虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

20/09/15(火)01:27:19 今初プ... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

20/09/15(火)01:27:19 No.727831504

今初プレイでコログのミがそこそこ集まってたのでカカリコ村の手前で踊ってたマラカスの木に会いに行ったらいなかった 「やべえ家帰らないと」とか言っていた記憶が蘇ったので今偶然流れ着いたジャングルにて勇気の泉にたどり着いたところだ あのマラカスどこにいるんだ

1 20/09/15(火)01:29:57 No.727832043

剣のとこ

2 20/09/15(火)01:31:12 No.727832318

迷いの森

3 20/09/15(火)01:31:57 No.727832481

森違い…

4 20/09/15(火)01:33:59 No.727832925

そこ森違う そこ樹海

5 20/09/15(火)01:34:44 No.727833109

あとあいつ最初の所から二回だったか転々と移動して最後に迷いの森に来るので今森を探してもいない

6 20/09/15(火)01:34:50 No.727833129

え?だってマラカス持ってんだぜ このジャングルドリアン生えてるんだぜ 絶対ジャングル原産の森の精だと思うじゃん 別の森探して旅続けよっと…

7 20/09/15(火)01:35:37 No.727833312

詳細を知りたいのかヒントを知りたいのかで変わってくるが

8 20/09/15(火)01:36:05 No.727833407

やはりドリアン…ドリアンは全てを解決してくれる…

9 20/09/15(火)01:36:14 No.727833447

凄い…ちゃんと道通ってる

10 20/09/15(火)01:36:31 No.727833497

>あとあいつ最初の所から二回だったか転々と移動して最後に迷いの森に来るので今森を探してもいない マラカス取り戻しさえすれば森で剣抜こうとしたら森に移動したような 2周目プレイした時森の馬宿であいつと話した記憶ない

11 20/09/15(火)01:37:09 No.727833628

>詳細を知りたいのかヒントを知りたいのかで変わってくるが 気軽に会えるくらいのところにいるかは知りたいです…

12 20/09/15(火)01:38:45 No.727833973

大分遠いし蛮族的思考力が試される

13 20/09/15(火)01:38:49 No.727833994

道歩いてりゃそのうち会えるだろう

14 20/09/15(火)01:39:09 No.727834061

>気軽に会えるくらいのところにいるかは知りたいです… ちゃんと話を聞ける英傑なら変な森の噂を耳にすることになるのでそのうち会える

15 20/09/15(火)01:39:54 No.727834212

ちなみに俺は頭蛮族すぎて再会したのはかなり後になってからだった

16 20/09/15(火)01:40:04 No.727834247

当分武器ポーチこのままなのか…

17 20/09/15(火)01:40:04 No.727834251

初遭遇でマラカス取り返して以降出会ったのは剣抜く時だったからどこかで会えるんだ…

18 20/09/15(火)01:40:33 No.727834357

>マラカス取り戻しさえすれば森で剣抜こうとしたら森に移動したような >2周目プレイした時森の馬宿であいつと話した記憶ない ありゃそうなのか 迷いの森後回しにしたから他で話さないといないのかと思った じゃ森探さなくても会えるよが正しいか

19 20/09/15(火)01:40:53 No.727834431

どう考えてもこの森おかしいな?って所にいつか辿りつけるから頑張って

20 20/09/15(火)01:41:27 No.727834541

とりあえず柱全部攻略したらここなんかへん!ってところに行くの楽しい

21 20/09/15(火)01:42:10 No.727834701

マラカスのヒントは川沿いだ あとは本編で全部出てる

22 20/09/15(火)01:42:34 No.727834796

>>気軽に会えるくらいのところにいるかは知りたいです… >ちゃんと話を聞ける英傑なら変な森の噂を耳にすることになるのでそのうち会える そうなのかありがとう… 旅の途中で会えそうだから神獣を取り戻す方向に注力しよう…

23 20/09/15(火)01:43:10 No.727834931

蛮族すぎて一度も合わずにクリアしたやつがいたらしいな

24 20/09/15(火)01:43:46 No.727835053

宿屋は巡ると色々為になるぞ

25 20/09/15(火)01:43:51 No.727835069

>蛮族すぎて一度も合わずにクリアしたやつがいたらしいな カカリコ村を道なりに進まないと出会えないからね…

26 20/09/15(火)01:44:05 No.727835133

どうせある程度慣れたら次は塔制覇してマップ全部埋めよ…ってなるしそのときに見つかるだろう…

27 20/09/15(火)01:44:09 No.727835150

馬小屋は割と情報くれるよね

28 20/09/15(火)01:44:28 No.727835222

っていうかハイリアにバオバブ生えてるんかいって思っちゃったよ ピーハットとか出るのかと期待してたけど角から電気を放つトカゲに奇襲されたつらい

29 20/09/15(火)01:44:51 No.727835298

>蛮族すぎて一度も合わずにクリアしたやつがいたらしいな だって真っ直ぐ行けって王様が…

30 20/09/15(火)01:44:51 No.727835300

せっかく樹海まで来たなら南国の村まで行くといいよ 大したものはないけど癒されるよ

31 20/09/15(火)01:44:58 No.727835326

ちゃんと道なりに進んだけどなんか変なのがおる…近寄らんどこ…ってなってそのままクリアしたから俺はセーフだ

32 20/09/15(火)01:45:46 No.727835550

見た目が明らかにヤバいもんな…

33 20/09/15(火)01:46:11 No.727835633

懐いてる馬なら街道をオートで走ってくれるので一度は崖登りの魅力を忘れてのんびり道沿いに探索するのもいいものよ

34 20/09/15(火)01:46:15 No.727835649

樹海の塔とか丘陵の塔とかちょっと怖い

35 20/09/15(火)01:46:16 No.727835651

>だって真っ直ぐ行けって王様が… 頭蛮族かよ

36 20/09/15(火)01:46:18 No.727835654

ちゃんと双子山を通ってカカリコ行ってそこから素直にハテノまで行くと色々さらっと解禁される上に超便利なクライム装備一式への導線も通るよね 逆に違うルートでカカリコ行ったりしようとすると悪名高い花ババアに遭遇したりする

37 20/09/15(火)01:46:46 No.727835737

>だって真っ直ぐ行けって王様が… 双子山を超えてから北へまっすぐって言ってただろうがえーーっ!?

38 20/09/15(火)01:46:56 No.727835765

近寄れや!と思ったけど確かにヤバそうだから近寄らんとこ思考は強化されるゲームだなこれ

39 20/09/15(火)01:48:24 No.727836089

天邪鬼的思考で逆方向に進んだら砂漠に出たのが俺だ

40 20/09/15(火)01:48:42 No.727836140

俺カカリコまでは素直にいったけどそこから裏手の雪山まで登ってパラセールで山頂からハテノ村方向まですいーっていっちゃったから色々見逃してそうで怖い

41 20/09/15(火)01:48:50 No.727836177

初回の場所の後は適当な馬宿にいるよ その後ちょっとおかしい森に行く 会いに行く頃にはめんどうになってる

42 20/09/15(火)01:48:51 No.727836183

>ちゃんと双子山を通ってカカリコ行ってそこから素直にハテノまで行くと色々さらっと解禁される上に超便利なクライム装備一式への導線も通るよね >逆に違うルートでカカリコ行ったりしようとすると悪名高い花ババアに遭遇したりする カカリコまでは素直に行ったけど そこからハテノへは男塾した

43 20/09/15(火)01:49:27 No.727836302

裸縛り蛮族の動画で出た「ブロッコリーとキノコの合成生物」がツボ

44 20/09/15(火)01:49:47 No.727836381

馬捕まえられるって聞いて馬に飛び乗ったら普通に振り落とされたんだけどあれ押しっぱなしなの連打なの

45 20/09/15(火)01:49:49 No.727836387

>俺カカリコまでは素直にいったけどそこから裏手の雪山まで登ってパラセールで山頂からハテノ村方向まですいーっていっちゃったから色々見逃してそうで怖い 俺と同レベルの頭蛮族かよ… ちなみに始まりの台地で防寒着も取ってませんでした!

