虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

20/09/14(月)22:17:03 氷輪丸貼る のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

20/09/14(月)22:17:03 No.727766824

氷輪丸貼る

1 20/09/14(月)22:22:57 No.727769016

やっぱりこれドラゴンなのでは…?

2 20/09/14(月)22:25:53 No.727770070

見た目龍じゃねえな…

3 20/09/14(月)22:26:23 No.727770269

この形態最高に格好いいよな

4 20/09/14(月)22:26:32 No.727770341

はい…氷輪丸です…

5 20/09/14(月)22:27:36 No.727770694

どういう事ですか成田先生

6 20/09/14(月)22:27:42 No.727770725

この時の卍解は虚化してるから…

7 20/09/14(月)22:27:43 No.727770736

スノウホワイトだったりしない?

8 20/09/14(月)22:28:07 No.727770881

おい指見せろ

9 20/09/14(月)22:29:21 No.727771324

>どういう事ですか成田先生 完璧に答えちゃう人に質問するのはよせ

10 20/09/14(月)22:33:32 No.727772865

今話題のドラゴン来たな

11 20/09/14(月)22:34:25 No.727773171

草冠はどう思う?

12 20/09/14(月)22:35:15 No.727773469

我が名はスノーホワゴオオオオオ 聞こえねえな……

13 20/09/14(月)22:35:35 No.727773589

>草冠はどう思う? 俺の斬魄刀が氷輪丸です…

14 20/09/14(月)22:37:01 No.727774085

君スノーホワイトじゃ…

15 20/09/14(月)22:37:05 No.727774115

でもドラゴンだとしてもこの子は友好的だし… オスシちゃんみたいなもんだし…

16 20/09/14(月)22:37:11 No.727774161

>我が名はスノーホワゴオオオオオ >聞こえねえな…… su4201347.jpg

17 20/09/14(月)22:38:09 No.727774519

斬魄刀の設定的に斬魄刀持つ前から中にいるのおかしいよね

18 20/09/14(月)22:38:41 No.727774696

我が名はゴオオオオオオ

19 20/09/14(月)22:38:46 No.727774731

やっぱ設定作りに関しては当代一の漫画家だわ…

20 20/09/14(月)22:38:51 No.727774760

ヒでもみんな疑っててだめだった

21 20/09/14(月)22:39:25 No.727774965

>su4201347.jpg 見えねえな

22 20/09/14(月)22:39:31 No.727775001

ホワイトさんと名前被ってない?

23 20/09/14(月)22:39:40 No.727775039

スノーホワイトって何の童話だろう やっぱり雪の女王?それとも名前的には白雪姫か?

24 20/09/14(月)22:39:57 No.727775151

あっシロちゃんの婆ちゃん凍死させかけたドラゴンだ

25 <a href="mailto:氷輪丸">20/09/14(月)22:40:02</a> [氷輪丸] No.727775185

スノーホワイトさん…?出てってくだち!

26 20/09/14(月)22:40:03 No.727775191

大紅蓮氷輪丸の見た目が西洋竜なのってそういう…

27 20/09/14(月)22:40:59 No.727775524

人間体氷輪丸が白雪姫って面じゃないし…

28 20/09/14(月)22:41:02 No.727775546

氷輪丸ってのが氷雪系最強なのか なら俺の名前は氷輪丸ってことで

29 20/09/14(月)22:41:04 No.727775558

メルヒェンズのスノーホワイト…にしては男なんだよな 王子様?

30 20/09/14(月)22:41:23 No.727775677

>スノーホワイトって何の童話だろう >やっぱり雪の女王?それとも名前的には白雪姫か? 普通に白雪姫の事だよ

31 20/09/14(月)22:41:27 No.727775697

草冠氷輪丸といい浅打以前から力が盛れ出してたのといいおかしな点は大量にあるからなこいつの刀…

32 20/09/14(月)22:42:04 No.727775874

童話竜は童話に擬えて命名しただけで童話そのものじゃないから…

33 20/09/14(月)22:42:11 No.727775915

それでなんの童話竜なんです?

34 20/09/14(月)22:42:25 No.727775992

>やっぱり雪の女王?それとも名前的には白雪姫か? 普通に名前からだと白雪姫だけど雪要素無いんだよな白雪姫 ついでに氷輪丸にも毒りんごとか7人の小人要素とかもないし

35 20/09/14(月)22:42:30 No.727776032

>ホワイトさんと名前被ってない? というわけで日番谷君お手製のかき氷をホワイトにも合成しておいたことで 黒崎一護、君にはドラゴンもまざっていたようだ というわけでロンドン旅行を楽しんでくれたまえ 追伸 ちなみに日番谷くんから雛森くんにプレゼントされたものがそのサンプルだ ちゃんとそのドラゴンも大事に扱ってやってほしい

36 20/09/14(月)22:42:38 No.727776088

su4202892.png うーん…

37 20/09/14(月)22:42:44 No.727776129

もうひとつの氷輪丸ってそういう…

38 20/09/14(月)22:43:02 No.727776248

引けば老いるぞ臆せば死ぬぞ 叫べ!我が名はス…

39 20/09/14(月)22:43:03 No.727776263

スノーホワイトがミスリードで大紅蓮の方からレッドドレスと予想してみる

40 20/09/14(月)22:43:05 No.727776277

我が名はスノーホワイト!

41 20/09/14(月)22:43:12 No.727776311

これがスノーホワイトさんか…

42 20/09/14(月)22:43:12 No.727776312

>普通に名前からだと白雪姫だけど雪要素無いんだよな白雪姫 強いて言えば仮死状態の袖の白雪が近いが

43 20/09/14(月)22:43:24 No.727776377

>童話竜は童話に擬えて命名しただけで童話そのものじゃないから… でもシンデレラは割とシンデレラしてたと思う

44 20/09/14(月)22:43:25 No.727776388

>どういう事ですか成田先生 成田先生って日番谷や白哉辺りは興味ないからな

45 20/09/14(月)22:43:32 No.727776419

「貴様が我」なんだろうか

46 20/09/14(月)22:43:32 No.727776421

>スノーホワイトがミスリードで大紅蓮の方からレッドドレスと予想してみる ああ…そっちかー…

47 20/09/14(月)22:43:34 No.727776437

BLEACHの世界は名前が凄い重要な世界だからな…

48 20/09/14(月)22:43:36 No.727776446

>>どういう事ですか成田先生 >完璧に答えちゃう人に質問するのはよせ 成田は師匠ときのこの設定ノート開示させて本にして出せ

49 20/09/14(月)22:44:12 No.727776646

>スノーホワイトがミスリードで大紅蓮の方からレッドドレスと予想してみる 師匠はこういうことするわ

50 20/09/14(月)22:44:46 No.727776840

一応大紅蓮地獄の様相を見てレッドドレスってネーミングすることもできなくはないか

51 20/09/14(月)22:45:04 No.727776958

>su4202892.png この頃から考えてたのか…?

