20/09/14(月)20:48:26 >メンテ... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
20/09/14(月)20:48:26 No.727731739
>メンテナンス性最悪です うんうん >ダブルビームライフルは200射したら砲身交換してください そんなに…
1 20/09/14(月)20:48:59 No.727731954
案外持つんだな…
2 20/09/14(月)20:49:23 No.727732104
ダブルビームライフルて1回の出撃でどれくらい撃てるのかな
3 20/09/14(月)20:49:56 No.727732308
>ダブルビームライフルは200射したら砲身交換してください ビームマグナム以上の代物なのにだいぶ持つな…
4 20/09/14(月)20:50:07 No.727732369
ジュドーが乗ってるからいいけど並のパイロットじゃ使いもんにならんな200発って
5 20/09/14(月)20:50:36 No.727732550
200打ち切る前に撃墜されそう
6 20/09/14(月)20:51:03 No.727732711
1射で2発出てるから実質100射かな
7 20/09/14(月)20:51:41 No.727732946
ジェネレーター内蔵してるので被弾したらわりと危険な武器でもある
8 20/09/14(月)20:52:08 No.727733124
ZZって何と戦うのを想定して作られたのってくらい盛られてる
9 20/09/14(月)20:52:27 No.727733232
>サブパイロット内蔵してるので被弾したらわりと危険な武器でもある
10 20/09/14(月)20:52:59 No.727733410
>ZZって何と戦うのを想定して作られたのってくらい盛られてる 少数のガンダムチームで悪のアクシズを全滅だ!がコンセプト
11 20/09/14(月)20:53:05 No.727733445
>ZZって何と戦うのを想定して作られたのってくらい盛られてる まあグリプス~第一次ネオジオン抗争期のMSのバケモノっぷり見るとね…
12 20/09/14(月)20:53:06 No.727733453
>1射で2発出てるから実質100射かな バレルの話だから2百でいいんじゃないか
13 20/09/14(月)20:53:23 No.727733550
サイコガンダムみたいなのが来ても押し負けないようにしないと
14 20/09/14(月)20:53:49 No.727733701
>ZZって何と戦うのを想定して作られたのってくらい盛られてる メイルシュトローム作戦でコロニーレーザーなくてティターンズとアクシズがまとめ襲って来ても戦局支えられるように
15 20/09/14(月)20:54:07 No.727733809
>ZZって何と戦うのを想定して作られたのってくらい盛られてる 単機でティターンズぶっ潰す!! ロールアウトしたらティターンズoutでネオジオンin
16 20/09/14(月)20:54:25 No.727733932
>ZZって何と戦うのを想定して作られたのってくらい盛られてる NT専用機とかMAとか…
17 20/09/14(月)20:54:39 No.727734018
>ビームマグナム以上の代物なのにだいぶ持つな… 出力が単装なのか連装なのかで書かれてないから実際ようわからんのだよな 前者だとマグナムの二倍で後者だと単装がマグナムの1/2ということになる
18 20/09/14(月)20:55:02 No.727734165
実際ザクⅢと量産型キュベレイとドーベンウルフとゲーマルクとクインマンサを相手にさせられたんだからZZは必要だった
19 20/09/14(月)20:55:16 No.727734268
コンセプトから単機全滅のスーパーロボットだからか後年の機体にもスペックだけは並べてるよね…
20 20/09/14(月)20:55:38 No.727734398
>実際ザクⅢと量産型キュベレイとドーベンウルフとゲーマルクとクインマンサを相手にさせられたんだからZZは必要だった サイコmkⅡもいるぞ!
21 20/09/14(月)20:56:20 No.727734660
火力や出力がほぼMA
22 20/09/14(月)20:56:33 No.727734756
実際スペック足りなくて改にしたと思うとやっぱ第4世代は狂ってたな
23 20/09/14(月)20:56:37 No.727734779
壊れた部分はユニット交換でメンテナンスも簡単とか言う話があるけどすっごいお金かかるよね
24 20/09/14(月)20:56:48 No.727734844
通常のライフルで十分なのでは…?
25 20/09/14(月)20:57:16 No.727735002
初代おっちゃんとか数話に一回は残弾ゲージがピコンピコンなってた気がする
26 20/09/14(月)20:58:24 No.727735407
>通常のライフルで十分なのでは…? 通常のライフルの一射でかすっただけのガザCを数機落とせますか? 相手をするのは10機や20機じゃないですよ?
27 20/09/14(月)20:58:25 No.727735415
とにかく戦力が足りないから一騎当千のMS作ります たまたま乗りこなせるパイロットと巡り合った
28 20/09/14(月)20:58:28 No.727735429
>メイルシュトローム作戦でコロニーレーザーなくてティターンズとアクシズがまとめ襲って来ても戦局支えられるように 単騎じゃ無理じゃないの流石に
29 20/09/14(月)20:58:45 No.727735521
サイコミュとどっちが金食い虫なんだろ
30 20/09/14(月)20:58:53 No.727735587
相手がマシュマー君だったからいいけどハンマハンマあたりからだいぶ敵がインフレしてた気がする その後地上でガンダムチームフルメンバーで残党相手にしてた期間が長いから終盤の難易度がひどく感じるが
31 20/09/14(月)20:58:57 No.727735615
ガンダムとGアーマーの組み合わせを単機で再現しつつ 従来の戦艦で運用したいからサイズは頭頂高は20m以下で 出力はMAに匹敵する50MW以上…という無茶振りオーダー
32 20/09/14(月)20:58:57 No.727735617
>初代おっちゃんとか数話に一回は残弾ゲージがピコンピコンなってた気がする ニームライフル黎明期でカートリッジ交換もできないし弾丸の自前精製もやたら時間かかるし
33 20/09/14(月)20:59:10 No.727735684
>>メイルシュトローム作戦でコロニーレーザーなくてティターンズとアクシズがまとめ襲って来ても戦局支えられるように >単騎じゃ無理じゃないの流石に パイロットがいねぇんだよ!
34 20/09/14(月)20:59:41 No.727735878
>通常のライフルで十分なのでは…? メガバズでドゴスギア級に当たっても抜けなかったからダメ サイコガンダムクラスが量産された場合速攻で溶かさないと味方に損害出るからダメ
35 20/09/14(月)20:59:42 No.727735893
バイセン乗ってるからニュータイプが乗らないと上手く動かせない
36 20/09/14(月)20:59:49 No.727735936
ジュドー拾えないとルーがメインで乗るのか
37 20/09/14(月)21:00:12 No.727736055
>サイコミュとどっちが金食い虫なんだろ 安心しろ ゲーマルクみたいにサイコミュも無理くり積んだ奴もいる
38 20/09/14(月)21:00:20 No.727736105
対コロニーレーザー用 コロニーレーザー撃たれる前にコロニー壊して大勝利
39 20/09/14(月)21:00:33 No.727736203
エゥーゴは本来誰をこいつの正規パイロットにする気だったんだ
40 20/09/14(月)21:00:35 No.727736224
>単騎じゃ無理じゃないの流石に 完全に支えるのは無理でも単機突入して相手の旗艦をまとめてハイメガキャノンで落とせば膠着状態までは持ち込める
41 20/09/14(月)21:00:47 No.727736304
>エゥーゴは本来誰をこいつの正規パイロットにする気だったんだ カミーユ
42 20/09/14(月)21:00:52 No.727736343
無ければマシに思えるけど可変機能って絶対必須なんです?
43 20/09/14(月)21:00:56 No.727736379
>エゥーゴは本来誰をこいつの正規パイロットにする気だったんだ カミーユ
44 20/09/14(月)21:00:58 No.727736389
嘘かホントかわからんが仮想敵サイコガンダムとサイコガンダムmk-2とか言われるとそりゃしかたねえわってなってしまう
45 20/09/14(月)21:01:12 No.727736467
>バイセン乗ってるからニュータイプが乗らないと上手く動かせない というか操作系統が複雑すぎてプチデンドロビウムと化してるから強化人間かNTでサイコミュサポートしないとまともに動かせないんだ
46 20/09/14(月)21:01:15 No.727736486
フフフ…合体!
47 20/09/14(月)21:01:33 No.727736595
>無ければマシに思えるけど可変機能って絶対必須なんです? 機体強度下がるし無いならないで
48 20/09/14(月)21:02:00 No.727736790
カミーユで扱いきれるのか? 方向性逆じゃない?
49 20/09/14(月)21:02:14 No.727736861
>コンセプトから単機全滅のスーパーロボットだからか後年の機体にもスペックだけは並べてるよね… MS単体のジェネレーター出力で言えばVの時代に ようやく7000kw級のが出てきた
50 20/09/14(月)21:02:16 No.727736877
合体変形機構はあの時期の流行りの可変MSだからねえ
51 20/09/14(月)21:02:26 No.727736961
マグナムもそうだけどIフィールドを積むであろう大型機を仮装敵に高出力ビームはおかしくない? 出力でぶち抜ける想定でもないよね?
