでる「」も多いだろう 読んでるけど読んだから何か理解が深まるわけでもないし…
135 20/09/15(火)03:54:34 ID:S9N3Zhns S9N3Zhns No.727851831
ダーク・ウルトラマンは原作未視聴で定型を使っている「」が多いことに呆れる心をコントロールできない…
136 20/09/15(火)03:54:42 No.727851843
>元ネタしらないけど定形使ってますみたいな? タフとか読んだこと無いな…
137 20/09/15(火)03:54:46 ID:S9N3Zhns S9N3Zhns No.727851853
>ワンピース読んでないけどシャンクスで遊んでる「」も多いだろう いいですよね捏造した設定で遊ぶラッキールウ
138 20/09/15(火)03:54:59 ID:S9N3Zhns S9N3Zhns No.727851869
>ワンピース読んでないけどシャンクスで遊んでる「」も多いだろう 失せろ
139 20/09/15(火)03:55:09 ID:S9N3Zhns S9N3Zhns No.727851887
>元ネタしらないけど定形使ってますみたいな? imgで例えるならそれこそ知らん原作のスレでスレの内容だけ見て内容把握したつもりになってるで十分伝わるだろ
140 20/09/15(火)03:55:20 No.727851899
原作触らずに二次創作しようがしまいがいいけど 同人誌読んでて「ああ…こいつ原作エアプだ…」って勝手に萎えることはある
141 20/09/15(火)03:55:29 ID:S9N3Zhns S9N3Zhns No.727851920
>元ネタしらないけど定形使ってますみたいな? imgで例えるならそれこそ知らん原作のスレでスレの内容だけ見て内容把握したつもりになってるで十分伝わるだろ
142 20/09/15(火)03:55:42 ID:S9N3Zhns S9N3Zhns No.727851932
>ソシャゲだと描けば出るなんて文化もあるし…(出ない) 創作しないけど単発無料石で出ました!
143 20/09/15(火)03:55:50 No.727851943
まあ定型とかその場その場で使いやすいから使ってるって言う人もいるだろうし そこ問題はないだろう
144 20/09/15(火)03:55:53 ID:S9N3Zhns S9N3Zhns No.727851950
>ワンピース読んでないけどシャンクスで遊んでる「」も多いだろう この前無料公開あったばかりじゃねえか!
145 20/09/15(火)03:56:09 ID:S9N3Zhns S9N3Zhns No.727851964
未プレイでやるのは百歩譲って分かるにしてもあえて未プレイであることを言うメリットはなんかあるんだろうか
146 20/09/15(火)03:56:19 ID:S9N3Zhns S9N3Zhns No.727851984
孔明出ないのに事件簿書いてた三田…
147 20/09/15(火)03:56:35 ID:S9N3Zhns S9N3Zhns No.727852007
>ダーク・ウルトラマンは原作未視聴で定型を使っている「」が多いことに呆れる心をコントロールできない… でも私は、そもそも著作権や原作愛を語れる存在ではないと思っていますよ(ソンポート氏)
148 20/09/15(火)03:56:46 ID:S9N3Zhns S9N3Zhns No.727852023
>元ネタしらないけど定形使ってますみたいな? むっ!!(言ってない)
149 20/09/15(火)03:57:06 ID:S9N3Zhns S9N3Zhns No.727852050
サービス開始発売する前に性的欲求で消費されていざ実装されると捨てられるの可哀相
150 20/09/15(火)03:57:18 ID:S9N3Zhns S9N3Zhns No.727852064
>未プレイで書いたからキャラが原作と違うかも許してね未プレイだからって未プレイ公言する馬鹿はよくいる これやんなきゃいいのに…っていつも思う 未プレイ動画勢だったとしても言わなきゃわかんねぇしプレイ済みでもなんでその解釈になるの…?ってやつなんていっぱいいるし
151 20/09/15(火)03:57:18 No.727852065
>未プレイでやるのは百歩譲って分かるにしてもあえて未プレイであることを言うメリットはなんかあるんだろうか 予防線の一種でしかないと思う
152 20/09/15(火)03:57:29 ID:S9N3Zhns S9N3Zhns No.727852079
○○がそんなこと言うかァ~~~~!!!
