虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

20/09/14(月)22:59:37 あなた... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

20/09/14(月)22:59:37 No.727782230

あなたはアメリカ陸軍の戦車兵です 今は赤痢で胃腸破壊されて入院中です あなたが寝てる間に日本海軍はMI作戦を発動しました アメリカ海軍は 1~2.出撃 3.もうちょい待って 4.大西洋艦隊と喧嘩中 dice1d4=3 (3)

1 20/09/14(月)23:00:14 No.727782447

待ってくれるの?

2 20/09/14(月)23:00:26 No.727782493

まぁ追いかける余裕はないわな…

3 20/09/14(月)23:00:28 No.727782502

アメリカ海軍は来ませんでした 日本海軍は 1~2.ミッドウェー島を占領 3.ジョンストンとパルミラいけるか…? 4.講和打診 dice1d4=3 (3)

4 <a href="mailto:各国">20/09/14(月)23:00:28</a> [各国] No.727782507

終わりが…終わりが見えない…!

5 20/09/14(月)23:00:38 No.727782569

ちょっとタイム

6 20/09/14(月)23:00:38 No.727782575

誰が待つかよ!

7 20/09/14(月)23:00:38 No.727782576

千載一遇のチャンス?

8 20/09/14(月)23:00:45 No.727782607

世界はうまいことになってるが今日も今日とてカレーがえらい

9 20/09/14(月)23:00:57 No.727782662

にほんへ調子乗るな

10 20/09/14(月)23:01:00 No.727782681

待てと言われて待つやつがいるか

11 20/09/14(月)23:01:14 No.727782748

夢見すぎだろ!

12 20/09/14(月)23:01:16 No.727782759

講和しなさいよ…

13 20/09/14(月)23:01:16 No.727782761

この第二次第一次世界大戦長いな

14 20/09/14(月)23:01:22 No.727782793

こうわ…こうわ…

15 20/09/14(月)23:01:28 No.727782839

日本海軍は勢いに任せてジョンストンとパルミラに侵攻しました アメリカ海軍は 1~3.出撃するよ! 4.ハワイの航空隊がんばえー 5.大西洋艦隊がうるさくて… dice1d5=1 (1)

16 20/09/14(月)23:01:31 No.727782857

さすがのアメリカも息切れが来たか

17 20/09/14(月)23:01:36 No.727782889

もうみんな仲良くしろよ

18 20/09/14(月)23:01:39 No.727782913

調子にはのってない 泥沼だから全ツッパだ

19 20/09/14(月)23:01:44 No.727782940

ですよね

20 20/09/14(月)23:01:58 No.727783008

なんでやる気満々なの…

21 20/09/14(月)23:02:02 No.727783030

エセックス級来てくれー!

22 20/09/14(月)23:02:07 No.727783057

だれも止める人間がいないすぎる…

23 20/09/14(月)23:02:11 No.727783088

相手を滅ぼせば勝ちだ!

24 20/09/14(月)23:02:12 No.727783093

戦争が…戦争が終わらない!

25 20/09/14(月)23:02:23 No.727783163

よくもまぁ地名がすぐバンバン出てくる

26 20/09/14(月)23:02:25 No.727783173

何処かの戦線で決定的勝敗が付けば講和できるよ多分

27 20/09/14(月)23:02:28 No.727783198

アメリカ海軍は出撃しました エセックス級の数は… 1.6隻 2.8隻 3.10隻 4.24隻 dice1d4=3 (3)

28 20/09/14(月)23:02:28 No.727783200

>なんでやる気満々なの… 勝ちたいじゃん!

29 20/09/14(月)23:02:35 No.727783251

さあ第2次太平洋海戦だ!

30 20/09/14(月)23:02:39 No.727783278

おわりなきたたかい

31 20/09/14(月)23:02:42 No.727783301

お か わ り

32 20/09/14(月)23:02:47 No.727783336

このずっとウンコしてるヤツ誰なんですか

33 20/09/14(月)23:02:48 No.727783343

前と変わんねえ!

34 20/09/14(月)23:02:50 No.727783353

無限にお出しされるエセックス

35 20/09/14(月)23:02:51 No.727783362

回復がはえー

36 20/09/14(月)23:02:54 No.727783381

>4.24隻 !?

37 20/09/14(月)23:02:55 No.727783386

補充してる

38 20/09/14(月)23:03:02 No.727783438

さすがの物量だ

39 20/09/14(月)23:03:05 No.727783452

また10かよ!

40 20/09/14(月)23:03:06 No.727783456

さすが月間

41 20/09/14(月)23:03:11 No.727783499

よし!現実的な数値だな!

42 20/09/14(月)23:03:15 No.727783521

10隻のエセックス級が来ました 日本海軍は 1~2.真珠湾組 3.前回と同じ15隻 4.ミッドウェー組です… dice1d4=4 (4)

43 20/09/14(月)23:03:17 No.727783539

月刊空母の時間だ

44 20/09/14(月)23:03:30 No.727783628

やばい!

45 20/09/14(月)23:03:32 No.727783642

ツケが回ってきた

46 20/09/14(月)23:03:34 No.727783651

こりゃきつい

47 20/09/14(月)23:03:36 No.727783668

太平洋も折り返し地点まで来た感がある

48 20/09/14(月)23:03:36 No.727783672

大分減ってるじゃないか!

49 20/09/14(月)23:03:42 No.727783701

>エセックス級の数は… >3.10隻 >dice1d4=3 (3) コワー…

50 20/09/14(月)23:03:45 No.727783722

油断しなくても死にそう

51 20/09/14(月)23:03:45 No.727783728

これは流石に...

52 20/09/14(月)23:03:49 No.727783744

限界感じる

53 20/09/14(月)23:03:49 No.727783746

ねえ猫の療養本当に半年?

54 20/09/14(月)23:03:53 No.727783767

火葬戦記で赤城加賀は絶対に沈むからね仕方ないね

55 20/09/14(月)23:03:57 No.727783789

回復力の佐賀

56 20/09/14(月)23:04:00 No.727783814

神風でもふかねーかな

57 20/09/14(月)23:04:07 No.727783853

艦載機がすごいかもしれないから…

58 20/09/14(月)23:04:14 No.727783903

そらいくら資源あっても生産体制の差まではひっくり返せねぇ

59 20/09/14(月)23:04:15 No.727783908

あー…

60 20/09/14(月)23:04:18 No.727783917

いつものにほんへだ

61 20/09/14(月)23:04:18 No.727783920

日本さん? 1.分派しちった 2.タンカー足りない 3.パイロット足りない 4.出てきたら逃げようかなって dice1d4=2 (2)

62 20/09/14(月)23:04:21 No.727783937

日本軍も別の方面に割いてる空母あるだろうしな・・・

63 20/09/14(月)23:04:24 No.727783948

兵の練度は?

64 20/09/14(月)23:04:25 No.727783960

>神風でもふかねーかな 代わりに航空機が降ってきたよ!

65 20/09/14(月)23:04:26 No.727783966

随分と沈んだな… いや艦載機やパイロットやそもそも燃料が無いのかもしれないが

66 20/09/14(月)23:04:28 No.727783979

艦載機とパイロット次第!

67 20/09/14(月)23:04:36 No.727784024

日本はこれどんだけ被害減らして退却できるかだな

68 20/09/14(月)23:04:41 No.727784059

基礎工業力とパイロットはね…どうにもならないよね…

69 20/09/14(月)23:04:53 No.727784119

油が…ないのです…

70 20/09/14(月)23:04:54 No.727784129

タンカーが足りなくて遠洋作戦が難しいらしいです 日本海軍は 1~2.やるぞ! 3.撤退 dice1d3=1 (1)

71 20/09/14(月)23:05:03 No.727784189

でも油田が…油田があるし… ………タンカーかぁ

72 20/09/14(月)23:05:07 No.727784210

おいバカ

73 20/09/14(月)23:05:07 No.727784211

>火葬戦記で赤城加賀は絶対に沈むからね仕方ないね 無敵の日本軍が圧勝を繰り返す紺碧の艦隊すら沈んだからなあ…

74 20/09/14(月)23:05:07 No.727784214

あんだけ大陸と海でドンパチして人員尽きてないのかよ…

75 20/09/14(月)23:05:08 No.727784226

やるのか…

76 20/09/14(月)23:05:10 No.727784236

油そもそも世界中で無さそう

77 20/09/14(月)23:05:11 No.727784243

物量でアメリカには勝てねぇ

78 20/09/14(月)23:05:11 No.727784248

アメリカ驚異の工業力

79 20/09/14(月)23:05:12 No.727784250

ロシアがタンカーも売ってくれねーかなー

80 20/09/14(月)23:05:14 No.727784262

やるのかよ!?

81 20/09/14(月)23:05:15 No.727784272

なんでよ!

82 20/09/14(月)23:05:17 No.727784285

やるんだな…ここで!

83 20/09/14(月)23:05:20 No.727784302

転進しとけよ!?

84 20/09/14(月)23:05:22 No.727784313

>1~2.やるぞ! ヒュー! さすがにほんへいはゆうしゅうだ!

85 20/09/14(月)23:05:22 No.727784318

はいはい補給線補給線

86 20/09/14(月)23:05:24 No.727784325

やめとけやめとけ!

87 20/09/14(月)23:05:26 No.727784344

どうしてそう変な方に思い切りがいいのよ!

88 20/09/14(月)23:05:28 No.727784357

やる気だけはある!

89 20/09/14(月)23:05:30 No.727784367

やるのか…

90 20/09/14(月)23:05:32 No.727784373

大和魂!

91 20/09/14(月)23:05:33 No.727784389

やる気です 結果 1.痛み分け 2~4.アメリカの勝ち 5.日本の勝ち dice1d5=4 (4)

92 20/09/14(月)23:05:33 No.727784390

これで勝ったら笑う

93 20/09/14(月)23:05:34 No.727784393

>あんだけ大陸と海でドンパチして人員尽きてないのかよ… それ多分世界中で言える

94 20/09/14(月)23:05:40 No.727784433

今こそ大和魂を見せるときとノリノリなのですか

95 20/09/14(月)23:05:42 No.727784444

ですよねー

96 20/09/14(月)23:05:43 No.727784452

戦線伸ばして決戦すんなや!

97 20/09/14(月)23:05:54 No.727784512

まあ流石にこれで負けるのはしゃあない

98 20/09/14(月)23:05:55 No.727784516

やらかしたな

99 20/09/14(月)23:05:55 No.727784524

デスヨネー

100 20/09/14(月)23:05:55 No.727784528

よし史実に近づいてきたぞ

101 20/09/14(月)23:05:56 No.727784530

まあうん 何隻沈んだかな

102 20/09/14(月)23:05:56 No.727784534

にほんへ大丈夫? このギャンブル勝てる?

103 20/09/14(月)23:06:01 No.727784565

まぁですよね

104 20/09/14(月)23:06:04 No.727784584

負けたことよりやっと終わりが見えてきた感じすらする

105 20/09/14(月)23:06:05 No.727784589

しかたないよね

106 20/09/14(月)23:06:05 No.727784590

どうして戦線を伸ばしたのですか?

107 20/09/14(月)23:06:07 No.727784596

しゃーない空母の数的にはまだ勝ってるから切り替えていけ

108 20/09/14(月)23:06:07 No.727784597

これは流石にアメリカが勝つな

109 20/09/14(月)23:06:07 No.727784598

どれだけやられた…?

110 20/09/14(月)23:06:10 No.727784614

無慈悲な面配分

111 20/09/14(月)23:06:10 No.727784619

>戦線伸ばして決戦すんなや! 補給の限界を飛び越えて決戦しないとにほんへじゃねえ!!

112 20/09/14(月)23:06:11 No.727784623

ああ!よかにほんへじゃ!

113 20/09/14(月)23:06:13 No.727784632

日本艦隊は死にました 沈んだ空母の数 dice1d4=2 (2)

114 20/09/14(月)23:06:16 No.727784650

不利な条件でも2/3でやっちゃう日本マジバーサーカー

115 20/09/14(月)23:06:16 No.727784654

惜しかったな

116 20/09/14(月)23:06:26 No.727784708

これはやり返しが始まるのでは…?

117 20/09/14(月)23:06:30 No.727784735

赤城加賀?

118 20/09/14(月)23:06:30 No.727784739

>負けたことよりやっと終わりが見えてきた感じすらする かすかな希望が見えたよね終戦の

119 20/09/14(月)23:06:34 No.727784764

一航戦ーーーっ!

120 20/09/14(月)23:06:35 No.727784770

>日本艦隊は死にました >沈んだ空母の数 >dice1d4=2 (2) まあしょうがない

121 20/09/14(月)23:06:36 No.727784780

まだ重傷!

122 20/09/14(月)23:06:39 No.727784802

また加賀と赤城が死んでる…

123 20/09/14(月)23:06:47 No.727784856

半分が撃沈か 残り半分も無傷とはいかんだろうしちょっと厳しいな

124 20/09/14(月)23:06:48 No.727784860

赤城と加賀だなこれっていう信頼感ある数字

125 20/09/14(月)23:06:48 No.727784862

敵機直上!

126 20/09/14(月)23:06:50 No.727784872

よく二隻で済んだな

127 20/09/14(月)23:06:50 No.727784873

よく耐えた方だな… いやそもそも攻めるなという話だが

128 20/09/14(月)23:06:51 No.727784879

ほんとに赤城、加賀が沈んだみたいになったな

129 20/09/14(月)23:06:54 No.727784906

全滅してないだけ全然いいな!

130 20/09/14(月)23:06:56 No.727784915

それでもまだいっぱい残ってるんだよな…

131 20/09/14(月)23:07:02 No.727784966

【大本営発表】大日本帝国海軍勝利!米帝の空母十隻を沈める大戦果!