52 20/09/14(月)22:45:13 No.727777014

斬魄刀は作った奴がしっかりと説明してるから何か君のおかしくない?ってのはある意味分かりやすくなってる

53 20/09/14(月)22:45:18 No.727777043

我 が 名 は ゴ  オ   ア

54 20/09/14(月)22:45:31 No.727777125

やちるも存在が変だけどドラゴン関係なんだろうか

55 20/09/14(月)22:45:32 No.727777133

>>スノーホワイトがミスリードで大紅蓮の方からレッドドレスと予想してみる >ああ…そっちかー… 確かに衣のようにまとってはいるなぁ……… ただ赤ずきんとかに近くなるのか童話としては

56 20/09/14(月)22:46:13 No.727777389

まあ1000年以上も暴力集団してるソウルソサエティが変なもの集まってることはおかしくないが…

57 20/09/14(月)22:46:13 No.727777393

住み心地よさそうな剣ですね! みたいな事をシンデレラさんも考えていたのかもしれない

58 20/09/14(月)22:46:19 No.727777427

>スノーホワイトがミスリードで大紅蓮の方からレッドドレスと予想してみる でも赤ずきんちゃん要素の方が薄くない?

59 20/09/14(月)22:46:21 No.727777439

リバースロンドンでもシロちゃん処刑されちゃうのか

60 20/09/14(月)22:46:25 No.727777466

バーンザウィッチだけだと100点 ブリーチも読んでたら120点楽しめるってわけよ

61 20/09/14(月)22:46:29 No.727777497

呼べ!わが名は!

62 20/09/14(月)22:46:29 No.727777498

>この頃から考えてたのか…? 氷輪丸は斬魄刀だとしたら浅打手にする前からいたとかおかしくない?だし 明らかに考えてたんだと思う

63 20/09/14(月)22:46:59 No.727777673

>呼べ!わが名は! 氷輪丸!

64 20/09/14(月)22:47:15 No.727777823

バーンザウィッチが人気なおかげでブリーチの話題が増えて嬉しい

65 20/09/14(月)22:47:39 No.727777963

>バーンザウィッチが人気なおかげでブリーチの話題が増えて嬉しい もう3月から5月くらいに散々語っただろ!

66 20/09/14(月)22:47:40 No.727777967

> でも赤ずきんちゃん要素の方が薄くない? 白雪姫だとしても童話の内容的には氷属性じゃないし

67 20/09/14(月)22:47:41 No.727777975

>でも赤ずきんちゃん要素の方が薄くない? 大紅蓮地獄が紅蓮って言われるのは寒さのあまり肌が血で真っ赤になるからなんだ

68 20/09/14(月)22:47:41 No.727777979

氷輪丸です 誰が何と言おうとも私は氷輪丸です ここめっちゃ安全だし住み心地いいし あっ西にはいきたくないんですけど…

69 20/09/14(月)22:47:44 No.727777993

今になってこんなにBLEACHにワクワクするなんて思いもよらなかった…

70 20/09/14(月)22:47:50 No.727778045

答えが出るかもしれないが出ない可能性のほうがずっと高いよな…

71 20/09/14(月)22:47:51 No.727778055

考察チームの仕事はやいな

72 20/09/14(月)22:48:07 No.727778157

お前も…赤頭巾にしてやろうか…

73 20/09/14(月)22:48:08 No.727778166

今週いきなり六杖光牢っぽいの出てきたとこ中学生だった頃みたいに興奮しちゃった

74 20/09/14(月)22:48:11 No.727778184

>斬魄刀は作った奴がしっかりと説明してるから何か君のおかしくない?ってのはある意味分かりやすくなってる 作ったやつが説明してても信じられないって浦原とはんぺんが…

75 20/09/14(月)22:48:11 No.727778185

>>呼べ!わが名は! >氷輪丸! チギャウ… チギャウ…

76 20/09/14(月)22:48:13 No.727778202

「」くらいブリーチ大好きマンじゃないと楽しめないかもね

77 20/09/14(月)22:48:13 No.727778205

ドラゴンなのかとかもし仮に万が一ドラゴンの設定を当時から考えてましたとかを否定すること前提で話進めたとしても氷輪丸とシロちゃんはちょっと斬魄刀としておかしな点多いんだよなぁ

78 20/09/14(月)22:48:22 No.727778259

シンデレラも灰要素はあっても爆破する灰だし…

79 20/09/14(月)22:48:23 No.727778263

>>バーンザウィッチが人気なおかげでブリーチの話題が増えて嬉しい >もう3月から5月くらいに散々語っただろ! 楽しかったですよね オリジナル斬魄刀発表会

80 20/09/14(月)22:48:30 No.727778303

師匠って例外っぽいのは絶対そうなった理由作るタイプよね

81 20/09/14(月)22:48:39 No.727778343

ブリーチが中盤残念なことになってたから季間連載になってとても嬉しい

82 20/09/14(月)22:48:43 No.727778368

ひょうりんまるが特殊っていうのはずっと言われてた

83 20/09/14(月)22:48:56 No.727778457

だが答え合わせはしてくれない

84 20/09/14(月)22:48:58 No.727778469

パーフェクト斬魄刀クリエイラーは把握してるんでしょ?

85 20/09/14(月)22:49:06 No.727778521

>呼べ!わが名は! ユー………

86 20/09/14(月)22:49:11 No.727778555

バルゴくんあれ始解?