153 20/09/15(火)03:57:39 ID:S9N3Zhns S9N3Zhns No.727852089
未プレイって公言しない+未プレイ感出さなかったら気にしない
154 20/09/15(火)03:57:55 No.727852109
またコピペスレ立ててる…
155 20/09/15(火)03:58:01 ID:S9N3Zhns S9N3Zhns No.727852119
>ラッキールウとかもう無茶苦茶で酷すぎる でもまともにラッキールウ語れる程公式の出番が充実してるかって言うとそうじゃないだろうに
156 20/09/15(火)03:58:13 ID:S9N3Zhns S9N3Zhns No.727852134
>ロクにしゃべらないならもう自由にやっていいんじゃねえかな…ってなるなった キャラ多くて一人一人の描写は薄めのコンテンツだと出番無い間に自分の中のキャラ像育て過ぎて メインのシナリオ回ってきた時に○○はこんなキャラじゃない!ってなる人結構いる気がする
157 20/09/15(火)03:58:24 ID:S9N3Zhns S9N3Zhns No.727852146
具体名出してスレをぐちゃぐちゃに…
158 20/09/15(火)03:58:34 ID:S9N3Zhns S9N3Zhns No.727852160
ホント…日本て住みづらくなっちゃった…(公式)
159 20/09/15(火)03:58:38 No.727852164
たまに口調すら合ってないやつ見るともうちょい頑張れよ…ってなる
160 20/09/15(火)03:58:44 ID:S9N3Zhns S9N3Zhns No.727852174
>未プレイでやるのは百歩譲って分かるにしてもあえて未プレイであることを言うメリットはなんかあるんだろうか 予防線?
161 20/09/15(火)03:58:58 ID:S9N3Zhns S9N3Zhns No.727852186
>未プレイって公言しない+未プレイ感出さなかったら気にしない プレイしてないんですがTLで見かけてかわいいので1枚絵描きました!はいい?
162 20/09/15(火)03:59:09 ID:S9N3Zhns S9N3Zhns No.727852202
ナキーム
163 20/09/15(火)03:59:09 No.727852203
未プレイとかでもいいんだけど口調ってか一人称違うのはちょっと困るな 俺魔理沙レベルのはそうそうないけど
164 20/09/15(火)03:59:21 ID:S9N3Zhns S9N3Zhns No.727852212
>俺の名は原作でどう見ても友情として描かれてる女の子同士を原作でも明らかに恋人だからとか言ってゴリ押しするマン 百合好きは原作やってガッカリして そうでもない新規はそういう感じなの…?って誤解して近寄らなくなるやつ!
165 20/09/15(火)03:59:32 ID:S9N3Zhns S9N3Zhns No.727852223
悪いと思いながらやるのはともかく未プレイで二次創作して何が悪いのって開き直る奴は頭に何詰まってんだって思う
166 20/09/15(火)03:59:43 ID:S9N3Zhns S9N3Zhns No.727852231
海外では割と原作とかどうでもいいぜっての顕著だったりするよね… 3Dモデルさえあって気に入ったデザインなら何だっていいみたいな奴もいる
167 20/09/15(火)03:59:48 No.727852237
>プレイしてないんですがTLで見かけてかわいいので1枚絵描きました!はいい? 大歓迎でしょ
168 20/09/15(火)03:59:55 ID:S9N3Zhns S9N3Zhns No.727852242
───違いますか?
169 20/09/15(火)04:00:07 ID:S9N3Zhns S9N3Zhns No.727852254
>>ラッキールウとかもう無茶苦茶で酷すぎる >でもまともにラッキールウ語れる程公式の出番が充実してるかって言うとそうじゃないだろうに 出番が無いやつは相応に語られないのがあるべき姿なのだ 捏造要素で盛り上がるのが正当化されることは決してない
170 20/09/15(火)04:00:17 ID:S9N3Zhns S9N3Zhns No.727852270
未プレイが数人混じってる人狼ゲーム
171 20/09/15(火)04:00:30 ID:S9N3Zhns S9N3Zhns No.727852282
>サービス開始発売する前に性的欲求で消費されていざ実装されると捨てられるの可哀相 画像検索して一人だけ件数抜きんでてる奴
172 20/09/15(火)04:00:47 No.727852306
>悪いと思いながらやるのはともかく未プレイで二次創作して何が悪いのって開き直る奴は頭に何詰まってんだって思う 二次創作の内容によるがキャラに興味あるけどストーリーには興味ないとか?