52 20/09/14(月)21:02:32 No.727736999
>嘘かホントかわからんが仮想敵サイコガンダムとサイコガンダムmk-2とか言われるとそりゃしかたねえわってなってしまう Z後期でサイコミュMk2が大暴れしたから納期間に合わないんですけお!!ってスタッフ過労死寸前の開発部署に対MAも想定してね!って無茶振りが追加で入った
53 20/09/14(月)21:02:58 No.727737186
そもそもジュドー以外たいして活躍もしてない気がする ZZが暴れまくって結果なんか終結したような
54 20/09/14(月)21:03:04 No.727737237
>カミーユで扱いきれるのか? >方向性逆じゃない? 一応Zも操縦難しい扱いだし他にいい奴がいない
55 20/09/14(月)21:03:35 No.727737471
>無ければマシに思えるけど可変機能って絶対必須なんです? 何でか知らないけどガンダム世界は可変機構つけると機動性と巡行性能が上がるので ZZは単機で大軍を相手する関係上高速で邀撃ポイントまで行く能力が必要だ
56 20/09/14(月)21:03:40 No.727737513
>マグナムもそうだけどIフィールドを積むであろう大型機を仮装敵に高出力ビームはおかしくない? >出力でぶち抜ける想定でもないよね? ミサイルも一杯積んだよ!あとサイコガンダムもハイメガで理論上壊せる
57 20/09/14(月)21:03:52 No.727737608
たまに思うのはジュドーって最強のNT候補なんじゃないかなと
58 20/09/14(月)21:04:09 No.727737718
>そもそもジュドー以外たいして活躍もしてない気がする >ZZが暴れまくって結果なんか終結したような 実際エゥーゴやカラバ側の量産機登場したの地球降りてからなくらいにはアーガマ以外の描写ロクにないよ
59 20/09/14(月)21:04:13 No.727737751
ジェネレータ出力だけで言えばV2に匹敵する
60 20/09/14(月)21:04:23 No.727737846
>マグナムもそうだけどIフィールドを積むであろう大型機を仮装敵に高出力ビームはおかしくない? >出力でぶち抜ける想定でもないよね? Iフィールドって塀みたいなものなんで近くでぶち込めば効果ないよ 機体表面はビームコーティングしかできない
61 20/09/14(月)21:04:38 No.727737960
>たまに思うのはジュドーって最強のNT候補なんじゃないかなと バランスの良さって意味ではウッソと並んで最強だと思うよ俺は
62 20/09/14(月)21:04:52 No.727738063
200射もできるのか…
63 20/09/14(月)21:04:56 No.727738086
Iフィールドも使うには出力食うし大出力ぶつけまくればパワーダウンするさ
64 20/09/14(月)21:05:01 No.727738115
カミーユ クワトロ エマ この3人で運用か Ζはアポリー、マーク2はファ、カツはgディフェンサーの頭
65 20/09/14(月)21:05:16 No.727738233
>200射もできるのか… あの出力を考えると砲身タフだなってなるよね
66 20/09/14(月)21:05:17 No.727738241
>たまに思うのはジュドーって最強のNT候補なんじゃないかなと MSパイロットとしてはアムロが 能力の強さならカミーユが 人間としてならジュドーが それぞれ一番強いとかなんかで読んだ気がするしそういう印象は実際ある
67 20/09/14(月)21:05:40 No.727738406
最強のNTって言うのも何をもって最強とするか色々有るからね NT能力だけならカミーユだろうし能力に押しつぶされない安定性ならジュドーだし
68 20/09/14(月)21:06:24 No.727738737
>最強のNTって言うのも何をもって最強とするか色々有るからね >NT能力だけならカミーユだろうし能力に押しつぶされない安定性ならジュドーだし NT殺すだけの才能ならアムロだしな
69 20/09/14(月)21:06:34 No.727738825
重MSなサザビーを見るにカミーユよりシャアの方が上手く乗れそうだが まあシャアも居なくなるけど
70 20/09/14(月)21:06:38 No.727738859
合体メカってすごいデリケートなメンテナンス性を要求されそう
71 20/09/14(月)21:06:39 No.727738866
ハマーンでも押し負けるくらい強いジュドーのニュータイプ力
72 20/09/14(月)21:07:16 No.727739096
>合体メカってすごいデリケートなメンテナンス性を要求されそう アストナージ様様だから…
73 20/09/14(月)21:07:49 No.727739331
なぁにブロックごと交換だから寧ろメンテナンス性は良い
74 20/09/14(月)21:07:59 No.727739394
>合体メカってすごいデリケートなメンテナンス性を要求されそう の割りに地球圏で砂漠にガンダムチームのみで行動とかさせてたよね…
75 20/09/14(月)21:08:03 No.727739431
>合体メカってすごいデリケートなメンテナンス性を要求されそう ユニットごと交換すればオッケー 費用は青天井だけど
76 20/09/14(月)21:08:11 No.727739484
簡易サイコミュで超常現象起こせるのはおかしい サイコミュのさの字もなしでOTを導けるアムロはもっとおかしかった
77 20/09/14(月)21:08:19 No.727739541
構造は脆弱性あるけど装甲はアホみたいに堅いので脆い気がしなかった
78 20/09/14(月)21:08:24 No.727739573
パワフルモンスターなのにバトオペだと鈍重非力で悲しい存在価値
79 20/09/14(月)21:08:48 No.727739756
上下にジェネレーター積んでるから整備だけは楽そう
80 20/09/14(月)21:09:07 No.727739902
>なぁにブロックごと交換だから寧ろメンテナンス性は良い (毎回更新されてverの違う状態で届くブロック)
81 20/09/14(月)21:09:17 No.727739967
まぁもうちょい小回りのきく兵装つけとけよって思わなくもない
82 20/09/14(月)21:09:27 No.727740047
>パワフルモンスターなのにバトオペだと鈍重非力で悲しい存在価値 原作通りに作られると第5世代でもないと勝てないんだこいつ… 一応後付けで稼働時間クソ短いってことになったけど
83 20/09/14(月)21:09:43 No.727740147
地味にプロトZに導入されてたブロックビルドと後のムーバブルフレームのいいとこ取りなのかもしれん コストはうn
84 20/09/14(月)21:09:45 No.727740156
>パワフルモンスターなのにバトオペだと鈍重非力で悲しい存在価値 純粋にスペック再現したらゲームバランス崩壊するもんこいつ…
85 20/09/14(月)21:09:51 No.727740199
>まぁもうちょい小回りのきく兵装つけとけよって思わなくもない 頭部バルカンとか
86 20/09/14(月)21:09:59 No.727740233
>構造は脆弱性あるけど装甲はアホみたいに堅いので脆い気がしなかった ビームコーティング無しの時でもハンマハンマのメガ粒子砲に頭から突っ込んで無傷ってなんなの… コートつけたらクインマンサのメガ粒子砲食らっても吹っ飛ぶだけってなんなの…
87 20/09/14(月)21:10:14 No.727740341
>まぁもうちょい小回りのきく兵装つけとけよって思わなくもない 背中のダブルキャノン
88 20/09/14(月)21:10:24 No.727740415
バルカンとミサイルと内臓武器も豊富
89 20/09/14(月)21:10:51 No.727740592
今でも何考えて額にクソでかいメガ粒子砲付けたのかわからない
90 20/09/14(月)21:11:04 No.727740692
コスト制のゲームなら性能再現しても怒られない Zが300ならZZ1000くらいで
91 20/09/14(月)21:11:11 No.727740745
>今でも何考えて額にクソでかいメガ粒子砲付けたのかわからない 出力が余ってた
92 20/09/14(月)21:11:14 No.727740767
天パやクワトロがこれに乗ってるのはちょっと見てみたい そういえばジュドーはシャアとは結局会わなかったなぁ…シャアはジュドー割と好きそうなタイプだけど
93 20/09/14(月)21:11:16 No.727740784
アニメだとハイメガ使わなければ継戦能力と問題なく 海の中でも運用できる
94 20/09/14(月)21:11:18 No.727740803
右腕のジョイントがおかしい? じゃあ右腕丸ごとアナハイムが責任もって交換します
95 20/09/14(月)21:11:20 No.727740809
>今でも何考えて額にクソでかいメガ粒子砲付けたのかわからない 両腕埋まってるからね あとでお腹にも足そうね
96 20/09/14(月)21:11:24 No.727740838
スパロボとかでもそうだけどスペックそのまま再現したらやばすぎるからなZZ ダブルビームライフル一つとってもZのハイメガランチャーと同等か以上のステ設定することになるし
97 20/09/14(月)21:11:44 No.727740973
バルカンとミサイルが小回り効く武装だな MSはばら撒く系の武器あんまり持ってないのが多いから ZZの武装は小回り効くほう
98 20/09/14(月)21:12:01 No.727741107
>背中のダブルキャノン あのこれダブルビームライフルとそう変わらない出力あるんだけど…
99 20/09/14(月)21:12:18 No.727741227
ルート次第では百式改のクワトロが率いてカミーユとジュドーのダブルZZもありえたかもしれない 夢が膨らむな
100 20/09/14(月)21:12:23 No.727741251
コロニーレーザーの数%なのって頭部のハイメガだっけ?それともフルアーマーのキャノンだっけ?
