20/09/14(月)21:33:30 なんか... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
20/09/14(月)21:33:30 No.727749863
なんかもう可哀想になってきた球団
1 20/09/14(月)21:34:44 No.727750321
ヤクルト見ても言える?
2 20/09/14(月)21:36:17 No.727750874
>ヤクルト見ても言える? どっちも変わらない…
3 20/09/14(月)21:36:20 No.727750894
>ヤクルト見ても言える? 言えるだろそりゃ
4 20/09/14(月)21:39:01 No.727751937
交流戦がないせいで暗黒自慢がはかどらない
5 20/09/14(月)21:39:34 No.727752149
ヤクルトはまだ五位の背中見えてるじゃん
6 20/09/14(月)21:42:00 No.727753109
定形無しで語るとただただ悲惨な部分が際立つ
7 20/09/14(月)21:42:13 No.727753213
セリーグは巨人とそれ以外 パリーグはそれ以外とオリックス
8 20/09/14(月)21:42:36 No.727753364
キャルスレよく立ってるからオリの二軍成績とか見始めたけど思った以上に上がり目なくて笑える いや笑えない
9 20/09/14(月)21:44:13 No.727754027
オリックスと日ハムは打線が全然怖くないのよな せいぜい吉田と中田で単発あるかなーくらい ロッテもだけどこいつらは勝ってるからね
10 20/09/14(月)21:46:09 No.727754795
ロッテは打率だけ見るとマジでなんで勝ってるのかわかんねぇ
11 20/09/14(月)21:49:07 No.727756003
>ロッテは打率だけ見るとマジでなんで勝ってるのかわかんねぇ あいつら四死球貰っての出塁の鬼だからな…
12 20/09/14(月)21:50:14 No.727756450
ロッテは出たら取るからすごいと思うよ
13 20/09/14(月)21:53:14 No.727757693
平時なら90敗ペース
14 20/09/14(月)21:53:15 No.727757704
AクラスリーグとBクラスリーグに分けて Aに巨人、阪神、ソフバン、西武、ロッテ、楽天 Bに中日、横浜、広島、ヤクルト、日ハム、オリックスにしてみよう
15 20/09/14(月)21:54:32 No.727758167
>ロッテは出たら取るからすごいと思うよ ロッテは別にチャンスをものにできてるわけじゃない ものにできなくてもそれ以上に山ほど出塁してるだけ
16 20/09/14(月)21:55:21 No.727758463
それでも暗黒期横浜には及ばないというか本当に悪い意味であの時代のあそこはレベルが違う
17 20/09/14(月)21:55:59 No.727758746
>それでも暗黒期横浜には及ばないというか本当に悪い意味であの時代のあそこはレベルが違う あれが比較の対象に出てくる時点でもう救いようがないレベルになってるんだ…
18 20/09/14(月)21:56:12 No.727758830
さっさと身売りしてやる気のある新鋭企業に引っ張ってもらいてぇ
19 20/09/14(月)21:56:40 No.727758999
https://video.twimg.com/ext_tw_video/1305104413980147712/pu/vid/1290x720/y5Lbjowb9-6hIe7r.mp4
20 20/09/14(月)21:56:53 No.727759105
今日の試合前までロッテとオリックスのチーム打率と防御率一緒だったからな
21 20/09/14(月)21:57:12 No.727759218
俺はロッテが別に強いわけじゃないという言い訳を開幕6連敗のときにも聞いた もう信じねえぞ
22 20/09/14(月)21:57:44 No.727759425
>ヤクルト見ても言える? 地味に今年最下位なら10年間で5回目の最下位だからオリックス以下なんだよな
23 20/09/14(月)21:57:55 No.727759501
yahooでニュース欄見てると… 時期的な物か他所は好き勝手組閣の話をしようとしてるゴシップ誌が出てきてるが その点だけは不快感無く見られるのが強み! …強み?