46 20/09/15(火)01:49:50 No.727836390

>マラカス取り戻しさえすれば森で剣抜こうとしたら森に移動したような >2周目プレイした時森の馬宿であいつと話した記憶ない ボックリンはマラカス取り返して居なくなった後 3箇所に同時出現してそれぞれの場所で話すとその場所の個体が消えて 森にはいるとそれ以降森固定だったはず

47 20/09/15(火)01:50:08 No.727836450

>俺カカリコまでは素直にいったけどそこから裏手の雪山まで登ってパラセールで山頂からハテノ村方向まですいーっていっちゃったから色々見逃してそうで怖い 過去の英傑リンクの死闘の跡を見逃すくらいかな

48 20/09/15(火)01:50:32 No.727836543

>馬捕まえられるって聞いて馬に飛び乗ったら普通に振り落とされたんだけどあれ押しっぱなしなの連打なの 連打です

49 20/09/15(火)01:50:53 No.727836615

>過去の英傑リンクの死闘の跡を見逃すくらいかな まさにそれで最後のウツシエ全く探せなかった

50 20/09/15(火)01:51:11 No.727836670

彼の名前と探されてることは理解してたけどあの道を通らなかった 会うまでに400近くウンコ集まってた

51 20/09/15(火)01:51:23 No.727836711

蛮族「」たちの自由なルート聞いてると しっかり王様の話通りのルートたどってカカリコハテノ行った自分はかなりの英傑だと思う

52 20/09/15(火)01:51:32 No.727836738

>ちなみに始まりの台地で防寒着も取ってませんでした! 俺も魚取るには釣り竿がいるんだと勝手に思い込んで魚取れないから指定の料理作れねえ!ってなって諦めたな…

53 20/09/15(火)01:51:36 No.727836753

ウツシエは別に道なりに置いてあるわけでもないし…

54 20/09/15(火)01:52:05 No.727836849

まっすぐ行きたくなるゲーム性してるのが悪いんだ 俺は悪くない

55 20/09/15(火)01:52:07 No.727836855

>>ちなみに始まりの台地で防寒着も取ってませんでした! >俺も魚取るには釣り竿がいるんだと勝手に思い込んで魚取れないから指定の料理作れねえ!ってなって諦めたな… アイスメーカーで掬うの難しいなって思ってた バクダン漁は法律で禁止スよね

56 20/09/15(火)01:52:25 No.727836914

ココリコ村の入り口て馬に乗ったモンスターが襲って来るところであってるよね?

57 20/09/15(火)01:52:41 No.727836980

まさか爆破漁か手掴みが正解とか予想外だよね

58 20/09/15(火)01:53:00 No.727837037

なんか釣り出来そうに思うよね…

59 20/09/15(火)01:53:14 No.727837079

爆弾は割と万能な採集道具

60 20/09/15(火)01:53:20 No.727837099

あの…弓…

61 20/09/15(火)01:53:32 No.727837129

まぁ法が無いなら爆破が早いよなそりゃ…

62 20/09/15(火)01:54:10 No.727837265

3Dゼルダは釣りゲーだと思い込んでる勇者とその末裔は多い

63 20/09/15(火)01:54:23 No.727837301

最終に便利すぎるから忍び服ずっと着てた

64 20/09/15(火)01:54:28 No.727837321

人の話はちゃんと聞くんでちゅよ~

65 20/09/15(火)01:54:49 No.727837391

>俺も魚取るには釣り竿がいるんだと勝手に思い込んで魚取れないから指定の料理作れねえ!ってなって諦めたな… エイム下手くそすぎてケモノ肉取るのに2時間くらいかかった俺よりはマシだな

66 20/09/15(火)01:54:56 No.727837408

爆弾は移動手段でもあるし万能

67 20/09/15(火)01:55:02 No.727837417

弓使うの苦手だからイノシシとか狩るのめっちゃ苦労したな…

68 20/09/15(火)01:55:09 No.727837442

台地から降りて最初にしたことはすべての塔を登ることだったな…次に塔登ってて目についた空飛んでるでけえやつに乗り込もうと村の高台からパラセールしたり色々してた

69 20/09/15(火)01:55:21 No.727837486

>ココリコ村の入り口て馬に乗ったモンスターが襲って来るところであってるよね? カカリコ村の入り口にそんなスペースないよ!? どっかの馬宿と混同してると思う

70 20/09/15(火)01:55:32 No.727837529

>爆弾は移動手段でもあるし万能 現代の物理エンジンでクソアニメの伏線回収するとか考慮しとらんよ…

71 20/09/15(火)01:56:12 No.727837659

弓はジャイロ切る方が合う人もいるからね

72 20/09/15(火)01:56:17 No.727837674

パラセールでハイラル近くの塔から火山にとんでって無理やり飯食ってゴロン族のとこまで行ったら彼らからイカレやろうみたいな扱い受けたんですけど…

73 20/09/15(火)01:56:17 No.727837675

>最終に便利すぎるから忍び服ずっと着てた 初回の時初見で防具たっけ!ってなって忍び服結局入手せずにクリアしたわ ずっとクライムバンダナ巻いてたから俺の中で英傑リンクと言えばバンダナ姿だわ

74 20/09/15(火)01:56:17 No.727837676

ちゃんと道なりに進んだけど馬初ゲットで浮かれててマラカスを見落とし その後クリアまで出会わなかったのが俺だ

75 20/09/15(火)01:56:43 No.727837755

>ココリコ村の入り口て馬に乗ったモンスターが襲って来るところであってるよね? 田中ータイキックー

76 20/09/15(火)01:56:58 No.727837805

>クライムバンダナ この部位だけ見つけずにクリアしちまったな…

77 20/09/15(火)01:57:42 No.727837932

忍び服はステルスプレイ抜きにしても素材収集に便利過ぎるからな…

78 20/09/15(火)01:57:49 No.727837948

写真はデスマウンテンのやつが難しかったな

79 20/09/15(火)01:58:22 No.727838051

忍び服着てないと虫集めたりの難易度クソ上がるからな…

80 20/09/15(火)01:58:26 No.727838073

ちゃんとカカリコ村までは行ったけどちょっと高いところから見渡そって登ってあっ祠て飛び降りてそれっきり村長に再会したのは雷のカースガ倒してからでした

81 20/09/15(火)01:58:28 No.727838076

塔は機械がうろついてるところとかトカゲが巣食ってるところとかで無理やり登ろうとして撃ち落とされたりしてた 雪山をあてどなく彷徨って凍死したりもした

82 20/09/15(火)01:59:04 No.727838194

>忍び服はステルスプレイや素材収集の便利さ抜きにしてもエロ過ぎるからな…

83 20/09/15(火)01:59:14 No.727838217

吹くって宝箱や人から貰うしか入手手段無いと思ってたら村に福家があったのね

84 20/09/15(火)01:59:24 No.727838252

>この部位だけ見つけずにクリアしちまったな… 王様に言われたとおりに双子山向かう途中でシーカータワー起動させるとシーカーセンサー手に入って そのまま双子山抜ける途中で一番最初にセンサーに引っかかる祠にあるから めっちゃ誘導されてるはずなんだけどな…

85 20/09/15(火)02:00:26 No.727838424

塔はゴリ押し効くから好き とりあえず山から塔に向かって飛ぶ

86 20/09/15(火)02:00:36 No.727838449

最初にカカリコで防具揃えてジーコの里言いったら雨降ってるからフードが結構似合っててよかった

87 20/09/15(火)02:00:40 ID:bvqSaHXM bvqSaHXM No.727838458

最近やり直してデスマウンテンの記憶スポットまで登る道が森の馬宿の裏手から延びていたことを知った

88 20/09/15(火)02:00:45 No.727838477

これも100万回言われてそうだけど 話す遊ぶまた話すのサイクルが楽しすぎるだろこのゲーム 知らないことがどんどん出てくるし人の進み方聞くだけで面白い

89 20/09/15(火)02:00:54 No.727838506

王様の話をちゃんと聞いてる「」は少ないらしいな

90 20/09/15(火)02:00:59 No.727838527

カカリコ村行く前に世界中を見て回ろうと思ったら 4神獣とマスターソード開放してそのままガノン倒しちゃったな…

91 20/09/15(火)02:01:07 No.727838555

>塔はゴリ押し効くから好き >とりあえずリーバルトルネードで飛ぶ

92 20/09/15(火)02:01:12 No.727838566

何気に対応した装備なしで現地入りした時専用セリフ多いんだよね

93 20/09/15(火)02:01:22 No.727838590

シーカーセンサー…ぴこぴこうっせー!って切っちゃたんだよな最初…

94 20/09/15(火)02:01:39 No.727838644

>王様の話をちゃんと聞いてる「」は少ないらしいな まず城に向かってガーディアンに焼かれるだろ? 途中遠くに飛行物体が見えてそっちに行くだろ?