101 20/09/14(月)21:12:24 No.727741265
雑魚狩りには拡散メガ粒子砲でもあった方がいいんじゃ
102 20/09/14(月)21:12:33 No.727741319
>右腕のジョイントがおかしい? >じゃあ右腕丸ごとアナハイムが責任もって交換します >(更新されてverの違う状態で届くブロック)
103 20/09/14(月)21:12:43 No.727741412
AOZの面々が量産されてたらまあ要るよねって...
104 20/09/14(月)21:12:44 No.727741415
>ルート次第では百式改のクワトロが率いてカミーユとジュドーのダブルZZもありえたかもしれない >夢が膨らむな 何と戦う気だすぎる…
105 20/09/14(月)21:12:50 No.727741463
格ゲー系で純粋に性能再現したら操作性ピーキーだけど大火力でクソ速いって確実に環境トップになるやつだと思う
106 20/09/14(月)21:13:01 No.727741530
>今でも何考えて額にクソでかいメガ粒子砲付けたのかわからない どこにつけるかっていったら手持ち武装の邪魔にならず射角が取れる頭部以外ないだろ? 腹とかにつけたらスゲー邪魔だぞ
107 20/09/14(月)21:13:04 No.727741560
>あのこれダブルビームライフルとそう変わらない出力あるんだけど… ビームマグナムと同等品です かすらせれば撃墜できるので小回り効きます
108 20/09/14(月)21:13:10 No.727741601
>そういえばジュドーはシャアとは結局会わなかったなぁ…シャアはジュドー割と好きそうなタイプだけど 私も強い子に会えてよかったぞ♥シャア♥
109 20/09/14(月)21:13:15 No.727741638
ぶっちゃけこれが味方にいる戦線にいたくない 流れ弾が怖すぎる
110 20/09/14(月)21:13:16 No.727741642
>雑魚狩りには拡散メガ粒子砲でもあった方がいいんじゃ はい! 要望にお答えして量産型に搭載しましたよ!
111 20/09/14(月)21:13:19 No.727741665
ビームマグナムと同じって言うけどむしろビームマグナムはジェネレーター負荷一切なしでこの火力を持てると言う傑作武器なんだぞ なんで銀弾でも腕が壊れるんだ…
112 20/09/14(月)21:13:26 No.727741705
増加装甲テストの張子の虎状態でもバ火力ですし、カタ
113 20/09/14(月)21:13:32 No.727741750
>あのこれダブルビームライフルとそう変わらない出力あるんだけど… やろうと思えばダブルビームライフルもゴン太サーベルに出来るのか気になる
114 20/09/14(月)21:13:42 No.727741821
キリマンジャロで嫌というほどサイコの驚異見せつけられてるのでそりゃエゥーゴも決戦兵器ほしい
115 20/09/14(月)21:13:49 No.727741869
>>そういえばジュドーはシャアとは結局会わなかったなぁ…シャアはジュドー割と好きそうなタイプだけど >私も強い子に会えてよかったぞ♥シャア♥ 暗黒の世界に帰れハマーン!!
116 20/09/14(月)21:13:59 No.727741944
>コロニーレーザーの数%なのって頭部のハイメガだっけ?それともフルアーマーのキャノンだっけ? ハイメガがコロニーレーザーの20%
117 20/09/14(月)21:14:00 No.727741947
ガンダムチームはジャンク屋経験のある子供達じゃないと整備回らなかったんじゃってくらい 流石のアストナージでも手が足りてなかったよね…
118 20/09/14(月)21:14:13 No.727742031
>雑魚狩りには拡散メガ粒子砲でもあった方がいいんじゃ 仮想敵が雑魚じゃないからな…
119 20/09/14(月)21:14:20 No.727742076
アニメ演出だからと言われればそれまでだが 名前有り無し含め多くのMSとパイロット消してったと思えば 超コストでも十分元は取ったんじゃないかな
120 20/09/14(月)21:14:25 No.727742111
でかいはやいつよいをゲーム的に再現されるとちょっと…その…
121 20/09/14(月)21:14:43 No.727742246
>>今でも何考えて額にクソでかいメガ粒子砲付けたのかわからない >どこにつけるかっていったら手持ち武装の邪魔にならず射角が取れる頭部以外ないだろ? >腹とかにつけたらスゲー邪魔だぞ FA-ZZ「えー・・・」
122 20/09/14(月)21:14:52 No.727742308
でも結局戦況としてはこれでも足りねぇ!もっと盛る!!になるからな
123 20/09/14(月)21:14:59 No.727742369
>ビームマグナムと同じって言うけどむしろビームマグナムはジェネレーター負荷一切なしでこの火力を持てると言う傑作武器なんだぞ 負荷がかかるなら分散すればいいし… 本体上下とライフルに積んでるし…
124 20/09/14(月)21:15:01 No.727742379
>ビームマグナムと同じって言うけどむしろビームマグナムはジェネレーター負荷一切なしでこの火力を持てると言う傑作武器なんだぞ >なんで銀弾でも腕が壊れるんだ… 弾数少なくてなぜか腕を壊すほどの反動のある武器の何が傑作か 欠陥武器の間違いだろう
125 <a href="mailto:サザビー">20/09/14(月)21:15:05</a> [サザビー] No.727742414
>腹とかにつけたらスゲー邪魔だぞ ……。
126 20/09/14(月)21:15:10 No.727742455
>ビームマグナムと同じって言うけどむしろビームマグナムはジェネレーター負荷一切なしでこの火力を持てると言う傑作武器なんだぞ >なんで銀弾でも腕が壊れるんだ… マグナムの売りはカートリッジ式なとこよね 反動はよくわからんが…
127 20/09/14(月)21:15:17 No.727742521
>ビームマグナムと同じって言うけどむしろビームマグナムはジェネレーター負荷一切なしでこの火力を持てると言う傑作武器なんだぞ >なんで銀弾でも腕が壊れるんだ… 妖怪関節壊しが済んでると思う 第4世代の火力を携帯してEパックで負荷なく運用できるがウリなのに なんか壊れる
128 20/09/14(月)21:15:28 No.727742601
>ビームマグナムと同じって言うけどむしろビームマグナムはジェネレーター負荷一切なしでこの火力を持てると言う傑作武器なんだぞ >なんで銀弾でも腕が壊れるんだ… なんだかんだで本体負荷もデカい事になって比較的小型ってメリットはまだあるんだが…
129 20/09/14(月)21:15:41 No.727742694
こいつ整備するためのパーツだけで二機目作れるとか聞いたことがある
130 20/09/14(月)21:15:42 No.727742696
>バランスの良さって意味ではウッソと並んで最強だと思うよ俺は ウッソより安定してると思う 妹が死んだ(死んでない)時もヘラヘラしてたし終盤地球全体に語りかけてカミーユも再生したし
131 20/09/14(月)21:15:52 No.727742773
装甲もクインマンサのビームを数秒弾ける
132 20/09/14(月)21:15:53 No.727742782
ネオジオンもネオジオンでドーベンウルフやらバウやら量産するし まさにあの時代はメカニックにとって地獄だ
133 20/09/14(月)21:16:04 No.727742852
>>ビームマグナムと同じって言うけどむしろビームマグナムはジェネレーター負荷一切なしでこの火力を持てると言う傑作武器なんだぞ >>なんで銀弾でも腕が壊れるんだ… >弾数少なくてなぜか腕を壊すほどの反動のある武器の何が傑作か >欠陥武器の間違いだろう ドーベンみたいに腹に直接コネクトするのが良いよな
134 20/09/14(月)21:16:11 No.727742899
>装甲もクインマンサのビームを数秒弾ける これ地味にヤバくないか
135 20/09/14(月)21:16:19 No.727742954
>こいつ整備するためのパーツだけで二機目作れるとか聞いたことがある それ自体は別におかしいことじゃないと思う
136 20/09/14(月)21:16:23 No.727742984
>腹とかにつけたらスゲー邪魔だぞ しかもパワーダウンしかねない 腹ビームなんて採用する総帥の気がしれませんや
137 20/09/14(月)21:16:26 No.727743001
ダブルビームライフルは連射可能で出力調整も効く超高性能兵器だぞ
138 20/09/14(月)21:16:37 No.727743073
リィナが死んだ時はかなりメンタルヤバかったぞ
139 20/09/14(月)21:16:46 No.727743133
>妹が死んだ(死んでない)時もヘラヘラしてたし終盤地球全体に語りかけてカミーユも再生したし 落ち込んで励まそうとしたプルにあたり付けてたぞ?