24 20/09/14(月)21:57:57 No.727759514
>https://video.twimg.com/ext_tw_video/1305104413980147712/pu/vid/1290x720/y5Lbjowb9-6hIe7r.mp4 もはや見なくてもなんだかわかるな
25 20/09/14(月)21:58:03 No.727759564
>さっさと身売りしてやる気のある新鋭企業に引っ張ってもらいてぇ フロントはやる気あるのに結果がついてこないのがオリじゃなかった?
26 20/09/14(月)21:58:36 No.727759759
でもなんだかんだ息継ぎみたいに優勝できてるのは羨ましいよヤクルト 2014年がなぁ…
27 20/09/14(月)21:59:22 No.727760076
野球詳しくないけどこいつ大阪のチームだったんだな
28 20/09/14(月)21:59:43 No.727760210
とにかく弱い
29 20/09/14(月)21:59:52 No.727760252
小学生かな?
30 20/09/14(月)22:00:08 No.727760358
監督批判ではなくフロントに矛先が向くようになるとこの球団終わってるんだなって思う
31 20/09/14(月)22:01:49 No.727761034
>野球詳しくないけどこいつ大阪のチームだったんだな 実は阪神が兵庫のチーム
32 20/09/14(月)22:02:32 No.727761309
4番サード西野はお笑いポイント高い
33 20/09/14(月)22:02:44 No.727761388
あのスレで新規ファン沢山出来たし… ファンが増えればグッズとかもきっと売れるし…
34 20/09/14(月)22:02:49 No.727761419
>>さっさと身売りしてやる気のある新鋭企業に引っ張ってもらいてぇ >フロントはやる気あるのに結果がついてこないのがオリじゃなかった? オーナーのやる気だけはあるよ そいつが一番の癌だという点を除けば良いオーナーだと思う
35 20/09/14(月)22:02:55 No.727761458
>俺はロッテが別に強いわけじゃないという言い訳を開幕6連敗のときにも聞いた >もう信じねえぞ パの1位2位の貯金の8割がスレ画による物だと聞けば言い訳どころか何も信じられなくなると思う
36 20/09/14(月)22:03:30 No.727761689
>Aに巨人、阪神、ソフバン、西武、ロッテ、楽天 >Bに中日、横浜、広島、ヤクルト、日ハム、オリックスにしてみよう 横浜とか中日とかは上がり目あるじゃん 広島もなんだかんだ若手は生えてきてる 暗黒と一緒にしちゃ駄目よ
37 20/09/14(月)22:03:38 No.727761742
オリックス好きって言っても角が立たないからいいよ コミュニケーション入門に最適
38 20/09/14(月)22:04:01 No.727761889
お得意様を作れるチームが強いチームだからな 極端すぎる…
39 20/09/14(月)22:04:53 No.727762208
>あのスレで新規ファン沢山出来たし… 実況でキャッキャしてるだけじゃん…
40 20/09/14(月)22:05:32 No.727762459
>>あのスレで新規ファン沢山出来たし… >実況でキャッキャしてるだけじゃん… じゃあこのスレが何を生み出してるのかと聞かれたら答えに詰まるわ…
41 20/09/14(月)22:05:34 No.727762474
ヤクルトも18.5差オリも18.5差だからセーフ
42 20/09/14(月)22:05:36 No.727762484
一時期はスレ画のおかげで話題になってたまである
43 20/09/14(月)22:05:52 No.727762590
ここでまで野球見たくないからあんまり実況スレ乱立とかまで行って欲しくないんだよな
44 20/09/14(月)22:05:55 No.727762605
>オリックス好きって言っても角が立たないからいいよ >コミュニケーション入門に最適 なんでオリックスファンなの?って難問に対する答え思いつかねえよ
45 20/09/14(月)22:06:05 No.727762670
ではチーム別対戦成績をご覧いただこう su4202794.jpg なんとSBとロッテ以外には五分以上なのだ
46 20/09/14(月)22:06:12 No.727762715
