20/09/14(月)20:42:24 新連載... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
20/09/14(月)20:42:24 No.727729573
新連載どう?
1 20/09/14(月)20:42:58 No.727729764
仄暗の方が好き
2 20/09/14(月)20:43:40 No.727730007
webにありそう
3 20/09/14(月)20:43:44 ID:PculTnic PculTnic No.727730038
SQでやれって感じ
4 20/09/14(月)20:43:51 No.727730074
SQっぽいのが二つも始まった
5 20/09/14(月)20:43:52 No.727730079
なろうっぽい
6 20/09/14(月)20:44:24 No.727730271
すげー女性作家オーラだった なんで女ってあんな吸血鬼好きなんだろう
7 20/09/14(月)20:44:38 No.727730348
仄暗と一緒で単行本2冊分ぐらいで切られそう
8 20/09/14(月)20:44:40 No.727730366
また退魔物か
9 20/09/14(月)20:44:42 No.727730379
SQっぽいとは言うけど今の連載陣に少年ジャンプっぽさがあるのかって言われたら相当疑問なとこだしまぁいいかな
10 20/09/14(月)20:44:43 No.727730390
>読み切りっぽい
11 20/09/14(月)20:44:56 No.727730463
血を武器化ってめちゃくちゃ汎用性なさそう
12 20/09/14(月)20:45:00 No.727730492
かわいい女の子だと思って読んでたら弟扱いされたショックがお前らに分かるか?
13 20/09/14(月)20:45:02 No.727730506
男だって吸血鬼好きだろ
14 20/09/14(月)20:45:13 No.727730581
退魔系新連載が始まったと思ったらもう一つ退魔系新連載が始まった
15 20/09/14(月)20:45:53 No.727730816
まあジャンル被りはよくある
16 20/09/14(月)20:46:45 ID:c8VnGZzs c8VnGZzs No.727731113
SQで腐女子向けにやっとけばって感じ
17 20/09/14(月)20:47:00 No.727731209
カタ夢はいつか必ず叶う
18 20/09/14(月)20:47:02 ID:c8VnGZzs c8VnGZzs No.727731227
客層マッシュルと被りまくるけどどっちが生き残るかな
19 20/09/14(月)20:47:22 No.727731341
読み切りでなんか微妙だなって思ったまんまで来た
20 20/09/14(月)20:47:41 No.727731464
今のSQ連載陣に突っ込んだら確実に埋もれるだろうから…
21 20/09/14(月)20:47:41 No.727731468
怪異ものなんて腐るほどあるだろというのはそうなんだがそれでも食傷気味というか…
22 20/09/14(月)20:47:45 No.727731482
巻頭カラーが紅っぽいと思った
23 20/09/14(月)20:47:52 No.727731529
なんか最近ダークファンタジー系多いな
24 20/09/14(月)20:48:00 No.727731579
センスの無い決めゴマだな
25 20/09/14(月)20:48:12 No.727731636
ガンガンwingとかでやってそう
26 20/09/14(月)20:48:17 No.727731672
猫が死ぬのはちょっと
27 20/09/14(月)20:48:22 No.727731703
単純に面白くなかった
28 20/09/14(月)20:48:24 No.727731718
兄と弟がキャラデザ似過ぎ個性なさ過ぎ
29 20/09/14(月)20:48:46 No.727731879
顔がなんか浮いてるなこの画
30 20/09/14(月)20:49:04 No.727731978
仄見えがマシに見えるくらい面白くない
31 20/09/14(月)20:49:44 No.727732226
男二人のこっちより女二人のバーンザウィッチの方が少年漫画してるのが面白いなと思った
32 20/09/14(月)20:49:48 No.727732255
弟が女だと判明して手のひら返し
33 20/09/14(月)20:49:51 No.727732272
怪異の絵に迫力がないのがキツい
34 20/09/14(月)20:49:56 No.727732303
弟のキャラがきつい
35 20/09/14(月)20:50:26 No.727732497
アクションに迫力出せないとマッシュルの枠奪うのは無理じゃないかな…
36 20/09/14(月)20:50:27 No.727732503
文章がタフっぽいな
37 20/09/14(月)20:50:55 No.727732661
おぉう…ってなった
38 20/09/14(月)20:50:57 No.727732673
取り敢えずニラ終わらせてくれれば何でもいい
39 20/09/14(月)20:51:11 No.727732767
すごい優秀な漫画専門学校の生徒の漫画って感じ
40 20/09/14(月)20:51:20 No.727732812
憑りつかれてなくてもデフォで家族からああいう扱いだからな「」は…
41 20/09/14(月)20:52:05 No.727733101
1話ですべてが分かるくらいならジャンプ編集部に行ってる
42 20/09/14(月)20:52:06 No.727733110
>取り敢えずニラ終わらせてくれれば何でもいい 諦めろ
43 20/09/14(月)20:52:28 No.727733237
なんやかや連載経験のあるなしってめっちゃデカいなって 高校生家族読んで思った
44 20/09/14(月)20:53:22 No.727733542
>なんやかや連載経験のあるなしってめっちゃデカいなって >高校生家族読んで思った 高校生家族普通に楽しいし凄い読みやすい…
45 20/09/14(月)20:53:38 No.727733628
きみSQさんちの子じゃない?
46 20/09/14(月)20:53:41 No.727733649
終わりのセラフのスピンオフを更に増やして本誌でやるのかと思ったら関係なかった
47 20/09/14(月)20:54:01 No.727733767
紅が好きなのは分かる
48 20/09/14(月)20:54:03 No.727733785
仄もこれも異形があんまり怖くない
49 20/09/14(月)20:54:07 No.727733812
読み切りの方が纏まってなかった?