173 20/09/15(火)04:00:50 ID:S9N3Zhns S9N3Zhns No.727852308
>これ毎回思うけど東方は同人な上に原作者がゆるくしてるの公認してる特殊な例なのになんで持ち出してくるんだろ ゆるくしてるの公認かどうかと 原作未プレイで二次創作するのとは関係なくね
174 20/09/15(火)04:01:04 ID:S9N3Zhns S9N3Zhns No.727852327
ナキームとシャウロンはあれ一応無料期間で読んだ連中だしな 今使ってるのは読んだやつか読んでないやつかわからんが
175 20/09/15(火)04:01:19 No.727852347
関係ないけどレトロゲーを当時の知識で話すと動画勢?にそんなの効率悪い!エアプ!みたいな突っかかり方されるのは嫌だって事はあった
176 20/09/15(火)04:04:37 No.727852547
ソシャゲはストーリー重視するタイプなんだけど結構な人がストーリー見てなかったりするから割とギャップを感じる
177 20/09/15(火)04:05:14 No.727852585
>悪いと思いながらやるのはともかく未プレイで二次創作して何が悪いのって開き直る奴は頭に何詰まってんだって思う 師走の翁がアイマスでやらかして時間無いんだから仕方ないだろ!とか逆切れして引かれてたな
178 20/09/15(火)04:06:09 No.727852646
無味乾燥なストーリーとかも多いからじゃないソシャゲ
179 20/09/15(火)04:09:47 No.727852887
>無味乾燥なストーリーとかも多いからじゃないソシャゲ 確かに読む価値ないな…ってのを垂れ流してるのは昔はそこそこ多かったな 今は割と頑張ってるソシャゲ多いんだけどその頃の習慣みたいなのが残ってる人も多いのかな
180 20/09/15(火)04:10:50 No.727852938
>孔明出ないのに事件簿書いてた三田… その人が書いたら一次創作じゃん!
181 20/09/15(火)04:11:24 No.727852974
>>ワンピース読んでないけどシャンクスで遊んでる「」も多いだろう >読んでるけど読んだから何か理解が深まるわけでもないし… シャンクススレからワンピース読んだけどシャンクスに関してはよく分からなかった…
182 20/09/15(火)04:14:16 No.727853131
>シャンクススレからワンピース読んだけどシャンクスに関してはよく分からなかった… みんなよく分かってないからなで出番が今の所少なすぎる
183 20/09/15(火)04:16:04 No.727853225
>確かに読む価値ないな…ってのを垂れ流してるのは昔はそこそこ多かったな >今は割と頑張ってるソシャゲ多いんだけどその頃の習慣みたいなのが残ってる人も多いのかな 後はストーリーは解釈の違いとかあるけどキャラ可愛いはだいたい共有できる情報だからとかかな
184 20/09/15(火)04:17:26 No.727853312
>>確かに読む価値ないな…ってのを垂れ流してるのは昔はそこそこ多かったな >>今は割と頑張ってるソシャゲ多いんだけどその頃の習慣みたいなのが残ってる人も多いのかな >後はストーリーは解釈の違いとかあるけどキャラ可愛いはだいたい共有できる情報だからとかかな そのシャシャゲの方向性によるけどシリアスすぎて辛くて見れないとかもあるとか
185 20/09/15(火)04:19:22 No.727853428
原作未プレイの人にそのこと言うとそういうルールでも決まってるのかってくらい引くほどキレる
186 20/09/15(火)04:22:43 No.727853596
>原作未プレイの人にそのこと言うとそういうルールでも決まってるのかってくらい引くほどキレる そのくらい面の皮厚くなけりゃそもそも原作未プレイ二次創作なんてやらん
187 20/09/15(火)04:22:48 No.727853602
ストーリーが割としんどいソシャゲ多いもんね… 昔やってたソシャゲで2.5等身ぐらいのかわいいキャラデザで基本ギャグ進行なのにメインストーリーで仲間同士の殺し合いし始めた時は心が死ぬかと思った
188 20/09/15(火)04:25:31 No.727853773
>原作未プレイの人にそのこと言うとそういうルールでも決まってるのかってくらい引くほどキレる わざわざ指摘せんでも…蜂の巣突くより結果明らかじゃん
189 20/09/15(火)04:28:49 No.727853943
今はskebがあるので原作未読絵もわりと許される気がしてる
190 20/09/15(火)04:30:09 No.727854012
1枚絵だけなら別に読んでようが読んでなかろうが別にいいけどssとかはさすがに確認してくれとは思う
191 20/09/15(火)04:31:52 No.727854118
>今はskebがあるので原作未読絵もわりと許される気がしてる 依頼する側も描く側もあまり知らない場合面白いことになる
192 20/09/15(火)04:33:15 No.727854196
公式から提示されてる情報を否定してまで自分の設定を押し通すな 挙げ句の果てに公式が解釈違いとか意味わかんねぇよ…
193 20/09/15(火)04:34:27 No.727854271
誰かの描いた2次創作が原作とはかなり違うんだけどクリティカルすぎて悶えるのいいよね その人が辞めちゃったら供給が無い!