132 20/09/14(月)23:07:02 No.727784967

まだ雲竜型が残ってそうだし…

133 20/09/14(月)23:07:05 No.727784989

2隻死にました 1.赤城と加賀 2.蒼龍飛龍 3.加賀と蒼龍 4.赤城と飛龍 dice1d4=4 (4)

134 20/09/14(月)23:07:09 No.727785017

さっさと講話して後はヨーロッパにとどめておけ!

135 20/09/14(月)23:07:16 No.727785060

(これで相手も諦めるだろ…)が何度もあった世界

136 20/09/14(月)23:07:19 No.727785088

これも決定打には遠いだろうなぁ

137 20/09/14(月)23:07:27 No.727785132

多聞丸!

138 20/09/14(月)23:07:30 No.727785150

>それでもまだいっぱい残ってるんだよな… あるわけがない

139 20/09/14(月)23:07:31 No.727785151

逆にこの戦力差でダメージ少ない方といえるな

140 20/09/14(月)23:07:34 No.727785171

船はともかくパイロットが…

141 20/09/14(月)23:07:38 No.727785195

飛龍かあ

142 20/09/14(月)23:07:44 No.727785232

回航しようぜ!

143 20/09/14(月)23:07:45 No.727785238

アメリカはほぼ無傷?

144 20/09/14(月)23:07:51 No.727785272

加賀さん生き延びちゃったか…

145 20/09/14(月)23:07:52 No.727785277

飛龍ー!

146 20/09/14(月)23:07:53 No.727785287

つっても前の第二次マーシャル沖海戦じゃ勝ってるからトータルではまだこれでまだ五分なんだよね

147 20/09/14(月)23:07:55 No.727785293

船はいっぱいあるぞ 人員と補給と資源はどうかな…

148 20/09/14(月)23:08:03 No.727785339

赤城と飛龍が死にました 日本艦隊は… 1~2.諦めないし… 3.絶対国防圏!!! 4.講和…講和… dice1d4=3 (3)

149 20/09/14(月)23:08:11 No.727785381

多聞丸が死んだ!

150 20/09/14(月)23:08:12 No.727785391

インド洋から無理にでも補給を押し通せる連合 太平洋の大海原で息切れする日本

151 20/09/14(月)23:08:16 No.727785421

>>それでもまだいっぱい残ってるんだよな… >あるわけがない でもロシアが資源いっぱい売ってくれてる世界だし…

152 20/09/14(月)23:08:28 No.727785488

史実っぽくなってきた!

153 20/09/14(月)23:08:28 No.727785490

ナグモタスクフォースついに墜ちる

154 20/09/14(月)23:08:41 No.727785565

まぁ…はい…そうですよね

155 20/09/14(月)23:08:42 No.727785574

>あるわけがない 雲龍型沈んでたっけ?

156 20/09/14(月)23:08:43 No.727785581

日本も新しい空母作ってるだろうし

157 20/09/14(月)23:08:48 No.727785603

>史実っぽくなってきた! ここまでひどくなかったよ!

158 20/09/14(月)23:08:48 No.727785608

いい加減にどこかが講和しろや!

159 20/09/14(月)23:08:54 No.727785649

ヨーロッパ方面に期待して防衛するぞ!

160 20/09/14(月)23:08:55 No.727785652

そろそろ後続の装甲空母あたりできてそう

161 20/09/14(月)23:08:57 No.727785671

どうして勝利と発表されたのに赤城と飛龍が沈んでるんですか?

162 20/09/14(月)23:09:01 No.727785699

パーフェクト信濃さえあれば…

163 20/09/14(月)23:09:05 No.727785719

どうしてドイツはあんなにいっぱい儲かっているのに 日本は樺太を手に入れただけで終わりそうなんですか…?

164 20/09/14(月)23:09:07 No.727785742

>でもロシアが資源いっぱい売ってくれてる世界だし… あったら決戦時にもっと数増えとるわ

165 20/09/14(月)23:09:11 No.727785766

これどっかがやめようって言ったらみんな手をあげない?

166 20/09/14(月)23:09:15 No.727785784

まだ雲竜型6隻あるしな…

167 20/09/14(月)23:09:16 No.727785791

>史実っぽくなってきた! 史実通り粘るとしたらまだ結構終戦遠いじゃん!

168 20/09/14(月)23:09:16 No.727785793

雲龍型6隻とか大鳳とか飛鷹型とかは前でてたな どんぐらい残ってんだ

169 20/09/14(月)23:09:20 No.727785811

資源があっても加工するための基礎工業力はどうにもならないんだよね…

170 20/09/14(月)23:09:27 No.727785858

日本海軍は守勢になりました ようやくあなたのお腹が治った1944年4月インドは 1~2.平和だなぁ 3.ベンガルまで日本陸軍が… 4.反乱祭り dice1d4=3 (3)

171 20/09/14(月)23:09:43 No.727785974

さっき選択肢に15隻で出撃があったのを見る感じほとんど減ってない可能性も

172 20/09/14(月)23:09:47 No.727785990

仕事だぞ猫!

173 20/09/14(月)23:09:47 No.727785993

インパールは成功したのか…?

174 20/09/14(月)23:09:48 No.727786000

>雲龍型6隻とか大鳳とか飛鷹型とかは前でてたな >どんぐらい残ってんだ 激戦の末に痛み分けだから結構沈んでるんじゃなかろうか

175 20/09/14(月)23:09:48 No.727786003

なんでよ!?

176 20/09/14(月)23:09:51 No.727786019

本当にようやくだな!

177 20/09/14(月)23:09:51 No.727786022

M3カリー出るぞ

178 20/09/14(月)23:09:52 No.727786029

ヴィシーフランス艦隊ー!イタリア艦隊ー!来てくれー!

179 20/09/14(月)23:09:58 No.727786061

陸軍やるじゃん

180 20/09/14(月)23:10:00 No.727786073

>3.ベンガルまで日本陸軍が… ジンギスカン作戦でも成功したの

181 20/09/14(月)23:10:00 No.727786074

ようやく主人公に出番が…

182 20/09/14(月)23:10:00 No.727786077

カレー猫だ!カレー猫が復活したぞ!

183 20/09/14(月)23:10:06 No.727786106

>なんでよ!? にほんへだぜ?

184 20/09/14(月)23:10:07 No.727786110

やっと死ねるぞM3カリーマン

185 20/09/14(月)23:10:08 No.727786116

カリー出撃!

186 20/09/14(月)23:10:10 No.727786128

>3.ベンガルまで日本陸軍が… !?

187 20/09/14(月)23:10:10 No.727786130

>これどっかがやめようって言ったらみんな手をあげない? 一番先に手をあげた奴がボコボコにされるのでは?

188 20/09/14(月)23:10:10 No.727786135

忘れていたがカレー食ってカレー出すヤツが主人公だ

189 20/09/14(月)23:10:11 No.727786141

オラッ働けカレー野郎!

190 20/09/14(月)23:10:12 No.727786149

>日本海軍は守勢になりました >ようやくあなたのお腹が治った1944年4月インドは >1~2.平和だなぁ >3.ベンガルまで日本陸軍が… >4.反乱祭り >dice1d4=3 (3) !?

191 20/09/14(月)23:10:18 No.727786200

とりあえず打通作戦もどきは完遂したのか

192 20/09/14(月)23:10:26 No.727786235

イギリスの手が回らなかったか

193 20/09/14(月)23:10:28 No.727786248

お前がいない間に世界はだいぶひどくなってたぞカレー猫

194 20/09/14(月)23:10:31 No.727786265

この世界の帝国陸軍強くね?

195 20/09/14(月)23:10:39 No.727786297

陸軍頑張ったな

196 20/09/14(月)23:10:44 No.727786324

蚊柱の如き中国兵は!?

197 20/09/14(月)23:10:44 No.727786325

>さっき選択肢に15隻で出撃があったのを見る感じほとんど減ってない可能性も 出なかった選択はないものだ

198 20/09/14(月)23:10:45 No.727786328

>>これどっかがやめようって言ったらみんな手をあげない? >一番先に手をあげた奴がボコボコにされるのでは? 救いがなさすぎる…

199 20/09/14(月)23:10:50 No.727786353

来たのか!

200 20/09/14(月)23:10:55 No.727786380

ベンガルまで日本陸軍が侵攻してきました… 1944年4月 1.平和?だなー 2~4.出撃! 5.新兵器だ! 6.また病気に 7.転属て dice1d7=5 (5)

201 20/09/14(月)23:10:57 No.727786393

こんな世界でも陸海は仲が悪いのを感じる

202 20/09/14(月)23:11:00 No.727786417

一進一退過ぎて止めるに止められなくなってる

203 20/09/14(月)23:11:07 No.727786451

まさか陸軍は中国とインドの区別がついてないの?

204 20/09/14(月)23:11:12 No.727786491

とりあえず戦火を拡大する日本

205 20/09/14(月)23:11:18 No.727786529

今更どんな新兵器ー?

206 20/09/14(月)23:11:19 No.727786544

ここで満を持しての主役登場は熱い! 熱いよね…?

207 20/09/14(月)23:11:22 No.727786561

厳しくなるタイミングで逆方面が有利取るんだからモー

208 20/09/14(月)23:11:23 No.727786570

>インパールは成功したのか…? インパール作戦はイギリス側もギリギリだったからな… 空輸失敗したくさい…?

209 20/09/14(月)23:11:23 No.727786571

退院したらなんか凄いことになってるな…

210 20/09/14(月)23:11:25 No.727786580

やったー!新兵器だ!

211 20/09/14(月)23:11:26 No.727786591

国民党と戦ってインド方面進軍してとまぁ一杯動かしてますね…

212 20/09/14(月)23:11:29 No.727786610

これ史実の何倍死んでるんですかね…

213 20/09/14(月)23:11:38 No.727786664

おいカリー動かしてないぞ

214 20/09/14(月)23:11:41 No.727786679

久しぶりの新作カリーが

215 20/09/14(月)23:11:43 No.727786694

そら輸送船も足りないわ

216 20/09/14(月)23:11:44 No.727786698

新兵器!

217 20/09/14(月)23:11:50 No.727786732

>5.新兵器だ! 半年動かない間にリー先生サビまくちゃってて…

218 20/09/14(月)23:11:52 No.727786742

新作カレーかな

219 20/09/14(月)23:11:58 No.727786793

>蚊柱の如き中国兵は!? そもそも人民兵多いだけで押されてるわけじゃないし…

220 20/09/14(月)23:11:59 No.727786801

【大本営発表】大日本帝国陸軍、印度を堂々進撃し米帝に迫る!

221 20/09/14(月)23:12:04 No.727786829

M3カリーもお別れかあ

222 20/09/14(月)23:12:05 No.727786838

>これ史実の何倍死んでるんですかね… 割と死んでないかもしれない

223 20/09/14(月)23:12:06 No.727786839

中央アジア経由でインド亜大陸でドイツ人と握手とかできない…?

224 20/09/14(月)23:12:12 No.727786869

>ここで満を持しての主役登場は熱い! >熱いよね…? カリーはホットだからな…

225 20/09/14(月)23:12:16 No.727786905

カレー猫を応援すべきか日本を応援すべきか…

226 20/09/14(月)23:12:18 No.727786916

M3カリーろくに使わなかったな…

227 20/09/14(月)23:12:26 No.727786967

新兵器が来ました 1.M4中戦車 2.T25改めM25中戦車 3.M26重戦車 4.T29重戦車 dice1d4=1 (1)

228 20/09/14(月)23:12:36 No.727787030

>そもそも人民兵多いだけで押されてるわけじゃないし… 攻めれてないのに何言ってんだ...

229 20/09/14(月)23:12:39 No.727787049

今回インドから輸送してたから… 手が足りなくなった?

230 20/09/14(月)23:12:40 No.727787059

もうみんなインドでカレー食って仲直りでよくね

231 20/09/14(月)23:12:45 No.727787091

しゃーまん!

232 20/09/14(月)23:12:46 No.727787098

選択肢の中では無難すぎる…

233 20/09/14(月)23:12:54 No.727787148

>【大本営発表】大日本帝国陸軍、印度を堂々進撃し米帝に迫る! 地勢ぜんぜん理解してないバカだわ大本営

234 20/09/14(月)23:12:55 No.727787157

>M3カリーもお別れかあ 相棒として長く頑張って…ないわ思い出

235 20/09/14(月)23:13:01 No.727787200

わーい中戦車だー

236 20/09/14(月)23:13:02 No.727787207

>もうみんなインドでカレー食って食中毒でよくね

237 20/09/14(月)23:13:04 No.727787227

にほんへ相手ならじゅうぶんすぎる…

238 20/09/14(月)23:13:06 No.727787236

M4中戦車が来ました 1.75ミリ… 2.76ミリ! 3.ジャンボ! 4.76ミリジャンボ! dice1d4=4 (4)

239 20/09/14(月)23:13:08 No.727787247

何故インドに送った

240 20/09/14(月)23:13:19 No.727787308

本土が危ないのにインドへ突っ込むのたのちい

241 20/09/14(月)23:13:23 No.727787336

シャーマン戦車だ!

242 20/09/14(月)23:13:26 No.727787356

さっぱりわからんが多分強そうだ!

243 20/09/14(月)23:13:32 No.727787394

日本軍の戦車では太刀打ちできませんね

244 20/09/14(月)23:13:33 No.727787404

>M4中戦車が来ました >1.75ミリ… >2.76ミリ! >3.ジャンボ! >4.76ミリジャンボ! >dice1d4=4 (4) !?

245 20/09/14(月)23:13:35 No.727787420

戦線がよくわからん… こんな感じ? su4202958.jpg

246 20/09/14(月)23:13:41 No.727787455

>何故インドに送った インドも激戦地になり始めてるからな…

247 20/09/14(月)23:13:42 No.727787458

インドに何があるんです?