4番に打率1割置いたりする頭のおかしい監督代行が率いる球団ゆえ
47 20/09/14(月)22:06:29 No.727762805
>実況でキャッキャしてるだけじゃん… 采配批判とかする自称玄人様よりはよっぽどマシだよ…
48 20/09/14(月)22:07:42 No.727763311
>オリックスと日ハムは打線が全然怖くないのよな >せいぜい吉田と中田で単発あるかなーくらい >ロッテもだけどこいつらは勝ってるからね 物凄い上から目線だな
49 20/09/14(月)22:08:23 No.727763560
>それでも暗黒期横浜には及ばないというか本当に悪い意味であの時代のあそこはレベルが違う 暗黒期阪神が最強だろう
50 20/09/14(月)22:08:34 No.727763634
近鉄青波残党ばかりで未だに純オリックスバファローズファンに会ったことない
51 20/09/14(月)22:09:26 No.727763954
全く興味無かった層に触れてもらうのって結構ハードル高いんだよね 特に野球は口悪いのも多いから…
52 20/09/14(月)22:09:28 No.727763973
瞬間最大風速では末期ブルーウェーブもなかなかだと思う
53 20/09/14(月)22:09:33 No.727764006
暗黒といえば5位力の広島…と言いたかったけどその下にいるのが別格だったのを思い出した
54 20/09/14(月)22:09:36 No.727764032
オリックス戦落とせないから逆に相手にプレッシャーかかってそう それでも負けてるけど
55 20/09/14(月)22:09:47 No.727764110
書き込みをした人によって削除されました
56 20/09/14(月)22:09:49 No.727764122
どうしてこんなに勝てないんだろ
57 20/09/14(月)22:11:10 No.727764644
>近鉄青波残党ばかりで未だに純オリックスバファローズファンに会ったことない 応援してる選手はいるけどチームが負けようがどうでもいいしむしろ負けることを願ってすらいる
58 20/09/14(月)22:11:53 No.727764909
>瞬間最大風速では末期ブルーウェーブもなかなかだと思う 石毛時代か
59 20/09/14(月)22:12:02 No.727764955
>近鉄青波残党ばかりで未だに純オリックスバファローズファンに会ったことない 逆張りや恋人の影響でもない限り普通は新規でオリのファンになろうとせんだろ…
60 20/09/14(月)22:12:11 No.727764999
早く吉田と山本の刑期を終わらせてあげてほしい
61 20/09/14(月)22:12:16 No.727765028
関西で阪神に次ぐ人気二番手の位置にはなれてるの?
62 20/09/14(月)22:13:09 No.727765372
>早く吉田と山本の刑期を終わらせてあげてほしい 贔屓に欲しいからってそんなレスするんじゃない
63 20/09/14(月)22:13:12 No.727765382
>関西で阪神に次ぐ人気二番手の位置にはなれてるの? 2番手は巨人だしむしろ3番手すら怪しいぞ
64 20/09/14(月)22:13:32 No.727765515
>関西で阪神に次ぐ人気二番手の位置にはなれてるの? 二番目は巨人だよ マジで
65 20/09/14(月)22:13:36 No.727765546
>関西で阪神に次ぐ人気二番手の位置にはなれてるの? 関西の2位は巨人だ
66 20/09/14(月)22:14:07 No.727765728
オリックスファンって1番希少なイメージが
67 20/09/14(月)22:14:34 No.727765884
>オリックスファンって1番希少なイメージが 三人もいるんだぞ
68 20/09/14(月)22:14:41 No.727765931
>ではチーム別対戦成績をご覧いただこう >su4202794.jpg >なんとSBとロッテ以外には五分以上なのだ オリックスがいなければ今も混パなのでは…?
69 20/09/14(月)22:14:46 No.727765964
地元だからって別にここまで弱いと他所に流れるからな…昔の横浜に巨人ファン多かったみたく
70 20/09/14(月)22:14:57 No.727766030
>三人もいるんだぞ 宮内死んだら二人になるけどいいの?