140 20/09/14(月)21:16:46 No.727743134
ハイパーメガカノンはコロニーレーザーの3割だか4割とかだっけか
141 20/09/14(月)21:16:54 No.727743182
>ネオジオンもネオジオンでドーベンウルフやらバウやら量産するし >まさにあの時代はメカニックにとって地獄だ 金出すも方も地獄だったのである程度落ち着いた時期にあー安くて取り回しのいい小型高性能MS作ってくれないかなー
142 20/09/14(月)21:17:16 No.727743343
>ドーベンみたいに腹に直接コネクトするのが良いよな 実はドーベンのライフルも大概おかしい性能だったりする
143 20/09/14(月)21:17:35 No.727743497
開発者「ダブルZだし頭部バルカンも2倍にしようぜ」
144 20/09/14(月)21:17:36 No.727743507
ネオジオンも多少問題あっても引き上げた若手将校を無理やり前線送りにせざるを得ないくらい人材枯渇してたはずなんだけどよく回せたよね
145 20/09/14(月)21:17:45 No.727743563
出資側は地獄だったかもしれないけどZZ開発してたチームはめっちゃ楽しかったんだろうなと思う
146 20/09/14(月)21:17:55 No.727743631
エゥーゴは慢性的なパイロット・予算不足でもあったから それをある程度補える一騎当千の決戦兵器的なMSは不可欠でもあったんだよね…
147 20/09/14(月)21:18:11 No.727743755
>>ネオジオンもネオジオンでドーベンウルフやらバウやら量産するし >>まさにあの時代はメカニックにとって地獄だ >金出すも方も地獄だったのである程度落ち着いた時期にあー安くて取り回しのいい小型高性能MS作ってくれないかなー そんな時にフリーダイヤルをお出しするアナハイム
148 20/09/14(月)21:18:12 No.727743760
ジュドーは完全無欠に精神強いんじゃなくてリィナ関係以外はダメージ食らわんだけだ
149 20/09/14(月)21:18:15 No.727743783
ミサイルランチャーとか死ぬほど整備のしにくそうな所に付いてて...
150 20/09/14(月)21:18:18 No.727743805
>格ゲー系で純粋に性能再現したら操作性ピーキーだけど大火力でクソ速いって確実に環境トップになるやつだと思う 実際に格ゲーに出た時は飛び道具が豊富で超必も使いやすくて強かった フルアーマーの方だったけど
151 20/09/14(月)21:18:35 No.727743934
>出資側は地獄だったかもしれないけどZZ開発してたチームはめっちゃ楽しかったんだろうなと思う デスマーチで死にかけてたらしいが
152 20/09/14(月)21:19:03 No.727744139
アクシズは兵士は居ないが技術者は最終版まで安全圏に入れたのが大きいと思う
153 20/09/14(月)21:19:04 No.727744141
分離出撃時はなぜジュドーが一番リスキーなコアファイター単機だったのか
154 20/09/14(月)21:19:04 No.727744147
>リィナが死んだ時はかなりメンタルヤバかったぞ 今ガンダムチャンネルでやってるから見てるけどジュドーさん結構泣くよね…
155 20/09/14(月)21:19:08 No.727744165
設計者は過労で死んでる
156 20/09/14(月)21:19:27 No.727744312
>欠陥武器の間違いだろう 壊れる理由が謎すぎるんだ…いやまぁ壊れないとこれだけ量産してろって言うネオガンダムと同じ理屈になるからなんだけども
157 20/09/14(月)21:19:34 No.727744359
>今でも何考えて額にクソでかいメガ粒子砲付けたのかわからない 永野のヤクトミラージュも目玉レーザーだしウルトラセブンのエメリウム光線が元ネタじゃないかな
158 20/09/14(月)21:19:51 No.727744448
>装甲もクインマンサのビームを数秒弾ける あれは最終決戦前にアストナージがビームコートしてくれたからじゃない
159 20/09/14(月)21:19:57 No.727744500
むしろ「ヤダヤダお金は出すからネオジオン消し飛ばせるMS作って!」 ってスポンサーに無茶振りされた結果だろZZって
160 20/09/14(月)21:20:01 No.727744520
>>出資側は地獄だったかもしれないけどZZ開発してたチームはめっちゃ楽しかったんだろうなと思う >デスマーチで死にかけてたらしいが スペリオル開発チームもかなりキツそう
161 20/09/14(月)21:20:02 No.727744528
こんだけ一騎当千の機体が有ってもネオ・ジオンが内輪もめしないとやばかったくらいには戦力差あるからなぁ…
162 20/09/14(月)21:20:08 No.727744560
>>出資側は地獄だったかもしれないけどZZ開発してたチームはめっちゃ楽しかったんだろうなと思う >デスマーチで死にかけてたらしいが 死にかけ(死者1名
163 20/09/14(月)21:20:12 No.727744602
>分離出撃時はなぜジュドーが一番リスキーなコアファイター単機だったのか そうでないと合体時にZZのコクピット部にならないから
164 20/09/14(月)21:20:15 No.727744617
>ネオジオンも多少問題あっても引き上げた若手将校を無理やり前線送りにせざるを得ないくらい人材枯渇してたはずなんだけどよく回せたよね 古参も多少は残ってたから… ハマーン様の考えた階級制度が気に食わなくて謀反に同意したけど
165 20/09/14(月)21:20:16 No.727744624
ビーム一発でMS何機も落とせるのをあれ200発も撃てるの…? あの武器量産すればよくない?
166 20/09/14(月)21:20:27 No.727744701
そしてなんか拗らせてるとしか思えないSガンダムチーム というかあれ作ったのZ開発チームが中心とか絶対ウソだろと思う
167 20/09/14(月)21:20:36 No.727744762
>腹とかにつけたらスゲー邪魔だぞ フルアーマーの腹についてるの何か言ってみろや!
168 20/09/14(月)21:20:53 No.727744885
>>装甲もクインマンサのビームを数秒弾ける >あれは最終決戦前にアストナージがビームコートしてくれたからじゃない 部分的に2秒って言われたのに5秒ぐらい全身に受けてる…
169 20/09/14(月)21:21:02 No.727744950
>スペリオル開発チームもかなりキツそう >死にかけ(謀略の疑いがある事故死1名
170 20/09/14(月)21:21:14 No.727745022
>>>出資側は地獄だったかもしれないけどZZ開発してたチームはめっちゃ楽しかったんだろうなと思う >>デスマーチで死にかけてたらしいが >スペリオル開発チームもかなりキツそう スペリオルは開発期間的にやばそうだけどまだデカさの縛り少ないからな
171 20/09/14(月)21:21:24 No.727745095
>永野のヤクトミラージュも目玉レーザーだしウルトラセブンのエメリウム光線が元ネタじゃないかな 眼球同軸高出力レーザーはハイメガ以上に頭おかしいよあの神! 絶対ノリでつけたろ!
172 20/09/14(月)21:21:27 No.727745120
>そしてなんか拗らせてるとしか思えないSガンダムチーム スマートガンのアホみたいな出力とその複雑怪奇な変形機構なんなの…
173 20/09/14(月)21:21:31 No.727745154
>ビーム一発でMS何機も落とせるのをあれ200発も撃てるの…? >あの武器量産すればよくない? ZZ以外使えない
174 20/09/14(月)21:21:32 No.727745156
>実際に格ゲーに出た時は投げキャラだった
175 20/09/14(月)21:21:34 No.727745170
本編での描写だけ見てると70年代のスーパーロボットとそんな変わらんものなこいつ
176 20/09/14(月)21:21:41 No.727745218
フルアーマーはジュドーが重くなるって文句言ってる
177 20/09/14(月)21:21:50 No.727745284
>こんだけ一騎当千の機体が有ってもネオ・ジオンが内輪もめしないとやばかったくらいには戦力差あるからなぁ… たかだかイカれた一機で戦力差ひっくり返せるわけないだろ アニメじゃないんだから…
178 20/09/14(月)21:21:55 No.727745327
>スペリオル開発チームもかなりキツそう あれ火器管制システムをALICEに丸投げしたから アップデートやロスト後はまともに使えねえと思う
179 20/09/14(月)21:22:03 No.727745374
ガズエルガズアルの清涼剤具合よ
180 20/09/14(月)21:22:05 No.727745395
ZZと数機で実質アクシズ攻略ができてアナハイムの開発者も喜んでるだろうな
181 20/09/14(月)21:22:17 No.727745478
>というかあれ作ったのZ開発チームが中心とか絶対ウソだろと思う 期間的に先行チームにZ開発が終わってから合流でもしないと無理があるよね
182 20/09/14(月)21:22:18 No.727745495
>ビーム一発でMS何機も落とせるのをあれ200発も撃てるの…? >あの武器量産すればよくない? それが本来のビームマグナムなんだよ… 武器の大型化とジェネレーターの大型化とスラスターの大型化…この悪循環を断ち切るために第2世代に一回戻った
183 20/09/14(月)21:22:23 No.727745526
>眼球同軸高出力レーザーはハイメガ以上に頭おかしいよあの神! >絶対ノリでつけたろ! 視界ホワイトアウトするのが酷すぎる このバカテラス!