50 20/09/14(月)20:54:59 ID:c8VnGZzs c8VnGZzs No.727734149
>取り敢えずニラ終わらせてくれれば何でもいい 次の夜桜枠だと思うあれ
51 20/09/14(月)20:55:07 No.727734200
いまは逆にSQにこういう新連載がない気がする
52 20/09/14(月)20:55:15 ID:c8VnGZzs c8VnGZzs No.727734259
やっぱ作者女?
53 20/09/14(月)20:55:36 No.727734385
いい漫画だな!終わりのセラフだろ?
54 20/09/14(月)20:55:39 No.727734404
フックが…読者の注意を引っかけるフックが見当たらねぇ… 弟のデザインもっと思い切るべきだったんじゃないかな… 今時一見女に見えるショタキャラなんてありふれてるし…
55 20/09/14(月)20:56:03 No.727734546
ヒロイン枠出るのかな
56 20/09/14(月)20:56:17 No.727734638
ハリーポッターと同じ境遇にされてて今ジャンプは空前のハリポタブームだな…って思った
57 20/09/14(月)20:56:18 No.727734642
>弟が女だと判明して手のひら返し 男装キャラはあんまり嬉しくないかなあ…
58 20/09/14(月)20:56:22 No.727734673
ガンガンっぽい
59 20/09/14(月)20:57:07 No.727734954
>読み切りの方が纏まってなかった? 説明とか目標をごちゃごちゃと詰め込んだせいでだいぶ薄くなってると思う まだ読み切りはちゃんとアクション的な見せ場あった
60 20/09/14(月)20:57:27 No.727735073
つまらなくは無いけど特に面白くもない
61 20/09/14(月)20:57:28 No.727735080
>アクションに迫力出せないとマッシュルの枠奪うのは無理じゃないかな… 一話の頃は打ち切り筆頭みたいな扱いされてたマッシュルが今人気あるのを思うともしかしたら化ける可能性あるかもしれんし…
62 20/09/14(月)20:58:29 No.727735436
すごい薄味
63 20/09/14(月)20:58:46 No.727735530
Dグレを思い出した
64 20/09/14(月)20:59:08 No.727735676
マッシュル枠はこれじゃなくて仄見えの方だと思う PV閲覧数とか+閲覧数とか多くて一般層に人気ありそうな感じ
65 20/09/14(月)20:59:18 No.727735726
直近のGIGAも妖怪退治ものばっかりだし 選りすぐるのも一苦労だと思う
66 20/09/14(月)20:59:22 No.727735763
1話はふーんって感じだけどまあ続けば印象変わるかもしれんし
67 20/09/14(月)20:59:30 No.727735811
終わりのセラフの作画の人の新連載かと思ったわ
68 20/09/14(月)20:59:39 No.727735857
背景と人物の絵のクオリティの差が…
69 20/09/14(月)21:00:02 ID:c8VnGZzs c8VnGZzs No.727736007
>PV閲覧数とか+閲覧数とか多くて一般層に人気ありそうな感じ あれめちゃくちゃ腐女子受けだよマッシュル
70 20/09/14(月)21:00:21 No.727736115
仄見えはなんか左門くん思い出した
71 20/09/14(月)21:00:28 No.727736175
盛り上がらねえ漫画だな 熱さが足りねえよ
72 20/09/14(月)21:00:51 No.727736341
>仄見えはなんか左門くん思い出した ああそういわれるとなんか似てるな
73 20/09/14(月)21:01:58 No.727736775
俺は大好きだよ
74 20/09/14(月)21:02:18 No.727736898
話もそうだけど単純に読み易さやキャラへの共感とかも特に得られないのがな それ以上にダラダラ語る部分が割りとしんどい
75 20/09/14(月)21:02:22 No.727736923
仄も新連載も西尾維新っぽい 新連載は設定が忍よね
76 20/09/14(月)21:02:50 No.727737119
とりあえず次話以降に期待かな…
77 20/09/14(月)21:02:52 No.727737142
しかし現代世界観の対魔モノ多すぎじゃない? チェンソー呪術あやトラ仄見え新連載で五つ目じゃん
78 20/09/14(月)21:03:11 No.727737283
正直言うと死産感半端ねえよ新連載x3
79 20/09/14(月)21:03:19 No.727737336
ヤンジャン野崎MOMOみたいに幼女とイケおじの2人組にした方が読む層広がりそうなのに なぜ腐れ女子特化にしたのか
80 20/09/14(月)21:03:23 No.727737359
>俺は大好きだよ 割と真面目にどの辺に面白さを感じたか気になる
81 20/09/14(月)21:03:38 No.727737502
お耽美な兄弟ものって俺たち求めてないから… 片方女なら…
82 20/09/14(月)21:03:48 No.727737576
スッキリしてるから人気出るんじゃないの もう一つの方はなんかごちゃごちゃしてて読みにくい
83 20/09/14(月)21:03:58 No.727737646
びっくりするほどフックがない 売りがわからない
84 20/09/14(月)21:04:09 No.727737727
やっぱ吸血鬼の妹だよな!