95 20/09/15(火)02:01:56 No.727838707

>王様の話をちゃんと聞いてる「」は少ないらしいな あいつ中々パラセール寄越さねえから…

96 20/09/15(火)02:01:59 No.727838713

各村に女神像があることに気づいたのはがのん倒してからでした

97 20/09/15(火)02:02:03 No.727838724

キノコ岩近くの水が溜まってる塔はトカゲとウィズローブに泣かされそうになりながら登ったな…

98 20/09/15(火)02:02:47 No.727838858

王子に合わずにゾーラの里に裏からたどり着く

99 20/09/15(火)02:02:54 No.727838882

クライムの他部位はハテノで受けるクエストとハテノから見える小島だからなんだかんだ目に付くけど バンダナは位置的に王様の言う通り進まなかった場合そうそう寄らないとこだからな…

100 20/09/15(火)02:02:54 No.727838883

シーカーセンサーに反応しない祠がちょっとだけあるのはルールで禁止スよね?

101 20/09/15(火)02:03:13 No.727838936

最初に砂漠に着いた「」ンクは多いと思うんだよ

102 20/09/15(火)02:03:23 No.727838979

>悪魔像があることに気づいたのはがのん倒してからでした

103 20/09/15(火)02:03:39 No.727839041

初めてドラゴン見た時ライネルにボコられた直後だったせいかあいつに見つかったら絶対殺される…って思って岩陰に隠れてたな 今となってはいい思い出だ

104 20/09/15(火)02:03:43 No.727839054

>最初に砂漠に着いた「」ンクは多いと思うんだよ えっちな衣装があるって聞いてたから…

105 20/09/15(火)02:03:44 No.727839056

>最初に砂漠に着いた「」ンクは多いと思うんだよ 女装で飛びついたスケベだけだろ…

106 20/09/15(火)02:03:55 No.727839086

>これも100万回言われてそうだけど >話す遊ぶまた話すのサイクルが楽しすぎるだろこのゲーム >知らないことがどんどん出てくるし人の進み方聞くだけで面白い ッチーでbotwスレのログ読むのが一時期日課だった

107 20/09/15(火)02:04:14 No.727839140

最近買ってめちゃくちゃ遊んでいる ミファーちゃんひたすらかわいくない?

108 20/09/15(火)02:04:20 No.727839156

ライネル倒してから雷の矢回収する蛮族の多い事

109 20/09/15(火)02:04:20 No.727839158

>最初に砂漠に着いた「」ンクは多いと思うんだよ 明らかにでかいのが道塞いでてそれ超えたら騎馬ボコブリンがやたら強い弓撃ってくるから逃げ帰ったよ

110 20/09/15(火)02:04:29 No.727839175

ゾーラの里までは普通に行ったんだけどそのあと時計回りにシーカータワー起動していったから砂漠に着いちゃって大変だったよ…

111 20/09/15(火)02:04:35 No.727839205

>ミファーちゃんひたすらかわいくない? おひいさまの次に可愛いよ

112 20/09/15(火)02:04:46 No.727839230

台地内の地形的にまず南から攻めるって人は少数派だろう…普通北側に行く

113 20/09/15(火)02:04:55 No.727839257

足跡機能いったことない場所探すのにめっちゃ便利だけど セーブデータの容量増えて重くならないか心配になる…

114 20/09/15(火)02:04:57 No.727839268

いきなり砂漠行くのはちょっと蛮族すぎる 雷カース倒せちゃうのはいくらなんでも蛮族すぎる

115 20/09/15(火)02:04:58 No.727839271

俺は初プレイ時存在に気づかないまま「面白いけど装備枠少ないな…どんどん入れ替えてくバランスなのかな…」と思いつつクリアしてクリア後にポーチ拡張できるのか調べて初めてポックリンの存在を知った

116 20/09/15(火)02:05:15 No.727839324

シーカーセンサー反応したから必死で何十分も辺りを探し回っても見つからずにあきらめて 後日ちょっと離れたところに洞窟の入口があったことに気付いた時はふざけんな!ってなる

117 20/09/15(火)02:05:31 No.727839363

>>ミファーちゃんひたすらかわいくない? >おひいさまの次に可愛いよ ウルボザ様のレス

118 20/09/15(火)02:05:32 No.727839368

え…クライム装備って何それ…

119 20/09/15(火)02:05:41 No.727839402

>初めてドラゴン見た時 密林探索してたら遠くの方に明らかに今まで見たことないクラスの巨大生物が蠢いてて戦慄したわ あの世界に存在してていいスケールの生物じゃないだろ…

120 20/09/15(火)02:06:03 No.727839461

>俺は初プレイ時存在に気づかないまま「面白いけど装備枠少ないな…どんどん入れ替えてくバランスなのかな…」と思いつつクリアしてクリア後にポーチ拡張できるのか調べて初めてポックリンの存在を知った うんこを何だと思ってたのか気になる

121 20/09/15(火)02:06:05 No.727839466

>シーカーセンサー反応したから必死で何十分も辺りを探し回っても見つからずにあきらめて >後日ちょっと離れたところに洞窟の入口があったことに気付いた時はふざけんな!ってなる ヘブラ山だな

122 20/09/15(火)02:06:26 No.727839529

>ライネル倒してから雷の矢回収する蛮族の多い事 あれは倒さなきゃ失礼だ 倒した良し

123 20/09/15(火)02:06:32 No.727839542

村に服屋があること知らなかったからずっと女装だったわ

124 20/09/15(火)02:06:35 No.727839551

龍は慣れるとどこ行ってもいるなこいつら…ってなる

125 20/09/15(火)02:06:54 No.727839615

>シーカーセンサー反応したから必死で何十分も辺りを探し回っても見つからずにあきらめて >後日ちょっと離れたところに洞窟の入口があったことに気付いた時はふざけんな!ってなる へブラ山脈そういうの多いよね…

126 20/09/15(火)02:07:06 No.727839646

後で始まりの台地行くとこんな低かったっけ…ってなるのいいよね

127 20/09/15(火)02:07:09 No.727839658

>>俺は初プレイ時存在に気づかないまま「面白いけど装備枠少ないな…どんどん入れ替えてくバランスなのかな…」と思いつつクリアしてクリア後にポーチ拡張できるのか調べて初めてポックリンの存在を知った >うんこを何だと思ってたのか気になる 何かしらと交換できるのかな?とは思ってたけどどこで使えるんだろう…と思いながら道すがら集めてたよ

128 20/09/15(火)02:07:17 No.727839673

変なプレイしたつもりはないんだけど世界を巡るのが楽しすぎてメイン無視してたら 神獣0撃破でマスターソード握ってた

129 20/09/15(火)02:07:38 No.727839736

拡張パック購入して良かった このゲーム通じて一番驚いたのは神獣操りの試練の最後に導師に話しかけた時だわ

130 20/09/15(火)02:07:38 No.727839739

>いきなり砂漠行くのはちょっと蛮族すぎる >雷カース倒せちゃうのはいくらなんでも蛮族すぎる 最初が雷だったから他もこの難易度なのかとビビりながら進んだよ

131 20/09/15(火)02:07:42 No.727839748

>うんこを何だと思ってたのか気になる 前やったゲームのせいで108個集めたら矢数無限になるのかなとか思ってたよ・・・

132 20/09/15(火)02:07:56 No.727839800

>村に服屋があること知らなかったからずっと女装だったわ 宝箱から蛮族とかクライムとか出てイベントでもゾーラの鎧があるしただの趣味では…?