184 20/09/14(月)21:22:43 No.727745669
当時は頭に波動砲ってアンチヤマトを合言葉にガンダムはやってきたんじゃねーのかよーってトミノコ族は多かったと聞く
185 20/09/14(月)21:22:53 No.727745734
ビームスマートガンがハイメガと同じ出力とかSガンも頭おかしい
186 20/09/14(月)21:23:07 No.727745820
>こんだけ一騎当千の機体が有ってもネオ・ジオンが内輪もめしないとやばかったくらいには戦力差あるからなぁ… エゥーゴはアーガマ以外壊滅して、連邦は最新鋭機がジム3なんだっけ
187 20/09/14(月)21:23:21 No.727745919
>ZZと数機で実質アクシズ攻略ができてアナハイムの開発者も喜んでるだろうな 実はメッチャーが一度やろうとして大損害出してるとかなんとか
188 20/09/14(月)21:23:26 No.727745957
ゲーマルク作ってた連中は楽しそうだなって…
189 20/09/14(月)21:23:35 No.727746009
Zですら火力不足感あるのに百式やMk.2でどうしろというつもりだったんだアナハイム ガンダムチームって言いたかっただけか!
190 20/09/14(月)21:23:54 No.727746161
>>こんだけ一騎当千の機体が有ってもネオ・ジオンが内輪もめしないとやばかったくらいには戦力差あるからなぁ… >エゥーゴはアーガマ以外壊滅して、連邦は最新鋭機がジム3なんだっけ というか連邦に吸収されて実質死んだ
191 20/09/14(月)21:24:02 No.727746226
>初代おっちゃんとか数話に一回は残弾ゲージがピコンピコンなってた気がする なので最強の武器は盾た! 盾で相手のコクピットを潰したらパイロットは死ぬって言う鉄血戦法をアムロも結構やっている
192 20/09/14(月)21:24:19 No.727746340
ダブルビームライフルを量産するってことは背中にハイメガランチャー二本背負うのとほぼ同義なんだ これやったのがリゼル
193 20/09/14(月)21:24:25 No.727746380
>ゲーマルク作ってた連中は楽しそうだなって… あんだけ好き勝手積んだのを動かせるパイロットがいるなら楽しいだろうな…
194 20/09/14(月)21:24:32 No.727746438
ダブルビームライフルは基本的にZZ専用メガバズーカランチャーみたいなもんだからな
195 20/09/14(月)21:24:39 No.727746487
>Zですら火力不足感あるのに百式やMk.2でどうしろというつもりだったんだアナハイム >ガンダムチームって言いたかっただけか! 最悪アクシズの目を引き付けてくれてればその間に艦隊を再建するからね
196 20/09/14(月)21:24:41 No.727746505
ガンチャンでやってるからそれ関連だと思ったら
197 20/09/14(月)21:24:51 No.727746568
>Zですら火力不足感あるのに百式やMk.2でどうしろというつもりだったんだアナハイム >ガンダムチームって言いたかっただけか! そこでこのメガライダーを!!
198 20/09/14(月)21:25:17 No.727746732
>ビームスマートガンがハイメガと同じ出力とかSガンも頭おかしい それ被弾しても無事なMK-5は近藤フィールドでも張ってると思う
199 20/09/14(月)21:25:26 No.727746791
>そこでこのメガライダーを!! ありがとうめちゃくちゃ活躍した
200 20/09/14(月)21:25:26 No.727746794
Z終了時点でエゥーゴには一部の地上部隊と上層部という名のアナハイムからの出向しかほぼ残ってない
201 20/09/14(月)21:25:28 No.727746801
>初代おっちゃんとか数話に一回は残弾ゲージがピコンピコンなってた気がする よくネットで「アムロは余計な武装が嫌い」みたいな事言われるけど初代の弾切れピンチの頻度と使えるものはなんでも使う精神見ると絶対そうは思えない
202 <a href="mailto:Sガンダム">20/09/14(月)21:25:29</a> [Sガンダム] No.727746810
よっ!なに話してんの?
203 20/09/14(月)21:25:48 No.727746938
>>ゲーマルク作ってた連中は楽しそうだなって… >あんだけ好き勝手積んだのを動かせるパイロットがいるなら楽しいだろうな… キャラが凄かったのか ハマーンならもっと凄かったろうな
204 20/09/14(月)21:26:16 No.727747152
メガライダーは結構役に立ってたよね居住性があるのも良いよね
205 20/09/14(月)21:26:24 No.727747195
常時くっつけっぱなしでも良いからMk.2続投ならディフェンサーも続投して欲しかった
206 20/09/14(月)21:26:25 No.727747202
>そこでこのメガライダーを!! お前はさっさとプラモ化しろマジで!
207 20/09/14(月)21:26:28 No.727747221
>ドーベンみたいに腹に直接コネクトするのが良いよな というかドーベンはビームライフルとして使う縮めてる状態のメガランチャーでもマグナムの半分以上の威力あるしな 腹に繋げるとマグナムの倍近い
208 20/09/14(月)21:26:30 No.727747226
あんなスーパーロボットクソだせぇよなー!俺らはもっとスマートな機体を作るぜー!からのSからのEx-Sからのディープストライカー
209 20/09/14(月)21:26:33 No.727747256
ゲーマルクとかジャムル・フィンとか ネオジオン側も割とポンポンハイメガキャノン並のビーム砲お出ししてくるよね…
210 20/09/14(月)21:26:54 No.727747400
>常時くっつけっぱなしでも良いからMk.2続投ならディフェンサーも続投して欲しかった あれくっつけたまんまだとアーガマ入んない
211 20/09/14(月)21:27:16 No.727747546
ZZすごいってのもあるけどZZヤバいっていうのが先にくるよね そりゃアムロ何かに気軽に渡すことできないわ…
212 20/09/14(月)21:27:25 No.727747609
>ハマーンならもっと凄かったろうな ハマーン「シャアが帰ってきてくれるかもしれないしザクⅢとかいろいろ作っておかなければな❤」
213 20/09/14(月)21:27:38 No.727747676
Mk-3や百式改がアーガマに納入される展開案もあったらしいけどね…
214 20/09/14(月)21:27:42 No.727747702
>メガライダーは結構役に立ってたよね居住性があるのも良いよね 百式とmk2の足として重要すぎる…
215 20/09/14(月)21:27:53 No.727747776
>>ハマーンならもっと凄かったろうな >ハマーン「シャアが帰ってきてくれるかもしれないしザクⅢとかいろいろ作っておかなければな❤」 後付けで出来た悲しいMSきたな…
216 20/09/14(月)21:27:57 No.727747811
>あんなスーパーロボットクソだせぇよなー!俺らはもっとスマートな機体を作るぜー!からのSからのEx-Sからのディープストライカー スーパーロボット作りたい欲は人類のサガなのがよく分かる 人は皆メビウスの輪から抜け出せないんだ
217 20/09/14(月)21:28:06 No.727747862
CCAの時にネオジオン抗争のバケモノMSが数機でも出てたら戦況はかなり違ったと思う
218 20/09/14(月)21:28:15 No.727747917
>ZZすごいってのもあるけどZZヤバいっていうのが先にくるよね >そりゃアムロ何かに気軽に渡すことできないわ… アムロはダブルゼータじゃなくてゼータの方を求めてなかったっけ?
219 20/09/14(月)21:28:17 No.727747936
アムロ自身が設計したνのシールドは実質マルチウェポンラックだし必要なら重武装も使うよ
220 20/09/14(月)21:28:19 No.727747950
>ZZすごいってのもあるけどZZヤバいっていうのが先にくるよね >そりゃアムロ何かに気軽に渡すことできないわ… というかアムロ相手じゃなくても渡したくないわこんなもん
221 20/09/14(月)21:28:24 No.727747980
>あんなスーパーロボットクソだせぇよなー!俺らはもっとスマートな機体を作るぜー!からのSからのEx-Sからのディープストライカー 戦艦並の火力が欲しい:分かる 戦艦の主砲載せよう:えっ?
222 20/09/14(月)21:28:38 No.727748062
>Mk-3や百式改がアーガマに納入される展開案もあったらしいけどね… 百式改とかって放送から結構後じゃなかったっけ?
223 20/09/14(月)21:28:59 No.727748196
みんな機動力に色気だしてんのにゲーマルクだけ機動は平凡!火力こそが全て!だからな
224 20/09/14(月)21:28:59 No.727748198
>Mk-3や百式改がアーガマに納入される展開案もあったらしいけどね… Mk-IIIに関しては何機も作って赤く塗ってる暇あったらラーディッシュにでも納品してやれよってなる
225 20/09/14(月)21:29:27 No.727748362
>アムロ自身が設計したνのシールドは実質マルチウェポンラックだし必要なら重武装も使うよ シンプルに纏まってるようでνって結構な重武装機なのよね
226 20/09/14(月)21:29:50 No.727748508
そもそもジュドーが木星に持っていったから地球圏にZZないんちゃうん?