85 20/09/14(月)21:04:18 No.727737797
>しかし現代世界観の対魔モノ多すぎじゃない? そのジャンルだったミタマとボンコレが終わったから補充しないといけないし…
86 20/09/14(月)21:04:25 No.727737865
兄弟BL狙い過ぎ
87 20/09/14(月)21:04:30 No.727737907
ジャンル被りはよくある事だけどその道の大御所の短期連載にぶつけるのは鬼かと思う
88 20/09/14(月)21:04:35 No.727737941
二話以降面白くなるかもしれないから評価はまだ下さない けど今の時点では正直ううn…って感じかな…
89 20/09/14(月)21:04:38 No.727737962
あのゲストキャラを虐待してる理由が最後まで分からなかったぜ
90 20/09/14(月)21:04:57 No.727738091
グッとくるものはまだなかった
91 20/09/14(月)21:05:04 No.727738141
顔のクソコラ感なんなの
92 20/09/14(月)21:05:14 No.727738218
ニライは結局そっち方面いくのね大丈夫かな
93 20/09/14(月)21:05:22 No.727738267
四大少年誌全部で吸血鬼のマンガやってんのか
94 20/09/14(月)21:05:48 No.727738452
>ニライは結局そっち方面いくのね大丈夫かな ダメそう…
95 20/09/14(月)21:06:26 No.727738754
>四大少年誌全部で吸血鬼のマンガやってんのか ジャンプ以外のは定着してるけどジャンプの吸血鬼漫画だけはすぐ死にそう
96 20/09/14(月)21:06:39 No.727738863
>あのゲストキャラを虐待してる理由が最後まで分からなかったぜ 美味しく食べるためなのになぜ虐待し始めたのか一切分からないのはね
97 20/09/14(月)21:07:00 No.727738994
みんな吸血鬼好きってことじゃん!!
98 20/09/14(月)21:07:07 No.727739034
>ニライは結局そっち方面いくのね大丈夫かな 不良バトルはもうマッシュルがいるからな…
99 20/09/14(月)21:07:41 No.727739272
10年前のジャンプにありそう
100 20/09/14(月)21:08:01 No.727739418
というかダーク系のホラー物増えすぎでは
101 20/09/14(月)21:08:15 ID:c8VnGZzs c8VnGZzs No.727739506
10年前のSQって感じ
102 20/09/14(月)21:08:47 No.727739748
なんかこういうのSQとかGファンタジーにあるってなった 多分打ちきりだな
103 20/09/14(月)21:08:54 No.727739806
びっくりするほど女キャラがいない モブにも
104 20/09/14(月)21:09:07 No.727739901
昔からずっと退魔ものあるじゃん それしか描けない新人が多いんだよ 呪術とかほんとよく成功したほうだよ何か少し足りてなかったら打ち切られてる
105 20/09/14(月)21:09:26 No.727740036
>10年前のガンガンwingって感じ
106 20/09/14(月)21:09:28 No.727740053
特に何事もなくスッと終わっていきそう
107 20/09/14(月)21:09:28 No.727740054
てめェ!クソ吸血鬼!
108 20/09/14(月)21:09:35 No.727740099
>びっくりするほど女キャラがいない >モブにも 敵にいた
109 20/09/14(月)21:09:51 No.727740197
兄弟義理なわりに見た目に差がそんなないな
110 20/09/14(月)21:09:54 No.727740210
量産型ガンガン系少年漫画って感じのやつ
111 20/09/14(月)21:10:14 No.727740340
俺は呪術1話も正直似たような感想だったからまだこれだけじゃ判断しない ただキャラにあんまり発展性が見えない
112 20/09/14(月)21:10:14 No.727740342
あやトラも現状全く面白くないんだけど 作者バリューと絵の上手さで残るんだろうな 流石に新連載よりは客残りそうだし
113 20/09/14(月)21:10:29 No.727740441
でもこういうの女子中学生は好きなんでしょ?
114 20/09/14(月)21:10:43 No.727740535
sqは姥捨山じゃねーぞ!?
115 20/09/14(月)21:10:46 No.727740565
ほのあじは2話にして意味深な過去匂わせてる辺りすごいだめそう
116 20/09/14(月)21:10:53 No.727740603
このスレって叩くために立てた感じのスレ?
117 20/09/14(月)21:10:54 No.727740609
呪術は序盤の進め方を変則的にしてて興味を惹かれた
118 20/09/14(月)21:11:01 No.727740669
BS深夜にやってるオリジナルアニメみたいな感じだった これ視聴どうすっかな…とimg見てもスレ立ってないタイプのやつ
119 20/09/14(月)21:11:04 No.727740693
>てめェ!クソ吸血鬼! なんだと! 殺す!
120 20/09/14(月)21:11:14 No.727740771
なぜ師匠がいるときに詠唱で被らせてしまったのか
121 20/09/14(月)21:11:17 No.727740791
俺はこっちよりヴァンパイア騎士を読むとするよ 少女漫画だけどおすすめ
122 20/09/14(月)21:11:27 No.727740859
完全に黒歴史ノートだった読み切りより良くなってたよ
123 20/09/14(月)21:11:49 No.727741026
ギガやSQで退魔モノ描いて本誌に来るけど即死パターンも多いんだ
124 20/09/14(月)21:11:54 No.727741060
SQに行けとは言ってないし… むしろ行ったら即死だし…
125 20/09/14(月)21:12:14 No.727741205
クソ吸血鬼っていうと途端にクソ旗立てそうな集団になってしまうのでやめろ
126 20/09/14(月)21:12:15 No.727741207
あれ先週って新連載あった?
127 20/09/14(月)21:12:37 No.727741350
>あれ先週って新連載あった? 高校生
128 20/09/14(月)21:12:42 No.727741400
>このスレって叩くために立てた感じのスレ? あなただけでも褒めてあげてもいいんだよ?