248 20/09/14(月)23:13:45 No.727787472

流石ににほんへもシベリア経由でいいもの載ってるんですよね?

249 20/09/14(月)23:13:45 No.727787475

この世界のにほんへに中戦車の装甲抜く装備あるか

250 20/09/14(月)23:13:46 No.727787477

WTでBR高すぎて使いづらいやつ!

251 20/09/14(月)23:13:56 No.727787545

ジャンボ!ジャンボだ!

252 20/09/14(月)23:14:01 No.727787569

なんだよその胸の…なんだよそれ!

253 20/09/14(月)23:14:01 No.727787578

ごめんミスった

254 20/09/14(月)23:14:02 No.727787584

>地勢ぜんぜん理解してないバカだわ大本営 インディアンがいるからアメリカ大陸ヨシ!

255 20/09/14(月)23:14:05 No.727787599

>1.M4中戦車 史実だと日本に有効だが・・ この仮想戦記では…?

256 20/09/14(月)23:14:08 No.727787623

>su4202958.jpg どう言うことだよ

257 20/09/14(月)23:14:09 No.727787627

シャーマンジャンボが来ました 1944年5月 1.平和?だなー 2~4.出撃! 5.新兵器だ! 6.また病気に 7.転属て dice1d7=2 (2)

258 20/09/14(月)23:14:10 No.727787635

>>【大本営発表】大日本帝国陸軍、印度を堂々進撃し米帝に迫る! >地勢ぜんぜん理解してないバカだわ大本営 アフリカ合衆国!アフリカ合衆国です! マダガスカルはマンハッタンですぞ‼︎

259 20/09/14(月)23:14:24 No.727787734

ダイスにもナレーションにも書いてない事勝手に決めつけるのもいちいち噛みつくのもやめない? ヴァルターが足りてないんじゃない?

260 20/09/14(月)23:14:28 No.727787774

ついに来たか!

261 20/09/14(月)23:14:31 No.727787799

>>インパールは成功したのか…? >インパール作戦はイギリス側もギリギリだったからな… >空輸失敗したくさい…? というか牟田口が死んだんだろうな

262 20/09/14(月)23:14:35 No.727787828

>su4202958.jpg どんな感じなんだろう…

263 20/09/14(月)23:14:44 No.727787895

お仕事だぞ!

264 20/09/14(月)23:14:45 No.727787903

あれ?初陣?いまさら?こんなに荒れてた世界情勢で?

265 20/09/14(月)23:14:49 No.727787933

本当に俺が戦うんですか…? 安全なとこに転属させてくれませんか?

266 20/09/14(月)23:14:51 No.727787940

遂に出撃だ

267 20/09/14(月)23:14:52 No.727787951

>>M3カリーもお別れかあ >相棒として長く頑張って…ないわ思い出 カローラ2のCMソングみたいな活躍をしてたかも?

268 20/09/14(月)23:14:53 No.727787953

日本兵相手ならM3で十分だろ

269 20/09/14(月)23:15:00 No.727788004

えっ初戦闘?本当に?

270 20/09/14(月)23:15:07 No.727788041

>というか牟田口が死んだんだろうな 大戦果じゃん!

271 20/09/14(月)23:15:09 No.727788051

出撃します 1~2.敵陣地攻略 3~4.対戦車戦闘 5.対歩兵かい… dice1d5=3 (3)

272 20/09/14(月)23:15:12 No.727788073

とうとう戦闘か…

273 20/09/14(月)23:15:20 No.727788135

こいつ戦うんですね 今までカレー食ってカレー出してたヤツ

274 20/09/14(月)23:15:22 No.727788148

>出撃します >1~2.敵陣地攻略 >3~4.対戦車戦闘 >5.対歩兵かい… >dice1d5=3 (3) いけー!

275 20/09/14(月)23:15:23 No.727788151

対戦車…?

276 20/09/14(月)23:15:32 No.727788206

にほんへは何持ってくるんだろう? チハ…?

277 20/09/14(月)23:15:32 No.727788207

日本の戦車なんざブリキ缶だぜー!

278 20/09/14(月)23:15:32 No.727788211

日本の戦車は何だろうね

279 20/09/14(月)23:15:35 No.727788233

にほんぐん戦車って何が出て来るんだ

280 20/09/14(月)23:15:35 No.727788235

>3~4.対戦車戦闘 !?

281 20/09/14(月)23:15:36 No.727788237

76ジャンボならよほどのことがない限り負けないだろう

282 20/09/14(月)23:15:40 No.727788266

チハたんばんじゃーい

283 20/09/14(月)23:15:43 No.727788284

日本軍の戦車何使ってるか判明しそう

284 20/09/14(月)23:15:43 No.727788285

チハたんかな?

285 20/09/14(月)23:15:45 No.727788292

チハかチロか

286 20/09/14(月)23:15:53 No.727788353

つまりインドで虎狩りだろ?

287 20/09/14(月)23:15:57 No.727788371

戦車どうやって引っ張ってきたんだにほんへ…

288 20/09/14(月)23:16:00 No.727788394

にほんぐん相手なら余裕だろう…

289 20/09/14(月)23:16:00 No.727788395

>>>インパールは成功したのか…? >>インパール作戦はイギリス側もギリギリだったからな… >>空輸失敗したくさい…? >というか牟田口が死んだんだろうな そりゃ成功するわインパール

290 20/09/14(月)23:16:06 No.727788435

対戦車戦闘です 日本軍の戦車が来ました 1.九五式 2.九七式 3.一式 4.三式 5.!? dice1d5=5 (5)

291 20/09/14(月)23:16:07 No.727788441

ソ連かドイツから仕入れてるかな?

292 20/09/14(月)23:16:10 No.727788451

チハあたりかもうちょい上か

293 20/09/14(月)23:16:15 No.727788479

ここでまさかのソ連製の可能性も…

294 20/09/14(月)23:16:17 No.727788487

この日本軍どうやってインドきたんだ 旅の扉でも見つけたのか

295 20/09/14(月)23:16:19 No.727788499

ここまでまともな対戦車戦闘あった…?

296 20/09/14(月)23:16:19 No.727788502

この日本ならオイ車とかあってもおかしくない

297 20/09/14(月)23:16:20 No.727788505

戦車をドイツから輸入しててもソ連から輸入しててもおかしくない世界

298 20/09/14(月)23:16:20 No.727788508

!?

299 20/09/14(月)23:16:20 No.727788509

えっチハin印度!?

300 20/09/14(月)23:16:23 No.727788518

ソ連と講和したならドイツと日本は技術交流し放題なんだよな…

301 20/09/14(月)23:16:23 No.727788521

なに持ってきたの…

302 20/09/14(月)23:16:24 No.727788525

なんだなんだ

303 20/09/14(月)23:16:25 No.727788532

!?

304 20/09/14(月)23:16:25 No.727788535

おっと

305 20/09/14(月)23:16:27 No.727788543

ソ連から購入か技術提供されてる可能性もあるのか

306 20/09/14(月)23:16:28 No.727788551

4…まさか5式…?

307 20/09/14(月)23:16:28 No.727788553

!??

308 20/09/14(月)23:16:30 No.727788561

これは独ソ製あるかも…?

309 20/09/14(月)23:16:34 No.727788599

オオオ イイイ

310 20/09/14(月)23:16:36 No.727788613

何持ってきたん?!

311 20/09/14(月)23:16:37 No.727788615

ファンブル来たな…

312 20/09/14(月)23:16:37 No.727788618

>戦車どうやって引っ張ってきたんだにほんへ… インパール作戦は戦車あったから そこから引き抜き…?

313 20/09/14(月)23:16:39 No.727788628

>5.!? オオオ イイイ

314 20/09/14(月)23:16:40 No.727788640

t-34?

315 20/09/14(月)23:16:51 No.727788709

なんか鹵獲でもしてきたのか!?

316 20/09/14(月)23:16:52 No.727788717

>対戦車戦闘です >日本軍の戦車が来ました >1.九五式 >2.九七式 >3.一式 >4.三式 >5.!? >dice1d5=5 (5) オオオ イイイ

317 20/09/14(月)23:16:53 No.727788721

!?

318 20/09/14(月)23:16:56 No.727788737

輸入品?

319 20/09/14(月)23:16:56 No.727788738

来るか…日虎!

320 20/09/14(月)23:17:00 No.727788762

ハッピータイガー!

321 20/09/14(月)23:17:06 No.727788809

何かありました 1.四式中戦車 2.五式砲戦車… 3.T-34にそっくり! 4.タイガーだ! dice1d4=1 (1)

322 20/09/14(月)23:17:15 No.727788854

倒福マークか

323 20/09/14(月)23:17:16 No.727788864

なにが始まるんです?

324 20/09/14(月)23:17:16 No.727788866

カレー猫はどうなるか…

325 20/09/14(月)23:17:22 No.727788906

4だったらすごいことになってた

326 20/09/14(月)23:17:24 No.727788921

うおチトか

327 20/09/14(月)23:17:40 No.727789020

>何かありました >1.四式中戦車 >2.五式砲戦車… >3.T-34にそっくり! >4.タイガーだ! >dice1d4=1 (1) それはそれで強そうに見えるから困る

328 20/09/14(月)23:17:42 No.727789035

ヴァルター戦車かな

329 20/09/14(月)23:17:49 No.727789075

まともな後継国産戦車作ってる日本陸軍初めて見た

330 20/09/14(月)23:17:58 No.727789127

惜しかった…戦後赤く染まる日本も見てみたかったのに…

331 20/09/14(月)23:18:00 No.727789141

試作しただけのブツじゃねーか!

332 20/09/14(月)23:18:03 No.727789155

ヴァルター戦車?

333 20/09/14(月)23:18:04 No.727789160

鼻長いかだな

334 20/09/14(月)23:18:04 No.727789165

チトさん量産化されてたか…

335 20/09/14(月)23:18:06 No.727789169

いい加減蒸気の幻想から目覚めろや!

336 20/09/14(月)23:18:09 No.727789190

幻の四式じゃないか

337 20/09/14(月)23:18:12 No.727789210

デカいの来たな

338 20/09/14(月)23:18:27 No.727789299

ブルガリアは静かにしろや!!!

339 20/09/14(月)23:18:27 No.727789301

日本軍の新型戦車が来ました 頑張って撃退しましょう 1~2.なんとか撃退 3.やられた! 4.弾薬庫誘爆… dice1d4=4 (4)

340 20/09/14(月)23:18:34 No.727789334

>1.四式中戦車 >2.五式砲戦車… >3.T-34にそっくり! >4.タイガーだ! すごいダイスロールだ…

341 20/09/14(月)23:18:34 No.727789336

ブルガリア世界線の影響が強すぎる

342 20/09/14(月)23:18:37 No.727789363

ぐえー!

343 20/09/14(月)23:18:37 No.727789364

カレー猫がんばえー!

344 20/09/14(月)23:18:39 No.727789375

オオオ イイイ

345 20/09/14(月)23:18:39 No.727789379

あっさり…

346 20/09/14(月)23:18:43 No.727789402

カレーが死んだ!

347 20/09/14(月)23:18:44 No.727789407

どかーん

348 20/09/14(月)23:18:47 No.727789436

>76ジャンボならよほどのことがない限り負けないだろう よほどのことが起こってしまった・・・

349 20/09/14(月)23:18:48 No.727789447

ぐえー!!

350 20/09/14(月)23:18:48 No.727789450

ヴァルターが安定してないと無理だよね

351 20/09/14(月)23:18:55 No.727789503

ぐえー

352 20/09/14(月)23:19:01 No.727789536

湿式でもダメだったか… 直撃かな…

353 20/09/14(月)23:19:01 No.727789538

うわにほんへ強い

354 20/09/14(月)23:19:01 No.727789539

カレー猫の霊圧が…

355 20/09/14(月)23:19:04 No.727789557

やはりヴァルターか…

356 20/09/14(月)23:19:06 No.727789567

ジャンボで負けてんじゃねえよ!

357 20/09/14(月)23:19:09 No.727789582

火葬戦記らしくなってきたな!

358 20/09/14(月)23:19:11 No.727789594

アメリカに対抗できるほどの戦車作れるのか…

359 20/09/14(月)23:19:11 No.727789597

ぐえー!

360 20/09/14(月)23:19:12 No.727789604

試作機はつよいからな…

361 20/09/14(月)23:19:14 No.727789614

やっぱカレーばっか食ってた奴には無理だっって

362 20/09/14(月)23:19:15 No.727789622

所詮アメリカ猫よ

363 20/09/14(月)23:19:18 No.727789632

戦車かんけいねぇ!

364 20/09/14(月)23:19:22 No.727789661

初陣でそれ引くのか…

365 20/09/14(月)23:19:27 No.727789694

オオオ イイイ

366 20/09/14(月)23:19:29 No.727789707

これ75mm砲のほうだな?

367 20/09/14(月)23:19:32 No.727789718

ヴァルターを安定させないから

368 20/09/14(月)23:19:39 No.727789763

練度が違うな…

369 20/09/14(月)23:19:42 No.727789786

カレー食って腹壊して初陣!死亡!

370 20/09/14(月)23:19:43 No.727789792

側面を貫通されてストーブになりました あなたは… 1~2.消し炭に 3.負傷 4.車外でM2撃ってて無事 dice1d4=1 (1)

371 20/09/14(月)23:19:44 No.727789803

こいつ運がいいのか悪いのかわからないな…

372 20/09/14(月)23:19:47 No.727789822

砲だけドイツ製とかかな…

373 20/09/14(月)23:19:51 No.727789849

次の猫は上手くやるでしょう

374 20/09/14(月)23:19:51 No.727789855

弾薬庫にスパイスでも詰めてたのか

375 20/09/14(月)23:19:55 No.727789872

世界の殺意が高すぎる!

