虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

20/09/14(月)23:07:52 ホーキ... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

20/09/14(月)23:07:52 No.727785274

ホーキンスって思ったより…

1 20/09/14(月)23:08:35 No.727785528

かっこいいよね

2 20/09/14(月)23:09:48 No.727785997

生存フラグ配達マン

3 20/09/14(月)23:10:20 No.727786214

ある男としか言ってないので

4 20/09/14(月)23:11:03 No.727786431

自分が海賊王になれる確率

5 20/09/14(月)23:11:54 No.727786761

>ある男としか言ってないので あれ多分ドレークだよね?

6 20/09/14(月)23:12:05 No.727786832

dice1d100=34 (34)%

7 20/09/14(月)23:13:25 No.727787352

>あれ多分ドレークだよね? 今週の話だけ見るとそう見える でも尾田セン聖のことだしミスリードの可能性も全然ある

8 20/09/14(月)23:14:08 No.727787624

最悪の世代の一人くらいなぁ

9 20/09/14(月)23:14:17 No.727787686

>自分が海賊王になれる確率 >dice1d100=34 (34)% 3割弱もあれば目指す価値あるな…

10 20/09/14(月)23:15:27 No.727788177

ホーキンスが今後活躍する確率 dice1d100=68 (68)

11 20/09/14(月)23:15:51 No.727788334

自分自身が裏切ったときの確率とかだと熱い

12 20/09/14(月)23:16:35 No.727788609

少年漫画で確率頼りに行動するやつは

13 20/09/14(月)23:17:11 No.727788834

ここから予想外な大活躍する確率 dice1d100=27 (27)

14 20/09/14(月)23:17:34 No.727788980

>少年漫画で確率頼りに行動するやつは 俺はこれからデータを捨てる!!!!!!! うおおおおおおおおおお!!!!

15 20/09/14(月)23:18:14 No.727789225

タロットで%出てくるってどういう占いなんだろうとは思うけど難癖っぽいから心にしまってる

16 20/09/14(月)23:18:32 No.727789329

こうすれば吉とかじゃなくてパーセント表示だから使いにくい占い

17 20/09/14(月)23:18:53 No.727789477

>>少年漫画で確率頼りに行動するやつは >俺はこれからデータを捨てる!!!!!!! >うおおおおおおおおおお!!!! それ味方陣営のキャラがやるやつだから...

18 20/09/14(月)23:19:29 No.727789708

>俺はこれからデータを捨てる!!!!!!! >うおおおおおおおおおお!!!! あいつに限ってはデータキャラのままでも普通に上位という特異点だから…

19 20/09/14(月)23:19:43 No.727789789

>タロットで%出てくるってどういう占いなんだろうとは思うけど難癖っぽいから心にしまってる くだらん…帰らせてもらう

20 20/09/14(月)23:21:14 No.727790321

良い結果出る確率高い方へ高い方へと流されて生きてきたのかな…? それこそ海賊になるって選択含めて

21 20/09/14(月)23:22:58 No.727790972

あとから誰を占ったか変えれるのはズリィよ!

22 20/09/14(月)23:24:39 No.727791608

フーズフーがミスリードだったしホーキンス占いもミスリードで裏切ってこっちにつかないかな…

23 20/09/14(月)23:25:27 No.727791881

「」が大絶賛する可能性 dice1d100=35 (35)%

24 20/09/14(月)23:27:24 No.727792608

自分の生存率かな…

25 20/09/14(月)23:27:46 No.727792728

マムとカイドウ相手だから戦力はどれだけ増えても良い

26 20/09/14(月)23:28:09 No.727792850

…シャンクスレが一ヶ月後生きてる確率… dice1d100=77 (77)%

27 20/09/14(月)23:29:35 No.727793328

>…シャンクスレが一ヶ月後生きてる確率… >dice1d100=77 (77)% おわアアアア~~っ!!!

28 20/09/14(月)23:29:44 No.727793383

タロットカードの技をコンプリートする確率 dice1d100=13 (13)%

29 20/09/14(月)23:29:47 No.727793403

バジル・ホーキンスの基本情報をお前に教える 異名  魔術師 年齢  29歳→31歳 身長  210cm 誕生日 9月9日 血液型 S型 懸賞金 2億4900万ベリー→3億2000万ベリー 所属  ホーキンス海賊団船長→百獣海賊団真打ち 所属船 グラッジドルフ号 悪魔の実 ワラワラの実(超人系) 出身地 北の海 趣味  入浴、インテリア 好きな食べ物 フォーチュンクッキー 嫌いな食べ物 肉 イメージ国 エジプト、イメージ職業 インテリアデザイナー、イメージ花 クロユリ、イメージ動物 馬

30 20/09/14(月)23:30:05 No.727793506

ある男はホーキンス自身で 麦わらの影響で生存率が0から1になったからカイドウ裏切るとかかっこよくない?