129 20/09/14(月)21:12:46 No.727741436
>あれ先週って新連載あった? 高校生家族
130 20/09/14(月)21:12:53 No.727741484
バトルが面白ければ生き残れるかな…
131 20/09/14(月)21:12:55 No.727741495
呪術はハンタみたいにバトルの設定掘り下げたのが上手かった やっぱ目を引く+1が欲しいよな
132 20/09/14(月)21:12:56 No.727741504
ニライは1話の時点でイルカの出オチが一番面白いんだろうなとは予想できたが 現状完全にそのとおりで
133 20/09/14(月)21:13:11 No.727741607
>sqは姥捨山じゃねーぞ!? ディーグレイマンいるじゃん
134 20/09/14(月)21:13:39 No.727741798
>>sqは姥捨山じゃねーぞ!? >ディーグレイマンいるじゃん あれは今はもうクラウンじゃないっけ?
135 20/09/14(月)21:14:02 No.727741958
男だらけのバカ話とか血生臭い泥臭いバトルは好きだけど お耽美イケメンだらけのおしゃれバトル漫画とか充実されてもみたいなのはある あんまわくわくする感じの尖り方もしてないし女性受けは良さそうくらいしかあんまり感想が出ない
136 20/09/14(月)21:14:03 No.727741968
妖怪の類を引き寄せる体質のヒロインポジションキャラ大杉問題 ミタマが生き残ってたら全員ハゼレナと比較されるところだった
137 20/09/14(月)21:14:06 No.727741991
>ニライは1話の時点でイルカの出オチが一番面白いんだろうなとは予想できたが >現状完全にそのとおりで リュウグウノツカイが出てくる回はちょっと面白かったと思ったのにその翌週すぐいつものヤンキー路線に戻っちゃってええ…ってなっちゃった
138 20/09/14(月)21:14:11 No.727742015
この見開きの画と台詞のイマイチさが物語る
139 20/09/14(月)21:14:15 No.727742045
>ニライは1話の時点でおっぱいが一番求められるだろうなは予想できたが
140 20/09/14(月)21:14:30 No.727742151
絶対即死すると思ってたマッシュルが面白くなってきたからもう少し様子見する とりあえずヒロイン出してくれ
141 20/09/14(月)21:14:42 No.727742241
そろそろ刃牙とかトリコみたいな薀蓄挟むタイプのバトル漫画が欲しいわ
142 20/09/14(月)21:14:50 No.727742300
打ち切り臭が強すぎる
143 20/09/14(月)21:15:14 No.727742491
1.8倍くらい強化したボンゴレって感じの見開き
144 20/09/14(月)21:15:16 No.727742508
そうかい俺はおしゃれバトル漫画大好きだぜもっと増えろとまで思ってる スレ画はちょっと物足りないからそこまで好きでもないけど
145 20/09/14(月)21:15:17 No.727742514
>絶対即死すると思ってたマッシュルが面白くなってきたからもう少し様子見する >とりあえずヒロイン出してくれ マッシュルもヒロインは特にいないし大丈夫
146 20/09/14(月)21:15:26 No.727742585
マッシュル腐女子構文にしか見えないからヒロインは怪しいと思うな…
147 20/09/14(月)21:15:39 No.727742683
>妖怪の類を引き寄せる体質のヒロインポジションキャラ大杉問題 >ミタマが生き残ってたら全員ハゼレナと比較されるところだった そもそもミタマってジャンプ量産退魔漫画のパロディだったんだよね 退魔漫画が片っ端から打ち切られるもんだから読者がパロディだと気づけなかった
148 20/09/14(月)21:15:47 No.727742740
最近の新連載ぱっとしなさすぎて怖い
149 20/09/14(月)21:15:51 No.727742761
>男だらけのバカ話とか血生臭い泥臭いバトルは好きだけど >お耽美イケメンだらけのおしゃれバトル漫画とか充実されてもみたいなのはある >あんまわくわくする感じの尖り方もしてないし女性受けは良さそうくらいしかあんまり感想が出ない 男ばっかり揃えるならヤンキー漫画じみたバトルの方が楽しいよね 呪術が概ねそんな感じ
150 20/09/14(月)21:16:02 ID:c8VnGZzs c8VnGZzs No.727742833
>このスレって叩くために立てた感じのスレ? どう?って言ってるだけだしそれぞれ好きなこと言えばいいんじゃね?怯えてないで
151 20/09/14(月)21:16:11 No.727742897
>四大少年誌全部で吸血鬼のマンガやってんのか SQと月マガと別冊月マガでも吸血鬼漫画やってるぞ!
152 20/09/14(月)21:16:33 No.727743046
露骨な女性狙い連載今は無いから意外と残るかもしれん
153 20/09/14(月)21:16:34 No.727743056
可愛い女の子居ないと読む気なくなっちゃうのはもうしょうがないんだ
154 20/09/14(月)21:16:51 No.727743162
弟なのが最高にSQっぽい
155 20/09/14(月)21:16:55 No.727743188
>マッシュルもヒロインは特にいないし大丈夫 今救出しに行ってるんだしヒロインでは…?
156 20/09/14(月)21:17:06 No.727743280
>最近の新連載ぱっとしなさすぎて怖い ジャンルの違いはあれどロボコまでが妙にちゃんとしてたんだ
157 20/09/14(月)21:17:21 No.727743389
なんというかフックが少ない 読み続けはするけど…
158 20/09/14(月)21:17:43 No.727743549
なんか古臭い
159 20/09/14(月)21:17:48 No.727743579
>可愛い女の子居ないと読む気なくなっちゃうのはもうしょうがないんだ かっこいい主人公でも読むぞ失礼な
160 20/09/14(月)21:17:48 No.727743582
マッシュルは主人公以外の戦闘がなんか飛び道具ぴゅんぴゅんしてるだけなのが気になるけど主人公の戦いは面白いからいいかな
161 20/09/14(月)21:17:59 No.727743668
おしゃれってほどおしゃれでもないのがな… センスの塊みたいなのが載ってるから余計に…
162 20/09/14(月)21:18:17 No.727743803
「」はSQをイマイチパっとしないけど絵だけはそれなりに小奇麗だから見れなくもない無味無臭漫画の墓場か何かかと思ってる?