194 20/09/15(火)04:34:54 No.727854292
>公式から提示されてる情報を否定してまで自分の設定を押し通すな >挙げ句の果てに公式が解釈違いとか意味わかんねぇよ… 二次創作なら別に良くないかな… 本編じゃやれないことをするわけだし
195 20/09/15(火)04:35:19 No.727854314
>依頼する側も描く側もあまり知らない場合面白いことになる とある仮面キャラ依頼したら性別が変わってたことがあってこっちとしては普通に満足だったんだけどヒのリプライ欄が地獄になってたことがある
196 20/09/15(火)04:36:51 No.727854406
>>依頼する側も描く側もあまり知らない場合面白いことになる >とある仮面キャラ依頼したら性別が変わってたことがあってこっちとしては普通に満足だったんだけどヒのリプライ欄が地獄になってたことがある 実は女だった世界の絵ですって言えばいい! 普通にキャラTS絵とかあるし
197 20/09/15(火)04:37:11 No.727854424
超大作は開発が自らキャラブレブレにしてるからそのへん楽だよ(男性向けに限る
198 20/09/15(火)04:37:25 No.727854435
公式が解釈違いはキャラだけ先に実装されてあとからストーリー追加されたりすると割と起こる現象だから訳分からんとは言えない
199 20/09/15(火)04:38:32 No.727854486
>公式から提示されてる情報を否定してまで自分の設定を押し通すな >挙げ句の果てに公式が解釈違いとか意味わかんねぇよ… 公式を最大限に尊重するべきとは思う でもFF10-2.5とかは…知りとうなかった
200 20/09/15(火)04:38:36 No.727854490
>超大作は開発が自らキャラブレブレにしてるからそのへん楽だよ(男性向けに限る skebもそうなんだけど、野郎が多い界隈マジで気楽過ぎて もうBLとか女性向けNL戻れねえって女性作家かなりいるんだよな
201 20/09/15(火)04:39:57 No.727854552
男向けはエロければ受け入れられる
202 20/09/15(火)04:39:59 No.727854554
野郎向けは多少キャラがあれでもエロければ何書いても肯定的なコメントくれるから…
203 20/09/15(火)04:41:07 No.727854613
女性向けNLやるぐらいなら野郎向けのちょいエロ書くべきとは割と言われるね 受け入れられる土壌が全然違うって
204 20/09/15(火)04:41:11 No.727854621
そりゃエロければ正義だからな ただ一人称は間違えない程度だといい
205 20/09/15(火)04:41:59 No.727854659
原作見たりプレイしてようが変なデフォルメして語りたがる「」は多い ちょっとポンコツ見せるとひらがな喋りにしたり
206 20/09/15(火)04:42:15 No.727854669
女体化しちゃえば何でも受け入れてもらえる…?