87 20/09/14(月)22:49:13 No.727778575

>「」くらいブリーチ大好きマンじゃないと楽しめないかもね なんか髭のおっさんがクソ強いのは驚愕したし………

88 20/09/14(月)22:49:18 No.727778604

>シンデレラも灰要素はあっても爆破する灰だし… 王冠砕かれると死ぬってのもガラスの靴オマージュのようであんまり関係ないよね

89 20/09/14(月)22:49:21 No.727778618

皆!言わなくてもわかるよね!

90 20/09/14(月)22:49:30 No.727778664

というか伏線張るだけ張って露骨に回収してないやつだしなこれ

91 20/09/14(月)22:49:47 No.727778750

どっかの虚に一族?みたいな疑念かけられてる奴にも真相あるかもな

92 20/09/14(月)22:49:49 No.727778763

俺たちに君はとしあきだいいね?されてるようなもんか

93 20/09/14(月)22:49:51 No.727778775

>皆!言わなくてもわかるよね! 師匠と俺たちの間の心に隔たりがありすぎる!

94 20/09/14(月)22:50:10 No.727778883

設定はあるけど本編で描写すると冗長になるので説明しません

95 20/09/14(月)22:50:14 No.727778909

>というか伏線張るだけ張って露骨に回収してないやつだしなこれ 一応回収するんじゃないかな… BLEACHの反省点はちゃんと生かすと思いたい…

96 20/09/14(月)22:50:21 No.727778953

紅蓮ってのがまあ単純にいうと霜焼け系の赤ってニュアンスだから 氷の装備で身体覆って皮膚赤くなるからレッドドレスってのは筋は通るかなぁ

97 20/09/14(月)22:50:28 No.727778991

小僧!我が名は!

98 20/09/14(月)22:50:38 No.727779050

>設定はあるけど本編で描写すると冗長になるので説明しません 設定資料集頂戴…諭吉出す…諭吉出すから…!!

99 20/09/14(月)22:50:39 No.727779054

>>もう3月から5月くらいに散々語っただろ! >楽しかったですよね >オリジナル斬魄刀発表会 オリジナルドラゴン発表会も楽しみだな!

100 20/09/14(月)22:50:41 No.727779079

>王冠砕かれると死ぬってのもガラスの靴オマージュのようであんまり関係ないよね でも夜の間だけ魔法がかかるってのは超シンデレラだよ ついでに透明になるのもガラスからじゃないの?

101 20/09/14(月)22:50:42 No.727779085

童話竜は辞書に記述がある程度の存在だからいくらでも現物と違ってていいんだ

102 20/09/14(月)22:50:42 No.727779087

>設定はあるけど本編で描写すると冗長になるので説明しません なぐり書きの設定でもいいからそれを本にしてくださいよ アンタほどの人間ならなぐり書きじゃなくてかなり書き込んでるでしょ

103 20/09/14(月)22:50:44 No.727779100

>設定はあるけど本編で描写すると冗長になるので説明しません やんなくてもわりと冗長な時あるじゃん!!

104 20/09/14(月)22:50:47 No.727779116

成田ー!早く来てくれー!

105 20/09/14(月)22:50:48 No.727779122

サーベルズが竜憑きの集まりだったりしません?

106 20/09/14(月)22:51:02 No.727779203

おとぎ話なんてクソでしょちゃんのラスボスがおとぎ話竜なのはちょっとオサレすぎる

107 20/09/14(月)22:51:03 No.727779206

シロちゃんイイトコの出のくせに変なもん憑けてるんだな

108 20/09/14(月)22:51:06 No.727779222

はー私も斬魄刀の「はいかぶり」ですけど? かっこいい漢字を当ててほしいんですけど?

109 20/09/14(月)22:51:25 No.727779334

>というか伏線張るだけ張って露骨に回収してないやつだしなこれ 矛盾なく漫画描くために設定めっちゃ作りこんでるけどそれを全部使うかは別だからね

110 20/09/14(月)22:51:28 No.727779346

>>設定はあるけど本編で描写すると冗長になるので説明しません >設定資料集頂戴…諭吉出す…諭吉出すから…!! 正直見たことあるカラーイラスト集よりそっちの方が欲しかった

111 20/09/14(月)22:51:36 No.727779390

シンデレラもただ殺しに来ただけなのかなあ 斬魄刀的に中に入ろうとしただけとかじゃないと悲しい

112 20/09/14(月)22:51:40 No.727779407

BLEACHで未回収や未説明の点は明らかに設定が変わったとか週刊連載のおかげで出しそびれたみたいなケースも多いんだけど出す気がなかったものもちょいちょいあるからなんとも言えん

113 20/09/14(月)22:51:40 No.727779411

擬態してるのが赤ずきん要素だったりするのかな

114 20/09/14(月)22:51:43 No.727779437

>>皆!言わなくてもわかるよね! >師匠と俺たちの間の心に隔たりがありすぎる! 絶対例の考察ブログの人にでも伝わりゃいいや位に考えてるぜ

115 20/09/14(月)22:51:43 No.727779442

>引けば老いるぞ臆せば死ぬぞ >叫べ!我が名はス… 聞こえねえ

116 20/09/14(月)22:51:45 No.727779452

>おとぎ話なんてクソでしょちゃんのラスボスがおとぎ話竜なのはちょっとオサレすぎる 魔法かける側になるんだから!グエー!ってかんじのニーちゃんが可愛いです

117 20/09/14(月)22:51:49 No.727779479

>シロちゃんイイトコの出のくせに変なもん憑けてるんだな シロちゃんいいとこじゃなくて流魂街出身じゃなかったっけ

118 20/09/14(月)22:51:55 No.727779516

そういや最初だけやった刀の持ち手が龍の頭になるのなんでやめたんだろ

119 20/09/14(月)22:52:00 No.727779552

少なくとも氷輪丸が六本指かどうかはわからないよね もし六本指なら心の中のシャウロンが抑えきれなかった

120 20/09/14(月)22:52:17 No.727779631

斬魄刀のふりする知らないおっさん多いな…

121 20/09/14(月)22:52:25 No.727779691

BLEACHも単行本で一気読みするとダレてないんだよ

122 20/09/14(月)22:52:35 No.727779745

袖の白雪と名前かぶってないっすかスノーホワイトさん!