31 20/09/14(月)23:30:59 No.727793818

カイドウの方が1%の可能性がないわけでもない

32 20/09/14(月)23:31:26 No.727793986

2年前は最悪の世代でも懸賞金高かったのに今は微妙だな…

33 20/09/14(月)23:31:51 No.727794119

>懸賞金 2億4900万ベリー→3億2000万ベリー 確か初登場時ではキッドルフィの下で超新星第三位の額だっけ ローが2億2000万くらいだったよね?

34 20/09/14(月)23:32:32 No.727794367

>カイドウの方が1%の可能性がないわけでもない それで裏切ったらホーキンスダサすぎるしカイドウ弱すぎるだろ!

35 20/09/14(月)23:33:25 No.727794695

>2年前は最悪の世代でも懸賞金高かったのに今は微妙だな… こんな大人しそうなビジュアルで世代上位の懸賞金って何やったんだろう

36 20/09/14(月)23:33:57 No.727794882

真打ちどまりってのもなんか物悲しい

37 20/09/14(月)23:35:10 No.727795307

ホーキンス生きてたんだってなった

38 20/09/14(月)23:35:25 No.727795390

>真打ちどまりってのもなんか物悲しい まだ加入して2週間程度だしそこは許してやれ

39 20/09/14(月)23:35:29 No.727795422

ドレーク囲んで殴ってるのも元いじめられっ子がまたいじめられないようにイキってる感じでキモい

40 20/09/14(月)23:35:53 No.727795581

書き込みをした人によって削除されました

41 20/09/14(月)23:36:32 No.727795834

逆に数億クラスなら加入即幹部なんだなって

42 20/09/14(月)23:37:04 No.727796008

アプーどこ行ったっけ?

43 20/09/14(月)23:37:34 No.727796183

俺はこっから大反撃のホーキンス期待してるから 問題は最悪の世代七人もいるから全員にスポットライト当てると間違いなく尺がとんでとないことになる

44 20/09/14(月)23:38:12 No.727796420

フーズフーは野心家と思ってたけど違う魅力があった

45 20/09/14(月)23:38:47 No.727796640

ファーザーみたいにカッコいいところみたい

46 20/09/14(月)23:38:53 No.727796671

>フーズフーは野心家と思ってたけど違う魅力があった 野心家ではあるんだろう ただ裏切り者は許せないだけで

47 20/09/14(月)23:39:31 No.727796896

>俺はこっから大反撃のホーキンス期待してるから >問題は最悪の世代七人もいるから全員にスポットライト当てると間違いなく尺がとんでとないことになる 七武海みたいでやんした

48 20/09/14(月)23:39:46 No.727796999

アプーほど割り切って享楽的な雰囲気でもないし 最悪の世代で一番しょんぼり感漂ってるからなあ 敵味方利用してのライフ制も強いは強いけど魅力的っつーかセコさが先に来ちゃうし

