虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

20/09/14(月)22:58:02 黙って... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

20/09/14(月)22:58:02 No.727781707

黙っていてすまない

1 20/09/14(月)22:58:55 No.727782003

お前さあ…

2 20/09/14(月)22:59:28 No.727782179

私は実は呂布じゃなかったのです!!

3 20/09/14(月)22:59:53 No.727782320

もう分かってる謎が解明されたと思ったら新たな謎が生まれたんだけどお前…

4 20/09/14(月)23:00:40 No.727782585

モーションはぐりぐり動くのに 攻撃力低くてダメージ入らないなお前…

5 20/09/14(月)23:01:57 No.727783001

呂布は狂も騎も宝具強化ほしい

6 20/09/14(月)23:03:07 No.727783460

時計塔が心配になるマテリアル

7 20/09/14(月)23:04:35 No.727784017

一部の頃には作られていたのに 何故かお蔵入りにされていました!

8 20/09/14(月)23:05:40 No.727784434

むしろ虚淵はよく数ある没キャラからお前採用したよ…

9 20/09/14(月)23:07:18 No.727785078

>むしろ虚淵はよく数ある没キャラからお前採用したよ… いい感じに空気緩くなったけどさ… 変に謎が深まった感もあるな…

10 20/09/14(月)23:08:07 No.727785361

>一部の頃には作られていたのに >何故かお蔵入りにされていました! いやまあこれはお出ししないのはわかるわ

11 20/09/14(月)23:10:13 No.727786160

>>一部の頃には作られていたのに >>何故かお蔵入りにされていました! >いやまあこれはお出ししないのはわかるわ でもこいつ異聞帯仕様とかじゃねえんだよなこの姿…

12 20/09/14(月)23:12:15 No.727786892

>でもこいつ異聞帯仕様とかじゃねえんだよなこの姿… 項羽さまの改造は秦仕様だったのにこの馬がこれならもうどうでもいいじゃないですか!

13 20/09/14(月)23:12:29 No.727786981

>いい感じに空気緩くなったけどさ… (オリュンポスの回想に挟まるUMA)

14 <a href="mailto:中国の馬">20/09/14(月)23:14:21</a> [中国の馬] No.727787711

中国の馬

15 20/09/14(月)23:15:06 No.727788034

最初期に諸々ブッコ抜かれた際にも「赤兎呂布」という名前で登録されてて混乱を招いた奴

16 20/09/14(月)23:17:53 No.727789097

>最初期に諸々ブッコ抜かれた際にも「赤兎呂布」という名前で登録されてて混乱を招いた奴 でもこれ没ったままになる可能性あったんだよな…

17 20/09/14(月)23:20:20 No.727790018

>最初期に諸々ブッコ抜かれた際にも「赤兎呂布」という名前で登録されてて混乱を招いた奴 これだけ見たらクラス違いの呂布だと思うよな…

18 20/09/14(月)23:21:53 No.727790555

>最初期に諸々ブッコ抜かれた際にも「赤兎呂布」という名前で登録されてて混乱を招いた奴 つまり私は呂布なのでは?

19 20/09/14(月)23:23:00 No.727790981

そういうこと(馬)

20 20/09/14(月)23:23:18 No.727791106

>>でもこいつ異聞帯仕様とかじゃねえんだよなこの姿… >項羽さまの改造は秦仕様だったのにこの馬がこれならもうどうでもいいじゃないですか! まぁ異聞項羽様は始皇帝の治世が続いてアプデされ続けた姿だし項羽様と合体呂布が同じ役割で生まれたのは想像に難くない

21 20/09/14(月)23:24:00 No.727791367

どこで出せばいいんだ...

22 20/09/14(月)23:26:49 No.727792408

一応呼んだら来てくれるんだし人理を守らなきゃという目的に賛同はしてくれてるんですよね?

23 20/09/14(月)23:31:45 No.727794083

>一応呼んだら来てくれるんだし人理を守らなきゃという目的に賛同はしてくれてるんですよね? キャッツと同じくらいには賛同してそう

↑Top