123 20/09/14(月)22:52:51 No.727779831

シャクウロンが何回嘘つきになればいいんだよ

124 20/09/14(月)22:52:54 No.727779858

>絶対例の考察ブログの人にでも伝わりゃいいや位に考えてるぜ 銀城の生年はネタバレになっちゃうから言えないって言葉を引き出したアイツはなんなんだよ!

125 20/09/14(月)22:53:07 No.727779941

じゃあ三歩剣獣も…

126 20/09/14(月)22:53:11 No.727779972

>>絶対例の考察ブログの人にでも伝わりゃいいや位に考えてるぜ >銀城の生年はネタバレになっちゃうから言えないって言葉を引き出したアイツはなんなんだよ! もう一人の成田

127 20/09/14(月)22:53:24 No.727780046

> バルゴくんあれ始解? 剣だから期待しちゃうけどエフェクト的にチャド系のやつじゃね?

128 20/09/14(月)22:53:36 No.727780120

>はー私も斬魄刀の「はいかぶり」ですけど? >かっこいい漢字を当ててほしいんですけど? 灰の斬魄刀の席は埋まってるんだ帰れ

129 20/09/14(月)22:53:55 No.727780228

>斬魄刀のふりする知らないおっさん多いな… おっさん!氷輪丸(仮)!やちる! 3人揃って!

130 20/09/14(月)22:54:02 No.727780277

>銀城の生年はネタバレになっちゃうから言えないって言葉を引き出したアイツはなんなんだよ! なんのネタバレだったんだこれ?

131 20/09/14(月)22:54:02 No.727780284

師匠は氷輪丸=スノーホワイトと見せかけてもう一捻りくらい入れてきそうな気もする

132 20/09/14(月)22:54:03 No.727780289

ウルキオラの出自も怪しいし

133 20/09/14(月)22:54:04 No.727780294

もし本当に童話竜ならそれ使役してるシロちゃん化物だな…

134 20/09/14(月)22:54:10 No.727780329

ゴールデンアックスって聞いたとき「金太郎!?」って思って いやちがうかってすぐに思い直した

135 20/09/14(月)22:54:14 No.727780351

>おとぎ話なんてクソでしょちゃんのラスボスがおとぎ話竜なのはちょっとオサレすぎる 魔法が解けるのは他人の力だからっていうのが他力本願ではないけどお姫様願望はあるニニーちゃんの内面がダイレクトに伝わってきていいね

136 20/09/14(月)22:54:32 No.727780466

>じゃあ三歩剣獣も… バルゴくんブレーメン説あるけどこっちだと思うんだよね個人的に

137 20/09/14(月)22:54:41 No.727780515

お婆さんを殺す辺りは赤ずきんしてるよね氷輪丸さん

138 20/09/14(月)22:54:52 No.727780580

童話竜じゃないにしろドラゴンの可能性のある連中はいるな

139 20/09/14(月)22:54:53 No.727780589

> じゃあ三歩剣獣も… バンドオブアニマルズかなぁ

140 20/09/14(月)22:54:56 No.727780607

起きろ成田 起きろ

141 20/09/14(月)22:54:57 No.727780615

>お婆さんを殺す辺りは赤ずきんしてるよね氷輪丸さん 言い方!

142 20/09/14(月)22:55:06 No.727780668

戦い方的には完現術に一番近いようにも見えるが鬼道に近いのもあるし分からない…

143 20/09/14(月)22:55:13 No.727780713

シロちゃんの本当の斬魄刀はお婆さんだった?

144 20/09/14(月)22:55:14 No.727780725

>お婆さんを殺す辺りは赤ずきんしてるよね氷輪丸さん 死んでないよ!?

145 20/09/14(月)22:55:24 No.727780783

>ウルキオラの出自も怪しいし ウルキオラは外伝でなんか自然発生した大虚って描写されたし…

146 20/09/14(月)22:55:30 No.727780827

>師匠って例外っぽいのは絶対そうなった理由作るタイプよね 剣ちゃんも虚混ざってそうだよね 化物勢だとヨン様が全く分からない

147 20/09/14(月)22:55:30 No.727780830

>斬魄刀のふりする知らないおっさん多いな… ホワイトも斬魄刀のふりしてる人だぞ 実際 斬月(斬魄刀ごっこしてる虚) 刀本体でもないクインシーの力(おっさん) という構成になっております

148 20/09/14(月)22:55:35 No.727780853

>お婆さんを殺す辺りは赤ずきんしてるよね氷輪丸さん 殺すな殺すな

149 20/09/14(月)22:55:49 No.727780956

バルゴさんがたぶんブレーメンの音楽隊なのかな

150 20/09/14(月)22:55:55 No.727780999

>起きろ成田 >起きろ 今日も検査受けてきてるんだ 休ませてfakeとデュラララSHとバッカーノを完結させろ

151 20/09/14(月)22:56:08 No.727781073

ブリーチの時に例外でそういうものだと流してた全てのものが疑わしくなってきた

152 20/09/14(月)22:56:18 No.727781131

王悦さんちゃんと管理してください

153 20/09/14(月)22:56:19 No.727781140

>今日も検査受けてきてるんだ >休ませて うn >fakeとデュラララSHとバッカーノを完結させろ 酷使してる…

154 20/09/14(月)22:56:20 No.727781141

ばっちゃんはピンピンしてていまだに雛森が定期的に帰って世間話してるらしいし…

155 20/09/14(月)22:56:28 No.727781192

師匠と戦い設定を開示させよ成田

156 20/09/14(月)22:56:30 No.727781201

ラッパ持たせたのって英雄の息子だよね?