49 20/09/14(月)23:40:22 No.727797272

ドレークは滅茶苦茶美味しいポジションになりそう

50 20/09/14(月)23:41:43 No.727797780

>ファーザーみたいにカッコいいところみたい ベッジとは真逆の思考してるからな… あの夫婦かっこよすぎる

51 20/09/14(月)23:41:49 No.727797811

アプーはいつからカイドウ傘下なんだろう

52 20/09/14(月)23:41:58 No.727797857

ホーキンス自身のことだと思ってた

53 20/09/14(月)23:42:37 No.727798094

ファーザーはめっちゃ株上げたよな

54 20/09/14(月)23:43:05 No.727798267

確率の高い方に流れていった結果部下で落ち着いちゃってるのはなんか気の毒

55 20/09/14(月)23:43:17 No.727798319

すでにローにボコられてること考えるとやっぱ裏切るのだろうか

56 20/09/14(月)23:44:24 No.727798717

>ドレークは滅茶苦茶美味しいポジションになりそう そもそも今のポジション自体が相当おいしいからな 希望を知ってるし

57 20/09/14(月)23:48:23 No.727800161

海軍のスパイだけど危機を脱するためにとりあえず麦わらと共闘!という臨機応変が楽しい

58 20/09/14(月)23:48:59 No.727800345

>ローが2億2000万くらいだったよね? 当時のローは2億

59 20/09/14(月)23:49:54 No.727800661

ドレークさん麦わらと組んでこの死地から抜け出せたとしてこっからどうすんだろう

60 20/09/14(月)23:50:33 No.727800877

ルフィさんは今回わけわからん奴に絡まれっぱなしで大変だな

61 20/09/14(月)23:50:50 No.727800978

>ドレークさん麦わらと組んでこの死地から抜け出せたとしてこっからどうすんだろう 世界情勢編に入る時の新聞替わり

62 20/09/14(月)23:52:20 No.727801499

ファーザーとローは狡いと思う

63 20/09/14(月)23:52:30 No.727801542

>ルフィさんは今回わけわからん奴に絡まれっぱなしで大変だな ローやベッジはキッドはルフィにとってわけわかる奴だったんだな…

64 20/09/14(月)23:52:31 No.727801549

>アプーほど割り切って享楽的な雰囲気でもないし >最悪の世代で一番しょんぼり感漂ってるからなあ 占い結果だから仕方ないと達観してるタイプかと思ったら 普通に悔しがってて情けない感じだった

65 20/09/14(月)23:52:42 No.727801606

混乱に乗じて他のswordのメンバーなり元帥なりに連絡とるんじゃないか 失敗した時どうするかくらい事前に取り決めあるだろう

66 20/09/14(月)23:52:46 No.727801619

>ドレークさん麦わらと組んでこの死地から抜け出せたとしてこっからどうすんだろう なんとなく麦わらの船に乗って大変な目にあってほしい

67 20/09/14(月)23:52:56 No.727801678

>ルフィさんは今回わけわからん奴に絡まれっぱなしで大変だな まぁローの件があるから間接的にはドレークさんはこのシリーズではずっと味方だったし…

68 20/09/14(月)23:53:49 No.727801959

わけわからん奴にルフィが翻弄されるの好き

69 20/09/14(月)23:53:56 No.727801993

とりあえず適当な所までローの船に乗せてもらうとか色々やりようはありそうだ

70 20/09/14(月)23:54:12 No.727802071

ローを振り回した麦わらを振り回す裏切り者

71 20/09/14(月)23:54:16 No.727802092

いつもルフィさんがめちゃくちゃして振り回す方だからな…

72 20/09/14(月)23:54:21 No.727802119

アプーはひっかきまわしてやるぜー!みたいな悪の雰囲気があるが スレ画は占い能力がある分無茶苦茶して命はるぜ!って気概が足りない

73 20/09/14(月)23:55:07 No.727802371

>ドレークさん麦わらと組んでこの死地から抜け出せたとしてこっからどうすんだろう カイドウの潜入捜査終わったら海軍に帰れないのかな…

74 20/09/14(月)23:55:10 No.727802397

占いキャラは自分の占い結果に背いたり不利な方に張ってはじめて活きてくるから これからだよたぶん

75 20/09/14(月)23:55:33 No.727802528

占い対象をぼかすのってかなりズルいと思う

76 20/09/14(月)23:56:54 No.727802957

諜報担当の海兵二人が同じ人物を助けた結果片や死に片や死にかけたという 死神属性すぎるよあの外科医

77 20/09/14(月)23:57:09 No.727803029

新星全員似たように活躍させるよりパッとしないまま終わる奴がいてもいいと思う

78 20/09/14(月)23:57:35 No.727803200

プ ル プ ル

79 20/09/14(月)23:59:08 No.727803681

要素が多すぎるのも薄あじ感に一役買ってる気がしてる

80 20/09/14(月)23:59:10 No.727803691

アプーは意味ないのにわざわざ黄猿に一撃食らわしていく頭のおかしさがあるからな

81 20/09/14(月)23:59:32 No.727803803

カイドウの生存確率1%…

82 20/09/15(火)00:00:52 No.727804296

>要素が多すぎるのも薄あじ感に一役買ってる気がしてる 同じ属性過多のトラ男は実質メインキャラになってるのに

83 20/09/15(火)00:01:17 No.727804446

1%って自分だよね?

84 20/09/15(火)00:03:09 No.727805091

とことん貧乏くじ引きまくって扱い悪いからそろそろいいところが見たい

85 20/09/15(火)00:03:22 No.727805154

>>要素が多すぎるのも薄あじ感に一役買ってる気がしてる >同じ属性過多のトラ男は実質メインキャラになってるのに 頭がおかしいいからな

86 20/09/15(火)00:04:18 No.727805476

前にカイドウ相手に自分占った時は勝率0%だったからなあ

87 20/09/15(火)00:05:17 No.727805809

カイドウの生存確率が1%で最愛のカイドウに死んでほしくないホモキャラで行こう

↑Top