133 20/09/15(火)02:07:59 No.727839808

水の後に雷のカースガノンと戦った時はマジでしんどかった… あのワープ攻撃ってジャストガード以外で避けたりできたのかな

134 20/09/15(火)02:08:00 No.727839814

カカリコスルーしてゾーラ行ってその後ハテノ行ってカカリコ行けて言われたから仕方なく行ったなあ…

135 20/09/15(火)02:08:03 No.727839824

>最近買ってめちゃくちゃ遊んでいる >ミファーちゃんひたすらかわいくない? いいよね なんですでにお亡くなりになってるんですか…

136 20/09/15(火)02:08:14 No.727839859

まっすぐって言うけど廃墟と流れ星を辿ったら海にたどり着いたぞ

137 20/09/15(火)02:08:56 No.727839973

ゼルダ無双では存命のミファー様かわいい出来るのだろうか

138 20/09/15(火)02:08:57 No.727839975

始まりの大地の時点で十分広いと思ってたのに外に出れるようになってマップを見てビビった そんなにってなった

139 20/09/15(火)02:08:58 No.727839978

>>最近買ってめちゃくちゃ遊んでいる >>ミファーちゃんひたすらかわいくない? >いいよね >なんですでにお亡くなりになってるんですか… そんな時はゼルダ無双!

140 20/09/15(火)02:09:25 No.727840057

>>最近買ってめちゃくちゃ遊んでいる >>ミファーちゃんひたすらかわいくない? >いいよね >なんですでにお亡くなりになってるんですか… 多分本編の十年後くらいに妙にリンクになつくゾーラのちっこい女の子が現れるさ

141 20/09/15(火)02:09:32 No.727840074

変な森で迷ったらいい事を教えよう 火はすべてを解決する…

142 20/09/15(火)02:09:45 No.727840099

あのライネルをどうやら倒す必要がないらしいと気付く前に蛮族の死体が10くらいは積み上がった

143 20/09/15(火)02:09:48 No.727840107

>>最近買ってめちゃくちゃ遊んでいる >>ミファーちゃんひたすらかわいくない? >いいよね >なんですでにお亡くなりになってるんですか… 英傑たちは最初のハイラル王くらいアクティブでもいいと思うんです

144 20/09/15(火)02:09:51 No.727840119

おひいさまがあんまり出番ない内にヒロインちからの高い回想イベントぶつけてくる卑しいゾーラ族

145 20/09/15(火)02:09:52 No.727840121

>ゼルダ無双では存命のミファー様かわいい出来るのだろうか ミファーちゃんが志半ばで殺されるところを強制的に見る羽目になるぞ

146 20/09/15(火)02:09:57 No.727840136

南の島で石碑の欠片集めるやつが全く集まらない… 夜中に光るって本当なんです!?

147 20/09/15(火)02:10:11 No.727840162

>あのワープ攻撃ってジャストガード以外で避けたりできたのかな ジャスト回避もできるよ タイミング外されて盾で殴られたりもするけど

148 20/09/15(火)02:10:17 No.727840179

>変な森で迷ったらいい事を教えよう >火はすべてを解決する… なるほど!焼き討ちにすればいいんだな! …生木燃えねえ!

149 20/09/15(火)02:10:21 No.727840190

>変な森で迷ったらいい事を教えよう >火はすべてを解決する… 火炎属性付与!

150 20/09/15(火)02:10:28 No.727840217

>あのワープ攻撃ってジャストガード以外で避けたりできたのかな バク宙でジャスト回避すればそのままラッシュ入れて吹き飛ばして追撃できる

151 20/09/15(火)02:10:34 No.727840243

他の英傑は既に過去の伝説なのにミファーは長命種族なおかげで家族や友人が生きてるのがまたおつらい…

152 20/09/15(火)02:10:41 No.727840260

カカリコ村→ハテノ村まで誘導されてそのままとりあえず海へするリンクも割といるんじゃないだろうか

153 20/09/15(火)02:10:41 No.727840262

木は最悪爆破すれば折れるぞ

154 20/09/15(火)02:10:42 No.727840263

>夜中に光るって本当なんです!? あぁ ぼんやりとな

155 20/09/15(火)02:10:43 No.727840267

最初のプレイは迷ってゲルドに行ったけど デカいラクダに狙撃されて死んでまだいけないとこだなってあきらめて帰ったな

156 20/09/15(火)02:10:56 No.727840293

大妖精様に服を最終強化してもらうときの蛮族のウワアアアアアは何回聞いても笑ってしまう

157 20/09/15(火)02:11:02 No.727840318

ブーメラン当てると盾一発で壊せるらしいな

158 20/09/15(火)02:11:08 No.727840329

始めてちゃんと全回想積みのED見たんですが・・・ED後歩き回れないのは焦らされてるので?

159 20/09/15(火)02:11:51 No.727840439

>カカリコ村→ハテノ村まで誘導されてそのままとりあえず海へするリンクも割といるんじゃないだろうか ハテノビーチ取り戻してって依頼受けて海いって複数のボコブリンモリブリンにリンチされてこのゲームの厳しさを知りました

160 20/09/15(火)02:12:00 No.727840463

真っ暗闇の森で光るタイツ装備するの楽しいよね

161 20/09/15(火)02:12:03 No.727840469

ライネルにまたがれるから後々イベントこなすとライネルを手懐けて乗り回せるようになるのかなってずっと思ってたよ…

162 20/09/15(火)02:12:21 No.727840525

最近RTA見始めたけどこれ俺の知ってるゲームじゃないですね

163 20/09/15(火)02:12:39 No.727840563

俺も初プレイで今ちょうどまよいの森でマラカス見つけたとこだ

164 20/09/15(火)02:12:53 No.727840603

>ライネルにまたがれるから後々イベントこなすとライネルを手懐けて乗り回せるようになるのかなってずっと思ってたよ… ライネルはできないがクマやシカは乗れるぞ 楽しく遊んだらダメだすればいい

165 20/09/15(火)02:12:55 No.727840610

初見でイワロック出てきたときは トリコのあのシーンみたいに血の気が引いた

166 20/09/15(火)02:13:06 No.727840630

>ココリコ村の入り口て馬に乗ったモンスターが襲って来るところであってるよね? 裏口から入ってないかそれ…?

167 20/09/15(火)02:13:06 No.727840632

>英傑たちは最初のハイラル王くらいアクティブでもいいと思うんです みんな役目を果たすためにお前待ちだぞ「」ンク

168 20/09/15(火)02:13:18 No.727840663

カカリコまでの直線上にガーディアン配置したガノンはかしこいな...

169 20/09/15(火)02:13:27 No.727840692

>ハテノビーチ取り戻してって依頼受けて海いって複数のボコブリンモリブリンにリンチされてこのゲームの厳しさを知りました あの戦いで爆弾投げて逃げるを繰り返す持久戦を覚えた

170 20/09/15(火)02:13:29 No.727840700

>初見でイワロック出てきたときは >なんか見たことないゴーレム出たって血が騒いだ

171 20/09/15(火)02:13:36 No.727840715

パーヤちゃんに定期的に全裸で話しかけるセクハラをしている蛮族は多い

172 20/09/15(火)02:13:51 No.727840743

イワロックは始まりの台地にいた奴に勝てなくて粘ったの思い出すな…

173 20/09/15(火)02:13:57 No.727840757

>初見でイワロック出てきたときは >トリコのあのシーンみたいに血の気が引いた ち、ちが…俺はただあのおじいさんのためにピリ辛山海焼きのケモノ肉を狩りに森に入っただけで…

174 20/09/15(火)02:14:05 No.727840779

骨馬手懐けたかれコイツを俺の愛馬にする!て馬宿に連れていったら登録できないよった断られて仕方なく連れ歩いてたら朝が来て消滅した時のこの気持ち

175 20/09/15(火)02:14:12 No.727840795

>俺も初プレイで今ちょうどまよいの森でマラカス見つけたとこだ こんなスレ見てないでゲームに戻れ!

