20/09/15(火)02:53:02 はなし... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
20/09/15(火)02:53:02 No.727845680
はなしをきいてください
1 20/09/15(火)02:57:34 No.727846227
跳ね防止みたいなの出されない?
2 20/09/15(火)02:58:50 No.727846385
>跳ね防止みたいなの出されない? ソースにつけて食べるスタイルで店員もちゃんとそうやって説明するお店なら出されないかもしれない
3 20/09/15(火)02:58:56 No.727846399
猿だから仕方ない
4 20/09/15(火)03:00:16 No.727846551
かけて食べるスタイルじゃないのになぜかけやすいような取手が…?
5 20/09/15(火)03:00:24 No.727846563
ソースの器に取っ手が付いてるのが悪い
6 20/09/15(火)03:01:07 No.727846658
ちゃんと説明がないのが悪い
7 20/09/15(火)03:02:04 No.727846775
ペペロンチーノから学習しねえな!
8 20/09/15(火)03:02:08 No.727846786
>跳ね防止みたいなの出されない? 防止も言うほど防止できてるかこれ…ってなるし
9 20/09/15(火)03:02:18 No.727846809
警告はした
10 20/09/15(火)03:02:45 No.727846861
アメリカならここから訴訟行く
11 20/09/15(火)03:03:35 No.727846959
一緒に行った友人が軽食で済ませてるのに自分だけ鉄板ハンバーグ本気食いするのが悪い
12 20/09/15(火)03:05:30 No.727847183
>かけて食べるスタイルじゃないのになぜかけやすいような取手が…? 邪魔なところにあったとき動かしにくいだろ? >でも私はかける派♪
13 20/09/15(火)03:08:25 No.727847533
いけるいける!で行けないことってたまにあるよね
14 20/09/15(火)03:11:44 No.727847866
まあクレーム防止のために一応言ってるだけで やっても大丈夫だろう! バシャアア
15 20/09/15(火)03:12:36 No.727847951
日本語通じない客は一定数いる
16 20/09/15(火)03:14:15 No.727848097
よくいる
17 20/09/15(火)03:15:04 No.727848187
客というか日本語ででかでかと表記してても守らない日本人なんているよ
18 20/09/15(火)03:16:34 No.727848327
ロイホ大学生の頃ただのファミレスだと思って入ったら値段高くてびっくりしたな
19 20/09/15(火)03:16:49 No.727848352
そもそも読まないからな
20 20/09/15(火)03:17:29 No.727848418
猿をファミレスに入れた店が悪い
21 20/09/15(火)03:17:59 No.727848468
釣り禁止の看板の下にはだいたい釣り人いるみたいな
22 20/09/15(火)03:19:44 No.727848652
こんなんで友達に上半身殺されたら絶交するわ
23 20/09/15(火)03:30:44 No.727849808
アメリカならもっとどうしてもっと強く止めてくれなかったんですかって店を訴えて勝ちに持っていける
24 20/09/15(火)03:34:43 No.727850178
>こんなんで友達に上半身殺されたら絶交するわ 絶交まではいかないけど完全に馬鹿として自分の下のヒエラルキーに分類するかな
25 20/09/15(火)03:35:20 No.727850219
他の友達と飯食うときの笑い話に落とされるよね
26 20/09/15(火)03:37:56 No.727850471
話が通じてるのに意味が通じてない
27 20/09/15(火)03:41:29 No.727850746
店汚れるだろ
28 20/09/15(火)03:46:43 No.727851200
https://www.royalhost.jp/menu/grand/aussie_hamburg/post_279.html どう考えても掛けるだろコレ…
29 20/09/15(火)03:46:57 No.727851221
ハンバーグのせいでこれから下半身だけで生きてくの辛くない?
30 20/09/15(火)03:49:45 No.727851438
店員さんGet Wildだな…
31 20/09/15(火)03:49:50 No.727851446
>https://www.royalhost.jp/menu/grand/aussie_hamburg/post_279.html >どう考えても掛けるだろコレ… 取っ手ついてるから掛けるわこれ
32 20/09/15(火)03:51:05 No.727851550
アフォーダンスってやつだ
33 20/09/15(火)03:53:10 No.727851718
話しを聞いた上でやるのか…
34 20/09/15(火)03:53:13 No.727851724
これはかけちゃうわ
35 20/09/15(火)03:53:37 No.727851757
ですからお客様?
36 20/09/15(火)03:53:42 No.727851762
>話しを聞いた上でやるのか… 猿だから
37 20/09/15(火)03:58:01 No.727852117
思ったより値段安いな…
38 20/09/15(火)04:02:03 No.727852388
コスト削減なんじゃないの 昔のロイホは鉄板の外周に紙のサークルかかった状態で出てきた覚えがあるよ
39 20/09/15(火)04:03:17 No.727852464
跳ねると掃除する時面倒とまでは言わないけどちょっとイラッとするのでおやめください
40 20/09/15(火)04:07:16 No.727852719
サ…ル?
41 20/09/15(火)04:09:28 No.727852867
ロイホはちょっと高いイメージだったけど880円って安くない…?