71 20/09/14(月)22:15:08 No.727766095
>オリックスファンって1番希少なイメージが いつでも試合のチケットが取れるからって理由で弟がファンだ
72 20/09/14(月)22:15:13 No.727766125
>早く吉田と山本の刑期を終わらせてあげてほしい ポスティングさせてもらえれば早めに出れるけどオリックスがポスティング許した覚えがない
73 20/09/14(月)22:15:13 No.727766130
>早く吉田と山本の刑期を終わらせてあげてほしい ヤクルトは小川と山田の刑期今年で終わるんやぞ
74 20/09/14(月)22:15:19 No.727766171
文句無しに強かった阪急黄金期からなぜか伝統的に人気はイマイチ
75 20/09/14(月)22:15:26 No.727766210
>暗黒期阪神が最強だろう Aクラス入るとか暗黒期の面汚しだろ 最強は暗黒期ホークスだろう
76 20/09/14(月)22:15:31 No.727766238
>>三人もいるんだぞ >宮内死んだら二人になるけどいいの? だから勝たないんだろ
77 20/09/14(月)22:15:59 No.727766421
どっちかと言うと3人ネタよりも森脇監督が素で間違えてた170人ネタの方が好き
78 20/09/14(月)22:16:01 No.727766430
関西は阪神熱が強すぎて反動で阪神アンチからの巨人ファンが少なくないとか聞く
79 20/09/14(月)22:16:07 No.727766461
南海残党もいるし若い世代だと横浜がそこそこいたり謎のヤクルトファンがいたりする
80 20/09/14(月)22:16:29 No.727766590
ロッテがーソフトバンクがーとはいうが9月に入ってからはどこ相手でもボロボロだけどね
81 20/09/14(月)22:16:47 No.727766719
人気は阪神がいる以上無理だろ 西を見てみろ阪神行って自主トレやるだけで記者が押し寄せてきて困惑してたんだぞ
82 20/09/14(月)22:17:03 No.727766818
ヤクルトファンは東京出てきて巨人はちょっとなぁ…ってタイプが流れるから割と強いぞ
83 20/09/14(月)22:17:17 No.727766900
女優の杏とか親や身近な人が阪神ファンでそれに嫌気がさして巨人ファンになったって人結構話に聞くな
84 20/09/14(月)22:17:17 No.727766904
何度か京セラに見に行ったけど席も空いてるし内野なら割と見やすくて好き ファンユニ配布の日はさすがに満員だったが
85 20/09/14(月)22:17:26 No.727766963
巨人阪神あたりは全国どこでも一定の人気あるんじゃないのか
86 20/09/14(月)22:17:35 No.727767015
こういうのは可哀想ではないだろ急に弱くなったわけじゃないし もう10うん年面白みがないリーグを作り出してるダメな部分としか言いようがない
87 20/09/14(月)22:17:54 No.727767146
>ヤクルトファンは東京出てきて巨人はちょっとなぁ…ってタイプが流れるから割と強いぞ じゃあうちも同じことできるな!がんばれ阪神
88 20/09/14(月)22:18:01 No.727767195
>巨人阪神あたりは全国どこでも一定の人気あるんじゃないのか そこの二つはマジで戦前からで年季が違うから本当に別格
89 20/09/14(月)22:18:09 No.727767246
交流戦なら勝てるから…
90 20/09/14(月)22:18:56 No.727767522
>オリックスがいなければ今も混パなのでは…? さっきオリックス戦抜きの順位表を「」が貼ってた >ソ 29勝25敗2分 >楽 31勝29敗2分 >ロ 28勝27敗1分 >日 29勝32敗2分 >西 26勝30敗1分
91 <a href="mailto:鯱軍">20/09/14(月)22:19:02</a> [鯱軍] No.727767562
>そこの二つはマジで戦前からで年季が違うから本当に別格 あの!
