虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

20/09/15(火)00:46:36 ミキシ... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

20/09/15(火)00:46:36 No.727820577

ミキシングやってるとあのパーツも欲しい!このパーツも欲しい!ってキット買い漁る羽目になるね

1 20/09/15(火)00:47:35 No.727820838

そういうキットに限って売ってねえんだ

2 20/09/15(火)00:48:45 No.727821183

いざ手に入れてもなんか違うな…ってなる

3 20/09/15(火)00:50:48 No.727821842

色塗るのも難しい…色考えるのが…

4 20/09/15(火)00:51:44 No.727822138

サブ吹いた時点で満足してもいいよね…

5 20/09/15(火)00:52:05 No.727822264

このパーツ使えるんじゃね? …噛み合わねぇ…

6 20/09/15(火)00:52:24 No.727822399

次回は色塗らないで済むミキシングをしようと思ってたのにまたカラフルになってしまった…

7 20/09/15(火)00:54:20 No.727822989

シンプルでかっこいいガンダムが組みたいのにミキシングしてると謎の変形機構が搭載されてしまう

8 20/09/15(火)00:55:11 No.727823259

おかしい…ミキシングのはずなのに俺はプラバンとパテで組み立てている…

9 20/09/15(火)00:57:16 No.727823874

同じアニメの同スケールのはずなのにサイズが合わない…

10 20/09/15(火)00:57:25 No.727823917

このパーツ綺麗にハマりそうだな…すこし削れば…ここをカットして…移植したほうが収まりがいいな…

11 20/09/15(火)00:58:04 No.727824115

左右対称に接着できない…!

12 20/09/15(火)00:58:26 No.727824209

改造する為に買った筈のティエレンが素組みでもカッコよくてもうこのままで良いんじゃねぇかなってなってるのが俺だ

13 20/09/15(火)00:58:26 No.727824214

su4203262.jpg キマリストルーパーにライフル持たせても意外と様になるから砲撃仕様にするかな… デストロイヤーランスをバスターランチャーっぽくしたい

14 20/09/15(火)00:59:16 No.727824430

コンプレッサー買ってこれでエアブラシ塗装ができるようになるぞ!ってなってから3ヵ月 エアブラシの掃除めんどくせぇ!ってなってガンダムマーカーエアブラシシステムでの塗装に落ち着いた 色数少ないことに目をつぶればお手軽便利だわ…

15 20/09/15(火)00:59:43 No.727824548

su4203267.jpg su4203271.jpg 羽を蛍光ブルーで塗ってたんだけど蛍光クリア吹けば下地他の色に出来るのを知って塗り替える気になったんだけど 何色にしたらいいか全くわからん…助けて

16 20/09/15(火)01:01:13 No.727824973

>羽を蛍光ブルーで塗ってたんだけど蛍光クリア吹けば下地他の色に出来るのを知って塗り替える気になったんだけど >何色にしたらいいか全くわからん…助けて ピンクとかどうだろう

17 20/09/15(火)01:03:37 No.727825656

あの機体のパーツが欲しい! キットになってなかった

18 20/09/15(火)01:04:13 No.727825829

あのパーツくっつけたら様になるんじゃね? 意外とダサいな...

19 20/09/15(火)01:06:12 No.727826399

ミキシングは再販早くしてくれーっ!!ってなるのがつらいから今は1キットだけで改造するのにハマってる

20 20/09/15(火)01:07:06 No.727826625

>色数少ないことに目をつぶればお手軽便利だわ… 掃除の手間が消えるのが良すぎる カスタムマーカーみたいなので他の塗料入れられるようにならないかしら

21 20/09/15(火)01:07:11 No.727826650

スレッドを立てた人によって削除されました ずっと同じスレ建ててるだろ

22 20/09/15(火)01:07:21 No.727826693

俺はミキシングなんてしないで自分用の色に塗るだけでいいんだ…

23 20/09/15(火)01:08:13 No.727826918

SDのバルバトスdxが欲しいがガンダムベースにすらなくてひたすら再販待ちだ…

24 20/09/15(火)01:08:29 No.727826984

>掃除の手間が消えるのが良すぎる >カスタムマーカーみたいなので他の塗料入れられるようにならないかしら 使い終わったマーカーの後ろを切って好きな色を突っ込むのです…

25 20/09/15(火)01:08:35 No.727827021

ミキシング用に買ってこようと思っても使うパーツがあまりに少ないとスクラッチでもいいかなって

26 20/09/15(火)01:09:05 No.727827140

>使い終わったマーカーの後ろを切って好きな色を突っ込むのです… そ、そんな冒涜的なことしていいのか!?