227 20/09/14(月)21:29:56 No.727748531
>よくネットで「アムロは余計な武装が嫌い」みたいな事言われるけど初代の弾切れピンチの頻度と使えるものはなんでも使う精神見ると絶対そうは思えない ビグザムとか残り一発のビームライフルを相手のノズルに突っ込んで爆殺だからな ウッソさんなんてまだ甘いよ
228 20/09/14(月)21:29:58 No.727748542
>後付けで出来た悲しいMSきたな… そんなことになってたのかザク3 俺が聞いた話じゃティターンズのハイザックとかザクとか認めませーん!ザクⅡの次はうちのザクⅢでーす!って子供のケンカみたいな理由で 時期主力量産機の高性能機にわざわざザクの名前つけたとかそんなんだった
229 20/09/14(月)21:30:00 No.727748550
>百式改とかって放送から結構後じゃなかったっけ? だから後付けよ
230 20/09/14(月)21:30:02 No.727748569
アムロ大尉にはZZの改良型をお渡しするね その代わり木星で発見された赤い巨神…巨大メカをネオジオンが狙ってるって情報あるから行ってきてくれないかな
231 <a href="mailto:シャア">20/09/14(月)21:30:20</a> [シャア] No.727748682
>ハマーン「シャアが帰ってきてくれるかもしれないしザクⅢとかいろいろ作っておかなければな❤」 行け!アクシズ!忌まわしい色々と共に!
232 20/09/14(月)21:30:32 No.727748761
>>アムロ自身が設計したνのシールドは実質マルチウェポンラックだし必要なら重武装も使うよ >シンプルに纏まってるようでνって結構な重武装機なのよね あくまで整備性と補給性最優先しただけだからね アムロ自体は数で不利な戦闘を中長期間繰り返す想定だったし
233 20/09/14(月)21:30:48 No.727748864
ZZはいくら暴れ回ってもパワーダウンの描写がマジでないのが困る・・・
234 20/09/14(月)21:30:51 No.727748880
ダブルビームライフルでかすぎてプラモに持たせると持て余してしまう… でもFAZZの腕についてるのは超かっこいい
235 20/09/14(月)21:31:13 No.727749006
>>百式改とかって放送から結構後じゃなかったっけ? >だから後付けよ 展開案って話はどこいった
236 20/09/14(月)21:31:15 No.727749015
>>後付けで出来た悲しいMSきたな… >そんなことになってたのかザク3 >俺が聞いた話じゃティターンズのハイザックとかザクとか認めませーん!ザクⅡの次はうちのザクⅢでーす!って子供のケンカみたいな理由で >時期主力量産機の高性能機にわざわざザクの名前つけたとかそんなんだった それは合ってる アクシズの中からシャア専用チューン機が見つかったってなった
237 20/09/14(月)21:31:27 No.727749079
ドライセンはもっと評価されていいのに…
238 20/09/14(月)21:31:29 No.727749098
>>アムロ自身が設計したνのシールドは実質マルチウェポンラックだし必要なら重武装も使うよ >シンプルに纏まってるようでνって結構な重武装機なのよね バルカン、サーベル、ライフル、ファンネルだけじゃなく腕にサーベル兼用のビームキャノン、盾にミサイルとビームガンだっけ
239 20/09/14(月)21:31:42 No.727749192
>ドライセンはもっと評価されていいのに… 子孫が居ないのが悪い
240 20/09/14(月)21:31:42 No.727749195
>ZZはいくら暴れ回ってもパワーダウンの描写がマジでないのが困る・・・ サイコMKⅡ戦はパワーダウンしてる
241 20/09/14(月)21:31:42 No.727749199
>ZZはいくら暴れ回ってもパワーダウンの描写がマジでないのが困る・・・ ハイメガ撃った後ガス欠になったぐらい?
242 20/09/14(月)21:31:50 No.727749242
>展開案って話はどこいった 後付けの案
243 20/09/14(月)21:31:57 No.727749294
>あれくっつけたまんまだとアーガマ入んない 仕方がないから少数生産してジムIIIやネモにつけるね…
244 20/09/14(月)21:32:18 No.727749423
>バルカン、サーベル、ライフル、ファンネルだけじゃなく腕にサーベル兼用のビームキャノン、盾にミサイルとビームガンだっけ バズーカもあるよ
245 20/09/14(月)21:32:22 No.727749459
そうかザク3の口ビームってジオングのオマージュなんだな・・・
246 20/09/14(月)21:32:26 No.727749484
ミネバの都合オフィシャルじゃなくなっちゃったけどギガンティスが公式だったらハマーンが赤いザクⅢ改用意したのにそれとは別の赤いザクⅢ改に乗ってるシャアって中々酷い話が見れたのに…
247 20/09/14(月)21:32:33 No.727749508
>シンプルに纏まってるようでνって結構な重武装機なのよね サブ兵装のフィンファンネルすら通常のファンネルより火力重視だからね シールドにビームキャノンも積むし
248 20/09/14(月)21:32:42 No.727749569
>バルカン、サーベル、ライフル、ファンネルだけじゃなく腕にサーベル兼用のビームキャノン、盾にミサイルとビームガンだっけ バズーカシュート!
249 20/09/14(月)21:32:56 No.727749654
>>>アムロ自身が設計したνのシールドは実質マルチウェポンラックだし必要なら重武装も使うよ >>シンプルに纏まってるようでνって結構な重武装機なのよね >バルカン、サーベル、ライフル、ファンネルだけじゃなく腕にサーベル兼用のビームキャノン、盾にミサイルとビームガンだっけ 腕のはなんか違うが大体合ってる 内部武装と完全専用規格を極力廃して共通規格(高性能ではある)で機体を作って武装は基本全部後付け
250 20/09/14(月)21:33:01 No.727749691
アムロ自体バズーカ当てやすくていいよね!って人だしな…
251 20/09/14(月)21:33:04 No.727749711
>ミネバの都合オフィシャルじゃなくなっちゃったけどギガンティスが公式だったら ミネバの都合の前にもっと別問題でオフィシャルになんねぇよ!
252 20/09/14(月)21:33:10 No.727749743
ドライセンは良い機体だと思うけど良く見る画像が ジュドーが乗った百式にボコられてるのなんだよな…
253 20/09/14(月)21:33:14 No.727749768
いいよねスザク(ザクⅢ・改・改)
254 20/09/14(月)21:33:43 No.727749947
>>分離出撃時はなぜジュドーが一番リスキーなコアファイター単機だったのか >そうでないと合体時にZZのコクピット部にならないから それがおかしいのに… トップとベースにも付いてるんだからどちらかに乗ればいいだろ…
255 20/09/14(月)21:33:48 No.727749969
逆シャアの頃はでかいの相手する火力がいるからね…
256 20/09/14(月)21:34:22 No.727750198
ユニコーンでもそれなりに不幸だしミネバアーシタやってる方が幸せかもって思う
257 20/09/14(月)21:34:23 No.727750201
というか補給しやすい基本的な武装を多数のっけて対エース対NTでは虎の子のフィンファンネルでどうにかするってコンセプトがνだ
258 20/09/14(月)21:34:24 No.727750202
>でもFAZZの腕についてるのは超かっこいい その表記だとファッツかフルアーマーダブルゼータかどっちのか分かりづらい…
259 20/09/14(月)21:34:31 No.727750243
>サブ兵装のフィンファンネルすら通常のファンネルより火力重視だからね >シールドにビームキャノンも積むし 通常のファンネルがレーザー砲なのに対してフィン・ファンネルはメガ粒子砲ってのがちょっと前の設定だったけど今もそうなのかな
260 20/09/14(月)21:34:36 No.727750273
小型化する事なく恐竜化が進み続けてたらどうなってたかな宇宙世紀のMS
261 20/09/14(月)21:35:03 No.727750435
>ミネバの都合の前にもっと別問題でオフィシャルになんねぇよ! 確かに悪役のヒトーリン将軍はちょっと漫画みたいなデブキャラな上に名前がな…変えざるをえないか
262 20/09/14(月)21:35:09 No.727750471
>通常のファンネルがレーザー砲なのに対してフィン・ファンネルはメガ粒子砲ってのがちょっと前の設定だったけど今もそうなのかな 今もだね
263 20/09/14(月)21:35:12 No.727750487
>というか補給しやすい基本的な武装を多数のっけて対エース対NTでは虎の子のフィンファンネルでどうにかするってコンセプトがνだ 凄いよね…
264 20/09/14(月)21:35:17 No.727750517
ZZとνがヤバすぎてZが控えめなMSに見えてくる Z封印しなくてもよくない!?
265 20/09/14(月)21:35:20 No.727750534
>ビームマグナムと同じって言うけどむしろビームマグナムはジェネレーター負荷一切なしでこの火力を持てると言う傑作武器なんだぞ Eパックの設定を完全に勘違いしてるぞ Eパック式は発射の際にMS本体ジェネレータの負荷が必須だ
266 20/09/14(月)21:35:24 No.727750554
てか連邦はジムⅢでガザDやドライセン止められると思ってたの…?