207 20/09/15(火)04:42:49 No.727854696
何回目だよこのコピペスレ
208 20/09/15(火)04:43:25 No.727854732
女性向けから咲の百合に到達した人が即売会行った感想が「楽過ぎる…」で笑った覚えあるな
209 20/09/15(火)04:43:50 No.727854749
>女体化しちゃえば何でも受け入れてもらえる…? にょたはどっちかっていうと女性向けだからまた違う
210 20/09/15(火)04:44:39 No.727854783
TSは女性が強いよな…男→女も女→男も
211 20/09/15(火)04:45:10 No.727854809
>原作見たりプレイしてようが変なデフォルメして語りたがる「」は多い >ちょっとポンコツ見せるとひらがな喋りにしたり そのスレだけなら別にいいんだけどね まあひらがな喋り程度なら別に…って感じだが
212 20/09/15(火)04:45:26 No.727854820
skebは女性向けだと火種になりがちだから怖い あと同人誌のDL販売も
213 20/09/15(火)04:47:22 No.727854914
女性向けの二次創作のDL販売凄まじい勢いでミサイル飛んできてぶっ潰されるからな…
214 20/09/15(火)04:47:38 No.727854932
su4203438.jpg
215 20/09/15(火)04:47:47 No.727854938
原作に理解が深すぎる方が抜けない事もある
216 20/09/15(火)04:49:24 No.727855015
>女性向けの二次創作のDL販売凄まじい勢いでミサイル飛んできてぶっ潰されるからな… あれは一部の作品が公認でDL販売していいよってしたのが本当にまずかった あの騒動がなければもっともっと増えてたはず
217 20/09/15(火)04:49:34 No.727855026
>原作に理解が深すぎる方が抜けない事もある 「こいつ(竿役)はこんなこと(陵辱)しねぇ~!」ってのはまあわかる 陵辱もの好きだけど作中のキャラで陵辱だとちょっと困る
218 20/09/15(火)04:50:02 No.727855039
わしはもうオ ナイスデザインと思うキャラがいたらとりあえずセリフ無しエロ絵描いていくことにする たまに乳のサイズで歴史修正主義者のレッテルを貼られる
219 20/09/15(火)04:51:02 No.727855090
>「こいつ(竿役)はこんなこと(陵辱)しねぇ~!」ってのはまあわかる そこでモブおじさんだよ モブおじ便利すぎてBL同人にも進出してるからな
220 20/09/15(火)04:51:03 No.727855092
原作まんまのノリでエロ勝負するかぐや様と会長は笑ってしまってダメだった
221 20/09/15(火)04:52:01 No.727855120
>女性向けの二次創作のDL販売凄まじい勢いでミサイル飛んできてぶっ潰されるからな… 「販売停止しろ」ってメールとか送りまくってノイローゼにでもするのか…
222 20/09/15(火)04:52:57 No.727855174
>「販売停止しろ」ってメールとか送りまくってノイローゼにでもするのか… 作品規模にもよるけどでかいのだと1000通ぐらいマシュマロに飛んでくるね
223 20/09/15(火)04:53:22 No.727855195
コピペスレだと気付かずレスしてる哀れな「」
224 20/09/15(火)04:53:47 No.727855211
何度目だこのスレ
225 20/09/15(火)04:59:18 No.727855479
別に原作読んだり見たりやったからっていい二次創作が描けるわけじゃないというか むしろエアプとか未読云々は原作やるという誰でも出来る行為の価値を信じすぎだと思う 結局一番大事なのは作家の技量だから実際にプレイしてなくても台詞と設定だけカバーしてれば作品としてはいいものができてしまうというのもありうる
226 20/09/15(火)05:00:48 No.727855559
やってるのは分かってるけどなんか勘違いしてるんだろうなパターンは凄いもにょる
227 20/09/15(火)05:03:30 No.727855680
俺は数年下手すりゃ二桁年追ってる作品いくつもあるけど 細かい設定のことなんて知らなかったそんなの…ってなることばっかだし 二次創作でそんな細かいこと言い出したらガチな設定オタ以外生き残れなくない?と思っている
228 20/09/15(火)05:03:37 No.727855685
>ID:S9N3Zhns[142]
229 20/09/15(火)05:04:41 No.727855727
こうしてまたコピペは増えていくと思うとなんだか怪異みたいだな
230 20/09/15(火)05:05:28 No.727855763
なそ にん
231 20/09/15(火)05:05:33 No.727855765
正直他にまともに話できる人がいるからどうでもいいし…
232 20/09/15(火)05:05:42 No.727855776
コピペだとわかってて話題に乗るの気持ち悪くねえのかな