92 20/09/14(月)22:19:05 No.727767576
>オリックスがいなければ今も混パなのでは…? 逆にロッテ居ないとバンクが無双してたぞ
93 20/09/14(月)22:19:13 No.727767638
一度聞いてみたかったんだけどポンタスレの住民は何目的でオリックス追ってるの…? 書き込みのネガティブなオーラが凄い
94 20/09/14(月)22:19:16 No.727767654
>どっちかと言うと3人ネタよりも森脇監督が素で間違えてた170人ネタの方が好き マジで球場がざわついた奴やめろ!
95 20/09/14(月)22:19:33 No.727767763
>こういうのは可哀想ではないだろ急に弱くなったわけじゃないし >もう10うん年面白みがないリーグを作り出してるダメな部分としか言いようがない 別にここ10年毎年足引っ張ってるわけじゃない 最大の罪は14年に優勝しなかったこと
96 20/09/14(月)22:19:51 No.727767883
https://www.giants.jp/G/recruit/feature/number.html オリックスファン0%って…
97 20/09/14(月)22:19:59 No.727767933
オリだってオリ戦抜けば無敗よ
98 20/09/14(月)22:20:03 No.727767958
>>関西で阪神に次ぐ人気二番手の位置にはなれてるの? >2番手は巨人だしむしろ3番手すら怪しいぞ 3番手は南海の流れでソフトバンクかな…
99 20/09/14(月)22:20:04 No.727767962
>>オリックスがいなければ今も混パなのでは…? >さっきオリックス戦抜きの順位表を「」が貼ってた >>ソ 29勝25敗2分 >>楽 31勝29敗2分 >>ロ 28勝27敗1分 >>日 29勝32敗2分 >>西 26勝30敗1分 すげえ…まだ全然わからねえ
100 20/09/14(月)22:20:20 No.727768070
オリックスファンが一番多いのは群馬らしいよ
101 20/09/14(月)22:20:20 No.727768072
ヤクルトは弱くてもゆるーく応援したい層を取り込めてたし黄金時代はイケイケのシティボーイ(死語)球団でタレント揃いだったからな…
102 20/09/14(月)22:21:10 No.727768389
内野自由席が金券屋で1000円かそこらで買えるのはよさそう オリックスの野球を見たいかと言われればうn
103 20/09/14(月)22:21:19 No.727768456
そうは言っても去年の京セラドームの動員数見る限り結構ファンはいるよ ベスト3もこんな感じだし 36,213 人(阪神との交流戦) 36,104 人(開幕戦) 35,647 人(阪神との交流戦)
104 20/09/14(月)22:21:32 No.727768531
>オリックスファンが一番多いのは群馬らしいよ 駿太人気なのかな…
105 20/09/14(月)22:21:49 No.727768633
>そうは言っても去年の京セラドームの動員数見る限り結構ファンはいるよ >ベスト3もこんな感じだし >36,213 人(阪神との交流戦) >36,104 人(開幕戦) >35,647 人(阪神との交流戦) きっついもん見せないでくれます…?
106 20/09/14(月)22:21:59 No.727768678
>そうは言っても去年の京セラドームの動員数見る限り結構ファンはいるよ >ベスト3もこんな感じだし >36,213 人(阪神との交流戦) >36,104 人(開幕戦) >35,647 人(阪神との交流戦) あのこれ…
107 20/09/14(月)22:22:23 No.727768807
なんならホームでも相手のファンの方が多いとかありそう
108 20/09/14(月)22:22:31 No.727768851
なんでホーム開幕戦より阪神とはいえ交流戦のが多いんだよおかしいだろ
109 20/09/14(月)22:22:34 No.727768871
京セラとしての動員は阪神が甲子園使えないときに借りた試合で満員二回じゃなかったっけ
110 20/09/14(月)22:22:42 No.727768921
観客数の数字は嘘だろ実際は空席が目立つし チケットをシーズン前に地域にバラまいた数含めて増してないか
111 20/09/14(月)22:22:45 No.727768932
オリックスに負け越してるチームがあるらしいな
112 20/09/14(月)22:23:01 No.727769036
>なんでホーム開幕戦より阪神とはいえ交流戦のが多いんだよおかしいだろ むしろ開幕戦が阪神戦上回ってる方がおかしいだろ
113 20/09/14(月)22:23:11 No.727769098
>観客数の数字は嘘だろ実際は空席が目立つし >チケットをシーズン前に地域にバラまいた数含めて増してないか 前までは雑だったけど規定変わって実数発表なんで
114 20/09/14(月)22:23:22 No.727769154
声優と結婚して調子よかった選手はまだ打ってる?