42 20/09/15(火)04:15:57 No.727853220
ロイホはほぼ確実にうるさい客来ないイメージ
43 20/09/15(火)04:18:52 No.727853393
ロイホの単品はこれぐらいじゃない? セットだとライススープでもうちょっと高めで
44 20/09/15(火)04:29:10 No.727853964
単品の値段でライスとかのセット付けると2000円超える感じでしょ
45 20/09/15(火)04:31:22 No.727854079
ウ…ウキキッ…
46 20/09/15(火)04:37:05 No.727854419
鉄板が冷めてからなら好きほどかけろ
47 20/09/15(火)04:38:38 No.727854491
>鉄板が冷めてからなら好きほどかけろ それだとソースかけたハンバーグも冷めちゃうウキーッ!
48 20/09/15(火)04:39:44 No.727854544
働いてたからわかるけどあれロール紙まいてお出ししても跳ねて汚れたとか火傷したとかクレームがあったし なんなら最後までロール紙つけたまま食べて切れるお客様とかもいるしそれでロール紙投げつけられた子もいる
49 20/09/15(火)04:40:13 No.727854561
熱々の鉄板を皿にして食うことをまず常識のラインで捉えないといけないので 日本語の問題ではないと思う
50 20/09/15(火)04:41:27 No.727854630
ひょっとして鉄板で出すのやめればいいのでは…?
51 20/09/15(火)04:45:44 No.727854836
>ペペロンチーノから学習しねえな! ナスの揚げ浸し以外にもまだあったのか…
52 20/09/15(火)04:52:58 No.727855176
オメーが汁まみれになるぶんには知ったこっちゃねぇーけど周りのメニューとかが余計に汚れんだろうがクソが
53 20/09/15(火)04:53:16 No.727855192
完全に理解してるのになんでかけるの? 6コマ目と7コマ目の間に脳に何が起きたの?
54 20/09/15(火)04:55:07 No.727855287
>完全に理解してるのになんでかけるの? >6コマ目と7コマ目の間に脳に何が起きたの? でも私はかける派♪
55 20/09/15(火)04:57:07 No.727855378
>オメーが汁まみれになるぶんには知ったこっちゃねぇーけど周りのメニューとかが余計に汚れんだろうがクソが こういう時自分の被害よりも店側への被害に申し訳無くなるよな…
56 20/09/15(火)05:00:18 No.727855532
>完全に理解してるのになんでかけるの? 理解してないからかけるんだよ
57 20/09/15(火)05:02:24 No.727855630
爆発っていってもちょっとしたもんだろーって思っちゃうんだね
58 20/09/15(火)05:02:35 No.727855637
大して跳ねないだろって甘く見てたとかならわかるんだけど 「他の店なら上半身死んでたぞ」って言ったあと自害してるんだよなこいつ どうなってるんだ
59 20/09/15(火)05:11:42 No.727856074
猿だからとしか
60 20/09/15(火)05:13:23 No.727856156
いやでもこれ漫画だから面白く誇張してるだけで 実際は大したことないだろって思う節はある
61 20/09/15(火)05:16:01 No.727856255
そんなに良い値段でもねぇ!?
62 20/09/15(火)05:16:42 No.727856280
>そんなに良い値段でもねぇ!? ファミレスの中での話でしょ
63 20/09/15(火)05:20:09 No.727856419
>いやでもこれ漫画だから面白く誇張してるだけで >実際は大したことないだろって思う節はある そして上半身は死ぬというわけ
64 20/09/15(火)05:23:17 No.727856531
は……なしを……きく?
65 20/09/15(火)05:31:16 No.727856844
なんで猿 ファミレス来た
66 20/09/15(火)05:41:26 No.727857277
アホにロイホは早かったか 後掃除する店員さん可哀想
67 20/09/15(火)05:48:08 No.727857571
書き込みをした人によって削除されました
68 20/09/15(火)05:49:22 No.727857621
>いやでもこれ漫画だから面白く誇張してるだけで >実際は大したことないだろって思う節はある 熱したフライパンの上に油まいてみろ
69 20/09/15(火)05:50:27 No.727857665
話聞いた上でかけるにしても普通少しかけてどの程度跳ねるのか試すんじゃ…
70 20/09/15(火)05:50:33 No.727857672
ソースの匂い染み付いて むせる
71 20/09/15(火)05:56:53 No.727857949
揚げ浸しかなんか作るときも同じことしてたし学習能力がないだけでは
72 20/09/15(火)06:00:34 No.727858125
>https://www.royalhost.jp/menu/grand/aussie_hamburg/post_279.html >どう考えても掛けるだろコレ… でもこれあつあつ鉄板の上にぶっかけるには量多くない?