157 20/09/14(月)22:56:33 No.727781225

じゃあ氷輪丸も斬魄刀のフリしてるだけかもしれないのか…

158 20/09/14(月)22:56:52 No.727781317

デュラララってまだ完結してなかったんだ…

159 20/09/14(月)22:56:54 No.727781329

>>ウルキオラの出自も怪しいし >ウルキオラは外伝でなんか自然発生した大虚って描写されたし… それより虚なのになんか一族がいたのが怖いんだけど

160 20/09/14(月)22:56:58 No.727781346

藍染は強すぎて例外化したパターンだし単純に強いでいいんじゃないかなと思う その方が強い故に対等な立場がないとか既存体制に反逆するっていうのにも説得力はさらに生まれるし

161 20/09/14(月)22:56:59 No.727781352

よく分からんが多分なんかそういうバグなんだろう…と思ってたやつにちゃんと設定があるとびびるよね

162 20/09/14(月)22:57:13 No.727781430

>バッカーノってまだ完結してなかったんだ…

163 20/09/14(月)22:57:16 No.727781447

ある程度法則違うとはいえ単に西と東なんだから西のが東に流れ込んでても何の不思議もないよなぁ

164 20/09/14(月)22:57:21 No.727781472

斬月がスノーホワイトってことで!

165 20/09/14(月)22:57:22 No.727781478

>>fakeとデュラララSHとバッカーノを完結させろ >酷使してる… 自分で話膨らませ過ぎてるところもあるので…

166 20/09/14(月)22:57:38 No.727781574

赤ずきんのおばあさんも死んでないでしょ?

167 20/09/14(月)22:57:39 No.727781578

>ラッパ持たせたのって英雄の息子だよね? バルゴさんの力を銀城したのかな…

168 20/09/14(月)22:57:44 No.727781603

>よく分からんが多分なんかそういうバグなんだろう…と思ってたやつにちゃんと設定があるとびびるよね 今明確に設定全く明かされてないバグは石田くらいじゃない?

169 20/09/14(月)22:57:47 No.727781623

成田は何年バッカーノ!書いてんだよ!

170 20/09/14(月)22:57:48 No.727781628

>ラッパ持たせたのって英雄の息子だよね? とんだタヌキだなあのオッサン

171 20/09/14(月)22:57:53 No.727781667

藍染は死神としてのハイエンドであって例外ではなさそう

172 20/09/14(月)22:57:59 No.727781690

藍染は裏とか特になくシンプルに強い野生の化け物枠だよ 山爺みたいな感じで

173 20/09/14(月)22:58:11 No.727781757

逆に東の虚が西で童話竜として語られてたりしないのかな ネームド虚なんて破面組くらいだからないか

174 20/09/14(月)22:58:12 No.727781760

>ラッパ持たせたのって英雄の息子だよね? そういやラッパまで持たせる必要ないのに持たせてたな Jrめ…

175 20/09/14(月)22:58:17 No.727781784

藍染とかチャンイチとかはスペックがおかしいだけで反則は意外としてない あくまで純正BLEACH世界のルールの範囲で性能が高いって感じ

176 20/09/14(月)22:58:20 No.727781805

赤ずきんって花もあるしそれが大紅蓮氷輪丸の花弁なのかもしれない

177 20/09/14(月)22:58:29 No.727781849

96年前ってのも何かあるんですよね先生!

178 20/09/14(月)22:58:37 No.727781894

>なんのネタバレだったんだこれ? 銀城の能力がなんか力の吸収とかバッハぽくねとか銀の十字ってクインシーかよとか 外見の年齢あてにならなくねとか(霊力増加=老いみたいな描写もある) そもそも死神の力手に入れたのいつとか 謎が多いうえにキーみたいな部分もチラチラと

179 20/09/14(月)22:58:41 No.727781925

>今明確に設定全く明かされてないバグは石田くらいじゃない? 全知の陛下が(なんで…?)状態という設定はあるぞ

180 20/09/14(月)22:58:48 No.727781969

>成田は何年バッカーノ!書いてんだよ! 俺がバッカーノを知ってハマった13年前には既にアニメ化の話があった気がする

181 20/09/14(月)22:58:50 No.727781982

>今明確に設定全く明かされてないバグは石田くらいじゃない? 聖別からなんで生き延びてんの?って部分は開かされてないしな

182 20/09/14(月)22:59:10 No.727782088

美少女がやると二人がかりの詠唱もエモいよね

183 20/09/14(月)22:59:12 No.727782099

>赤ずきんのおばあさんも死んでないでしょ? 原典じゃ狩人が来なくて赤頭巾もばあちゃんも死んでる というか童話版はマイルドになってるだけで狩人いるバージョンでもばあちゃんは食われて入れ替わられてるから死んでる

184 20/09/14(月)22:59:41 No.727782246

西洋のドラゴンだよねたしかに

185 20/09/14(月)23:00:02 No.727782374

大紅蓮地獄ってひどい凍傷で体が真っ赤になるんだっけ

186 20/09/14(月)23:00:37 No.727782570

スノーホワイト+レッドドレス=大紅蓮氷輪丸ってのもあるかもよ?

187 20/09/14(月)23:00:55 No.727782655

鰤の方もガバガバ過ぎていくらでもあとのせサクサクできそうだけど やんねんだろなあ

188 20/09/14(月)23:00:57 No.727782664

でも氷輪丸がスノーホワイトだとクインシーが卍解奪えたのおかしくない?

189 20/09/14(月)23:01:00 No.727782677

>大紅蓮地獄ってひどい凍傷で体が真っ赤になるんだっけ 皮膚が裂けて吹き出た血すら凍って赤い花が咲く

190 20/09/14(月)23:01:17 No.727782768

あまり知性を見せなかった人造虚のホワイトさんが感受性豊かになったのも人と接触したからなのかな…

191 20/09/14(月)23:01:18 No.727782769

じゃあお婆ちゃんが凍傷でダメージ受けてた後も実は氷輪丸に侵食されててって感じで入れ替わりを………

192 20/09/14(月)23:01:51 No.727782964

ウルキオラは破面化前の姿に近づく帰刃がなぜか第2段階まであったのが謎 しかも第2段階の方は破面化前と結構かけ離れた姿だし

193 20/09/14(月)23:02:05 No.727783046

>今明確に設定全く明かされてないバグは石田くらいじゃない? 実はチャドもよくわかってない 小説のアレも銀城視点の推論だから

194 20/09/14(月)23:02:11 No.727783092

虚もドラゴンも一緒よ

195 20/09/14(月)23:02:12 No.727783096

>>今明確に設定全く明かされてないバグは石田くらいじゃない? >聖別からなんで生き延びてんの?って部分は開かされてないしな バッハが全知全能で見えてないのもある

196 20/09/14(月)23:02:14 No.727783105

>でも氷輪丸がスノーホワイトだとクインシーが卍解奪えたのおかしくない? クインシーの起源が西洋にあるのは知っているな?