115 20/09/14(月)22:23:23 No.727769164
>>なんでホーム開幕戦より阪神とはいえ交流戦のが多いんだよおかしいだろ >むしろ開幕戦が阪神戦上回ってる方がおかしいだろ えっ…いや…ごめん…
116 20/09/14(月)22:23:58 No.727769390
>声優と結婚して調子よかった選手はまだ打ってる? お前わかってて言ってるだろ
117 20/09/14(月)22:24:02 No.727769411
ちなみにもっと残酷な数字を出すとだ 2019で36000人オーバーした試合のうちオリックスが関係してるのが上の2つ 残り5試合は阪神が借りてセとやってる試合だ
118 20/09/14(月)22:24:27 No.727769551
ロッテって人気ないんだ…バレンタイン以降人気定着したのかと思ってた…
119 20/09/14(月)22:24:37 No.727769610
>観客数の数字は嘘だろ実際は空席が目立つし >チケットをシーズン前に地域にバラまいた数含めて増してないか シーズンシートは座ってなくてもカウントしてるでしょ
120 20/09/14(月)22:25:01 No.727769766
80年後… 宮内義彦は165歳の誕生日を迎えていた
121 20/09/14(月)22:25:10 No.727769830
>ロッテって人気ないんだ…バレンタイン以降人気定着したのかと思ってた… 丸みたいに巨人に流れてる
122 20/09/14(月)22:25:13 No.727769843
ああそう言えば甲子園改修してたな…
123 20/09/14(月)22:25:36 No.727769977
>ちなみにもっと残酷な数字を出すとだ >2019で36000人オーバーした試合のうちオリックスが関係してるのが上の2つ >残り5試合は阪神が借りてセとやってる試合だ あー…
124 20/09/14(月)22:25:47 No.727770026
トレードなりトライアウトなり駆使して今いる選手を減らすところから始めよう
125 20/09/14(月)22:25:49 No.727770037
>>それでも暗黒期横浜には及ばないというか本当に悪い意味であの時代のあそこはレベルが違う >暗黒期阪神が最強だろう サッカーの方が上手いとタニマチと話す方が上手いどっちが嫌かな…
126 20/09/14(月)22:25:56 No.727770082
>>声優と結婚して調子よかった選手はまだ打ってる? >お前わかってて言ってるだろ いや名前すら思い出せないレベルなんだがまぁその反応で察した
127 20/09/14(月)22:26:09 No.727770174
なんかロッテは公式の動画再生回数だけ以上な数字出るんだよな あれ気持ち悪い
128 20/09/14(月)22:26:29 No.727770313
>ロッテって人気ないんだ…バレンタイン以降人気定着したのかと思ってた… 山室さんがくるまではファンサービスがいろいろ酷かったから...