176 20/09/15(火)02:14:19 No.727840808

モルドラジークの曲良いよね

177 20/09/15(火)02:14:35 No.727840843

なんなら後日談でリハビリ的な感じで村で待ってる姫様にアイテム集めて持って帰ったり各地にお使いしたりしてもよかったのに

178 20/09/15(火)02:14:43 No.727840870

E3のPV以外情報遮断してて 始まりの台地にイワロックいるの知ったのエグゼクティブの動画見てだったよ…

179 20/09/15(火)02:14:52 No.727840891

森の抜け方何通りもあるのがすごいよね 火を使ったり空を見たり鹿に乗ったりマップ読み込み速度を越える速度で突っ切ったり

180 20/09/15(火)02:14:56 No.727840903

主を馬宿に預けてえ

181 20/09/15(火)02:15:14 No.727840943

>こんなスレ見てないでゲームに戻れ! 初プレイって文字が見えたからつい… ハートの器5個じゃマスターソード抜けなかったよ…

182 20/09/15(火)02:15:14 No.727840944

パーヤちゃんのアザの場所といいおひいさまのドスケベ衣装といい 絶対キャラデザに尻フェチがいるよな

183 20/09/15(火)02:15:15 No.727840946

>骨馬手懐けたかれコイツを俺の愛馬にする!て馬宿に連れていったら登録できないよった断られて仕方なく連れ歩いてたら朝が来て消滅した時のこの気持ち 小さい頃に読んだスノーマンの絵本のラストみたいなアトモスフィア

184 20/09/15(火)02:15:17 No.727840950

イワロックのBGM落ち着いて聞くと割とのんきなBGMなんだけど イントロのテッテッテッテテテテ!をバックに轟音をたてながら岩が動き出したのはマジでビビった

185 20/09/15(火)02:15:30 No.727840969

ガノンと戦うまであのビーム弾き返せると思ってなかったからガーディアンから逃げ回ってたな

186 20/09/15(火)02:15:42 No.727841001

ちゃんと爺さんの末期の願い聞いてやるとは良い蛮族だな・・・

187 20/09/15(火)02:15:54 No.727841025

>マップ読み込み速度を越える速度で突っ切ったり これは変態しかやらないやつ!

188 20/09/15(火)02:15:56 No.727841034

なんか迷路で苦労した時の記憶が蘇ってきた

189 20/09/15(火)02:16:00 No.727841045

ウツシエの記憶簡単な奴と難しいやつの差が激しすぎない…? ハイラル城の中のやつ丸一日探しても分からなかった…

190 20/09/15(火)02:16:03 No.727841050

イワロックの登場演出はピクミンのボスめいてるところがある気がする

191 20/09/15(火)02:16:05 No.727841058

名前にダのつく人って言われたから最後は絶対ゼルダ連れてくるやつじゃんって思ってたのに...

192 20/09/15(火)02:16:11 No.727841072

>骨馬手懐けたかれコイツを俺の愛馬にする!て馬宿に連れていったら登録できないよった断られて仕方なく連れ歩いてたら朝が来て消滅した時のこの気持ち 念レス成功 馬に乗っての旅がどうでもよくなった瞬間でもある

193 20/09/15(火)02:16:49 No.727841156

巨大馬にこくおうと名付けて駆け回ったな…

194 20/09/15(火)02:16:50 No.727841166

初見のライネルあれ必ず倒すやつかと思って何回も死んじゃったよ…

195 20/09/15(火)02:17:03 No.727841188

マラカスどこにいたのか覚えてないけど会ってた 導線通りにプレイしたんだろうきっと

196 20/09/15(火)02:17:07 No.727841193

ビーム跳ね返すコツが全然掴めなくて終盤までずっとガーディアンからは逃げ続けてた ガーディアンと戦わされる祠も放置してた

197 20/09/15(火)02:17:26 No.727841240

>名前にダのつく人って言われたから最後は絶対ゼルダ連れてくるやつじゃんって思ってたのに... ゼルダはハテノ村に買った蛮族の家でお嫁さんになるし…

198 20/09/15(火)02:17:27 No.727841241

>初見のライネルあれ必ず倒すやつかと思って何回も死んじゃったよ… 倒さなくていいって言われてたでしょうが!

199 20/09/15(火)02:17:34 No.727841256

>骨馬手懐けたかれコイツを俺の愛馬にする!て馬宿に連れていったら登録できないよった断られて仕方なく連れ歩いてたら朝が来て消滅した時のこの気持ち 死に方も悲壮すぎてちが…そんなつもりじゃ…ってなるなった

200 20/09/15(火)02:17:36 No.727841261

1周目は全く馬に乗らなかった おかげでラストでよくわかんねー馬が颯爽と駆けつけてくれた

201 20/09/15(火)02:17:44 No.727841273

馬が初めて死んだときのえっえっえっ感ヤバかった

202 20/09/15(火)02:17:44 No.727841275

そうだよね人間は高い所から落ちたら死ぬし棍棒で殴られたら死ぬし 巨大な岩を投げつけられたら死ぬし冷たい川に飛び込んだら死ぬんだ

203 20/09/15(火)02:18:08 No.727841332

>ビーム跳ね返すコツが全然掴めなくて終盤までずっとガーディアンからは逃げ続けてた >ガーディアンと戦わされる祠も放置してた 勝手に弾いてくれる英傑がいるし…

204 20/09/15(火)02:18:08 No.727841333

私は初ライネルがなんかコロッセオみたいなところだったから雷の矢を集めるライネル余裕でぼこれるじゃん!ってぼこった英傑

205 20/09/15(火)02:18:11 No.727841339

>>初見のライネルあれ必ず倒すやつかと思って何回も死んじゃったよ… >倒さなくていいって言われてたでしょうが! 蛮族と呼ばれる所以はこういうとこにもあるよな

206 20/09/15(火)02:18:36 No.727841397

>勝手に弾いてくれる盾があるし…

207 20/09/15(火)02:18:42 No.727841413

ロース岩食える奴は本当に人間なんです?

208 20/09/15(火)02:19:11 No.727841479

>薪食える奴は本当に人間なんです?

209 20/09/15(火)02:19:20 No.727841490

>ロース岩食える奴は本当に人間なんです? 人間火力発電所

210 20/09/15(火)02:19:22 No.727841493

>ゼルダはハテノ村に買った蛮族の家でお嫁さんになるし… そういや結局あれ蛮族の実家って確定してたんだっけ?

211 20/09/15(火)02:19:31 No.727841518

早く続編やりたい…おひいさまとイチャイチャしたい…

212 20/09/15(火)02:19:46 No.727841550

初めて手懐けた馬をライネルに殺されちゃって物凄い喪失感だった所でマーロンの泉見つけて感動した あの感情のジェットコースター感は前情報入れずにやってて本当に良かったと思った

213 20/09/15(火)02:19:54 No.727841573

>死に方も悲壮すぎてちが…そんなつもりじゃ…ってなるなった はじまりの塔から降りる時に「よっしゃーゼルダの醍醐味のダンジョンだー!」って飛び降りたら死んで「ちが……」ってなった挙句降り方分かんなくて5時間経った英傑!

214 20/09/15(火)02:19:59 No.727841585

最初のシーカータワーを起動したか! よし降りてこい!

215 20/09/15(火)02:20:04 No.727841595

古代のネジ…?何に使うんだろ…とりあえず煮るか…

216 20/09/15(火)02:20:07 No.727841604

マックスドリアンで限界超える程度の人間よ

217 20/09/15(火)02:20:33 No.727841661

久し振りにやったら盾反射のタイミングわからなくなってた

218 20/09/15(火)02:20:39 No.727841673

マックスドリアン4個と牛乳ばっか作ってたな…

219 20/09/15(火)02:20:55 No.727841710

>早く続編やりたい…おひいさまとイチャイチャしたい… 持ち家のカスタマイズ要素豊富だと良いなぁ… ベッドの脇にチュチュゼリー置きたい

220 20/09/15(火)02:21:03 No.727841726

ギャンブルは糞 時代はボーリング

221 20/09/15(火)02:21:09 No.727841742

妖精も手に持って料理に使えると知った時のドン引き感とさすがに煮込みはしなかった安心感

222 20/09/15(火)02:21:23 No.727841773

大妖精はなんであんなにケバいんだ…

223 20/09/15(火)02:21:24 No.727841775

あんな経緯で再会果たしたらもうお互い村についたらやること済ませてるよね蛮族とおひいさま

224 20/09/15(火)02:21:32 No.727841797

赤い月出たらとりあえず南の方ワープしてドリアン拾いに行く

225 20/09/15(火)02:22:08 No.727841868

100年もったんだからまだ助けに行かなくても大丈夫だよね…

226 20/09/15(火)02:22:15 No.727841884

テリーは妖精食べてる

227 20/09/15(火)02:22:19 No.727841897

>あんな経緯で再会果たしたらもうお互い村についたらやること済ませてるよね蛮族とおひいさま いいよねビタロックプレイ

228 20/09/15(火)02:22:24 No.727841913

>赤い月出たらとりあえずワープしてヒノックスしばく

229 20/09/15(火)02:22:27 No.727841923

荷物に同じ名前の料理入れない縛りいいよ カレー粉とか小麦粉で一気に料理が増える

230 20/09/15(火)02:22:51 No.727841976

平和になったハイラルをおひいさまと一緒に回って行く先々でチヤホヤされるだけの続編もください

231 20/09/15(火)02:23:00 No.727841995

>>あんな経緯で再会果たしたらもうお互い村についたらやること済ませてるよね蛮族とおひいさま >いいよねビタロックプレイ (変な方向に吹っ飛ぶおひいさま)