376 20/09/14(月)23:19:57 No.727789889

し…死んでる…

377 20/09/14(月)23:20:01 No.727789901

あっさり死んだ!

378 20/09/14(月)23:20:04 No.727789915

>側面を貫通されてストーブになりました >あなたは… >1~2.消し炭に >3.負傷 >4.車外でM2撃ってて無事 >dice1d4=1 (1) しっ死んでた…

379 20/09/14(月)23:20:08 No.727789940

カレーが焦げて炭になっちまった

380 20/09/14(月)23:20:09 No.727789945

カレー食って入院して初陣で死ぬ

381 20/09/14(月)23:20:11 No.727789956

死んでしもうた…

382 20/09/14(月)23:20:12 No.727789963

ヴァルターじゃないのに爆発するなんて…

383 20/09/14(月)23:20:12 No.727789964

カレーばっか食ってたからだろ!

384 20/09/14(月)23:20:14 No.727789973

ちょっと殺意が世界中ひどい

385 20/09/14(月)23:20:17 No.727789994

なんとこの日本戦車はアメリカ戦車と互角以上に渡り合えてしまうんだ!

386 20/09/14(月)23:20:18 No.727789998

悲しいけどこれ戦争なのよね

387 20/09/14(月)23:20:18 No.727790000

カレー猫はカレー食ってるだけだったな…

388 20/09/14(月)23:20:22 No.727790028

期間だけ長かったなこの猫

389 20/09/14(月)23:20:24 No.727790035

ケツから火を噴いて…

390 20/09/14(月)23:20:25 No.727790042

カレーが焼きカレーになっちまった

391 20/09/14(月)23:20:26 No.727790049

カレー食って消し炭になって終わり!

392 20/09/14(月)23:20:31 No.727790076

なんだったんだこいつ…

393 20/09/14(月)23:20:36 No.727790103

まぁカレー野郎だしいいか…

394 20/09/14(月)23:20:37 No.727790107

こいつ火葬戦記で火葬されてやがるぜー!

395 20/09/14(月)23:20:37 No.727790108

こんなクソみたいな世界の引継ぎさせられるのか…

396 20/09/14(月)23:20:43 No.727790141

あなたは消し炭になりました 次のあなたは 1.ドイツ 2.イタリア 3.フランス 4.日本 5.アメリカ 6.イギリス 7.違うよ dice1d7=6 (6)

397 20/09/14(月)23:20:46 No.727790155

1/40を引いて死んでいった

398 20/09/14(月)23:20:47 No.727790158

これまで巻き込まれずカレー食ってただけ幸せだろう

399 20/09/14(月)23:20:54 No.727790205

ちくしょう この世界はどうなるんだ…

400 20/09/14(月)23:20:54 No.727790206

やはりカレーではだめだな ヴァルターじゃないと

401 20/09/14(月)23:20:54 No.727790207

世の中には梅毒なって梅毒なったヤツも居るし…

402 20/09/14(月)23:20:58 No.727790231

>なんとこの日本戦車はアメリカ戦車と互角以上に渡り合えてしまうんだ! ドイツとソ連のノウハウもあるだろうからな…

403 20/09/14(月)23:20:59 No.727790243

おかしい… 安全な場所で戦後を迎えるはずだったのに…

404 20/09/14(月)23:21:00 No.727790245

>なんだったんだこいつ… 一般兵なんてこんなもん

405 20/09/14(月)23:21:01 No.727790256

またブリテンか

406 20/09/14(月)23:21:05 No.727790274

アシカ以降空気のイギリス!

407 20/09/14(月)23:21:05 No.727790276

次のあなたになるのやだなぁ!

408 20/09/14(月)23:21:06 No.727790279

こいつもカレー食って新聞読んでるだけだったな…

409 20/09/14(月)23:21:07 No.727790285

1番の地獄引いたな

410 20/09/14(月)23:21:12 No.727790310

あなたはイギリスの 1.陸軍 2.海軍 3.空軍 dice1d3=1 (1)

411 20/09/14(月)23:21:17 No.727790343

フィンランドは新聞読んで死ぬし… アメリカはカレー食って死ぬし… ソ連の軍神を見習え

412 20/09/14(月)23:21:18 No.727790347

イギリス軍完全消滅してるけどいいのか

413 20/09/14(月)23:21:18 No.727790353

ガングート艦長って凄かったんだな

414 20/09/14(月)23:21:23 No.727790378

今のイギリスはどうなってるのやら

415 20/09/14(月)23:21:23 No.727790379

>またブリテンか カリー猫はアメリカ人だよ!

416 20/09/14(月)23:21:23 No.727790382

ジャンボをボコるにほんはちょっと強すぎる…

417 20/09/14(月)23:21:24 No.727790385

イギリスかぁ…もう干上がってない…?

418 20/09/14(月)23:21:25 No.727790392

オオオ イイイ このタイミングでジョンブルだわアイツ

419 20/09/14(月)23:21:29 No.727790418

この世界に産まれとうない

420 20/09/14(月)23:21:34 No.727790450

ブリテンはロイヤルネイビーすり潰してドーバー海峡守ったけどこの先は…

421 20/09/14(月)23:21:34 No.727790451

死地を潜り抜けて生き残った猫と バカンスを楽しんで死んだ猫

422 20/09/14(月)23:21:36 No.727790462

一番胃が痛そうな国きたな

423 20/09/14(月)23:21:37 No.727790464

この世界で生まれるのヤダー!

424 20/09/14(月)23:21:38 No.727790474

大丈夫?またインドだったりしない?

425 20/09/14(月)23:21:39 No.727790481

カレー猫の同僚かな

426 20/09/14(月)23:21:41 No.727790488

>なんだったんだこいつ… 歴史に影響を与えられない極々普通の大多数である一般兵猫

427 20/09/14(月)23:21:42 No.727790496

陸軍の 1.ほへー 2.砲兵 3.戦車兵 dice1d3=2 (2)

428 20/09/14(月)23:21:56 No.727790574

ガングートが戦後英雄になれるのも納得だな…

429 20/09/14(月)23:22:01 No.727790615

ほへー

430 20/09/14(月)23:22:05 No.727790648

ブリテン猫インドに派遣されてそう

431 20/09/14(月)23:22:06 No.727790657

カレーの親戚か

432 20/09/14(月)23:22:08 No.727790668

イギリスの陸って今は的しかやることなくない…?

433 20/09/14(月)23:22:10 No.727790683

またほーへーか

434 20/09/14(月)23:22:14 No.727790711

マッドマックス世界も近い

435 20/09/14(月)23:22:27 No.727790778

あなたは砲兵です 1.対戦車砲 2.榴弾砲 3.自走砲 dice1d3=1 (1)

436 20/09/14(月)23:22:34 No.727790824

まだだまだ派遣先によっては…

437 20/09/14(月)23:22:36 No.727790837

インドのその後も気になる

438 20/09/14(月)23:22:55 No.727790957

また対戦車砲か

439 20/09/14(月)23:23:03 No.727790995

>あなたは砲兵です >1.対戦車砲 >2.榴弾砲 >3.自走砲 >dice1d3=1 (1) 戦車キラーになっちまえー!

440 20/09/14(月)23:23:12 No.727791050

対戦車兵!シャーマンの敵討ちか!?

441 20/09/14(月)23:23:12 No.727791051

イギリス対戦車兵とか弱小の代名詞じゃねーか!

442 20/09/14(月)23:23:13 No.727791060

虎狩りにせよチト狩りにせよ地獄

443 20/09/14(月)23:23:14 No.727791070

>ガングートが戦後英雄になれるのも納得だな… 今頃絶賛広告塔になってると思う

444 20/09/14(月)23:23:15 No.727791076

インドは行きたくねー

445 20/09/14(月)23:23:16 No.727791088

ジャンボの装甲抜いてワンパン出来る四式相手に対戦車戦闘したくねえよ…

446 20/09/14(月)23:23:30 No.727791176

対戦車砲兵です 1.2ポンド砲 2.6ポンド砲 3.17ポンド砲 4.違うよ dice1d4=2 (2)

447 20/09/14(月)23:23:32 No.727791195

本土かアフリカかインドか…

448 20/09/14(月)23:23:38 No.727791229

今のドイツ相手だとどんな戦車と戦わなきゃならんのだ…?

449 20/09/14(月)23:23:56 No.727791346

砲兵で対戦車砲担当とかカレー野郎の血を引き継いでていい展開だ もっともやっこさん戦車に乗り換えていたが…

450 20/09/14(月)23:24:00 No.727791365

それ効く?

451 20/09/14(月)23:24:04 No.727791385

船も地獄だし

452 20/09/14(月)23:24:05 No.727791397

6ポンドって如何程のやつなんですかね?

453 20/09/14(月)23:24:06 No.727791398

>今のドイツ相手だとどんな戦車と戦わなきゃならんのだ…? ヴァルターマウスとか?

454 20/09/14(月)23:24:17 No.727791470

さっきのアメリカ猫のコピーだこれ

455 20/09/14(月)23:24:18 No.727791479

>本土かアフリカかインドか… すげえ安全地帯が存在しない

456 20/09/14(月)23:24:22 No.727791505

6ポンド砲を装備しています 今いるのは 1.イギリス本土 2.ニューギニア… 3.インド 4.北アフリカ dice1d4=1 (1)

457 20/09/14(月)23:24:22 No.727791506

戦車にヴァルター乗せるとどうなるの?

458 20/09/14(月)23:24:27 No.727791539

>それ効く?運が良ければ…

459 20/09/14(月)23:24:28 No.727791545

>ジャンボの装甲抜いてワンパン出来る四式相手に対戦車戦闘したくねえよ… 相手がエースだったかもしれないし…

460 20/09/14(月)23:24:40 No.727791609

57mm…

461 20/09/14(月)23:24:40 No.727791617

>6ポンドって如何程のやつなんですかね? wikiいわく虎1やパンターの正面相手はキツイ

462 20/09/14(月)23:24:43 No.727791630

本土とか暇だな…

463 20/09/14(月)23:24:49 No.727791653

カレー食ってるヤツたぶんこの世界じゃ一番冷静ではあったな…

464 20/09/14(月)23:24:49 No.727791657

ヴァルターエレファント!こいつは強いはずだ!!

465 20/09/14(月)23:24:53 No.727791685

戦車は本国に来ますか?

466 20/09/14(月)23:25:00 No.727791721

>>本土かアフリカかインドか… >すげえ安全地帯が存在しない 南アメリカ大陸ならセーフ!

467 20/09/14(月)23:25:01 No.727791729

本土とかやることねえじゃんカレー猫以上に暇だぞこれ

468 20/09/14(月)23:25:03 No.727791739

ある意味安全…なのか?

469 20/09/14(月)23:25:06 No.727791756

ニューギニアも可能性あったのかオーストラリア近いしな

470 20/09/14(月)23:25:10 No.727791771

爆撃に怯えながら陣地構築するお仕事!

471 20/09/14(月)23:25:16 No.727791800

戦車は沈んだ

472 20/09/14(月)23:25:19 No.727791823

一番安全かもな

473 20/09/14(月)23:25:36 No.727791941

第二次アシカ作戦くるー?

474 20/09/14(月)23:25:36 No.727791945

フィッシュアンドチップス猫!

475 20/09/14(月)23:25:38 No.727791958

もう幸福秒読みじゃん

476 20/09/14(月)23:25:39 No.727791965

空爆とかはまだない感じかな?

477 20/09/14(月)23:25:41 No.727791982

6ポンド砲は微妙だなぁ…虎には勝てん

478 20/09/14(月)23:25:48 No.727792028

ドーバー海峡ってまだイギリスだったか

479 20/09/14(月)23:25:48 No.727792031

ちょっとリアルにカリー食べてこよう…

480 20/09/14(月)23:25:55 No.727792070

アシカで本国艦隊ダウンしたから輸送すらして貰えてない猫

481 20/09/14(月)23:26:00 No.727792099

暇じゃなくなった時はイギリスが滅ぶ時だろうし気楽だな

482 20/09/14(月)23:26:11 No.727792159

今頃紅茶切れてそうな猫

483 20/09/14(月)23:26:17 No.727792192

あなたはイギリス本土にいます 1944年5月 近々反攻作戦?があるらしいですが… 1.平和?だなー 2.出撃! 3~4.空襲だー! 5.新兵器だ! 6.また病気に 7.転属て dice1d7=5 (5)

484 20/09/14(月)23:26:18 No.727792202

これ45年8月に戦争終われる…?

485 20/09/14(月)23:26:24 No.727792239

まぁダイスの目次第じゃどこでもあっさり死ねるし……

486 20/09/14(月)23:26:27 No.727792261

>ドーバー海峡ってまだイギリスだったか 痛み分けで空白になってる

487 20/09/14(月)23:26:28 No.727792267

ドイツが英本土空爆とかまあないじゃろ 念のために水道管斜めに切っておくね?

488 20/09/14(月)23:26:29 No.727792272

>6ポンド砲は微妙だなぁ…虎には勝てん いやほら多分主力は4号だよ多分虎とかいないよ

489 20/09/14(月)23:26:35 No.727792315

インドに行けば日本軍に消し炭にされて本土ならドイツ軍に消し炭にされる 詰みですな

490 20/09/14(月)23:26:36 No.727792326

新兵器ヨシッ

491 20/09/14(月)23:26:41 No.727792359

>まぁダイスの目次第じゃどこでもあっさり死ねるし…… 病気になればすぐだな

492 20/09/14(月)23:26:42 No.727792363

いい加減ヴァルターネタ滑ってんの気付けよ 一発ネタしかない芸人かよ

493 20/09/14(月)23:26:46 No.727792389

新兵器が来ました 1.対戦車砲 2.自走砲 3.戦車 dice1d3=3 (3)

494 20/09/14(月)23:26:57 No.727792443

デジャヴ

495 20/09/14(月)23:27:01 No.727792461

また戦車に乗り換えてる…

496 20/09/14(月)23:27:06 No.727792479

戦車きたん!?