129 20/09/14(月)22:26:52 No.727770449
>ああそう言えば甲子園改修してたな… というか元から高校野球というか甲子園大会で甲子園使えない時は京セラ借りてるよ
130 20/09/14(月)22:26:55 No.727770464
>>暗黒期阪神が最強だろう >Aクラス入るとか暗黒期の面汚しだろ >最強は暗黒期ホークスだろう 最長Bクラス良いよね… 常勝→暗黒→移転→暗黒→常勝で躁鬱が激しい
131 20/09/14(月)22:26:56 No.727770473
ロッテはなんかビジター動員やたらいいから かつてのジプシーロッテの残党がいるんじゃないかって言われてるな
132 20/09/14(月)22:26:59 No.727770488
別に若月の調子悪くなったわけじゃないよ 魔法が解けただけ
133 20/09/14(月)22:27:07 No.727770529
>ここでまで野球見たくないからあんまり実況スレ乱立とかまで行って欲しくないんだよな なんで実況スレ立てると批判されるんだろうってその変わかっていない焼豚がいるからなあ
134 20/09/14(月)22:27:12 No.727770559
千葉はわりとロッテファン多いよ
135 20/09/14(月)22:27:16 No.727770576
>ロッテって人気ないんだ…バレンタイン以降人気定着したのかと思ってた… 単純に立地がなあ 関東圏は地元密着型もやりづらいし
136 20/09/14(月)22:27:32 No.727770671
福浦の引退試合とかすごい良かったね
137 20/09/14(月)22:27:32 No.727770673
ビジター客だろうが入ればいいんだ… 神宮とかビジターの方が声援大きいとかよくあるし…
138 20/09/14(月)22:27:35 No.727770688
焼豚て
139 20/09/14(月)22:27:40 No.727770710
マリンの立地がクソいって説がですね
140 20/09/14(月)22:27:51 No.727770781
>トレードなりトライアウトなり駆使して今いる選手を減らすところから始めよう トライアウトなんてゴミ捨て場よりホークス巨人の育成狙った方がよさそう
141 20/09/14(月)22:27:59 No.727770832
>関東圏は地元密着型もやりづらいし 西武も県内人気はそこまででもないしね 球場が足引っ張ってる気がするけど
142 20/09/14(月)22:28:16 No.727770935
言うてオリックスだって客入ってる方なんだぞ 去年の主催試合の平均が24,771人だし
143 20/09/14(月)22:28:30 No.727771028
>福浦の引退試合とかすごい良かったね 2000本安打の試合みたいにならなくて本当に良かった あんなマリン初めて見た
144 20/09/14(月)22:28:34 No.727771059
昨日の7回もそうだけどこっちの想像を超えるプレーしてくれるから凄い
145 20/09/14(月)22:28:39 No.727771087
>マリンの立地がクソいって説がですね 西武と新日ハムと決戦だな
146 20/09/14(月)22:28:39 No.727771090
>>ここでまで野球見たくないからあんまり実況スレ乱立とかまで行って欲しくないんだよな >なんで実況スレ立てると批判されるんだろうってその変わかっていない焼豚がいるからなあ 人が多いVtuberにでも粘着した方がいいよ オリックスの粘着アンチって悲しいじゃん…?
147 20/09/14(月)22:28:45 No.727771129
西武は埼玉県民というより西武沿線をファン層にしてる
148 20/09/14(月)22:28:52 No.727771172
>焼豚て https://www.youtube.com/watch?v=oM8xMhtjYuI
149 20/09/14(月)22:29:55 No.727771540
V粘着はもうしてるんでしょ
150 20/09/14(月)22:30:22 No.727771698
多順で上位全てに粘着してそう
151 20/09/14(月)22:30:40 No.727771814
というか焼豚って単語使う時点でお爺ちゃんでは?
152 20/09/14(月)22:30:49 No.727771864
粘着アンチそのものが悲しいだろ目を覚ませ
153 20/09/14(月)22:31:05 No.727771965
オリックスアンチするならまずリードでキャッチャーをベンチ前で叱責したりしないとダメだからな ハードルが高い
154 20/09/14(月)22:31:09 No.727771988
病気の人って独特な言葉使うよね
155 20/09/14(月)22:31:36 No.727772149
焼豚って言葉使ってた人ってもうアラフォーどころかアラフィフ入ってない?
156 20/09/14(月)22:31:42 No.727772190
>>福浦の引退試合とかすごい良かったね >2000本安打の試合みたいにならなくて本当に良かった >あんなマリン初めて見た 山川逆転HRでお通夜だっけ
157 20/09/14(月)22:32:13 No.727772362
有名なオリックスアンチは捕まったしな
158 20/09/14(月)22:32:44 No.727772543
チャーシューって何かと思った