267 20/09/14(月)21:35:25 No.727750562
>>でもFAZZの腕についてるのは超かっこいい >その表記だとファッツかフルアーマーダブルゼータかどっちのか分かりづらい… 腕ライフルはどっちも同じでは いやFAZZの方がバレルの形かっこいいな
268 20/09/14(月)21:35:26 No.727750572
マグナムって量産機で使うには腕をたくさん用意するって方向になったんだっけ…
269 20/09/14(月)21:35:39 No.727750663
>アムロ自体バズーカ当てやすくていいよね!って人だしな… 実はバズーカがいい!ってシーンはガルマの時に地上だとバズーカがいいなって言っただけでそれ以外は弾数確保で持っててるぐらいしかしてない
270 20/09/14(月)21:35:43 No.727750683
>>ミネバの都合の前にもっと別問題でオフィシャルになんねぇよ! >確かに悪役のヒトーリン将軍はちょっと漫画みたいなデブキャラな上に名前がな…変えざるをえないか それだけじゃねえよ!?
271 20/09/14(月)21:35:43 No.727750686
>>でもFAZZの腕についてるのは超かっこいい >その表記だとファッツかフルアーマーダブルゼータかどっちのか分かりづらい… ファッツはFAZZフルアーマーZZはFA-ZZじゃろ? まぁどっちにしろダブルビームライフル腕マウントだけど
272 20/09/14(月)21:35:55 No.727750753
どっかで聞いた話をうろ覚えのまま言っちゃったけど百式改の初出はB-CLUBの1986年4号(3月)でZZの放映開始とほぼ同時だから 企画自体がその前から動いてたこと考えるとありえない話じゃないと思う
273 20/09/14(月)21:36:05 No.727750813
>てか連邦はジムⅢでガザDやドライセン止められると思ってたの…? 10倍ぶつければ勝てるさ
274 20/09/14(月)21:36:19 No.727750885
ZZにバズーカ無いからアムロ嫌うかも?
275 20/09/14(月)21:36:21 No.727750901
持久戦?ならハイパーハンマーだ! って大尉がハンマー振り回さなかったのが逆シャアの心残り
276 20/09/14(月)21:36:34 No.727750985
>マグナムって量産機で使うには腕をたくさん用意するって方向になったんだっけ… 銀弾は量産型で良いんだろうか
277 20/09/14(月)21:36:35 No.727750996
>てか連邦はジムⅢでガザDやドライセン止められると思ってたの…? スレ画がどうにかする目論見だったのでは どうにかした
278 20/09/14(月)21:36:42 No.727751026
ビームコートで弾いたっていうか クインマンサの極太ビームの中を正面から突っ切って無傷だったよフルアーマーZZ…
279 20/09/14(月)21:36:46 No.727751057
>ZZとνがヤバすぎてZが控えめなMSに見えてくる >Z封印しなくてもよくない!? 精神崩壊させるから…
280 20/09/14(月)21:36:47 No.727751062
ZもZZもだけどバイオセンサーはなまじ原理がわかってるからNTに渡したくないんだよ
281 20/09/14(月)21:37:06 No.727751181
>Z封印しなくてもよくない!? カミーユのアレ見て同じこと言ってみなよ 当時は原因不明だぞアレ
282 20/09/14(月)21:37:07 No.727751190
>てか連邦はジムⅢでガザDやドライセン止められると思ってたの…? 連邦:ジオンのキルレシオ1:3だとしても戦力比が10:1なら勝てますね とかそんなん
283 20/09/14(月)21:37:25 No.727751313
ZZ強すぎて新しいガンダム作ってないでこれ量産しとけばいいじゃんと思うんだけどなんで量産しなかったんだろう
284 20/09/14(月)21:38:02 No.727751537
ZZはブロックごと交換な上にネェル・アーガマでの専属運用!これは連邦さんに船ごと売れまっせ~!というのがアナハイムの皮算用だ
285 20/09/14(月)21:38:07 No.727751578
>ZZ強すぎて新しいガンダム作ってないでこれ量産しとけばいいじゃんと思うんだけどなんで量産しなかったんだろう 高いのとメンチがめんどくせえ
286 20/09/14(月)21:38:07 No.727751580
>ZZ強すぎて新しいガンダム作ってないでこれ量産しとけばいいじゃんと思うんだけどなんで量産しなかったんだろう 人々は少数でアクシズを攻略をしたガンダムに恐怖した
287 20/09/14(月)21:38:08 No.727751582
ファンネル使い捨てのνの方がコストかかってそう
288 20/09/14(月)21:38:10 No.727751600
>ZZ強すぎて新しいガンダム作ってないでこれ量産しとけばいいじゃんと思うんだけどなんで量産しなかったんだろう 高い あと対多数戦闘を連邦は基本想定する必要がない
289 20/09/14(月)21:38:14 No.727751631
そもそもハマーンもマジになった連邦には勝てないなと思ってるから色々接待とかしたわけで 結局グレミ―が全部ぶっ壊した
290 20/09/14(月)21:38:15 No.727751638
バイセン積むとハイメガも防ぐって考えたらヤバい
291 20/09/14(月)21:38:17 No.727751646
>ZZ強すぎて新しいガンダム作ってないでこれ量産しとけばいいじゃんと思うんだけどなんで量産しなかったんだろう とてもお金がかかる
292 20/09/14(月)21:38:26 No.727751702
>ZZ強すぎて新しいガンダム作ってないでこれ量産しとけばいいじゃんと思うんだけどなんで量産しなかったんだろう お高い ピーキーすぎる
293 20/09/14(月)21:38:37 No.727751774
>ZZ強すぎて新しいガンダム作ってないでこれ量産しとけばいいじゃんと思うんだけどなんで量産しなかったんだろう 戦争中ならともかく普段からこんな金食い虫維持できるかよ
294 20/09/14(月)21:38:44 No.727751829
>ZZとνがヤバすぎてZが控えめなMSに見えてくる >Z封印しなくてもよくない!? 高速展開とピンポイント攻撃でやばいからあれ ペズンの反乱でもZならここの発電装置襲われるよねって話されてるし
295 20/09/14(月)21:38:45 No.727751834
>小型化する事なく恐竜化が進み続けてたらどうなってたかな宇宙世紀のMS Ξガンダムで大概行き着いた気がするけど なぁ…
296 20/09/14(月)21:38:47 No.727751847
地球圏出るならまぁ…って感じなんだろうかジュドーにZZ持ってくの許したの
297 20/09/14(月)21:38:47 No.727751853
>ZZ強すぎて新しいガンダム作ってないでこれ量産しとけばいいじゃんと思うんだけどなんで量産しなかったんだろう コストが馬鹿高い上にネェル・アーガマとの連携前提なんだよコイツ とても量産できる代物じゃな…一応簡易生産型は四機ほど作ったか
298 20/09/14(月)21:38:48 No.727751856
>>ZZ強すぎて新しいガンダム作ってないでこれ量産しとけばいいじゃんと思うんだけどなんで量産しなかったんだろう >高い >あと対多数戦闘を連邦は基本想定する必要がない あと量産しても扱える人間が少ない
299 20/09/14(月)21:38:50 No.727751871
ブロックメンテナンスって販売側には儲けが出てウハウハだったのかな…
300 20/09/14(月)21:39:03 No.727751962
運用コストが戦艦数隻分みたいな設定もあった記憶ある
301 20/09/14(月)21:39:07 No.727751987
エゥーゴ用だったから対多数想定だったわけで 連邦ならいらん
302 20/09/14(月)21:39:11 No.727752015
>ファンネル使い捨てのνの方がコストかかってそう まぁ開発期間がなかったから…
303 20/09/14(月)21:39:32 No.727752134
アムロはサブで実弾がほしいだけでバズーカ好きでもなんでもない むしろ本命のビームライフルが使えなかったり温存したりする場面で使うんだけどなん変な解釈されてるよね
304 20/09/14(月)21:39:34 No.727752147
最近ZZ見返したけど最後の決闘ジュドーはああいってたけど 直前も含めてハマーン結構ファンネル使いまくってないかなって…
305 20/09/14(月)21:39:36 No.727752165
NTにやべーMS渡したらどえりゃーことになるばい・・・って連邦も嫌というほど学習したからな・・・
306 20/09/14(月)21:39:59 No.727752305
あまりに強いので量産型ZZでも重MSとして十分すぎるくらい強い 高い
307 20/09/14(月)21:40:00 No.727752307
反連邦思想に染まった無鉄砲な若者の手にZZが渡ったら大変なことに鳴るねキミ!と笑いながらアクシズに出向いた連邦高官たちは ジュドーがブライトさんを殴ってる場面を目撃したのであった
308 20/09/14(月)21:40:15 No.727752419
ネオ・ジオンを単騎で壊滅させたガンダムとか 連邦にしても良い宣伝材料になるのになZZ
309 20/09/14(月)21:40:16 No.727752426