73 20/09/15(火)06:03:25 No.727858269
跳ねるって言われてんだろ… 掛けるの馬鹿だろ 日本語勉強しなおせよ
74 20/09/15(火)06:04:45 No.727858327
私は平気♪
75 20/09/15(火)06:04:48 No.727858330
>跳ねるって言われてんだろ… >掛けるの馬鹿だろ >日本語勉強しなおせよ 勉強し直した >でも私はかける派♪
76 20/09/15(火)06:06:05 No.727858409
熱々おろしバーグ食べたい…
77 20/09/15(火)06:17:48 No.727859008
大丈夫ソースはかけないしレバーは炙るよ大丈夫店員さんの言ってることはよく分かってるよ大丈夫
78 20/09/15(火)06:21:03 No.727859171
鉄板お熱くなってますのでやけどにお気つけください…って言われた瞬間鉄板さわりたくなっちゃうよね
79 20/09/15(火)06:32:49 No.727859728
ミサワかと
80 20/09/15(火)06:37:53 No.727859997
>ちゃんと説明がないのが悪い 説明あったよね?2コマ上であったよね? 店員が説明端折ったわけじゃないよね?
81 20/09/15(火)06:40:42 No.727860150
ゴミじゃん
82 20/09/15(火)06:55:43 No.727861092
>>跳ねるって言われてんだろ… >>掛けるの馬鹿だろ >>日本語勉強しなおせよ >勉強し直した >>でも私はかける派♪ この猿!!
83 20/09/15(火)06:56:21 No.727861133
VRの顔に密着させる機能も分からないから…
84 20/09/15(火)07:00:28 No.727861426
混乱した人に説明しても意味はない
85 20/09/15(火)07:00:37 No.727861438
>説明あったよね?2コマ上であったよね? >店員が説明端折ったわけじゃないよね? 他の所なら上半身死んでたぞ!って言ってるから危険性は大体理解したと思われる >でも私はかける派♪
86 20/09/15(火)07:00:38 No.727861440
いきなりステーキのハンバーグも鉄板で良く焼いてねって言われるけど 私はレア派♥
87 20/09/15(火)07:00:44 No.727861448
跳ねるじゃなくて弾けるって言えばやらなかったかもしれん それぐらい本当に花火みたいになる
88 20/09/15(火)07:02:26 No.727861559
>跳ね防止みたいなの出されない? かけるタイプの店はこのプレートを囲む紙の筒みたいなの用意してくれるよね
89 20/09/15(火)07:03:38 No.727861638
>跳ねるじゃなくて弾けるって言えばやらなかったかもしれん >それぐらい本当に花火みたいになる 花火みたいに弾けるんですね…わかりました… でも私はかける派♪
90 20/09/15(火)07:04:26 No.727861687
オレ カケテ クウ
91 20/09/15(火)07:10:53 No.727862093
こういう人って大帝店員に逆ギレするよね
92 20/09/15(火)07:11:31 No.727862142
大帝なら仕方ない…
93 20/09/15(火)07:11:43 No.727862153
>こういう人って大帝店員に逆ギレするよね >警告はした
94 20/09/15(火)07:12:13 No.727862192
無敵すぎる… いやどうやってもダメージ受けるから全然無敵じゃないじゃん
95 20/09/15(火)07:13:40 No.727862306
容器に取っ手ついてるからかけるってレスしてる「」はこの人と同レベルだろ…
96 20/09/15(火)07:14:38 No.727862379
かけないでねって言われたらまあそういうもんか…ってなっちゃう
97 20/09/15(火)07:16:26 No.727862514
>ロイホはほぼ確実にうるさい客来ないイメージ ゆっくり食べられていいよね 正確にはファミレスじゃないんだろうがサイゼって客層アレ
98 20/09/15(火)07:16:37 No.727862529
ソースが跳ねて汚れるぐらいならまだ良いけど 化学物質でこれをやると死ぬからな
99 20/09/15(火)07:16:47 No.727862543
画像の人自宅でもなんかしら跳ねてなかった?
100 20/09/15(火)07:17:54 No.727862624
取っ手は器にソース入れたあと鉄板に乗せるためだろ?!
101 20/09/15(火)07:17:58 No.727862636
>ロイホはほぼ確実にうるさい客来ないイメージ >ゆっくり食べられていいよね >正確にはファミレスじゃないんだろうがサイゼって客層アレ サイゼは学生も多いし単品が安いからこそ客が多い分客層もどうしてもな
102 20/09/15(火)07:21:01 No.727862861
>>どう考えても掛けるだろコレ… >取っ手ついてるから掛けるわこれ なんで猿 ファミレス来た
103 20/09/15(火)07:22:33 No.727862988
(まあちょっとずつかければ大丈夫だろ…)
104 20/09/15(火)07:24:00 No.727863118
想像力の欠如 こういうやつに工場仕事やらせると3日でゴミになる
105 20/09/15(火)07:29:38 No.727863646
>画像の人自宅でもなんかしら跳ねてなかった? 「水を切ってから茄子を油に入れましょう」で切らずに油に入れた
106 20/09/15(火)07:30:28 No.727863727
漫画のネタにしたいしにしても馬鹿が過ぎる
107 20/09/15(火)07:30:37 No.727863742
水切るのめんどくさいもんね…
108 20/09/15(火)07:30:43 No.727863757
反省するなら猿でも出来る 反省してないなこいつ…
109 20/09/15(火)07:33:19 No.727863996
めっちゃ仕事してそうなニート
110 20/09/15(火)07:33:28 No.727864012
>熱したフライパンの上に油まいてみろ いつもやってるけど特に何もないな