27 20/09/15(火)01:11:27 No.727827711

オリジナルで武者系作ってみたいけど武者らしさってなんなんだろう 過去の調べてると意外と鎧っぽくないのも多くてわからなくなってきてる

28 20/09/15(火)01:11:53 No.727827818

>ピンクとかどうだろう 以外といいかも…紫入ってるから赤系入れてもいいみたいな話なんだろうか

29 20/09/15(火)01:12:34 No.727827975

ガンダムマーカーエアブラシはなんか別のペンとかでも無理やり使えるっぽい そういう動画をちょくちょく目にする

30 20/09/15(火)01:12:37 No.727827983

>オリジナルで武者系作ってみたいけど武者らしさってなんなんだろう >過去の調べてると意外と鎧っぽくないのも多くてわからなくなってきてる 武者って言えば武者なんだよ 言い出したものの勝ち

31 20/09/15(火)01:12:53 No.727828049

定価で初代大将軍から四代目までが手に入らないかなー

32 20/09/15(火)01:13:53 No.727828272

>このパーツ綺麗にハマりそうだな…すこし削れば…ここをカットして…スクラッチしたほうが収まりがいいな… ってなる

33 20/09/15(火)01:13:58 No.727828288

クラック塗装楽しそうだな… アクリル塗料の上にアクリジョン重ね塗りするだけでできるのか

34 20/09/15(火)01:14:10 No.727828326

>過去の調べてると意外と鎧っぽくないのも多くてわからなくなってきてる 頭にそれっぽい角付けときゃ完成よ

35 20/09/15(火)01:14:45 No.727828469

胸に宝玉!腰に刀!種子島! 武者なんてそれでいいんだよ…

36 20/09/15(火)01:14:48 No.727828477

意外と簡単だったりするよね

37 20/09/15(火)01:17:50 No.727829219

>クラック塗装楽しそうだな… >アクリル塗料の上にアクリジョン重ね塗りするだけでできるのか クラックメディウムってのもある 塗ってその上から塗装する事でクラックができる

38 20/09/15(火)01:17:50 No.727829222

>何色にしたらいいか全くわからん…助けて ベースほとんどAGE2だしガンブレ使ったら色試せるんじゃないの?

39 20/09/15(火)01:18:08 No.727829291

>武者って言えば武者なんだよ >言い出したものの勝ち そうかガンプラは自由だった…! >頭にそれっぽい角付けときゃ完成よ とりあえずツノ金に塗って考えてみる

40 20/09/15(火)01:19:19 No.727829602

ガンブレの自機作ろうとして規格が合わねえ!

41 20/09/15(火)01:19:27 No.727829636

>ベースほとんどAGE2だしガンブレ使ったら色試せるんじゃないの? そ、その手があったか~!

42 20/09/15(火)01:22:16 No.727830355

プラ板で増設パーツ作るとディテールの盛り方が分からなくて止まる

43 20/09/15(火)01:22:28 No.727830407

>ガンブレの自機作ろうとして規格が合わねえ! はまらないならまだしもサイズ全然違ったりするのいいよね よくない

44 20/09/15(火)01:23:46 No.727830730

>>ガンブレの自機作ろうとして規格が合わねえ! >はまらないならまだしもサイズ全然違ったりするのいいよね >よくない アジャストしてくれるのは嬉しいっちゃ嬉しいがそういう弊害あるよね…

45 20/09/15(火)01:25:24 No.727831088

すっげぇどうでもいいことなんだけど サーフェイサーをサブって略してる人はなんでそうなったのか知りたい

46 20/09/15(火)01:25:46 No.727831165

デカい角!デカい翼!デカい砲! 大将軍できた!

47 20/09/15(火)01:25:51 No.727831190

>アジャストしてくれるのは嬉しいっちゃ嬉しいがそういう弊害あるよね… ボディ小さくして四肢を肥大化させたいのに勝手に調整される…

48 20/09/15(火)01:26:25 No.727831317

>ガンブレの自機作ろうとしてMGしか出てねえ!