233 20/09/15(火)05:06:06 No.727855802
コピペすごいけど半分くらいなんだな まあそんな毎日立ててるとかでもなけりゃ大体の「」は気付かずレスするか
234 20/09/15(火)05:06:44 No.727855832
img監視員じゃないんだから初めて見る話題なら普通に話すよ
235 20/09/15(火)05:07:15 No.727855866
>コピペだとわかってて話題に乗るの気持ち悪くねえのかな 大体の人はわかってないだけだと思う あとコピペじゃないスレにコピペってレスする荒らしもいるから ID出るまで知らない「」は判別できない
236 20/09/15(火)05:07:28 No.727855880
最初のほうにコピペって何回か言われてるのに話してるからそういう言い訳はいいよ
237 20/09/15(火)05:07:46 No.727855896
こわっ
238 20/09/15(火)05:08:34 No.727855925
>大体の人はわかってないだけだと思う 最初の方の指摘は見逃してるだけか…
239 20/09/15(火)05:08:37 No.727855928
ラスボスキャッツ実在していたのか…
240 20/09/15(火)05:08:37 No.727855930
スパロボのコピペ荒らしみたいにそのスレ内のレスをコピペする荒らしはわかりやすいけど 過去のスレをコピペするのは特定ジャンルの話題で頻繁に出没するとかじゃないとわからんだろ 特にこういう何かの作品特定の話題じゃないやつはわからん
241 20/09/15(火)05:08:55 No.727855945
普通にレスしたのもコピペに足されていってどんどん増えていくという
242 20/09/15(火)05:09:08 No.727855958
>最初のほうにコピペって何回か言われてるのに話してるからそういう言い訳はいいよ >あとコピペじゃないスレにコピペってレスする荒らしもいるから >ID出るまで知らない「」は判別できない
243 20/09/15(火)05:09:51 No.727855990
俺のレスも怪異に取り込まれてしまうのか
244 20/09/15(火)05:10:46 No.727856031
今更な話題だなとは思ったけどううn…
245 20/09/15(火)05:11:33 No.727856066
ID出てない状況でいきなりコピペってレスするのは普通疑われると思うよ 画像出さないと 一応このスレでも200レス超えてから貼られてるが
246 20/09/15(火)05:13:54 No.727856167
深夜で物凄いレスが速いともう疑う様になってしまった
247 20/09/15(火)05:14:30 No.727856187
ID出た今見ると最初からレスの感覚短すぎて連投なんだなってなるけど これだけレスの数あると時間まで見る「」は少ないと思われる
248 20/09/15(火)05:14:52 No.727856202
IDこそ出てないレスだけど前も似たような文句つけるレスはあったなとは思ってたが
249 20/09/15(火)05:15:13 No.727856218
連投の間隔が大体10秒ぐらいだからわかりやすい
250 20/09/15(火)05:16:37 No.727856278
もうこの画像見るだけでまた来た…って思っちゃう
251 20/09/15(火)05:16:51 No.727856285
スレ立って10分で50レスくらいついてるから不自然なんだけど そもそも50レスもついてるスレを開く場合レス読んで早く今の流れに追いつかんとってなるから時間なんて見ないんだよな そういう意味で大量連投は早いうちに指摘されないとばれづらいのかもな
252 20/09/15(火)05:17:14 No.727856306
悪趣味だけどID出てないレス見直すのいいよね…
253 20/09/15(火)05:18:18 No.727856349
>もうこの画像見るだけでまた来た…って思っちゃう わざわざそんなスレ開いてレスしにくるのかよ…もう大好きじゃん…
254 20/09/15(火)05:18:53 No.727856370
まず時間なんて露骨にレスポンチしてるとこ荒れてるスレとかじゃない限り見ないよね…
255 20/09/15(火)05:19:01 No.727856377
えっえっなんだこのスレ... ID出る前に開いて「おっ、面白そうなこと話してるスレだな後で見るとするか」って1時間ぐらい経って開いたらブワッて天文学的な自演してる... こわすぎる...
256 20/09/15(火)05:20:06 No.727856417
>まず時間なんて露骨にレスポンチしてるとこ荒れてるスレとかじゃない限り見ないよね… コピペって言われたら確認するよ
257 20/09/15(火)05:34:00 No.727856975
気持ち悪っ!
258 20/09/15(火)05:41:21 No.727857272
今開いてIDスレ 最後まですっ飛ばしたら普通スレ
259 20/09/15(火)05:42:10 No.727857309
30分間コピペするお仕事かな?