232 20/09/15(火)02:23:14 No.727842023

>最初のシーカータワーを起動したか! >よし降りてこい! グチャ

233 20/09/15(火)02:23:35 No.727842070

ミファーちゃんがいつでも使える女と呼ばれていることを知って笑ってしまった

234 20/09/15(火)02:23:39 No.727842082

>>赤い月出たらとりあえずワープしてヒノックスしばく 武器だけ盗めばいいと思う人です…

235 20/09/15(火)02:23:42 No.727842087

>>>あんな経緯で再会果たしたらもうお互い村についたらやること済ませてるよね蛮族とおひいさま >>いいよねビタロックプレイ >(変な方向に吹っ飛ぶおひいさま) (裸で家の扉を破ってすっ飛んでいくおひいさま)

236 20/09/15(火)02:23:58 No.727842118

ワープ使わない縛り、イベントで他の着なきゃ行けない時以外はハイラルの服シリーズ縛り、同じ名前の料理を持たない縛り… 不便ではあるけど世界観に浸るにはよき

237 20/09/15(火)02:24:04 No.727842133

>>>赤い月出たらとりあえずワープしてヒノックスしばく >武器だけ盗めばいいと思う人です… 知らないうちに盗まれなら可哀想だし…

238 20/09/15(火)02:24:13 No.727842155

>平和になったハイラルをおひいさまと一緒に回って行く先々でチヤホヤされるだけの続編もください ゲルドとか絶対精のつく食べ物と二人が一緒に寝る用の寝床用意してくるおばさんいるやつじゃん…

239 20/09/15(火)02:24:27 No.727842187

カッシーワの最後の祠チャレンジめんどくせ!もう放置したよ

240 20/09/15(火)02:24:34 No.727842208

なんかまた新しいバグ見つかったらしいな

241 20/09/15(火)02:24:35 No.727842209

料理は作り方すぐ忘れるのでレシピ欲しかった… まぁ最終的にはドリアンだらけになるんだけど…

242 20/09/15(火)02:24:44 No.727842225

モルドラジークが一番楽しい…

243 20/09/15(火)02:25:09 No.727842276

>ミファーちゃんがいつでも使える女と呼ばれていることを知って笑ってしまった わりと前にミファーのって検索窓にうつと「ミファーのおしり いつでも使えるよ」ってサジェストされるの本当に酷かった

244 20/09/15(火)02:25:09 No.727842277

一度に染められると言われて逆に効率のいいドレスアップが思い浮かばなくて結局全防具そのまま…

245 20/09/15(火)02:25:09 No.727842278

>>あんな経緯で再会果たしたらもうお互い村についたらやること済ませてるよね蛮族とおひいさま >いいよねビタロックプレイ おひいさまが邪悪なものって言うんですか!

246 20/09/15(火)02:25:12 No.727842287

>ミファーちゃんがいつでも使える女と呼ばれていることを知って笑ってしまった ミファーの○○○いつでも使えるよ♥

247 20/09/15(火)02:25:28 No.727842325

>モルドラジークが一番楽しい… ゼルダみてえなボスだからな

248 20/09/15(火)02:25:31 No.727842335

>モルドラジークが一番楽しい… チャンスタイムにbgm変わったら両手剣持って突撃するのめっちゃ好き

249 20/09/15(火)02:25:37 No.727842350

迷宮を取りあえず高台からパラセールで飛んで張り付いた壁にゴールが合ったときのなんとも言えないこの感じ

250 20/09/15(火)02:25:40 No.727842355

>なんかまた新しいバグ見つかったらしいな くっそ伸びたリンク見ておひいさまが感動してるの見てダメだった

251 20/09/15(火)02:26:37 No.727842457

>料理は作り方すぐ忘れるのでレシピ欲しかった… >まぁ最終的にはドリアンだらけになるんだけど… スクショで残してもアルバムと行き来するのが面倒なのよね

252 20/09/15(火)02:27:11 No.727842515

そういや剣の試練序位だけヒーヒー言いながらクリアして心折れて残りやってないな…

253 20/09/15(火)02:27:19 No.727842534

リンクとゼルダ姫がセックスにシーカーストーンを用いてる風潮やめませんか!!

254 20/09/15(火)02:27:40 No.727842573

はじめてイワロックにあった時には何度も死にながらなにくそと再チャレンジしまくってその時持ってた最強武器を使い潰し貴重な爆弾弓も使い切ってなんとか倒したな…今思えば間違いなく大赤字だ 今は気軽に金策の為に狩られてるけど

255 20/09/15(火)02:27:44 No.727842584

ミファーちゃんは時間の流れが違う種族でおねショタから始まるのめっちゃ好き…

256 20/09/15(火)02:28:02 No.727842627

何をどうしたらヒノックスを滝壺に沈めるなんて発想が出てくるのか

257 20/09/15(火)02:28:10 No.727842643

>妖精も手に持って料理に使えると知った時のドン引き感とさすがに煮込みはしなかった安心感 味噌かなにかをつけて

258 20/09/15(火)02:28:13 No.727842648

リーバルトルネードなかったら詰んでたと思う

259 20/09/15(火)02:28:26 No.727842667

サンドブーツのあんちゃんが可哀想すぎてミッション2つめの剣のありかは知ってるけどそのままにしてるわ…

260 20/09/15(火)02:28:28 No.727842671

>リンクとゼルダ姫がセックスにシーカーストーンを用いてる風潮やめませんか!! でも昔はいざ知らず今の蛮族はバックでハメながらゼルダのお尻撮影してそうだし…

261 20/09/15(火)02:28:46 No.727842711

>>妖精も手に持って料理に使えると知った時のドン引き感とさすがに煮込みはしなかった安心感 >味噌かなにかをつけて 俺の事なんだと思ってるんだこのアマ!

262 20/09/15(火)02:29:02 No.727842742

炎系の武器は必ず一つ持つよね

263 20/09/15(火)02:29:14 No.727842780

リンクってゴロン族の里以外には現地妻持ってそう

264 20/09/15(火)02:29:17 No.727842787

超遠距離から正確に石飛ばしてくるオクタロックは未だに調整ミスったんじゃないかと思ってる

265 20/09/15(火)02:29:37 No.727842827

骨ヒノックスが夜だけ動くと知ったのは城突入後でした

266 20/09/15(火)02:29:39 No.727842832

多種多様なコスプレも出来るからプレイ内容は無限大だぞ

267 20/09/15(火)02:29:39 No.727842833

自撮りのときの蛮族のポーズが愉快すぎる 絶対蛮族元々変な奴だよ

268 20/09/15(火)02:29:44 No.727842847

>超遠距離から正確に石飛ばしてくるオクタロックは未だに調整ミスったんじゃないかと思ってる なんで偏差射撃するんだアイツ…

269 20/09/15(火)02:29:44 No.727842848

花のババアがカタログにいると思って開いたら花のカースガノンって呼ばれててダメだった

270 20/09/15(火)02:30:08 No.727842907

>自撮りのときの蛮族のポーズが愉快すぎる >絶対蛮族元々変な奴だよ そんなことないザラシ

271 20/09/15(火)02:30:08 No.727842909

>超遠距離から正確に石飛ばしてくるオクタロックは未だに調整ミスったんじゃないかと思ってる 取り敢えず移動してたら当たらんだろて舐めてたらめっちゃ正確に当ててきてビビる