163 20/09/14(月)21:18:29 No.727743888
>露骨な女性狙い連載今は無いから意外と残るかもしれん 俺は今週の仄見えの最後に出てきたキャラに走ると思うぜ
164 20/09/14(月)21:18:36 No.727743950
>可愛い女の子居ないと読む気なくなっちゃうのはもうしょうがないんだ やはり釘崎野薔薇の存在は大きかったか
165 20/09/14(月)21:18:50 No.727744043
最近の新連載に混ざってると久保先生もしかして漫画描くの上手いのでは?ってなる
166 20/09/14(月)21:18:57 No.727744093
鬼滅のヒットは読めなかったしまあこれからでしょ
167 20/09/14(月)21:18:59 No.727744104
>「」はSQをイマイチパっとしないけど絵だけはそれなりに小奇麗だから見れなくもない無味無臭漫画の墓場か何かかと思ってる? そこまでは言ってない! けど大まかにはその通り
168 20/09/14(月)21:19:01 No.727744120
50話あたりで判断したい
169 20/09/14(月)21:19:02 No.727744124
女の子に見える弟じゃなくて女の子にしか見えないかわいすぎる弟ってくらい尖ってたら良かったかもしれない
170 20/09/14(月)21:19:09 No.727744174
釘崎野薔薇さんは可愛いからな…
171 20/09/14(月)21:19:12 No.727744194
>「」はSQをイマイチパっとしないけど絵だけはそれなりに小奇麗だから見れなくもない無味無臭漫画の墓場か何かかと思ってる? 第9なんたらとかそんな感じ
172 20/09/14(月)21:19:20 No.727744268
>弟なのが最高にSQっぽい SQでも男読者意識して妹にするかそのあと帯同したりする1話目の女の子の被害者出すと思う
173 20/09/14(月)21:19:20 No.727744269
>やはり釘崎野薔薇の存在は大きかったか すいませんヤンキーの方はちょっと…
174 20/09/14(月)21:19:21 No.727744271
>50話あたりで判断したい そこまで続くかな…
175 20/09/14(月)21:19:23 No.727744286
>SQと月マガと別冊月マガでも吸血鬼漫画やってるぞ! SQも月マガもセラフか 別冊はあったっけ
176 20/09/14(月)21:19:39 No.727744393
SQみたいってオブラートに包んでるけど端的に言えばジャンプの打ち切り漫画みたいだよ
177 20/09/14(月)21:19:39 No.727744396
このジャンル掘られすぎてよほど特別なものないと厳しいよ
178 20/09/14(月)21:19:43 No.727744415
>>やはり釘崎野薔薇の存在は大きかったか >すいませんヤンキーの方はちょっと… お前 顔 覚えたからな
179 20/09/14(月)21:19:50 No.727744444
あやトラはエッチなシーンが確約されていると言っても過言ではないからな… そろそろ巻末カラー枠復活させません?
180 20/09/14(月)21:20:01 No.727744519
>「」はSQをイマイチパっとしないけど絵だけはそれなりに小奇麗だから見れなくもない無味無臭漫画の墓場か何かかと思ってる? その極まったのがプラチナエンドだなって
181 20/09/14(月)21:20:09 No.727744575
>>やはり釘崎野薔薇の存在は大きかったか >すいませんヤンキーの方はちょっと… お前顔覚えたからな
182 20/09/14(月)21:20:35 No.727744751
今のSQは墓場じゃなく週刊連載に耐えられないベテランの受け皿だし…
183 20/09/14(月)21:20:38 No.727744778
まあ1話は自己紹介としてこの後なにを目標にしてどうして行くのかが分かれ道ではあるが これは何をどうするんだろうか…
184 20/09/14(月)21:20:38 No.727744781
能力がありがちなんだよね もっと個性が必要だよ吸血鬼に鎌とかありがちじゃん
185 20/09/14(月)21:20:39 No.727744785
スクエアはワートリ移籍まではトラブルダークネスとギャグマンガ日和しか知らなかったし
186 20/09/14(月)21:20:40 No.727744790
女受けしか希望無いあたり終わってるなって
187 20/09/14(月)21:20:41 No.727744794
>SQみたいってオブラートに包んでるけど端的に言えばジャンプの打ち切り漫画みたいだよ ○○みたいってほとんどの場合こういう意味だよね
188 20/09/14(月)21:20:42 No.727744810
連載なのに一話であんなに主人公?の過去とか実は血筋が…とかバラしちゃって大丈夫だろうか
189 20/09/14(月)21:20:50 No.727744863
あやトラはTSさせてレズ方向になったので結構ニッチになってしまった
190 20/09/14(月)21:20:52 No.727744875
>このジャンル掘られすぎてよほど特別なものないと厳しいよ 新人はこれじゃないと漫画描けないから仕方ないんだ
191 20/09/14(月)21:20:53 No.727744881
>その極まったのがプラチナエンドだなって なんか小難しい話ばかりしてる漫画
192 20/09/14(月)21:21:14 No.727745021
個人的に読み切りの時の兄弟のイキり感がキツかった
193 20/09/14(月)21:21:16 No.727745034
吸血鬼の高飛車金髪ロリっ子を出したら掌返しまくるよ俺は
194 20/09/14(月)21:21:31 No.727745151
>能力がありがちなんだよね もっと個性が必要だよ吸血鬼に鎌とかありがちじゃん 乳首で充電するか
195 20/09/14(月)21:21:34 No.727745169
>第9なんたらとかそんな感じ 砂漠好きなんだけどな…そんな感じかな…
196 20/09/14(月)21:21:40 No.727745208