497 20/09/14(月)23:27:07 ID:9LNq8yGs 9LNq8yGs No.727792490

>>ドーバー海峡ってまだイギリスだったか >痛み分けで空白になってる ついでにイギリス軍は丸ごと消滅した

498 20/09/14(月)23:27:19 No.727792583

インドに回せや!

499 20/09/14(月)23:27:19 No.727792584

>これ45年8月に戦争終われる…? 厄介な事に主要国の誰一つとして首都がやられてない

500 20/09/14(月)23:27:31 No.727792646

あれこの展開どこかで見た気がする

501 20/09/14(月)23:27:36 No.727792670

>いやほら多分主力は4号だよ多分虎とかいないよ しかし日本はともかくドイツはイケイケだし既に44年だぞ…

502 20/09/14(月)23:27:43 No.727792711

また置物にならない?

503 20/09/14(月)23:27:45 No.727792718

この世界のイギリスは戦車作るのがうまいな…

504 20/09/14(月)23:27:46 No.727792727

>あれこの展開どこかで見た気がする シッ!

505 20/09/14(月)23:27:47 No.727792735

あなたは戦車兵になりました 1.クロムウェル 2.コメット 3.センチュリオン 4.シャーマン 5.!? dice1d5=4 (4)

506 20/09/14(月)23:27:50 No.727792742

>ついでにイギリス軍は丸ごと消滅した コイツさっきからホラばっか喚いてるけどなんなんだろう...

507 20/09/14(月)23:27:51 No.727792748

>インドに回せや! だって回したらすぐ壊れたし…

508 20/09/14(月)23:28:01 No.727792813

イギリス本土にいる戦車なら多分一番強い奴だし安心でしょ

509 20/09/14(月)23:28:02 No.727792823

イギリス本土で新兵器ってアレな感じの実験機では…?

510 20/09/14(月)23:28:09 No.727792848

>>これ45年8月に戦争終われる…? >厄介な事に主要国の誰一つとして首都がやられてない ソ連はモスクワ落ちたけど比較的穏便に講和結べたし戦後は勝ち組かもしれない

511 20/09/14(月)23:28:10 No.727792853

おいお前カレー2号猫な

512 20/09/14(月)23:28:16 No.727792895

>厄介な事に主要国の誰一つとして首都がやられてない モスクワは落ちたぞモスクワは

513 20/09/14(月)23:28:19 No.727792914

>dice1d5=4 (4) えっ

514 20/09/14(月)23:28:20 No.727792918

ファイアフライかー

515 20/09/14(月)23:28:21 No.727792920

これさっき見た気がする!

516 20/09/14(月)23:28:22 No.727792927

あなたはシャーマンに乗りました 1.75ミリ 2.76ミリ 3.ジャンボ 4.76ミリジャンボ 5.ファイアフライ dice1d5=1 (1)

517 20/09/14(月)23:28:33 No.727792978

初期シャーマン・・・

518 20/09/14(月)23:28:38 No.727793005

>厄介な事に主要国の誰一つとして首都がやられてない 決め手の無いままだらだら流血してる状態な訳か

519 20/09/14(月)23:28:40 No.727793022

海軍はちょっと生き急いでるけど陸軍はやたら強いんだよなこの日本…

520 20/09/14(月)23:28:40 No.727793028

普通の量産シャーマン猫!

521 20/09/14(月)23:28:43 No.727793046

初期型かー

522 20/09/14(月)23:28:44 No.727793055

シャーマンでジャーマンと戦うというわけだね?

523 20/09/14(月)23:28:47 No.727793068

えっシャーマン?

524 20/09/14(月)23:28:48 No.727793075

75ミリ…

525 20/09/14(月)23:28:56 No.727793108

>これさっき見た気がする! シッ

526 20/09/14(月)23:28:56 No.727793110

なんかさっきも見たぞこんな猫

527 20/09/14(月)23:28:56 No.727793114

イギリス本土で戦車ってXデーまでやることないぞ

528 20/09/14(月)23:29:01 No.727793133

>海軍はちょっと生き急いでるけど陸軍はやたら強いんだよなこの日本… 代わりに頭が悪いぞ!

529 20/09/14(月)23:29:04 No.727793151

この時代に75ミリで何しろってんだよ!

530 20/09/14(月)23:29:07 No.727793174

>シャーマンでジャーマンと戦うというわけだね? …!

531 20/09/14(月)23:29:15 No.727793224

>海軍はちょっと生き急いでるけど陸軍はやたら強いんだよなこの日本… 海軍もアホみたいに強いよ…相手がおかしいだけで

532 20/09/14(月)23:29:29 No.727793297

はははまさかパンター上陸とかあるわけ…

533 20/09/14(月)23:29:33 No.727793317

でっかくて強そうですね 1944年5月 最近ジャガイモが配給制になりました 1.平和?だなー 2.出撃! 3~4.空襲だー! 5.新兵器だ! 6.また病気に 7.転属て dice1d7=2 (2)

534 20/09/14(月)23:29:36 No.727793338

>代わりに頭が悪いぞ! 頭悪いのは史実通りでは…

535 20/09/14(月)23:29:41 ID:9LNq8yGs 9LNq8yGs No.727793373

初期シャーマンとか2号にすら勝てなさそう

536 20/09/14(月)23:29:49 No.727793412

>海軍もアホみたいに強いよ…相手がおかしいだけで いいよね…隔月空母…

537 20/09/14(月)23:29:51 No.727793424

どこに?

538 20/09/14(月)23:29:56 No.727793453

どこに出撃するんだ

539 20/09/14(月)23:29:56 No.727793456

>でっかくて強そうですね >1944年5月 最近ジャガイモが配給制になりました >1.平和?だなー >2.出撃! >3~4.空襲だー! >5.新兵器だ! >6.また病気に >7.転属て >dice1d7=2 (2) いけー!

540 20/09/14(月)23:29:58 No.727793466

前進前進また前進!

541 20/09/14(月)23:29:59 No.727793467

出…劇…?

542 20/09/14(月)23:30:01 No.727793485

>2.出撃! ど どこへ・・・

543 20/09/14(月)23:30:02 No.727793492

何処にいくの…?

544 20/09/14(月)23:30:02 No.727793493

出・・・撃・・・?

545 20/09/14(月)23:30:03 No.727793494

>>海軍はちょっと生き急いでるけど陸軍はやたら強いんだよなこの日本… >海軍もアホみたいに強いよ…相手がおかしいだけで 空母数アメリカ上回ってたりこの世界の日本開発力がおかしいよね…

546 20/09/14(月)23:30:04 No.727793504

日本海軍は海軍で決定的な破滅避けてるからな…正規空母2隻沈んだけど

547 20/09/14(月)23:30:15 No.727793556

本土で出撃って第二次アシカ作戦始まってない?

548 20/09/14(月)23:30:16 No.727793565

反攻上陸作戦でしょ

549 20/09/14(月)23:30:17 No.727793573

>2.出撃! どこにだよ!

550 20/09/14(月)23:30:20 No.727793586

>2.出撃! >dice1d7=2 何処へ?!

551 20/09/14(月)23:30:25 No.727793618

すいません海があるんですよ

552 20/09/14(月)23:30:27 No.727793628

海底渡ってドイツへ!

553 20/09/14(月)23:30:28 No.727793636

出撃? 1~2.訓練だよ 3.デモの鎮圧て… 4.ディエップ… 5.ノルマンディー? dice1d5=2 (2)

554 20/09/14(月)23:30:33 No.727793661

大陸に乗り込むのか

555 20/09/14(月)23:30:46 No.727793736

訓練ヨシ!

556 20/09/14(月)23:30:46 No.727793743

なんだ訓練か

557 20/09/14(月)23:30:48 No.727793748

訓練かあ

558 20/09/14(月)23:30:50 No.727793761

なんだ訓練か…

559 20/09/14(月)23:30:55 No.727793786

なんだ訓練か

560 20/09/14(月)23:30:59 No.727793822

新車だし慣れるのは大事だよな

561 20/09/14(月)23:31:04 No.727793855

訓練は大事だからな!

562 20/09/14(月)23:31:04 No.727793857

訓練は大事だからな

563 20/09/14(月)23:31:07 No.727793879

う~ん 配給が足りないのかな…

564 20/09/14(月)23:31:19 No.727793950

仮にノルマンディーいってたら…

565 20/09/14(月)23:31:21 No.727793962

まぁ75mmのシャーマンなんか訓練に使うべき奴だが…

566 20/09/14(月)23:31:23 No.727793971

訓練なら死の危険はないな

567 20/09/14(月)23:31:27 No.727793993

3~5から凄惨な血の匂いしかしなくて駄目だった

568 20/09/14(月)23:31:29 ID:9LNq8yGs 9LNq8yGs No.727794003

削除依頼によって隔離されました >>>海軍はちょっと生き急いでるけど陸軍はやたら強いんだよなこの日本… >>海軍もアホみたいに強いよ…相手がおかしいだけで >空母数アメリカ上回ってたりこの世界の日本開発力がおかしいよね… というか生産力も普通にアメリカ上回ってる疑惑が

569 20/09/14(月)23:31:36 No.727794040

大丈夫?戦車動かす油ある?

570 20/09/14(月)23:31:39 No.727794052

訓練のリソース絞ったほうがいいんじゃねぇかな…

571 20/09/14(月)23:31:41 No.727794061

イモが配給制になってて戦車動かせる石油大丈夫なのかしら…

572 20/09/14(月)23:31:48 No.727794089

新車だし慣れておかないとね

573 20/09/14(月)23:31:56 ID:9LNq8yGs 9LNq8yGs No.727794154

>まぁ75mmのシャーマンなんか訓練に使うべき奴だが… 実戦では3号戦車にすら負けるレベルだからな…

574 20/09/14(月)23:31:57 No.727794161

あなたは基地を走り回って訓練しました 1944年6月 最近のイギリスの天気は霧時々爆弾です 1.平和?だなー 2.出撃! 3~4.空襲だー! 5.新兵器だ! 6.また病気に 7.転属て dice1d7=3 (3)

575 20/09/14(月)23:32:02 No.727794184

アメリカが核を開発するまで連合の戦線が耐えきれるか それともアシカで戦略が吹き飛んだっぽいとはいえ資源が史実よりか調達出来そうなドイツが核を先に完成させるか 全く分からねぇな

576 20/09/14(月)23:32:03 No.727794195

油はアメリカから送られるだろうし

577 20/09/14(月)23:32:13 No.727794260

芋を燃料にして戦車動かすんだよ

578 20/09/14(月)23:32:15 No.727794277

BoB

579 20/09/14(月)23:32:20 No.727794311

制空権取られてるじゃねーか!!!!

580 20/09/14(月)23:32:33 No.727794373

アメリカ空母10隻新造から撤退して次の出撃で10隻揃えてたからなあ…

581 20/09/14(月)23:32:37 No.727794402

ずっといる頭大本営の奴はなにがしたいんだ

582 20/09/14(月)23:32:40 No.727794420

>というか生産力も普通にアメリカ上回ってる疑惑が アメリカは開戦以降エセックスを少なくとも10隻作ってるが 日本は雲龍6と大鳳ぐらいだし

583 20/09/14(月)23:32:50 No.727794476

ウ~ ウ~

584 20/09/14(月)23:32:50 No.727794479

>というか生産力も普通にアメリカ上回ってる疑惑が ないない それはない

585 20/09/14(月)23:32:56 No.727794508

ここから核だらけの世界に進むか核がない方にいくか…

586 20/09/14(月)23:33:00 No.727794539

空襲はV1V2あるのかな?

587 20/09/14(月)23:33:13 No.727794615

毎日がBOB

588 20/09/14(月)23:33:15 No.727794628

>ずっといる頭大本営の奴はなにがしたいんだ そういう反応が欲しいだけだろう…

589 20/09/14(月)23:33:18 No.727794648

>制空権取られてるじゃねーか!!!! 戦力壊滅して取られてないわけないし…

590 20/09/14(月)23:33:22 No.727794674

超大型の飛行船かもしれんぞ

591 20/09/14(月)23:33:23 No.727794680

>制空権取られてるじゃねーか!!!! まぁbob負けたし本国ネイビー潰されちゃったし

592 20/09/14(月)23:33:26 No.727794704

>アメリカが核を開発するまで連合の戦線が耐えきれるか >それともアシカで戦略が吹き飛んだっぽいとはいえ資源が史実よりか調達出来そうなドイツが核を先に完成させるか >全く分からねぇな この世界線だとロシアのウラン鉱を使えるからかなり捗るな

593 20/09/14(月)23:33:29 No.727794725

資源があっても工業力差は早々埋まらねえんだ

594 20/09/14(月)23:33:34 No.727794747

ワンチャン死ねるぜー!

595 20/09/14(月)23:33:40 No.727794779

>制空権取られてるじゃねーか!!!! 海軍がやられたのが悪いよ海軍が

596 20/09/14(月)23:33:41 ID:9LNq8yGs 9LNq8yGs No.727794791

>アメリカが核を開発するまで連合の戦線が耐えきれるか >それともアシカで戦略が吹き飛んだっぽいとはいえ資源が史実よりか調達出来そうなドイツが核を先に完成させるか >全く分からねぇな アメリカ押されっぱなしだしドイツの方が早そうだ

597 20/09/14(月)23:33:58 No.727794890

空襲です… 来たのは 1.Ju87 2.He111 3.Ju88 4.He177 5.Me264 dice1d5=1 (1)

598 20/09/14(月)23:34:07 No.727794934

第二次アシカの時点で空はドイツに負けてたし

599 20/09/14(月)23:34:17 No.727794981

>超大型の飛行船かもしれんぞ なにそのレッドアラート2

600 20/09/14(月)23:34:17 No.727794983

スツーカでBOB

601 20/09/14(月)23:34:21 No.727795007

>>制空権取られてるじゃねーか!!!! >まぁbob負けたし本国ネイビー潰されちゃったし なので今イギリス軍は戦力ゼロというね

602 20/09/14(月)23:34:21 No.727795011

阻塞気球早くして!