197 20/09/14(月)23:02:15 No.727783111

>でも氷輪丸がスノーホワイトだとクインシーが卍解奪えたのおかしくない? 何もおかしくないだろうブリーチの方の技術とも存在ともまだ紐付けられてないんだから

198 20/09/14(月)23:02:21 No.727783150

今読み切り読み終わったけどリバースロンドンは尸魂界の西武支部だったなんて知らなかった… ところで無料でブリーチ読んでたのに氷輪丸がうるさいシーンなんて記憶にないんだけどどこで読めるの あとなんでwindowsのデフォの変換は尸魂界って変換できるの…

199 20/09/14(月)23:02:28 No.727783203

こじつけかもしれないけどレッドドレス前提で考えると当て嵌まる要素どんどん出てくるな…

200 20/09/14(月)23:02:44 No.727783313

>ウルキオラは破面化前の姿に近づく帰刃がなぜか第2段階まであったのが謎 >しかも第2段階の方は破面化前と結構かけ離れた姿だし 自分のいた一族には近いから先祖返りかもしれない

201 20/09/14(月)23:02:45 No.727783326

>でも氷輪丸がスノーホワイトだとクインシーが卍解奪えたのおかしくない? 元の斬魄刀の力と混じっちゃってるんじゃない?

202 20/09/14(月)23:03:00 No.727783427

>しかも第2段階の方は破面化前と結構かけ離れた姿だし 2段目はウルキオラの同族の黒い奴等に近くなる

203 20/09/14(月)23:03:23 No.727783581

完現術が霊王由来の力ってわかったから虚の力なチャドは謎なんだよな

204 20/09/14(月)23:03:24 No.727783589

>やちるも存在が変だけどドラゴン関係なんだろうか よくわかんない三歩剣獣的にもバンドオブアニマルズかもしんない

205 20/09/14(月)23:03:30 No.727783632

>でも氷輪丸がスノーホワイトだとクインシーが卍解奪えたのおかしくない? クインシーってもとは欧州拠点っぽいしドラゴンを使役できないはずなくない?

206 20/09/14(月)23:03:38 No.727783683

>ところで無料でブリーチ読んでたのに氷輪丸がうるさいシーンなんて記憶にないんだけどどこで読めるの シロちゃんと乱菊の過去話 単行本何巻かに普通に載ってたぞ

207 20/09/14(月)23:03:48 No.727783738

本人の中に元々変なの居ると斬魄刀と混ざっちゃうのはチャン一でさんざんやってるからな……

208 20/09/14(月)23:04:14 No.727783904

>ところで無料でブリーチ読んでたのに氷輪丸がうるさいシーンなんて記憶にないんだけどどこで読めるの どこだっけ…読み切りで読めるんだ どの読み切りかは君の目で確かめてくれ

209 20/09/14(月)23:04:16 No.727783909

BLEACH明かされてない設定多すぎだろ!

210 20/09/14(月)23:04:18 No.727783916

ゴールデンアックスって野晒?

211 20/09/14(月)23:04:37 No.727784035

確かにスノーホワイトで雪ってイメージが先行してるけど白雪姫って考えると氷輪丸との関連はあんまりないよね

212 20/09/14(月)23:04:38 No.727784039

>あとなんでwindowsのデフォの変換は尸魂界って変換できるの… エスパーダとかも出来るはず

213 20/09/14(月)23:04:38 No.727784041

>今読み切り読み終わったけどリバースロンドンは尸魂界の西武支部だったなんて知らなかった… 実は一話でルッキャさんが所属を尸魂界東梢局って言ってたりする

214 20/09/14(月)23:04:50 No.727784106

斬魄刀じゃなくても斬魄刀っぽい何かになろうとすることはできるからねぇ しかもシロちゃんは正式に浅打もらってるだろうから混ざったんだろ

215 20/09/14(月)23:04:53 No.727784122

十刃できた!

216 20/09/14(月)23:04:54 No.727784125

もう一つの氷輪丸は結局原作でもある設定なのん?

217 20/09/14(月)23:04:59 No.727784159

>元の斬魄刀の力と混じっちゃってるんじゃない? 自分の魂魄と刀の分の魂魄の同調とフル解放と考えると 卍解がその力の一部でも奪われると発動できなかったり 魂魄フル稼働という意味だと修復が効かないって設定もわかるような分からんような

218 20/09/14(月)23:05:17 No.727784283

>クインシーってもとは欧州拠点っぽいしドラゴンを使役できないはずなくない? ダークドラゴンが虚と同質なら天敵だぞ それに北海道に住んでるからって熊を飼い慣らせるわけじゃないだろ

219 20/09/14(月)23:05:28 No.727784356

>完現術が霊王由来の力ってわかったから虚の力なチャドは謎なんだよな そもそも皮膚は物じゃないから法則から微妙にずれる

220 20/09/14(月)23:05:33 No.727784382

白雪姫の童話を戦闘用な性能にすると毒系の方がそれっぽい気はする

221 20/09/14(月)23:05:35 No.727784400

つまり日番谷冬獅郎を処刑せよなんです?

222 20/09/14(月)23:06:04 No.727784586

>でも氷輪丸がスノーホワイトだとクインシーが卍解奪えたのおかしくない? 氷輪丸=スノーホワイトなんじゃなくて斬魄刀を具象化させるとロンドンのドラゴンに近い形を取ることがある、なんじゃないかなあ

223 20/09/14(月)23:06:15 No.727784648

>白雪姫の童話を戦闘用な性能にすると毒系の方がそれっぽい気はする 鏡と毒と小人がメインだよね白雪姫 何かのゲームの白雪姫モンスターは目からビーム出してたけど

224 20/09/14(月)23:06:26 No.727784713

>もう一つの氷輪丸は結局原作でもある設定なのん? 一応先生が監修してた映画じゃなかった?