ビジュアルが並なビジュアル特化漫画って感じ
197 20/09/14(月)21:21:53 No.727745305
ジャンプ読む腐女子って別に絵が綺麗じゃなくても飛びつくからなあ
198 20/09/14(月)21:21:54 No.727745310
>能力がありがちなんだよね もっと個性が必要だよ吸血鬼に鎌とかありがちじゃん この辺のはBlood + で出尽くした感じだな
199 20/09/14(月)21:21:54 No.727745317
>連載なのに一話であんなに主人公?の過去とか実は血筋が…とかバラしちゃって大丈夫だろうか まあ設定を暖めすぎてそのまま死ぬってのも多いし一度に投入するのもナシではないような… いやでも流石に多すぎる気もするような…
200 20/09/14(月)21:22:01 No.727745356
SQそんな読んでないけど物語自体を丁寧にゆっくりやりたいやらせたい感じの漫画が多い気がする 本誌だとこれいっくら面白くなるとしても死にがちだし
201 20/09/14(月)21:22:06 No.727745405
>吸血鬼の高飛車金髪ロリっ子を出したら掌返しまくるよ俺は ちゃんと赤目でね
202 20/09/14(月)21:22:13 No.727745461
なんていうか絵自体にも迫力無くてあんまりエネルギーを感じられないというか オシャレにしたいならDグレ目指すくらいの勢いで頑張ってほしい
203 20/09/14(月)21:22:18 No.727745490
>能力がありがちなんだよね もっと個性が必要だよ吸血鬼に鎌とかありがちじゃん インパクトが足んねえよな何もかも
204 20/09/14(月)21:22:27 No.727745558
>別冊はあったっけ UQは主人公とヒロインが吸血鬼だったような
205 20/09/14(月)21:22:49 No.727745705
>吸血鬼の高飛車金髪ロリっ子を出したら掌返しまくるよ俺は 髪型はツインテか?
206 20/09/14(月)21:22:51 No.727745719
ヴァンパイアが血から武器を作る!っつって デカい鎌出すなよ もうこんなん剣か鎌出すな…って思うじゃん ひねってパイルバンカーとかでもハイハイそういう方向ねって感じじゃん この時点でバトル描写に関心がないことが見え見えなんだよ
207 20/09/14(月)21:22:55 No.727745748
作者若そうだし次に期待しよう
208 20/09/14(月)21:23:00 No.727745781
>UQは主人公とヒロインが吸血鬼だったような 完全に忘れてた だって吸血鬼らしいこと全然しないんだもん…
209 20/09/14(月)21:23:02 No.727745795
女っ気がなさすぎる あと一話では作者のいう美学は特に感じられなかった
210 20/09/14(月)21:23:09 No.727745844
>女受けしか希望無いあたり終わってるなって オサレな詠唱とか吸血鬼は厨二な男の子もすきだから この漫画にはつきそうにないって点を除けばだけど
211 20/09/14(月)21:23:18 No.727745902
初っ端で出てくるネコ食ってる羊がなろモン並みにシュール
212 20/09/14(月)21:23:23 No.727745936
ホラー描写はよかったと思うよ ただ正体表してからはうーん…
213 20/09/14(月)21:23:49 No.727746119
ヤンジャンのモモちゃんかわいいけどクソ漫画すぎてつらい えっちなシーンを期待して毎週目を通すけど何故打ち切られてないのか分からないくらいつまらない
214 20/09/14(月)21:23:50 No.727746125
現代世界じゃなくてガッチガチに世界観固めたファンタジー対魔漫画とか見てみたいなぁ
215 20/09/14(月)21:23:58 No.727746192
夜桜続いてるから続くかもしれない
216 20/09/14(月)21:23:59 ID:c8VnGZzs c8VnGZzs No.727746201
>露骨な女性狙い連載今は無いから意外と残るかもしれん マッシュルがそれ系の客取ってるし露骨だと食いつくんかねーって疑問
217 20/09/14(月)21:24:06 No.727746258
正体明かしてばーんってきてもなんかしょぼい 圧倒的でもないというかなんというか
218 20/09/14(月)21:24:07 No.727746262
ワートリ・ギャグマンガ日和・剣心・有害指定同級生くらいしかSQでは存在に気付いてなかった 最近ナバズハヤリングが流行してるから覚えたが
219 20/09/14(月)21:24:07 No.727746266
BLEACHの後釜狙いでオシャレなバトル漫画と言うわけか…
220 20/09/14(月)21:24:26 No.727746394
吸血鬼は師匠のおかげでオシャレ感の閾値が駄々上がりして頑張ってるんだろうけどもうちょっとスタイリッシュか派手にできない?ってなっちゃう
221 20/09/14(月)21:24:26 No.727746396
しばらくは連載ないけどオサレな詠唱はライバルが強すぎる…
222 20/09/14(月)21:24:30 No.727746418
>現代世界じゃなくてガッチガチに世界観固めたファンタジー対魔漫画とか見てみたいなぁ 痛みの味を思い出せ
223 20/09/14(月)21:25:00 No.727746615
>ヤンジャンのモモちゃんかわいいけどクソ漫画すぎてつらい >えっちなシーンを期待して毎週目を通すけど何故打ち切られてないのか分からないくらいつまらない 最近は男ばっかりで辛いモモちゃんの可愛いシーンを増やして欲しい ショタコンホモの吸血鬼とか求めてねえんだ
224 20/09/14(月)21:25:11 No.727746684
>正体明かしてばーんってきてもなんかしょぼい >圧倒的でもないというかなんというか えっこの子が王の血!?凄い!!って誰もならないよね 吸血鬼の王族がどれだけ凄い存在なのか何もアピール出来てないんだから
225 20/09/14(月)21:25:15 No.727746710
ちょっとパンチが足りなくない?