603 20/09/14(月)23:34:27 No.727795036

むしろ押されっぱなしのアメリカだからこそ必死に核開発する可能性も

604 20/09/14(月)23:34:30 No.727795061

対戦車の鬼が来たぞー!

605 20/09/14(月)23:34:37 No.727795099

>空襲です… >来たのは >1.Ju87 >2.He111 >3.Ju88 >4.He177 >5.Me264 >dice1d5=1 (1) 迎撃しやすそうだ

606 20/09/14(月)23:34:39 No.727795106

あっ戦車壊されそう

607 20/09/14(月)23:34:40 No.727795120

頑張れ英空軍

608 20/09/14(月)23:34:42 No.727795132

スツーカだぁ…

609 20/09/14(月)23:34:44 No.727795140

サイレンがロンドン市民を苦しめる

610 20/09/14(月)23:34:55 No.727795215

この時期ならカトンボだな

611 20/09/14(月)23:34:56 No.727795227

スツーカが来ました… 1~2.生き延びた 3.戦車がああ!!! 4.負傷した 5.ミンチに dice1d5=5 (5)

612 20/09/14(月)23:34:57 No.727795230

>迎撃しやすそうだ その…迎撃する戦力は…

613 20/09/14(月)23:34:59 No.727795239

>サイレンがロンドン市民を苦しめる 多分もうついてないと思うんですけど

614 20/09/14(月)23:35:04 No.727795265

あっ

615 20/09/14(月)23:35:07 No.727795293

Ju87が迎撃されずに飛んでくるとかお辛い…あまりにもお辛い…

616 20/09/14(月)23:35:12 No.727795321

早かった

617 20/09/14(月)23:35:13 No.727795324

ぐえー

618 20/09/14(月)23:35:20 No.727795359

>1.Ju87 恥を知りなさいッ! これほど航続距離の短い航空機に爆撃されるとはッ!

619 20/09/14(月)23:35:21 No.727795370

だから殺意高いって!

620 20/09/14(月)23:35:21 No.727795371

お前はなんのために生まれて来たのだ?

621 20/09/14(月)23:35:23 No.727795377

嫌じゃ…もう生まれ変わりとうない…

622 20/09/14(月)23:35:26 No.727795395

あー

623 20/09/14(月)23:35:26 No.727795397

短い猫生だった

624 20/09/14(月)23:35:28 No.727795410

こんなもんよね

625 20/09/14(月)23:35:29 No.727795425

戦闘もせずに死んでしまった

626 20/09/14(月)23:35:30 No.727795428

さっきも見たぞこんなの!

627 20/09/14(月)23:35:30 No.727795430

えぇ…

628 20/09/14(月)23:35:30 No.727795433

すぐミンチになるね…

629 20/09/14(月)23:35:31 No.727795440

即死じゃん

630 20/09/14(月)23:35:32 No.727795444

また初陣で死んだ!

631 20/09/14(月)23:35:34 No.727795462

>1.Ju87 お前この年だともう爆撃機やめてただろ!

632 20/09/14(月)23:35:35 No.727795469

この猫はできそこないだ 食べられないよ

633 20/09/14(月)23:35:35 No.727795475

>スツーカが来ました… >1~2.生き延びた >3.戦車がああ!!! >4.負傷した >5.ミンチに >dice1d5=5 (5) えっ

634 20/09/14(月)23:35:36 No.727795480

今日は戦車をいっぱい食べてもいいのか!

635 20/09/14(月)23:35:42 No.727795512

この世界命が軽いぜー

636 20/09/14(月)23:35:50 No.727795566

今日はガングートネコ以外あっさり死にすぎじゃない?

637 20/09/14(月)23:35:52 No.727795577

やっぱ時代はソビエトじゃん…

638 20/09/14(月)23:35:53 No.727795584

まだカレー食ってないのに…

639 20/09/14(月)23:35:55 No.727795590

戦場の殺意がヤバイ

640 20/09/14(月)23:35:55 No.727795592

>>サイレンがロンドン市民を苦しめる >多分もうついてないと思うんですけど 空襲警報サイレンとかの方かもしれない

641 20/09/14(月)23:35:57 No.727795605

どこにいても安全なんてことはないんだなぁ

642 20/09/14(月)23:36:01 No.727795625

あなたは直撃を浴びてミンチになりました 次のあなたは 1.ドイツ 2.イタリア 3.フランス 4.日本 5.アメリカ 6.イギリス 7.違うよ dice1d7=3 (3)

643 20/09/14(月)23:36:07 No.727795669

>この世界命が軽いぜー 全世界で戦死者どのくらいになってんだろうなこのWW2

644 20/09/14(月)23:36:17 No.727795733

このスツーカまさか ルーデルいたのか…?

645 20/09/14(月)23:36:23 No.727795772

凄いな今回同じ国の猫が一匹も出ないぞ

646 20/09/14(月)23:36:24 No.727795775

フランス…どっちの?

647 20/09/14(月)23:36:24 No.727795776

フランス・・・ヴィシー?

648 20/09/14(月)23:36:25 No.727795781

あなたはフランスの 1.ヴィシー! 2.自由! dice1d2=2 (2)

649 20/09/14(月)23:36:26 No.727795793

勝ち組だぜー!

650 20/09/14(月)23:36:27 No.727795799

絶賛ハイエナ中のフランス!

651 20/09/14(月)23:36:28 No.727795806

>>サイレンがロンドン市民を苦しめる >多分もうついてないと思うんですけど あれ途中からやめたのか知らんかった

652 20/09/14(月)23:36:32 No.727795836

なんで爆撃機じゃない爆撃機にやられてるの...

653 20/09/14(月)23:36:34 No.727795852

戦闘が始まるとすぐに死ぬ猫

654 20/09/14(月)23:36:34 No.727795853

どっちのフランスかで地獄具合が変わるね

655 20/09/14(月)23:36:37 No.727795865

おふらんすどっちだ!? まあ自由のほうは残ってなさそうだが

656 20/09/14(月)23:36:41 No.727795880

この瞬間自由フランスがpopしました

657 20/09/14(月)23:36:41 No.727795885

どっちのフランスだろう?

658 20/09/14(月)23:36:41 No.727795886

そもそも自由フランスってまだ生きてるの?

659 20/09/14(月)23:36:46 No.727795914

あなたは自由フランスの… 1.陸軍 2.海軍 3.空軍 dice1d3=1 (1)

660 20/09/14(月)23:36:47 No.727795921

自由かぁ…

661 20/09/14(月)23:36:48 No.727795925

大負け組では…?

662 20/09/14(月)23:36:48 No.727795928

>負け組だぜー!

663 20/09/14(月)23:36:49 No.727795933

そういえば牛乳飲んでる奴はこの世界だと今どこにいるんだろうな

664 20/09/14(月)23:36:52 No.727795943

>あなたは直撃を浴びてミンチになりました >次のあなたは >1.ドイツ >2.イタリア >3.フランス >4.日本 >5.アメリカ >6.イギリス >7.違うよ >dice1d7=3 (3) 自由かヴィシーフランスのどっちだろう?

665 20/09/14(月)23:36:59 No.727795977

不自由フランス!

666 20/09/14(月)23:36:59 No.727795978

どこで生きてたんだよ自由フランス

667 20/09/14(月)23:37:02 No.727795996

クソコテのいない自由フランスに何ができるんです…?

668 20/09/14(月)23:37:08 No.727796031

この世界だと負け組

669 20/09/14(月)23:37:09 No.727796044

えっ!? 自由フランスで仮想戦記を!?

670 20/09/14(月)23:37:09 No.727796045

逆にガングート猫はなんだったんだよあいつ 地味に捕虜で死亡も避けてるし

671 20/09/14(月)23:37:16 No.727796072

ねえ現時点で陸軍猫全部即死してない?

672 20/09/14(月)23:37:19 No.727796087

>絶賛ハイエナ中のフランス! フランスはいつの時代もこんなんだな!

673 20/09/14(月)23:37:24 No.727796122

自由フランス陸軍の 1.歩兵 2.砲兵 3.戦車兵 dice1d3=3 (3)

674 20/09/14(月)23:37:29 No.727796155

ガングート艦長猫の異能生存体ぷりが際立ってくる

675 20/09/14(月)23:37:31 No.727796169

ヴィジーの中でレジスタンスでもしてんの?

676 20/09/14(月)23:37:36 No.727796198

>ガングート猫 何それ見逃した

677 20/09/14(月)23:37:36 No.727796199

>ねえ現時点で陸軍猫全部即死してない? 苦しまなかったはずである

678 20/09/14(月)23:37:38 No.727796211

ルーデル東部戦線終わってるからどっかにいるのか

679 20/09/14(月)23:37:41 No.727796225

自由フランスとかもう消滅してるだろ ドゴールも死んでるし

680 20/09/14(月)23:37:46 No.727796253

>クソコテのいない自由フランスに何ができるんです…? 第二第三のドゴールがいるさ多分

681 20/09/14(月)23:37:51 No.727796275

>地味に捕虜で死亡も避けてるし ソ連もあまあまな条件で講和してるしなぁ

682 20/09/14(月)23:37:53 No.727796288

戦車まだあるんだな

683 20/09/14(月)23:38:10 No.727796408

FT17乗ってそう

684 20/09/14(月)23:38:16 No.727796449

今ゲリラしかできることなくない…?

685 20/09/14(月)23:38:17 No.727796454

そっちかよぉ… 本国に帰れず今の情勢となっては本国の敵となる定め…

686 20/09/14(月)23:38:22 No.727796482

ドゴールってドイツ軍に瞬殺されたんだっけ

687 20/09/14(月)23:38:22 No.727796483

M2でももらった?

688 20/09/14(月)23:38:27 No.727796512

北アフリカ戦線の裏側でうろちょろしてる感じかな

689 20/09/14(月)23:38:29 No.727796525

うわぁ戦車だぁ…

690 20/09/14(月)23:38:36 No.727796559

すまん 今夜のログどこかに上げてくれないか ハチャメチャぶりがすごすぎる…

691 20/09/14(月)23:38:42 No.727796599

>>ねえ現時点で陸軍猫全部即死してない? >苦しまなかったはずである 赤痢で半年苦しんだやつが一匹

692 20/09/14(月)23:38:54 No.727796675

>そっちかよぉ… >本国に帰れず今の情勢となっては本国の敵となる定め… ヴィシーは完全に枢軸側に立ったからなあ

693 20/09/14(月)23:38:54 No.727796676

>第二第三のドゴールがいるさ多分 フランス嫌すぎる…

694 20/09/14(月)23:38:55 No.727796682

>>ガングート猫 >何それ見逃した 一番初めの猫だよドラマチックだったので後でログでも

695 20/09/14(月)23:38:55 No.727796683

>シャーマン乗ってそう

696 20/09/14(月)23:39:00 No.727796720

え?ドゴールいつ死んでたっけ?

697 20/09/14(月)23:39:01 No.727796728

戦車猫即死RTAはっじまっるよー

698 20/09/14(月)23:39:04 No.727796736

ヴィシーの方は地中海利権で甘い汁吸ってるしなぁ…

699 20/09/14(月)23:39:17 No.727796816

> 何それ見逃した 艦長から転落して座礁したガングートで籠城数ヶ月続けて降伏したロシアの英雄

700 20/09/14(月)23:39:24 No.727796855

>ドゴールってドイツ軍に瞬殺されたんだっけ エルアラメインで轢き殺されてた

701 20/09/14(月)23:39:26 No.727796861

自由フランスの戦車兵です ちなみにトップは 1~3.ドゴール 4~5.ルクレール 6.ナポレオンの末裔担いでる 7.ブルボンの末裔担いでる dice1d7=7 (7)

702 20/09/14(月)23:39:27 No.727796865

ヴィシーに生まれたかった

703 20/09/14(月)23:39:42 No.727796969

>え?ドゴールいつ死んでたっけ? エルアラメインで死んでる

704 20/09/14(月)23:39:46 No.727796996

王政復古!

705 20/09/14(月)23:39:48 No.727797004

自由フランス側に与してる植民地ってどこだ…

706 20/09/14(月)23:39:53 No.727797029

まさかの王政復古である

707 20/09/14(月)23:39:55 No.727797044

グダグダじゃない?

708 20/09/14(月)23:39:59 No.727797081

ログならたぶん某所のダイスタグか軍事タグに上がってるよ …俺は登録してないけど

709 20/09/14(月)23:40:01 No.727797092

ルイ○○世?

710 20/09/14(月)23:40:02 No.727797099

ブルボンの末裔ってどうなんかなー神輿として

711 20/09/14(月)23:40:06 No.727797126

またフランスがガチャ回してる…

712 20/09/14(月)23:40:07 No.727797134

>7.ブルボンの末裔担いでる 自由とは一体...