225 20/09/14(月)23:06:28 No.727784724

>斬魄刀じゃなくても斬魄刀っぽい何かになろうとすることはできるからねぇ >しかもシロちゃんは正式に浅打もらってるだろうから混ざったんだろ でもバルゴさんいるしもとから斬魄刀もドラゴンも一緒よーかもしれんし…

226 20/09/14(月)23:06:29 No.727784725

(なんで氷輪丸がもう一つあるんだ…まあジャンプ映画だしな…)

227 20/09/14(月)23:06:29 No.727784727

>つまり日番谷冬獅郎を処刑せよなんです? 本人も強いし何よりチャンイチも出張ってくるしで処刑無理すぎる…

228 20/09/14(月)23:06:45 No.727784844

真面目な話するならそこまでBLEACHとがっつりつなげるとは思えない フレーバー程度がちょうどいいわ

229 20/09/14(月)23:06:48 No.727784864

>デュラララってまだ完結してなかったんだ… 高校生3人と臨也しずちゃんセルティの旦那の話は完結させて次のシリーズじゃなかった?

230 20/09/14(月)23:06:53 No.727784899

白雪姫は地面を燃やして死ぬまで踊らせにくる攻撃とかしてくるぞ

231 20/09/14(月)23:06:54 No.727784907

>白雪姫の童話を戦闘用な性能にすると毒系の方がそれっぽい気はする 小人というか使い魔使役とかもできそう 毒というより白雪姫は毒耐性になりそうだけど

232 20/09/14(月)23:06:57 No.727784925

>本人の中に元々変なの居ると斬魄刀と混ざっちゃうのはチャン一でさんざんやってるからな…… 浅打渡されてないから そもそもチャンイチのは破面とかの分離した魂魄という意味での斬魄刀に近いし 斬魄刀なの?っていわれるとそれは打ち直した後以外はどうなのかなぁと

233 20/09/14(月)23:07:04 No.727784983

ダーク・ドラゴンは美少女を曇らせたいという感情をコントロールできない

234 20/09/14(月)23:07:22 No.727785095

>もう一つの氷輪丸は結局原作でもある設定なのん? あの映画師匠監修だし天貝篇同様時系列がちょっと謎ではあるけど映画含めたアニオリは基本正史のひとつでいいんじゃないかな 小説でもアニオリ周りはだいたい拾われてるし

235 20/09/14(月)23:07:27 No.727785129

バッカーノは早く終わらせろよ

236 20/09/14(月)23:07:31 No.727785156

今んとこ劇場版で正史扱いは最初のだけだったはず

237 20/09/14(月)23:07:56 No.727785304

>真面目な話するならそこまでBLEACHとがっつりつなげるとは思えない >フレーバー程度がちょうどいいわ フォーマットが同じだから思考法を互いに適用できるだけで本編で言及はガチガチじゃなくていいかな…

238 20/09/14(月)23:08:24 No.727785466

>真面目な話するならそこまでBLEACHとがっつりつなげるとは思えない キャラは出なくても設定は繋がりあるだろうとは思う

239 20/09/14(月)23:08:48 No.727785605

そういや西梢局の人たちは本当に死神と同じ存在なの? なんか普通に現世で生活してるんだけど

240 20/09/14(月)23:08:51 No.727785630

なぜ成田への攻撃が…………

241 20/09/14(月)23:09:02 No.727785708

BLEACHって塗った師匠が悪いよ

242 20/09/14(月)23:09:13 No.727785773

>ダーク・ドラゴンはパンツみたいという感情をコントロールできない

243 20/09/14(月)23:09:23 No.727785836

詠唱とかも絶対ネタ仕込んであるだろうなという確信めいた信頼がある

244 20/09/14(月)23:09:27 No.727785862

バルゴさんが始解しちゃってるっぽいしあっちにも斬魄刀の概念あるのかな?

245 20/09/14(月)23:09:32 No.727785892

アニオリで原作でもありましたって言われてるのは茜雫周りだけなはず ただバウンド編以外はガッツリ監修してるはずだから設定自体はある可能性は高い

246 20/09/14(月)23:09:39 No.727785944

ヒナモリチャンパンツミセテエエエ

247 20/09/14(月)23:09:50 No.727786018

>詠唱とかも絶対ネタ仕込んであるだろうなという確信めいた信頼がある 縛道と照らし合わせると面白いことになりそう

248 20/09/14(月)23:09:56 No.727786053

白雪姫で印象的なのだと七人の小人と鏡と毒と林檎とガラスの棺とキスか

249 20/09/14(月)23:10:03 No.727786093

>そういや西梢局の人たちは本当に死神と同じ存在なの? >なんか普通に現世で生活してるんだけど そもそも和尚たちの管理ありきでやってる死神とかとはルールが違うと思う

250 20/09/14(月)23:10:12 No.727786148

>バルゴさんが始解しちゃってるっぽいしあっちにも斬魄刀の概念あるのかな? 始解っていうか帰刃が近いんじゃない?

251 20/09/14(月)23:10:15 No.727786176

シロちゃんの氷輪丸はoh悦さんに打ち直してもらったとかならスノーホワイトと繋げられる

252 20/09/14(月)23:10:40 No.727786305

>そういや西梢局の人たちは本当に死神と同じ存在なの? >なんか普通に現世で生活してるんだけど 存在はクインシーに近そう

253 20/09/14(月)23:10:44 No.727786323

キャラ出すとしてもあっちに出てきてもおかしくない観音寺やチャドがちらっと映る程度でいいかな

254 20/09/14(月)23:11:00 No.727786419

名付けは鰤の世界観だと割と重要度高いからな…

255 20/09/14(月)23:11:07 No.727786454

詠唱はマザーグース的な文法で韻を踏んでるけどなんかあるのかね マジックナンバーと鬼道番の共通は結局ブルースパーク以外特になかったけど

256 20/09/14(月)23:11:25 No.727786579

チャドは出自からして南米方面の力なんだろうか

257 20/09/14(月)23:11:31 No.727786626

読切りで金髪の腕もげたのに何で普通に復活してるんです?