226 20/09/14(月)21:25:28 No.727746804
書き込みをした人によって削除されました
227 20/09/14(月)21:25:31 No.727746826
ジャンプだと詠唱関連は比較対象がブリーチになるせいでハードルが無茶苦茶高いのひどい
228 20/09/14(月)21:25:54 No.727746970
>ちょっとパンチが足りなくない? ちょっとで足りるならここまで言わないよ
229 20/09/14(月)21:26:04 No.727747026
女性狙いでもそもそも面白くないと続かない
230 20/09/14(月)21:26:08 No.727747066
そういやヤンジャンとヤンマガにも吸血鬼漫画あったな どこにでもあるんじゃないか吸血鬼漫画
231 20/09/14(月)21:26:14 No.727747124
一話詰め込みは編集の指示じゃない? もっとでかい秘密があるからかもしれないけど
232 20/09/14(月)21:26:18 No.727747158
>ジャンプだと詠唱関連は比較対象がブリーチになるせいでハードルが無茶苦茶高いのひどい まだ数は少ないけどバーンザウィッチでもいいぞ
233 20/09/14(月)21:26:19 No.727747165
>初っ端で出てくるネコ食ってる羊がなろモン並みにシュール 仄見えるの方はモンスターデザイン頑張ってたんだなとよくわかってしまう差が辛い
234 20/09/14(月)21:26:48 No.727747354
っぽい漫画女受け仕立て
235 20/09/14(月)21:26:58 No.727747432
なんかパクリじゃないんだけど全体的によくある話だなって その上で興味惹かれる部分もないというか
236 20/09/14(月)21:27:04 No.727747470
アレンくらいの熱血さ加減がほしい 少年漫画の主人公として見るとこいつら二人とも冷めすぎ
237 20/09/14(月)21:27:12 No.727747530
とりあえず今の段階では旨くも無いけど不味くもない料理みたいな漫画って感想かな…
238 20/09/14(月)21:27:28 No.727747622
パンツマンの詠唱とどっこいどっこいな時点でオサレバトルは無理だ 辞書読み込め
239 20/09/14(月)21:27:32 No.727747654
オサレ吸血鬼漫画って今は化物語が強すぎる…
240 20/09/14(月)21:27:42 No.727747704
>血を武器化ってめちゃくちゃ汎用性なさそう は?ワシぼんようせいあるんじゃが?
241 20/09/14(月)21:27:44 No.727747716
特に目立っていい点もないけど読めなくはないくらい
242 20/09/14(月)21:27:47 No.727747748
ほのあじは作画の人の画力は結構凄いしかなり迫力あると思う こっちはうーn普通
243 20/09/14(月)21:28:18 No.727747941
>>ジャンプだと詠唱関連は比較対象がブリーチになるせいでハードルが無茶苦茶高いのひどい >まだ数は少ないけどバーンザウィッチでもいいぞ 全部同じ作者じゃないですか!
244 20/09/14(月)21:28:24 No.727747981
兄弟吸血鬼で色めき立ってた人が見にいったら義理の兄弟でがっかりしてるの見て難しいんだなって思った
245 20/09/14(月)21:28:28 No.727748007
ガンガンとかでやってそう
246 20/09/14(月)21:28:38 No.727748063
読み切りならともかくこれが10週20週載るんだよな
247 20/09/14(月)21:28:58 No.727748188
>もっとでかい秘密があるからかもしれないけど そういう系はチェンソーとアンデラと比較されちゃうから厳しそう…
248 20/09/14(月)21:29:10 No.727748252
まあ数週は眺めるよ
249 20/09/14(月)21:29:29 No.727748378
詠唱がかっこよさそうなワードをリズム感無視し て並べましたって感じで微妙だった
250 20/09/14(月)21:29:34 No.727748415
>血を武器化ってめちゃくちゃ汎用性なさそう 赤屍さんを見る限り無限の可能性がある
251 20/09/14(月)21:29:35 No.727748420
なんだかんだジャンプで続くのって個性の塊だから… 見たことあるだと続かないよね
252 20/09/14(月)21:29:40 No.727748449
>兄弟吸血鬼で色めき立ってた人が見にいったら義理の兄弟でがっかりしてるの見て難しいんだなって思った 義妹と実妹じゃまた味わいが違うもんな
253 20/09/14(月)21:29:41 No.727748456
王族と言われてもその血筋の父母はなんか無惨に殺されてるし箔にはならんような…
254 20/09/14(月)21:30:09 No.727748614
女性を狙ってるかはわからないけど女性が描くと女性向けになるってだけでは
255 20/09/14(月)21:30:11 No.727748625
>オサレ吸血鬼漫画って今は化物語が強すぎる… 画暴力すぎるから比較する気にならないからセーフ
256 20/09/14(月)21:30:13 No.727748643
>そういやヤンジャンとヤンマガにも吸血鬼漫画あったな >どこにでもあるんじゃないか吸血鬼漫画 ヤンマガのは今連載されてる中じゃ一番長いんじゃないか
257 20/09/14(月)21:30:26 No.727748720
吸血鬼の家に引き取られたって回想がめっちゃ一般家庭でつっこみたくなった
258 20/09/14(月)21:30:27 No.727748727
顔だけ後付け?
259 20/09/14(月)21:30:34 No.727748776
第一話から好評だった漫画ってパッとは思いつかなかった
260 20/09/14(月)21:30:41 No.727748818
ほのあじはお返事幽霊普通き気付かなくてネタバラシされてから読み返してへーおもしれ!ってさせてくれた 血の方はうーん…
261 20/09/14(月)21:30:43 No.727748835
不死身の吸血鬼がチェンソーで戦うとかよくない?