713 20/09/14(月)23:40:09 No.727797147

王党派か…

714 20/09/14(月)23:40:14 No.727797200

なんでそんなの担いでんだ…

715 20/09/14(月)23:40:15 No.727797210

>何それ見逃した 今日のスレの最初の方で活躍したガングート艦長のソ連猫 諸々あって座礁したガングートに立て篭もって武器がなくなるまで戦い続けて降伏し生き延びた

716 20/09/14(月)23:40:30 No.727797319

ブルボン家の末裔を担いでまとまっています 戦車は… 1.イギリス製 2.アメリカ製 3.フランス製 dice1d3=2 (2)

717 20/09/14(月)23:40:31 No.727797329

>またフランスがガチャ回してる… 日本見習えよってフランスには百ぺん言いたい

718 20/09/14(月)23:40:34 No.727797350

正直さっさと自由フランスから脱走した方が…

719 20/09/14(月)23:40:35 No.727797360

自由名乗って王政復古ってのは高度なギャグなんだろうか

720 20/09/14(月)23:40:36 No.727797363

100年前から王党派がやってきた

721 20/09/14(月)23:40:39 No.727797379

>7.ブルボンの末裔担いでる ええ・・・

722 20/09/14(月)23:40:53 No.727797473

これ自由フランスではなくフランス第二復古王政では?

723 20/09/14(月)23:40:54 No.727797482

シャーマンかな

724 20/09/14(月)23:40:54 No.727797483

ログ追ってたけどドゴール死んだなんて話あった?

725 20/09/14(月)23:40:58 No.727797506

神輿はホワイトロリータ

726 20/09/14(月)23:41:03 No.727797541

>自由名乗って王政復古ってのは高度なギャグなんだろうか いつものフランスだな!

727 20/09/14(月)23:41:04 No.727797545

ログはもう上がってるよ 場所を知らないなら言うことはない

728 20/09/14(月)23:41:06 No.727797562

>>7.ブルボンの末裔担いでる >自由とは一体... 王政に戻る自由

729 20/09/14(月)23:41:06 No.727797567

>ログならたぶん某所のダイスタグか軍事タグに上がってるよ >…俺は登録してないけど 戦争にタグ毎回いる気がする 誰かが登録してくれてるようだ…

730 20/09/14(月)23:41:10 No.727797581

もうそれぐらいしか旗頭が残ってないんだろう…

731 20/09/14(月)23:41:10 No.727797585

>何それ見逃した 包囲されたレニングラードにガングート座礁させて固定砲台にして 自ら海軍歩兵の指揮官となって数ヶ月以上ドイツの侵攻跳ね返し続けた猫

732 20/09/14(月)23:41:15 No.727797618

スレッドを立てた人によって削除されました というかドゴール死んでるのに選択肢に入るのかよ!

733 20/09/14(月)23:41:27 No.727797684

>自由フランスの戦車兵です >ちなみにトップは >1~3.ドゴール >4~5.ルクレール >6.ナポレオンの末裔担いでる >7.ブルボンの末裔担いでる >dice1d7=7 (7) そっちかー

734 20/09/14(月)23:41:28 No.727797699

アメリカ製です 1.M3中戦車 2.M4中戦車 3.M24軽戦車 4.!? dice1d4=1 (1)

735 20/09/14(月)23:41:29 No.727797703

自由とはそういうものだ

736 20/09/14(月)23:41:40 No.727797755

これただの自由フランスって言うテロリストでは?

737 20/09/14(月)23:41:42 No.727797776

スレッドを立てた人によって削除されました >>自由名乗って王政復古ってのは高度なギャグなんだろうか >いつものフランスだな! もう滅びた方が良くないフランス?

738 20/09/14(月)23:41:47 No.727797805

ド・ゴール死んだ覚えがないのだが… あれ見逃したか?

739 20/09/14(月)23:41:54 No.727797837

国がなくなったら自由も何もないし…

740 20/09/14(月)23:41:55 No.727797842

このM3カレー臭するんだけど?

741 20/09/14(月)23:42:07 No.727797903

またリーか…

742 20/09/14(月)23:42:09 No.727797918

スレッドを立てた人によって削除されました >というかドゴール死んでるのに選択肢に入るのかよ! スレ「」がミスったっぽい

743 20/09/14(月)23:42:11 No.727797932

>ログ追ってたけどドゴール死んだなんて話あった? いやド・ゴール死んだなんて文は見てない気がするが…

744 20/09/14(月)23:42:14 No.727797957

M3中戦車です 今いるのは 1.北アフリカ 2.アルジェリア 3.マダガスカル 4.イギリス本土 dice1d4=1 (1)

745 20/09/14(月)23:42:15 No.727797963

リー先生またかー

746 20/09/14(月)23:42:16 No.727797968

アメリカまだもの売る体力あるのか…

747 20/09/14(月)23:42:25 No.727798018

またリーさんか

748 20/09/14(月)23:42:25 No.727798020

M3カリー…

749 20/09/14(月)23:42:27 No.727798030

なんか見覚えのある戦車だ…

750 20/09/14(月)23:42:31 No.727798060

スレッドを立てた人によって削除されました >もう滅びた方が良くないフランス? まあでもヴィシーは癪だし

751 20/09/14(月)23:42:40 No.727798117

>アメリカまだもの売る体力あるのか… 本土は無傷だし

752 20/09/14(月)23:42:44 No.727798131

アメリカ支援してゲリラ化させてんのかな…

753 20/09/14(月)23:42:45 No.727798137

北アフリカで何しろってんだ

754 20/09/14(月)23:42:49 No.727798157

>アメリカまだもの売る体力あるのか… たぶんインドから流れてきたやつ…

755 20/09/14(月)23:42:51 No.727798172

>このM3カレー臭するんだけど? imgの文脈とあの猫が合わさるとうんこ臭く思えるからその表現はやめよう

756 20/09/14(月)23:42:53 No.727798185

太平洋でなら兎も角欧州アフリカでリー先生で何かできるのかな……

757 20/09/14(月)23:42:54 No.727798189

ログ見て来たけどドゴール死亡ってのは誰かが喚いただけでダイス振ってない

758 20/09/14(月)23:42:54 No.727798191

ロンメル…

759 20/09/14(月)23:42:59 No.727798225

>自由フランス側に与してる植民地ってどこだ… 北アフリカは戦場だしベトナムは日本領になってて 残るはシリアマダガスカルレバノンギアナ辺りかなぁ…

760 20/09/14(月)23:43:00 No.727798233

次の月で新兵器でシャーマンに乗るんだろ! 俺は知ってるぞ!

761 20/09/14(月)23:43:13 No.727798301

北アフリカにM3で太刀打ちできる相手いる?

762 20/09/14(月)23:43:21 No.727798355

にほんへが四式乗り回してるような世界線だとドイツ人はE50乗り回してそうなのが怖い

763 20/09/14(月)23:43:30 No.727798389

なんか変な荒らしみたいなヤツに粘着されてんなぁ…

764 20/09/14(月)23:43:34 No.727798406

ほら自由フランスの保護者のアメリカって 独立戦争の時の恩でブルボン家に好意もってたから…

765 20/09/14(月)23:43:49 No.727798501

なんか死んだって話出てるし史実でいた場所が蹂躙されたとかなのかなと納得してた

766 20/09/14(月)23:43:50 No.727798512

下手したらM3で虎2とかとエンカウントするんだよな・・・

767 20/09/14(月)23:44:00 No.727798567

>ログ追ってたけどドゴール死んだなんて話あった? ない 馬鹿がずっと喚いてる

768 20/09/14(月)23:44:07 No.727798613

ID出てるのが粘着マン?

769 20/09/14(月)23:44:32 No.727798775

北アフリカ戦線にいます 前線は? 1.エルアラメイン 2.アレキサンドリア 3.ベイルート 4.トブルク! dice1d4=1 (1)

770 20/09/14(月)23:44:55 No.727798922

やはりエル・アラメインか…

771 20/09/14(月)23:44:55 No.727798925

膠着してるなー

772 20/09/14(月)23:44:57 No.727798940

そういやまだカイロ落ちてないんだった

773 20/09/14(月)23:45:00 No.727798959

まだあそこでグダグダやってたのかこいつら

774 20/09/14(月)23:45:09 No.727799022

あれ押し返してる?

775 20/09/14(月)23:45:11 No.727799038

陸からも英雄でないかなー

776 20/09/14(月)23:45:19 No.727799078

結局またそこかい

777 20/09/14(月)23:45:22 No.727799096

>1.エルアラメイン まだ耐えてたのか

778 20/09/14(月)23:45:23 No.727799104

でもジブラルタル落ちてんだよな…

779 20/09/14(月)23:45:30 No.727799145

北アフリカ戦線は一進一退じゃのう

780 20/09/14(月)23:45:38 No.727799189

何度目だエル・アラメイン イゾンツォの戦い並に数増えてそう

781 20/09/14(月)23:45:48 No.727799253

>北アフリカ戦線にいます >前線は? >1.エルアラメイン >2.アレキサンドリア >3.ベイルート >4.トブルク! >dice1d4=1 (1) 両者ともに疲弊していそうだ

782 20/09/14(月)23:45:50 No.727799267

第三次エルアラメイン会戦

783 20/09/14(月)23:45:50 No.727799268

ロンメル猫…

784 20/09/14(月)23:45:52 No.727799278

スエズ行くか…から進んでないアフリカ戦線

785 20/09/14(月)23:45:58 No.727799309

まぁこの世界だと虎1と虎2はあんまり出番なさそうだな

786 20/09/14(月)23:46:01 No.727799339

でもドイツ軍復活して地中海完全に制圧されてなおそこで戦えてはいるのだな

787 20/09/14(月)23:46:03 No.727799352

エルアラメインで長いこと殴り合っています 1944年7月 最近背後のインドが不穏です 1.平和?だなー 2.出撃! 3~4.空襲だー! 5.新兵器だ! 6.また病気に 7.転属て dice1d7=2 (2)

788 20/09/14(月)23:46:18 No.727799441

もはやエル・アラメインは土のあるところより人があるところの方が多そう

789 20/09/14(月)23:46:18 No.727799442

>でもジブラルタル落ちてんだよな… そういやそうだった 地中海の制海権も取られてたな

790 20/09/14(月)23:46:43 No.727799569

出撃!

791 20/09/14(月)23:46:44 No.727799576

どうしてこう第一次大戦のダメな部分だけ引き継いでるんだこいつら

792 20/09/14(月)23:46:46 No.727799595

出撃します 1~2.敵陣地攻撃 3~4.陣地防衛 5.後方警備 dice1d5=4 (4)

793 20/09/14(月)23:46:51 No.727799626

>2.出撃! この中で引くのかよ!

794 20/09/14(月)23:46:52 No.727799632

>もはやエル・アラメインは土のあるところより死体があるところの方が多そう

795 20/09/14(月)23:46:55 No.727799647

早速お仕事だ

796 20/09/14(月)23:46:57 No.727799658

早速ミンチになりに行ったぞこの猫

797 20/09/14(月)23:46:58 ID:n4Oq/Cfw n4Oq/Cfw No.727799668

ドイツ軍に蹂躙されちゃえ

798 20/09/14(月)23:47:00 No.727799675

出撃!リー

799 20/09/14(月)23:47:12 ID:n4Oq/Cfw n4Oq/Cfw No.727799735

>どうしてこう第一次大戦のダメな部分だけ引き継いでるんだこいつら フランス人だから…

800 20/09/14(月)23:47:18 No.727799772

まぁ立場的に最前線しかなかろう

801 20/09/14(月)23:47:34 No.727799863

陣地を防衛します ドイツ軍は 1~2.歩兵がわらわら 3~4.突撃砲が一緒だ 5.戦車だ dice1d5=1 (1)

802 20/09/14(月)23:47:38 No.727799888

相手次第だなぁ…

803 20/09/14(月)23:47:49 No.727799949

よしよしセーフ

804 20/09/14(月)23:47:50 No.727799952

良かった歩兵だ

805 20/09/14(月)23:48:00 No.727800014

勝てる!歩兵になら勝てるぞ!

806 20/09/14(月)23:48:02 No.727800024

とはいえ対戦車兵器も・・・

807 20/09/14(月)23:48:03 No.727800040

いけるいける

808 20/09/14(月)23:48:06 No.727800055

榴弾ぶち込め!

809 20/09/14(月)23:48:07 No.727800064

ドイツはさぁ… 新手の民族浄化?

810 20/09/14(月)23:48:08 No.727800065

対戦車戦闘じゃないなら…

811 20/09/14(月)23:48:13 No.727800094

歩兵がわらわら来ました 1~3.無事に撃退 4.パンツァーファウストだ! 5.パンツァーシュレックだ! dice1d5=1 (1)

812 20/09/14(月)23:48:19 No.727800131

戦車に歩兵てドイツさん?

813 20/09/14(月)23:48:22 No.727800151

大丈夫?パンツァーファウストとか持ってない?

814 20/09/14(月)23:48:23 No.727800162

かなり初期でもパンツァーシュレックあったからな…

815 20/09/14(月)23:48:26 No.727800178

よくもまぁこれだけ成人男性用意出来てるな両陣営…

816 20/09/14(月)23:48:35 No.727800227

>歩兵がわらわら来ました >1~3.無事に撃退 >4.パンツァーファウストだ! >5.パンツァーシュレックだ! >dice1d5=1 (1) 良かった良かった

817 20/09/14(月)23:48:35 No.727800231

火炎瓶とか消火斧とか使われなきゃ勝てるぞ!

818 20/09/14(月)23:48:47 No.727800286

よしよし

819 20/09/14(月)23:48:49 No.727800294

無事に撃退しました… 味方は 1~3.無事 4.他の陣地が… 5.反撃開始 dice1d5=1 (1)

820 20/09/14(月)23:48:52 No.727800312

やったぜ

821 20/09/14(月)23:48:59 No.727800349

>よくもまぁこれだけ成人男性用意出来てるな両陣営… 人口ピラミッド崩壊!