49 20/09/15(火)01:26:50 No.727831408

モビルドールサラとムーンガンダム使ってミスサザビーリライズを作りたいんだけど まずサラが売ってない

50 20/09/15(火)01:28:36 No.727831774

ヴァサーゴで作りたいなーと思ったけどまず1/114のヴァサーゴが売ってないすぎる…

51 20/09/15(火)01:30:30 No.727832171

>ヴァサーゴで作りたいなーと思ったけどまず1/114のヴァサーゴが売ってないすぎる… そもそも古いから今どきのキットに合わせるの大変そう

52 20/09/15(火)01:31:36 No.727832402

>>ヴァサーゴで作りたいなーと思ったけどまず1/114のヴァサーゴが売ってないすぎる… >そもそも古いから今どきのキットに合わせるの大変そう 旧キットって逆にスッカスカだから楽よ 新しいのに新しいの組み合わせる方がよっぽど大変

53 20/09/15(火)01:32:30 No.727832590

旧キットを今どきのに被せるだけでいいのか

54 20/09/15(火)01:35:44 No.727833339

崩すので手一杯だけどここ数年で今一番熱があって崩せてる気がする

55 20/09/15(火)01:39:26 No.727834117

Xベースに改造しようと思ったらXて最近のキットとくらべて若干小柄なのね

56 20/09/15(火)01:40:29 No.727834336

>まずサラが売ってない 10月1日納品予定だぞ

57 20/09/15(火)01:42:13 No.727834716

>>まずサラが売ってない >10月1日納品予定だぞ マジかもうすぐじゃんありがとう メルカリとかで探そうかと思い始めてたから助かる

58 20/09/15(火)01:44:35 No.727835243

困ったらガンダムホビーサイトの納品予定をチェックだぞ 載ってない ㌧

59 20/09/15(火)01:50:40 No.727836578

su4203319.jpg イメージは固まったからここからあと半分組み立てて加工して色塗ってコートしてで完成ヨシ!! 多分完成するヨシ!!

60 20/09/15(火)01:57:10 No.727837837

いい機会だしガンダムマーカーエアブラシ辺りそろそろ導入してみようかなと思ってるけど集合住宅でも問題ないよね?

61 20/09/15(火)01:58:32 No.727838093

カバカーリーとレイダーミキシングしてぇ!と思ったらレイダーのキット結構もっちゃりした出来で ううn…と思って買わないでいたらカンバカーリーがちょっと入手難になってた

62 20/09/15(火)01:59:54 No.727838340

ガンプラがこんなになまものになるの想像つかなかった

63 20/09/15(火)02:00:32 No.727838436

ニッパー壊れちゃったし折角だから明日色々買いに行こうかな これあると改造に便利だよねってのなにかある?

64 20/09/15(火)02:00:58 No.727838524

ピンバイスとかじつはあると便利だよね

65 20/09/15(火)02:03:18 No.727838957

>カバカーリーとレイダーミキシングしてぇ!と思ったらレイダーのキット結構もっちゃりした出来で >ううn…と思って買わないでいたらカンバカーリーがちょっと入手難になってた なんで先にカバカーリーだけ買わなかったのですか…? レイダーじゃなくてストライクノワールとかでも合うとおもう

66 20/09/15(火)02:04:05 No.727839117

>ピンバイスとかじつはあると便利だよね これさえあれば好きなところに3mmの受けをつくれちまうからな…

67 20/09/15(火)02:04:28 No.727839171

>レイダーじゃなくてストライクノワールとかでも合うとおもう ゲロビ発射口の開いた顔が欲しかったんだけど造形がちょっと残念でねえ… 連合三馬鹿機はリメイクしてほしいんだけどなぁ

68 20/09/15(火)02:05:27 No.727839350

>いい機会だしガンダムマーカーエアブラシ辺りそろそろ導入してみようかなと思ってるけど集合住宅でも問題ないよね? ガンマカエアブラシはエア缶使うなら音もないしガンマカだけ使うなら匂いもないから余裕だと思う トップコート必要になるけどそれも水性のしか使えないからやっぱり匂いは気にしなくていいし

69 20/09/15(火)02:06:02 No.727839454

>ゲロビ発射口の開いた顔が欲しかったんだけど造形がちょっと残念でねえ… なるほど…自分で作るには工作難易度高いしな…

70 20/09/15(火)02:08:39 No.727839926

HGUCゲーマルクまだなの…

71 20/09/15(火)02:09:24 No.727840050

ゲーマルクかなりでかいからな…

72 20/09/15(火)02:09:45 No.727840096

サザビーと同じくらいでしょ?

73 20/09/15(火)02:11:24 No.727840372

青バンダイなら出せそうだな…

↑Top