260 20/09/15(火)05:48:00 No.727857566
コピペ止まってから指摘されるまで普通にスレ進行してるのもなんか怖い あれも次のコピペになるんだろうな…
261 20/09/15(火)05:49:45 No.727857638
>コピペ止まってから指摘されるまで普通にスレ進行してるのもなんか怖い >あれも次のコピペになるんだろうな… 7月のコピペスレだとレス数90ぐらいで今回は140だから多分増えていく
262 20/09/15(火)05:59:56 No.727858093
何でも良いけど画像のキャラで立てるのやめて欲しい
263 20/09/15(火)06:04:35 No.727858319
次はこのスレ分もコピペに追加されそう そうやってどんどん肥大化するんかな
264 20/09/15(火)06:06:37 No.727858439
ID増えてる…?
265 20/09/15(火)06:14:14 No.727858830
箱庭キャッツ来てるの初めて見た
266 20/09/15(火)06:15:42 No.727858909
女性人気高すぎてimgですら時々変な粘着みたいなの見るのはすげぇよ
267 20/09/15(火)06:21:43 No.727859208
コワ~…
268 20/09/15(火)06:23:27 No.727859298
そういう妖怪?
269 20/09/15(火)06:51:23 No.727860827
すげ~
270 20/09/15(火)06:51:34 No.727860837
142…142?
271 20/09/15(火)06:53:05 No.727860933
ポケモンスレだと思ったら…コワ~
272 20/09/15(火)06:55:23 No.727861073
朝からお盛んっすね
273 20/09/15(火)06:56:53 No.727861177
なにここ
274 20/09/15(火)06:57:59 No.727861248
>そういう妖怪? コピペとわからず合間にレスした無知「」を取り込んで逝く妖怪
275 20/09/15(火)06:58:59 No.727861323
ナニココ
276 20/09/15(火)07:00:21 No.727861417
>ダーク・ウルトラマンは原作未視聴で定型を使っている「」が多いことに呆れる心をコントロールできない… 「そもそもお前の本編はヒーローショーしか無いんじゃないか?」(業界関係者)
277 20/09/15(火)07:03:23 No.727861626
>コピペとわからず合間にレスした無知「」を取り込んで逝く妖怪 むしろ取り込まれてるのは これコピペ!って分かるくらいimg監視員やってる「」の方じゃない?
278 20/09/15(火)07:15:27 No.727862440
ずっと一人でお話してる頭のおかしいやつだと思ったらコピペしてたのか どっちにしろ頭おかしいわ
279 20/09/15(火)07:23:16 No.727863061
キチガイはネットしないで
280 20/09/15(火)07:24:55 No.727863206
何気なく開いたら狂ってた
281 20/09/15(火)07:24:56 No.727863209
よくわからないんだけどコピペマンは一体何がしたいの?
282 20/09/15(火)07:25:52 No.727863294
ID出てないレスが次回の再放送に採用されるのか… 熱いな
283 20/09/15(火)07:30:25 No.727863723
>ID出てないレスが次回の再放送に採用されるのか… >熱いな ちょっと楽しくなってきた 次のライブも期待するわ
284 20/09/15(火)07:38:37 No.727864480
コワ~…
285 20/09/15(火)07:38:57 No.727864510
嫌こわ…
286 20/09/15(火)07:41:06 No.727864712
平成狸合戦ぽんぽこのスレ見なくなったと思ったら姿を変えて生き残ってたんだな…
287 20/09/15(火)07:46:14 No.727865215
一瞬なんでIDが?と思ったがコピペか こんな当たり障りのないスレを何故?
288 20/09/15(火)07:47:54 No.727865374
>ID出てないレスが次回の再放送に採用されるのか… >熱いな いもぷりのいもぷりといい最近は「」の思考回路を拡大再生産するのが流行ってるの…?
289 20/09/15(火)07:49:24 No.727865507
モノノケの類じゃん怖いよ…
290 20/09/15(火)07:54:00 No.727865972
これあれでしょ ネロ・カオス
291 20/09/15(火)07:57:35 No.727866316
このまま取り込み続けてコピペで1000レス埋めるのが目標なんでしょ
292 20/09/15(火)07:59:34 No.727866527
コワー…
293 20/09/15(火)08:00:50 No.727866699
>ID:S9N3Zhns ナニココ
294 20/09/15(火)08:02:35 No.727866893
朝から恐ろしいもの見ちゃった…
295 20/09/15(火)08:09:58 No.727867780
うわ
296 20/09/15(火)08:20:24 No.727868918
うわー朝から怖いもん見ちゃった
297 20/09/15(火)08:22:10 No.727869108
頭の病院行った方が良いぞ