822 20/09/14(月)23:49:02 No.727800363

ガングート以来久々に戦闘で生き残った

823 20/09/14(月)23:49:08 No.727800396

初手ミンチがなくてよかった

824 20/09/14(月)23:49:09 No.727800399

>戦車に歩兵てドイツさん? 降伏した粛清対象や多くなりすぎた懲罰大隊かも…

825 20/09/14(月)23:49:10 No.727800408

>よくもまぁこれだけ成人男性用意出来てるな両陣営… 痛み分けが多すぎて史実より死んでないのかも

826 20/09/14(月)23:49:20 No.727800472

よかよか

827 20/09/14(月)23:49:26 No.727800502

>ガングート以来久々に戦闘で生き残った 2スレぶりか…?

828 20/09/14(月)23:49:26 No.727800510

>>よくもまぁこれだけ成人男性用意出来てるな両陣営… >人口ピラミッド崩壊! WW1であれだけ崩壊してまだ癒えきってないのに

829 20/09/14(月)23:49:28 No.727800516

まともに戦って勝ったのはガングート猫以来だな

830 20/09/14(月)23:49:29 No.727800519

もう慣れたもんだなこの防衛にも

831 20/09/14(月)23:49:38 No.727800563

せふせふ

832 20/09/14(月)23:49:47 ID:n4Oq/Cfw n4Oq/Cfw No.727800615

>よくもまぁこれだけ成人男性用意出来てるな両陣営… 連合側はほぼ枯渇してると思う

833 20/09/14(月)23:49:56 No.727800668

1944年8月 紅海艦隊がいる限り補給は大丈夫です 1.平和?だなー 2.出撃! 3~4.空襲だー! 5.新兵器だ! 6.また病気に 7.転属て dice1d7=7 (7)

834 20/09/14(月)23:50:10 No.727800748

転属出来る場所あんの?

835 20/09/14(月)23:50:12 No.727800765

>>よくもまぁこれだけ成人男性用意出来てるな両陣営… >痛み分けが多すぎて史実より死んでないのかも ねえこの展開ってWW1での焼き直…

836 20/09/14(月)23:50:15 No.727800782

どこにどうやって

837 20/09/14(月)23:50:16 No.727800794

インドか!?

838 20/09/14(月)23:50:25 No.727800834

まさかまたインド…

839 20/09/14(月)23:50:29 No.727800860

転属する場所あるのか…?

840 20/09/14(月)23:50:37 No.727800905

戦車のいるところに歩兵を送り込んじゃったのか 歩兵しかいない場所を狙って型落ちの戦車を投入したのか

841 20/09/14(月)23:50:39 No.727800917

ここでファンブル引くと美味しいぞ!

842 20/09/14(月)23:50:44 No.727800950

WW2を勝ち残ろうとしたらWW1に退化するのほんとおもしれえよ今日

843 20/09/14(月)23:50:46 No.727800965

転属です 1.インドに 2.イギリス本土に 3.マダガスカルに 4.アルジェリアに 5.転進ですか dice1d5=4 (4)

844 20/09/14(月)23:50:49 No.727800974

北アフリカから戦力引き抜くの!?

845 20/09/14(月)23:51:17 No.727801153

まだ北アフリカ

846 20/09/14(月)23:51:18 No.727801161

>戦車のいるところに歩兵を送り込んじゃったのか >歩兵しかいない場所を狙って型落ちの戦車を投入したのか あんまり意識されてないっぽいしアンブッシュかもしれない

847 20/09/14(月)23:51:23 No.727801184

>4.アルジェリアに 地中海って枢軸のバスタブだったよな・・・?

848 20/09/14(月)23:51:23 No.727801185

どこ…?

849 20/09/14(月)23:51:29 No.727801227

砂漠で戦えと?

850 20/09/14(月)23:51:29 No.727801228

サハラでも超えてゆく気か……?

851 20/09/14(月)23:51:35 No.727801263

転属というか配置換え

852 20/09/14(月)23:51:40 No.727801296

>どこ…? モロッコの横

853 20/09/14(月)23:51:45 No.727801323

>1944年8月 紅海艦隊がいる限り補給は大丈夫です フラグに見える

854 20/09/14(月)23:51:46 No.727801332

これまで出てたっけ

855 20/09/14(月)23:51:49 No.727801350

あなたはアルジェリアに移動しました アルジェリアは… 1~2.自由フランスの勢力下 3.ヴィシーと自由でごっちゃ 4.ヴィシー側が多い dice1d4=3 (3)

856 20/09/14(月)23:51:51 No.727801359

移動のリスク高すぎない…?

857 20/09/14(月)23:51:53 No.727801371

スペインが枢軸でジブラルタルも落ちてるからアルジェリアも最前線ではあるのか?

858 20/09/14(月)23:51:54 No.727801378

配置換えで遊んでる余裕ねえだろ不自由フランス!

859 20/09/14(月)23:52:00 ID:n4Oq/Cfw n4Oq/Cfw No.727801408

>>>よくもまぁこれだけ成人男性用意出来てるな両陣営… >>痛み分けが多すぎて史実より死んでないのかも >ねえこの展開ってWW1での焼き直… この戦争でアメリカとヨーロッパは完全に没落しそうだ

860 20/09/14(月)23:52:02 No.727801417

サハラ砂漠迂回か喜望峰を大回りか

861 20/09/14(月)23:52:06 No.727801444

足は?

862 20/09/14(月)23:52:15 No.727801478

最前線だせー!

863 20/09/14(月)23:52:22 No.727801509

またごちゃごちゃしてるのか

864 20/09/14(月)23:52:28 No.727801534

カリー持ってけるの?

865 20/09/14(月)23:52:28 No.727801538

酷い情勢だ… 完全に内戦じゃねぇか

866 20/09/14(月)23:52:31 No.727801550

ジブラルタルが失陥した今ではまともに補給受けられるのだろうか……

867 20/09/14(月)23:52:32 ID:n4Oq/Cfw n4Oq/Cfw No.727801552

スレッドを立てた人によって削除されました >配置換えで遊んでる余裕ねえだろ不自由フランス! いいな不自由フランス 今度からこの猫の陣営そう呼ぼうぜ

868 20/09/14(月)23:52:40 No.727801590

>足は? そこに戦車があるじゃろ?

869 20/09/14(月)23:52:58 No.727801691

欧州大戦じゃなくてアフリカ大戦になってないか

870 20/09/14(月)23:53:00 No.727801711

俺達以外が誰か泥をかぶってくれって全員が思ってそうな戦争

871 20/09/14(月)23:53:03 No.727801728

海路の方が早そうだな

872 20/09/14(月)23:53:08 No.727801753

>この戦争でアメリカとヨーロッパは完全に没落しそうだ 早期に終戦したソ連が一番傷が浅いまである

873 20/09/14(月)23:53:17 No.727801798

ヴィシーと自由で殴り合いしています あなたが移動完了した1944年10月… 1.平和?だなー 2~4.出撃! 5.新兵器だ! 6.また病気に 7.転属て dice1d7=1 (1)

874 20/09/14(月)23:53:26 ID:n4Oq/Cfw n4Oq/Cfw No.727801839

削除依頼によって隔離されました >>この戦争でアメリカとヨーロッパは完全に没落しそうだ >早期に終戦したソ連が一番傷が浅いまである あと日本もほぼノーダメだ

875 20/09/14(月)23:53:28 No.727801846

平和・・・・・・・?

876 20/09/14(月)23:53:28 No.727801849

そういやトーチ作戦失敗してたんだった アルジェリアもまだゴチャゴチャか

877 20/09/14(月)23:53:39 No.727801904

日本も泥沼の戦争してるからソ連しか元気なのがいねえ

878 20/09/14(月)23:53:40 No.727801909

うっそだぁ

879 20/09/14(月)23:53:41 No.727801912

平和?平和とは

880 20/09/14(月)23:53:43 No.727801923

>1.平和?だなー メーディーック!!

881 20/09/14(月)23:53:54 No.727801983

先が読めねえぞこの世界線

882 20/09/14(月)23:53:56 No.727801991

ちょっと早いクリスマス

883 20/09/14(月)23:53:57 No.727802001

最後の暇ですかこれは

884 20/09/14(月)23:54:14 No.727802077

ハロウィンかな?

885 20/09/14(月)23:54:22 No.727802121

>>>この戦争でアメリカとヨーロッパは完全に没落しそうだ >>早期に終戦したソ連が一番傷が浅いまである >あと日本もほぼノーダメだ 太平洋の殴り合いが厳しい

886 20/09/14(月)23:54:26 No.727802139

平和とは…

887 20/09/14(月)23:54:27 No.727802145

>6.また病気に 不自由猫は病気まだじゃないっけ

888 20/09/14(月)23:54:28 No.727802152

>あと日本もほぼノーダメだ 殴り合いで疲弊してるし空母2隻沈んでるよ…

889 20/09/14(月)23:54:30 No.727802172

フランスで殴りあってるだけなら平和判定

890 20/09/14(月)23:54:30 No.727802175

忘れてるかもしれないがソ連は主要都市が戦火に焼かれてんだぞ

891 20/09/14(月)23:54:32 No.727802189

スペインはジブラルタル掌握して内戦の傷癒せてるし最高だな…

892 20/09/14(月)23:54:33 No.727802192

AA線まで攻め込まれたソビエトはもう人空っぽなんじゃないかな…

893 20/09/14(月)23:54:33 No.727802193

クソッ見応えがありすぎる

894 20/09/14(月)23:54:43 No.727802246

アルジェリアはエルアラメインより平和です 1944年11月…アルジェリアは戦車が通行可能な道が1本しかありません 1.平和?だなー 2~4.出撃! 5.新兵器だ! 6.また病気に 7.転属て dice1d7=4 (4)

895 20/09/14(月)23:54:50 No.727802284

>ハロウィンかな? どいつもこいつもゾンビーの仮装してやがる

896 20/09/14(月)23:54:51 No.727802295

日本も講和に傾きかねないぐらい疲弊してる

897 20/09/14(月)23:54:55 No.727802308

飛行機飛ばしミスったな...

898 20/09/14(月)23:55:07 No.727802372

どこかで決定打が欲しい

899 20/09/14(月)23:55:21 No.727802456

レイテ起きたのかどうなのか

900 20/09/14(月)23:55:23 No.727802467

全世界が一撃講話論に走りかねない

901 20/09/14(月)23:55:23 No.727802470

マンハッタンどうなったんだろ…

902 20/09/14(月)23:55:24 No.727802471

出撃します 1~2.陣地攻略 3~4.戦車戦 5.ゲリラ狩り dice1d5=5 (5)

903 20/09/14(月)23:55:33 No.727802523

下痢便の相手はしないでいいよ

904 20/09/14(月)23:55:47 No.727802586

>どこかで決定打が欲しい 核がうずうずしてそうだ…

905 20/09/14(月)23:55:49 No.727802599

>アルジェリアはエルアラメインより平和です >1944年11月…アルジェリアは戦車が通行可能な道が1本しかありません つまり正面から敵戦車と?リーで?

906 20/09/14(月)23:55:51 No.727802611

ゲリラら

907 20/09/14(月)23:55:54 No.727802625

それは本当にゲリラなのだろうか

908 20/09/14(月)23:55:58 No.727802650

>出撃します >1~2.陣地攻略 >3~4.戦車戦 >5.ゲリラ狩り >dice1d5=5 (5) ゲリラ狩りは重要だからな…

909 20/09/14(月)23:56:07 No.727802703

>5.陵辱ゲリラ狩り

910 20/09/14(月)23:56:07 No.727802705

あなたはゲリラを討伐しました 1~4.終わった 5.自爆兵だ! dice1d5=3 (3)

911 20/09/14(月)23:56:07 No.727802709

パンツ脱いだ

912 20/09/14(月)23:56:29 No.727802829

あっ

913 20/09/14(月)23:56:44 No.727802900

>あなたはゲリラを討伐しました >1~4.終わった >5.自爆兵だ! >dice1d5=3 (3) よかよか

914 20/09/14(月)23:56:45 No.727802912

セーフ!

915 20/09/14(月)23:56:49 No.727802932

この情勢だとどちらがゲリラかわかったもんじゃないなHAHAHA…

916 20/09/14(月)23:56:50 No.727802936

今回の猫は順調だ

917 20/09/14(月)23:57:07 No.727803022

自分たちのほうが半ばゲリラなんじゃないか?

918 20/09/14(月)23:57:11 No.727803044

このゲリラも元は同じ国民だと思うとやるせない

919 20/09/14(月)23:57:24 No.727803124

赤痢だの下痢ラだの

920 20/09/14(月)23:57:24 No.727803127

2戦して生き残ってるとか奇跡じゃない?!

921 20/09/14(月)23:57:38 No.727803213

生き残ってくれるだけでもありがたい

922 20/09/14(月)23:57:55 No.727803306

>この情勢だとどちらがゲリラかわかったもんじゃないなHAHAHA… せんそう なんて そんなもん で やんすよ…

923 20/09/14(月)23:58:07 No.727803372

これで奇跡ならガングートの海軍歩兵猫はなんなんですか

924 20/09/14(月)23:58:24 No.727803470

>これで奇跡ならガングートの海軍歩兵猫はなんなんですか 英雄

925 20/09/14(月)23:58:26 No.727803479

>これで奇跡ならガングートの海軍歩兵猫はなんなんですか 神話…?

926 20/09/14(月)23:58:30 No.727803496

>クソッ見応えがありすぎる 終戦までいく仮想戦記だからボリュームたっぷりよね

927 20/09/14(月)23:58:37 No.727803537

>これで奇跡ならガングートの海軍歩兵猫はなんなんですか 異能生存体

928 20/09/14(月)23:58:45 No.727803565

>>クソッ見応えがありすぎる >終戦までいく仮想戦記だからボリュームたっぷりよね 念レス成功!

929 20/09/14(月)23:59:03 No.727803656

絶望的な状況で海軍歩兵とかいうすぐ死ぬ役職なのに生き残ったからな・・・

↑Top