>ZZにバズーカ無いからアムロ嫌うかも? 範囲攻撃だからバズーカ好き理論で言うと範囲攻撃ばっかのZZはアムロの理想のMSということになるぞ
310 20/09/14(月)21:40:19 No.727752448
>最近ZZ見返したけど最後の決闘ジュドーはああいってたけど >直前も含めてハマーン結構ファンネル使いまくってないかなって… キュベレイの搭載数以上に使ってるとよく言われる
311 20/09/14(月)21:40:19 No.727752450
>マグナムって量産機で使うには腕をたくさん用意するって方向になったんだっけ… スレ画はそれを二つ並べて打つんだよな…
312 20/09/14(月)21:40:27 No.727752501
こんな化け物指揮系統が混乱してトチ狂ってなきゃ出せるわけない
313 20/09/14(月)21:40:29 No.727752510
ZZなんてダセーよなージェガン作ろうぜー で作って長く重宝しました
314 20/09/14(月)21:40:44 No.727752608
リガズィもバイオセンサー積んでるみたいだけどハイパービームサーベルとかBWS突撃とか起きなかったな…
315 20/09/14(月)21:40:44 No.727752610
サイコフレーム怖い!封印!って連邦が封じ込めたはずなのにF91とかクロボンでサイコフレーム混ぜたMS出てくるのはちょっと笑う
316 20/09/14(月)21:40:51 No.727752650
ZZ1台でジム何台作れるんだろうか
317 20/09/14(月)21:40:59 No.727752714
昨日のガンチャンでEVOLVEやってたけど やっぱりこの機体頭おかしいよ…
318 20/09/14(月)21:41:05 No.727752753
ZZが敵の手に渡ってテロでもされたらたまんないな
319 20/09/14(月)21:41:22 No.727752850
>あまりに強いので量産型ZZでも重MSとして十分すぎるくらい強い >高い 冷静にスペック見ると下手なガンダムタイプと同等かそれ以上あるからねアレ めっちゃいい機体だよ量産型のコストじゃないけど
320 20/09/14(月)21:41:24 No.727752868
>Eパック式は発射の際にMS本体ジェネレータの負荷が必須だ ほぼメガ粒子砲だったツインビームライフルからデルタプラスで撃てる程度には負荷を大幅に減らせてるし… なんで壊れるんだ…
321 20/09/14(月)21:41:33 No.727752919
>リガズィもバイオセンサー積んでるみたいだけどハイパービームサーベルとかBWS突撃とか起きなかったな… アムロがもうちょっとブチ切れてたらシャア金縛りになってたかもしれん
322 20/09/14(月)21:41:51 No.727753045
結局圧倒的火力の単機で難局を打破する作戦なんてナンセンスの極みだからな… 戦いはやっぱり数だよ
323 20/09/14(月)21:42:08 No.727753161
>ZZなんてダセーよなージェガン作ろうぜー >で作って長く重宝しました ジェガンは息長ったな
324 20/09/14(月)21:42:23 No.727753285
>コストが馬鹿高い上にネェル・アーガマとの連携前提なんだよコイツ >とても量産できる代物じゃな…一応簡易生産型は四機ほど作ったか あれも使い捨てカードリッジとは言えはハイメガがついてるからなぁ…
325 20/09/14(月)21:42:31 No.727753329
一般兵士にばらまいてい性能じゃないからな… あくまで敵制圧に最低限の普通の性能が一番よ…
326 20/09/14(月)21:42:34 No.727753352
量産ZZでも複雑な火器になってるからな人を選ぶ…
327 20/09/14(月)21:42:48 No.727753442
そしてMS開発者はここまで1機に何でもつぎ込む必要なくね…?と冷静になる
328 20/09/14(月)21:42:49 No.727753444
大尉は1stの経験から汎用性を何よりも重視するからな・・・
329 20/09/14(月)21:42:52 No.727753468
というか腰にTのお守りつけるどころか宙域にシュポーンするだけでエスパー現象って起こせるんだよね?
330 20/09/14(月)21:42:59 No.727753516
逆シャア時のアムロはNTとしてはだいぶ劣化してるから その分戦闘経験積みまくって兵士としてのスペックは上がってる
331 20/09/14(月)21:43:33 No.727753745
一般兵に渡せてもせいぜいハイメガランチャーだろう あれなんか傭兵会社でも所持出来てるし
332 20/09/14(月)21:43:34 No.727753753
なんならテスト用に作ったハリボテのはずのFAZZですらバーニア数やら色々据え置きなせいで普通に強い
333 20/09/14(月)21:43:47 No.727753842
最強の兵器で一発逆転なんて負けてる側の発想だもん アクシズがまさにそれやってたわけで… 連邦は王道を行く戦争は数だよ兄貴でいいんだ
334 20/09/14(月)21:43:53 No.727753897
>結局圧倒的火力の単機で難局を打破する作戦なんてナンセンスの極みだからな… >戦いはやっぱり数だよ 基本そうなんだけど1年戦争で死にすぎて人手がな・・・量より質によってたのもまぁ仕方ないかなって・・・
335 20/09/14(月)21:44:11 No.727754012
おっちゃんが地球上で戦ってないのって南極か北極ぐらいな気がする
336 20/09/14(月)21:44:37 No.727754207
>大尉は1stの経験から汎用性を何よりも重視するからな・・・ とにかく使える手数が多い方がいい あと自分の操縦についてきてくれるものがいい あれ?これつまりZZじゃね?
337 20/09/14(月)21:44:53 No.727754305
>一般兵に渡せてもせいぜいハイメガランチャーだろう >あれなんか傭兵会社でも所持出来てるし リゼルのメガランチャーがだいたいハイメガランチャーだね
338 20/09/14(月)21:44:54 No.727754320
>サイコフレーム怖い!封印!って連邦が封じ込めたはずなのにF91とかクロボンでサイコフレーム混ぜたMS出てくるのはちょっと笑う 大規模な戦乱終わって何十年間も過ぎたしニュータイプとかもういねーだろってなったんじゃないかな?
339 20/09/14(月)21:45:29 No.727754525
>なんならテスト用に作ったハリボテのはずのFAZZですらバーニア数やら色々据え置きなせいで普通に強い あれでちゃんとビームサーベルを持たせておけばな…
340 20/09/14(月)21:45:36 No.727754572
>最強の兵器で一発逆転なんて負けてる側の発想だもん >アクシズがまさにそれやってたわけで… >連邦は王道を行く戦争は数だよ兄貴でいいんだ Vの時代がMSのスペックでは劣ってるけどその気になれば数で勝てる連邦なんだよね…
341 20/09/14(月)21:45:54 No.727754694
単機で突っ込んで蹴散らせるから逆シャアのような状況にこそ欲しい機体なのかな
342 20/09/14(月)21:45:57 No.727754716
>>大尉は1stの経験から汎用性を何よりも重視するからな・・・ >とにかく使える手数が多い方がいい >あと自分の操縦についてきてくれるものがいい >あれ?これつまりZZじゃね? 後付けでもあるけどネオジオン兵だけじゃなくNT部隊を相手にした後にシャアも相手にしようってなると補給と整備に不安があるZZはちょっと困る…って要素もあった
343 20/09/14(月)21:46:18 No.727754863
>大規模な戦乱終わって何十年間も過ぎたしニュータイプとかもういねーだろってなったんじゃないかな? クロボンの方はムラサメ研が隠し持ってたサイコフレーム入りサイコガンダムだから多分当時からある
344 20/09/14(月)21:46:39 No.727755003
>>なんならテスト用に作ったハリボテのはずのFAZZですらバーニア数やら色々据え置きなせいで普通に強い >あれでちゃんとビームサーベルを持たせておけばな… あのシーンの勢いだともうサーベルあっても全滅するの数秒遅れるだけだと思う…
345 20/09/14(月)21:46:43 No.727755028
>あれでちゃんとビームサーベルを持たせておけばな… サーベル持ってても近藤さんに勝つの無理だよ… Ex-Sでも実質ALICE抜きなら負けてんだぞ
346 20/09/14(月)21:46:53 No.727755082
念話で通信できる奴らが分離形態活かしまくってるの見て真似できねえってなる
347 20/09/14(月)21:47:17 No.727755232
>後付けでもあるけどネオジオン兵だけじゃなくNT部隊を相手にした後にシャアも相手にしようってなると補給と整備に不安があるZZはちょっと困る…って要素もあった でもZZはエネルギー切れてもサイコパワーチャージで動かせるよ
348 20/09/14(月)21:47:44 No.727755439
>単機で突っ込んで蹴散らせるから逆シャアのような状況にこそ欲しい機体なのかな 実際あればかなり働いたと思うけどヤクトドーガとアルパとサザビーの連戦はZZだとしんどい
349 20/09/14(月)21:47:44 No.727755443
>でもZZはエネルギー切れてもサイコパワーチャージで動かせるよ 不確定要素の塊じゃねぇか!