272 20/09/15(火)02:30:23 No.727842950

>モルドラジークが一番楽しい… 倒す理由あんまりないけど曲聴くためだけに倒しに行ったりする

273 20/09/15(火)02:30:25 No.727842955

>超遠距離から正確に石飛ばしてくるオクタロックは未だに調整ミスったんじゃないかと思ってる あの射撃はレア社

274 20/09/15(火)02:30:49 No.727843006

石原良純がブレワイの気候とか見て解説して動画好き

275 20/09/15(火)02:30:59 No.727843029

>自撮りのときの蛮族のポーズが愉快すぎる >絶対蛮族元々変な奴だよ ちゃんと新しい武器は構えて撮るし…

276 20/09/15(火)02:31:02 No.727843034

>多種多様なコスプレも出来るからプレイ内容は無限大だぞ 間違いなく女装はしてる

277 20/09/15(火)02:31:05 No.727843047

オクタロックは弾を打ち返しても距離によっては潜って当たらないのがお排泄物すぎる…

278 20/09/15(火)02:31:42 No.727843114

あの後自宅でセックスしてると思うと興奮する

279 20/09/15(火)02:31:55 No.727843145

リンク女装しておひいさまに責められるのよくせがまれるだろうなって

280 20/09/15(火)02:32:21 No.727843209

>超遠距離から正確に石飛ばしてくるオクタロックは未だに調整ミスったんじゃないかと思ってる 正確だからこそ避けやすいしまあ…

281 20/09/15(火)02:32:32 No.727843231

>そんなことないザラシ あれはパトリシアちゃんが悪いとこあるし…

282 20/09/15(火)02:32:51 No.727843265

おひいさまが今日は女装でウケに回ってくださいとか今日は蛮族シリーズで荒々しくお願いしますとかリクエストを…?

283 20/09/15(火)02:32:56 No.727843274

>>自撮りのときの蛮族のポーズが愉快すぎる >>絶対蛮族元々変な奴だよ >そんなことないザラシ 二人の人間の人生軽く狂わせてるザラシ

284 20/09/15(火)02:33:33 No.727843331

...ク.....「」ンク... もうすぐ無双も出ます...そろそろ助けに来てください...

285 20/09/15(火)02:33:35 No.727843336

おひいさまは(あのリンクが私にこんな姿を…!)ってゾクゾクするタイプだよ私にはわかる

286 20/09/15(火)02:34:06 No.727843406

パーヤちゃんだけ明らかにかわいくない?

287 20/09/15(火)02:34:19 No.727843426

おひいさまはSMどっちもいけそうだよね

288 20/09/15(火)02:35:09 No.727843522

>...ク.....「」ンク... >もうすぐ無双も出ます...そろそろ助けに来てください... まだコログ残ってるし…

289 20/09/15(火)02:35:38 No.727843579

…ンク…「」ンク… それガワが似てるだけで全然違うゲームじゃないですか…?

290 20/09/15(火)02:35:44 No.727843587

おひいさま男装して男女逆転プレイ!これね!

291 20/09/15(火)02:36:00 No.727843613

>おひいさまはSMどっちもいけそうだよね 普段はリンクに守られていても夜はおひいさまがあのデッケツでリンクを責めている…いいよね……

292 20/09/15(火)02:36:27 No.727843660

城ボッコボコだけど再建したりするのかなあ

293 20/09/15(火)02:36:31 No.727843667

おひいさまパーヤルージュプルアあたりには蛮族の子供産ませてもバチ当たらないと思う

294 20/09/15(火)02:36:35 No.727843672

おひいさま怒らせるとまた赤い月出して来るよ

295 20/09/15(火)02:36:59 No.727843727

蛮族は性欲あるのかな…

296 20/09/15(火)02:37:02 No.727843731

>城ボッコボコだけど再建したりするのかなあ 国民いないし

297 20/09/15(火)02:37:03 No.727843733

>おひいさま怒らせるとまた赤い月出して来るよ そのうち早く出せよって思われるじゃないですか

298 20/09/15(火)02:37:12 No.727843747

>おひいさまパーヤルージュプルアあたりには蛮族の子供産ませてもバチ当たらないと思う ルージュはマズイよ!

299 20/09/15(火)02:37:54 No.727843820

赤い月のことをおひいさまの生理って言ってた蛮族酷すぎた

300 20/09/15(火)02:38:18 No.727843875

>赤い月のことをおひいさまの生理って言ってた蛮族酷すぎた 割と誰でも連想すると思う…

301 20/09/15(火)02:38:22 No.727843879

あの復興してかなきゃならない世界なら蛮族の種なんて皆欲しがる

302 20/09/15(火)02:38:32 No.727843895

>>おひいさまパーヤルージュプルアあたりには蛮族の子供産ませてもバチ当たらないと思う >ルージュはマズイよ! プルアもまずいよ!?

303 20/09/15(火)02:38:43 No.727843928

>割と誰でも連想すると思う… いや…

304 20/09/15(火)02:39:00 No.727843963

>割と誰でも連想すると思う… うn……?

305 20/09/15(火)02:39:54 No.727844081

35周年で2の発表来てくだち

306 20/09/15(火)02:40:06 No.727844101

書き込みをした人によって削除されました

307 20/09/15(火)02:41:18 No.727844231

月のものネタは普通に気持ち悪いなって思ってるよ

308 20/09/15(火)02:41:46 No.727844285

プルアちゃんはもう少し待ってからだな

309 20/09/15(火)02:42:05 No.727844325

「」ンク… 「」ンク… だから貴方は女性からモテないのです…

310 20/09/15(火)02:42:39 No.727844397

全然関係ないけど生理用品のパッケージにセーラームーンが使われてる商品を見かけたんだけど ああ月のものだから…って妙に納得したよ

311 20/09/15(火)02:44:01 No.727844553

白馬捕まえてやったー!って喜びながら騎馬ブリンに喧嘩売りに行ったら白馬が炎に包まれて(白馬って死ぬの…?)ってなるよねなった

312 20/09/15(火)02:44:07 No.727844564

「」ンク…なに初対面の女性に年齢聞いてるんですか… 「」ンク…人妻と赤ちゃんプレイとかさすがにドン引きですよ…

313 20/09/15(火)02:44:27 No.727844606

山の主と竜にあった時のワクワク感はすごかった

314 20/09/15(火)02:44:49 No.727844647

>白馬捕まえてやったー!って喜びながら騎馬ブリンに喧嘩売りに行ったら白馬が炎に包まれて(白馬って死ぬの…?)ってなるよねなった ならねえよ即馬宿行くよ!

315 20/09/15(火)02:45:07 No.727844681

「」ンク… リーバルトルネードは女性の下着を除くための力ではありません…

316 20/09/15(火)02:45:11 No.727844694

何で喧嘩売りに行ってるんだよ!

317 20/09/15(火)02:45:17 No.727844704

>山の主と竜にあった時のワクワク感はすごかった 頭蛮族だから龍と戦えると思ってたよ… 思ってたのと違う!

318 20/09/15(火)02:45:35 No.727844742

黒い巨馬はいるけどエポナっぽいのはいないんだろうか

319 20/09/15(火)02:46:12 No.727844815

>何で喧嘩売りに行ってるんだよ! なんかワクワクするじゃん…?

320 20/09/15(火)02:46:17 No.727844831

>黒い巨馬はいるけどエポナっぽいのはいないんだろうか エポナそのものはamiiboで手に入ったような

321 20/09/15(火)02:46:26 No.727844851

道なりに進むと魔物と遭遇しちゃうからちょっと離れた高所を進んじゃう

322 20/09/15(火)02:46:27 No.727844853

フロドラに初めて出会った時はガン逃げしてしばらく近寄らなかった...