258 20/09/14(月)23:11:31 No.727786630

>キャラ出すとしてもあっちに出てきてもおかしくない観音寺やチャドがちらっと映る程度でいいかな チャドがニュースに一瞬出るだけでもちょっと泣く

259 20/09/14(月)23:11:34 No.727786641

>白雪姫で印象的なのだと七人の小人と鏡と毒と林檎とガラスの棺とキスか 鑑とガラスの棺はあるな

260 20/09/14(月)23:11:40 No.727786670

たしか伏線は3段階くらいに分けてるとかなんだよな師匠 気付かれないと困るものから気付かれなくても仕方ないものまで

261 20/09/14(月)23:11:41 No.727786681

>バルゴさんが始解しちゃってるっぽいしあっちにも斬魄刀の概念あるのかな? そもそも斬魄刀は虚の浄化装置だから虚が出ない西には必要ない

262 20/09/14(月)23:12:17 No.727786912

西は霊魂の概念ないっぽいからな

263 20/09/14(月)23:12:44 No.727787083

>バルゴさんが始解しちゃってるっぽいしあっちにも斬魄刀の概念あるのかな? そもそもの話斬魄刀もクインシーの完聖体も虚も完現術も 自分の内なるものや性質を具現化するためのものでしかないので 西は西で表出のやり方があるかもしれんし斬魄刀とも限らない なんなら始解を内から出せるならそれは浅打とも無関係だし

264 20/09/14(月)23:12:51 No.727787130

違いの説明とかあるんだろうか… …ルキアの絵でやりそうだな

265 20/09/14(月)23:13:04 No.727787226

>チャドは出自からして南米方面の力なんだろうか 西も東もあるなら北も南もありそうではあるよね

266 20/09/14(月)23:13:16 No.727787287

今回のマジック#は六杖光牢っぽかったけど番号違うんだよな スパークボールと白雷もモロだったと思う白雷も本来鏃っぽい霊力弾飛ばすやつだし

267 20/09/14(月)23:13:28 No.727787369

ラッパありきで剣出てきたように見えるしどっちかというと斬魄刀に近そうだが

268 20/09/14(月)23:13:56 No.727787549

まあ過去の遺産に頼らなくても普通に面白いもの描ける作家だから サービス以上の鰤要素はなさげよね

269 20/09/14(月)23:14:12 No.727787650

そもそもリバースロンドンがどういう状況なのか分かってないからな

270 20/09/14(月)23:14:17 No.727787688

>>チャドは出自からして南米方面の力なんだろうか >西も東もあるなら北も南もありそうではあるよね マンキン的なシャーマンいそうだなぁ

271 20/09/14(月)23:14:41 No.727787870

>まあ過去の遺産に頼らなくても普通に面白いもの描ける作家だから >サービス以上の鰤要素はなさげよね どうかな 伏線張る作家は総じてつなげることに快感を見出すから

272 20/09/14(月)23:14:45 No.727787905

>今回のマジック#は六杖光牢っぽかったけど番号違うんだよな まぁ完全に対応してるわけじゃないだろうね 破道も縛道もごちゃ混ぜだし

273 20/09/14(月)23:14:49 No.727787932

チャドは単純に東の中で完結する虚由来の異能だったんだろうけど設定が流れたと思われる

274 20/09/14(月)23:14:59 No.727787999

>たしか伏線は3段階くらいに分けてるとかなんだよな師匠 4段階だ 読者全員に気づいてほしい伏線と10人に1人くらいに気づいててほしい伏線と1000人に1人くらいに気づいてほしい伏線 これにさらに長い時間かけてBLEACHを読み込んだ上で自分で推論を加えないと誰も気づかないようにしてある伏線

275 20/09/14(月)23:15:12 No.727788072

というわけで黒崎一護 君には世界旅行で各地の霊力の扱いの同行を見に行ってもらおう そのうちいくつかはまだ君のなかで眠っているかもしれない

276 20/09/14(月)23:15:41 No.727788269

ショート連載の新作今週中々面白くて やっぱこの人はバトルに一か月かけなかったら良い作品かけるわ そもそもどの作品もバトルに時間かけ過ぎなのかもしれない

277 20/09/14(月)23:15:47 No.727788306

>チャドは単純に東の中で完結する虚由来の異能だったんだろうけど設定が流れたと思われる 虚で完結するなら東の管轄だよ

278 20/09/14(月)23:15:50 No.727788325

>そもそもリバースロンドンがどういう状況なのか分かってないからな 東的な異界なのかハリポタのダイアゴン横丁みたいな感じなのか

279 20/09/14(月)23:15:51 No.727788337

名前だけなら魔法の鏡が出てくるスノーホワイトは鏡花水月の方が辛うじて近いと言えるような言えないような

280 20/09/14(月)23:16:05 No.727788426

ふと思ったけど西に霊魂の概念がなくてドラゴンが代わりにいるのはキリスト教的考え方が大きいんだろうか ユーハバッハ的に師匠がそこら辺を考えてないわけないと思うし

281 20/09/14(月)23:16:19 No.727788503

飛竜撃賊震天雷砲と対竜絶対殺害砲も類似といえば類似だけどわからん

282 20/09/14(月)23:16:30 No.727788563

メインキャラの石田周りが >これにさらに長い時間かけてBLEACHを読み込んだ上で自分で推論を加えないと誰も気づかないようにしてある伏線 これなの本当にひどいと思う

283 20/09/14(月)23:16:45 No.727788674

>ふと思ったけど西に霊魂の概念がなくてドラゴンが代わりにいるのはキリスト教的考え方が大きいんだろうか なんならキリストの代わりが不在だからな今………

284 20/09/14(月)23:16:47 No.727788689

正確な名前教えてもらってねえやつまだいるのか…

285 20/09/14(月)23:16:58 No.727788754

>ふと思ったけど西に霊魂の概念がなくてドラゴンが代わりにいるのはキリスト教的考え方が大きいんだろうか >ユーハバッハ的に師匠がそこら辺を考えてないわけないと思うし ドラゴンが悪魔に通ずるのはキリスト教の概念だったっけ?

↑Top