虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

20/09/15(火)01:12:01 これく... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

20/09/15(火)01:12:01 No.727827891

これくらいでいいからモテたい

1 20/09/15(火)01:15:07 No.727828542

エグいな

2 20/09/15(火)01:15:27 No.727828643

引っ張りだこだな

3 20/09/15(火)01:16:09 No.727828826

私に還りなさい

4 20/09/15(火)01:17:03 No.727829041

数の暴力

5 20/09/15(火)01:17:34 No.727829151

なんて魚?

6 20/09/15(火)01:18:56 No.727829496

次の標的は撮影者なんだよね

7 20/09/15(火)01:19:02 No.727829526

俺より丈夫な歯を持ってるな

8 20/09/15(火)01:20:11 No.727829821

タコってこんな食われるんだ 結構グロいな

9 20/09/15(火)01:20:13 No.727829828

見つかったらその時点でもう終わりか

10 20/09/15(火)01:20:17 No.727829849

カニとかエビばかり食ってるからダメなんだよな 魚を襲うように進化していれば

11 20/09/15(火)01:20:21 No.727829876

フグぅ

12 20/09/15(火)01:22:50 No.727830508

魚ってタコ食べるんだ…

13 20/09/15(火)01:23:30 No.727830663

何度見ても旧劇エヴァ

14 20/09/15(火)01:25:57 No.727831211

>魚ってタコ食べるんだ… ウマヅラハギはエチゼンクラゲも食べちゃう

15 20/09/15(火)01:26:25 No.727831316

タコを...食ってる...

16 20/09/15(火)01:26:27 No.727831325

血が出るわけでもはらわた飛び出すわけでもないのにえらくおぞましく映る

17 20/09/15(火)01:26:32 No.727831348

全身の肉を爪切りでパチンパチン削られて殺されるようなもんか

18 20/09/15(火)01:29:54 No.727832030

機動力は魚のが有利かさすがに

19 20/09/15(火)01:31:54 No.727832467

追いハギ

20 20/09/15(火)01:32:16 No.727832533

>Nelusetta ayraudはChinaman-leatherjacket、Ocean jacketとして知られ、オーストラリア周辺の深さ約360m(1,180ft)で見られるカワハギ科の魚です。この種は全長100cm(39in)に成長します。この種は地元の商業漁業の構成要素になります。

21 20/09/15(火)01:32:30 No.727832586

ELSに集られるガデラーザ

22 20/09/15(火)01:32:44 No.727832646

これはタコつぼに籠りたくなる

23 20/09/15(火)01:32:51 No.727832664

タコ旨いもんな…

24 20/09/15(火)01:33:21 No.727832777

隠れられる岩場もなかったか

25 20/09/15(火)01:33:37 No.727832838

>タコ旨いもんな… タコ焼きになんでタコかってやっぱり噛むほどににじみ出るうま味なんだよな

26 20/09/15(火)01:35:50 No.727833363

タコスミって役に立たないんだなこういう時

27 20/09/15(火)01:37:35 No.727833729

やっぱ戦いは数か…

28 20/09/15(火)01:37:45 No.727833760

ウツボにもやられるからなタコ

29 20/09/15(火)01:38:02 No.727833811

上に逃げずに墨吐き逃げを繰り返していたら少しずつ見失う奴が増えて逃げ切れたりしたのかな… 過酷だ

30 20/09/15(火)01:38:41 No.727833949

四方八方からむしゃむしゃされてるタコの残骸はもうどこがどうなってるのかわからん…

31 20/09/15(火)01:39:45 No.727834177

>タコスミって役に立たないんだなこういう時 タコのは煙幕でしかないからな…

32 20/09/15(火)01:39:48 No.727834195

相手が多すぎて墨の煙幕で隠れきれないのともう量吐けない感じかな

33 20/09/15(火)01:40:21 No.727834309

>四方八方からむしゃむしゃされてるタコの残骸はもうどこがどうなってるのかわからん… 脚が全滅してるぐらいかな…

34 20/09/15(火)01:40:28 No.727834334

タコって3歳児位の知能あるんだよね…

35 20/09/15(火)01:41:23 No.727834529

ちなみにイカスミはうまみ射出なので捕食目的のやつらはそっちに誘導できる可能性がある

36 20/09/15(火)01:42:01 No.727834655

逃げたのを一斉に追っかけるところめっちゃ怖い

37 20/09/15(火)01:42:11 No.727834703

>>タコスミって役に立たないんだなこういう時 >タコのは煙幕でしかないからな… 全方位包囲じゃ視線切れねえ 詰みである

38 20/09/15(火)01:42:53 No.727834859

一応よく見ると墨に釣られてるやつもチラホラいる すぐ気付かれてるけど……

39 20/09/15(火)01:43:17 No.727834964

魚ってあんまり大きくない奴もえげつない口してるからな…

40 20/09/15(火)01:43:20 No.727834972

>タコって3歳児位の知能あるんだよね… 全身を少しずつ削られてパニックになりながらころされる三歳児…どうです?

41 20/09/15(火)01:44:34 No.727835241

>血が出るわけでもはらわた飛び出すわけでもないのにえらくおぞましく映る 多分出てはいるんだろうがタコの血は青いから海の青に溶けてよく見えないんだと思う

42 20/09/15(火)01:44:45 No.727835279

>全身を少しずつ削られてパニックになりながらころされる三歳児…どうです? 加減しろ莫迦!

↑Top