323 20/09/15(火)02:46:55 No.727844909

というか接近方法がよくわからなかった

324 20/09/15(火)02:47:20 No.727844965

>>黒い巨馬はいるけどエポナっぽいのはいないんだろうか >エポナそのものはamiiboで手に入ったような 初めて知ったわありがとう そうかアミーボか

325 20/09/15(火)02:47:23 No.727844969

巨大馬で雑魚轢くのめっちゃ楽しい 巨大馬ってカテゴリを知らなくてなんか馬乗れるんだ乗りたいなーなんかデカい馬いる!で強引に捕まえて良かった

326 20/09/15(火)02:47:47 No.727845009

ロリババアの近くに竿役も置く任天堂さんはエロを通り越して性犯罪者だと思う

327 20/09/15(火)02:48:14 No.727845069

>>山の主と竜にあった時のワクワク感はすごかった >頭蛮族だから龍と戦えると思ってたよ… >思ってたのと違う! 強力な弓とか手に入れたら射抜いて地に落としてから戦うんだろうなぁ…って思ってたよ…

328 20/09/15(火)02:48:37 No.727845119

こういうスレ見るたびにまたやりたくなるから困る 手持ちのアイテムでどうやってホブリンの集落攻め落とすか考えるのめっちゃ楽しかった記憶

329 20/09/15(火)02:48:54 No.727845156

サンドブーツの人のクエストで先に剣見つけたせいで 剣あるんだから周辺に本体もいるだろって先入観持っちゃって相当時間掛かったなあ

330 20/09/15(火)02:48:57 No.727845164

一回記憶消してやりたいなぁ

331 20/09/15(火)02:49:01 No.727845173

最初からやりたいけどデータ消したくない時ってどうすればいいんだ?別垢?

332 20/09/15(火)02:49:23 No.727845230

巨大な馬って聞いてゴートくらいの想像してたから小っちゃ…ってなった

333 20/09/15(火)02:49:32 No.727845245

フロドラに一番ビビったのは樹海の馬宿で一息ついてるときにいきなり突風とともにあの荘厳なBGMが流れ始めた時 あわてて外に飛び出して池を横断する姿を見た

334 20/09/15(火)02:51:39 No.727845507

>最初からやりたいけどデータ消したくない時ってどうすればいいんだ?別垢? switchでもう1アカウント作ればできる

335 20/09/15(火)02:52:01 No.727845561

ネルドラ初めて見つけた時は色々びっくりしたな… みんな解放するもんだと思ってた

336 20/09/15(火)02:52:07 No.727845569

>最初からやりたいけどデータ消したくない時ってどうすればいいんだ?別垢? DLCを買ってマスターモードをプレイする

337 20/09/15(火)02:52:21 No.727845593

>>最初からやりたいけどデータ消したくない時ってどうすればいいんだ?別垢? >switchでもう1アカウント作ればできる いいこと聞いたやり直すか

338 20/09/15(火)02:54:11 No.727845824

ウツシエの図鑑を公式ショットで統一したいので シモンから全部買って埋めるのは俺だけじゃないはず

339 20/09/15(火)03:01:55 No.727846755

魚とか明らかに水中からのアングルだけど自分で撮る方法あるのかな

340 20/09/15(火)03:11:04 No.727847799

硬いボコブリン嫌い…めんどい…

341 20/09/15(火)03:11:15 No.727847825

裸縛りの人の動画見てから電気矢がめっちゃ楽しかった

342 20/09/15(火)03:11:27 No.727847839

一応ガノン倒してクリアはしたんだけど マラカスって何…

343 20/09/15(火)03:12:36 ID:AKL91/7Q AKL91/7Q No.727847952

https://img.2chan.net/b/res/727845837.htm imgからキン肉マンを追い出すためのスレです 悪印象付けるためゆで叩きでスレをどんどん伸ばしてください

344 20/09/15(火)03:14:37 No.727848132

>一応ガノン倒してクリアはしたんだけど >マラカスって何… もしかして武器や盾ポーチを増やさずにクリアを…?

345 20/09/15(火)03:14:44 No.727848149

>マラカスって何… イィイ~ヤッハー! ヨッ♪ハッ♪(テンテテンテン テンテンテテンテン) ハッ♪ヤッ♪(テレレンテテンテン テンテテンテンテン) ウゥゥゥーハァ!!(ッッッパンッ!!!) フィィィン… てん てれれ て~ん♪

346 20/09/15(火)03:15:02 No.727848184

最初のガノン戦は城の裏から滝登って入ったら始まって えっ違う…そんなつもりじゃ…てなった

347 20/09/15(火)03:17:16 No.727848389

今4人のカースガノン倒した所なんだけど脚壊せるガーディアンは処理できるようになったけど固定式のやつが矢を消費せずに倒せなくて苦戦する

348 20/09/15(火)03:19:06 No.727848584

矢消費して倒そう!古代じゃなくて普通の矢の方だよね?

349 20/09/15(火)03:19:10 No.727848593

実は家じゃない場所にもアイツいるぞ

350 20/09/15(火)03:19:38 No.727848636

>今4人のカースガノン倒した所なんだけど脚壊せるガーディアンは処理できるようになったけど固定式のやつが矢を消費せずに倒せなくて苦戦する 1.ジャストガードで反射する 2.古代の盾で構えて反射する 3.ダルケる 4.ビタロックあたりで止めつつとっとと死角に入る

351 20/09/15(火)03:21:09 No.727848789

そういや敵に向けてビタロック使ったこと無いな…+にした時に使えるって説明受けた気がする

352 20/09/15(火)03:22:00 No.727848883

矢はゾーラの里道中のリザルフォス系からバンバンドロップできるからありがたい…

353 20/09/15(火)03:23:13 No.727849020

ぶっちゃけ古代素材をわざわざ拾いにいくほど欲しいわけじゃないなら無理に倒す必要はないと思う そういうプレイングならとやかく言わんけども

354 20/09/15(火)03:24:12 No.727849124

ジャストガードのタイミング掴めたら 障害物にもならないよ

355 20/09/15(火)03:25:25 No.727849253

飛行式の方が倒すのに苦労する… 古代矢以外に何かサクッと倒すいい方法教えてほしい

356 20/09/15(火)03:25:27 No.727849256

ラスダン行くのに古代装備とか武器ってもしかして必要ない…?

357 20/09/15(火)03:26:49 No.727849416

>ぶっちゃけ古代素材をわざわざ拾いにいくほど欲しいわけじゃないなら無理に倒す必要はないと思う >そういうプレイングならとやかく言わんけども 目の前にいる魔物って全部倒したくならない?

358 20/09/15(火)03:27:02 No.727849446

ラスダン行くのに重用したのは忍びシリーズと各種マモノマスクだ…

359 20/09/15(火)03:27:54 No.727849541

>ラスダン行くのに古代装備とか武器ってもしかして必要ない…? カッコイイだろう?

360 20/09/15(火)03:28:21 No.727849585

>目の前にいる魔物って全部倒したくならない? 蛮族がよ… それなら固定式以外のガーディアンぶんで古代素材集まってるだろうし古代矢作って目を狙撃してしまえ! ゲルドの弓あたりあれば狙撃も楽だろ…たぶん…

361 20/09/15(火)03:30:02 No.727849754

>古代矢以外に何かサクッと倒すいい方法教えてほしい ない

362 20/09/15(火)03:30:24 No.727849781

ゲルド弓いいよねいつでも街でフリー弓拾えるし常に一張り持ち歩いてる

363 20/09/15(火)03:32:36 No.727849981

>ラスダン行くのに古代装備とか武器ってもしかして必要ない…? クリアするだけならほぼ裸で城に突入しても現地調達すれば行けちゃうゲームなので…

364 20/09/15(火)03:33:57 No.727850107

実際ラスダンなら敵から分捕ったほうがいい武器あるしな

365 20/09/15(火)03:34:03 No.727850118

迷いの森は攻略法なんもヒントなくて普通にわかんなかった

366 20/09/15(火)03:35:34 No.727850244

>ゲルド弓いいよねいつでも街でフリー弓拾えるし常に一張り持ち歩いてる 一心の弓がない時に重宝するやつ 結構拾えてありがたい…

367 20/09/15(火)03:36:05 No.727850304

>迷いの森は攻略法なんもヒントなくて普通にわかんなかった 霧が濃くなり始めたらダッシュで戻れば飲み込まれないからゴリ押しでいけるぞ!

368 20/09/15(火)03:36:20 No.727850320

>迷いの森は攻略法なんもヒントなくて普通にわかんなかった 迷いの森入場は特に苦労しなかったな でも試練のはじめてのおつかいはゆるさん…

↑Top