262 20/09/14(月)21:31:05 No.727748958
>>もっとでかい秘密があるからかもしれないけど >そういう系はチェンソーとアンデラと比較されちゃうから厳しそう… というかキャラどころか世界観にも奇抜さやフックが無いし無理なんじゃないですかね
263 20/09/14(月)21:31:08 No.727748972
>第一話から好評だった漫画ってパッとは思いつかなかった チェンソーマン!
264 20/09/14(月)21:31:11 No.727748999
>吸血鬼の家に引き取られたって回想がめっちゃ一般家庭でつっこみたくなった 庶民の服装すぎる… そこは演出として頑張れよ…
265 20/09/14(月)21:31:15 No.727749014
耽美系でも萩尾望都ぐらい雰囲気出せるなら読めるんだけどな
266 20/09/14(月)21:31:16 No.727749022
食料として大事に育てるのになぜあんなネグレクト状態だったのか
267 20/09/14(月)21:31:27 No.727749087
ジャンプは血統大好きだけどこの頃人気なのは血統あんまり関係ないね
268 20/09/14(月)21:31:28 No.727749088
>女性を狙ってるかはわからないけど女性が描くと女性向けになるってだけでは 他の女性作家だって少年誌で描くなら男子向けに描くわ少年の心を持ってくれ
269 20/09/14(月)21:31:28 No.727749093
これからしばらくザコ敵を倒すとかいうのはなくてさっさと王家の話にいってくれたら嬉しい
270 20/09/14(月)21:31:30 No.727749111
>そういう系はチェンソーとアンデラと比較されちゃうから厳しそう… アンデラは鬼滅ぐらい続いてほしいんだけどロケットエンジン過ぎて途中で息切れネタ切れしないか心配
271 20/09/14(月)21:31:33 No.727749128
>女性を狙ってるかはわからないけど女性が描くと女性向けになるってだけでは んなこたない 何を描こうとするかでしょ
272 20/09/14(月)21:31:59 No.727749305
ハイキューとか好きそう
273 20/09/14(月)21:32:19 No.727749428
チェンソーの1話並なのやらないと生き残れないってハードル高すぎる…
274 20/09/14(月)21:32:22 No.727749451
化物語と彼岸島とスレ画とすぐ死ぬで週刊吸血鬼オサレ漫画が出そろったな!
275 20/09/14(月)21:32:28 No.727749489
>は?ワシぼんようせいあるんじゃが? 応用技使おうとして貧血になってるやつに汎用性なんかあるかァ~~~~!!
276 20/09/14(月)21:32:31 No.727749501
>>現代世界じゃなくてガッチガチに世界観固めたファンタジー対魔漫画とか見てみたいなぁ >痛みの味を思い出せ そいつ全然魔物と戦ってなかったじゃねーか!
277 20/09/14(月)21:32:45 No.727749579
どっか別の漫画で見たなって要素の盛り合わせだった もっと作家の個性を全開にして欲しいジャンプで生き残るのってそういうのでしょ
278 20/09/14(月)21:32:45 No.727749583
血を飲んだ所で性格も変わらず決め台詞のお祈り?もいつもと同じで覚醒感とかカタルシスが薄いんだよな
279 20/09/14(月)21:32:57 ID:c8VnGZzs c8VnGZzs No.727749661
まあハイキュー鬼滅終わったしその辺で浮いた年行った女ファン取っときたいってのはあんじゃね
280 20/09/14(月)21:32:59 No.727749675
>アンデラは鬼滅ぐらい続いてほしいんだけどロケットエンジン過ぎて途中で息切れネタ切れしないか心配 申し訳ないけどアンデラは読者層が今以上には絶対に広がらない
281 20/09/14(月)21:32:59 No.727749677
>化物語と彼岸島とスレ画とすぐ死ぬで週刊吸血鬼オサレ漫画が出そろったな! だがしかしも入れてやれよ
282 20/09/14(月)21:33:04 No.727749716
>化物語と彼岸島とスレ画とすぐ死ぬで週刊吸血鬼オサレ漫画が出そろったな! 何とは言わないけどオサレが0な物が大半を占めてる…
283 20/09/14(月)21:33:11 No.727749748
>女性を狙ってるかはわからないけど女性が描くと女性向けになるってだけでは 鬼滅とかあまり女性向け感は少なくない? 女性人気高いけどさ
284 20/09/14(月)21:33:17 No.727749792
>化物語と彼岸島とスレ画とすぐ死ぬで週刊吸血鬼オサレ漫画が出そろったな! 元祖吸血鬼漫画のポーの一族も入れろ
285 20/09/14(月)21:33:35 No.727749885
>>吸血鬼の家に引き取られたって回想がめっちゃ一般家庭でつっこみたくなった >庶民の服装すぎる… >そこは演出として頑張れよ… なんか没落して隠れ住んでたとかじゃない知らんけど
286 20/09/14(月)21:33:38 No.727749908
ヴァンパイア十字界…
287 20/09/14(月)21:33:47 No.727749966
読切版もそうだったけど義兄弟主従BL描きたい!って作者の趣味だけはすげえ伝わってくるけど んなもんジャンプじゃなくて素直に女性向け雑誌でやっとけよという感想しか出ない
288 20/09/14(月)21:33:53 No.727750005
ハイキューは普通に1話で読者を掴むことやってる
289 20/09/14(月)21:34:02 ID:c8VnGZzs c8VnGZzs No.727750063
>申し訳ないけどアンデラは読者層が今以上には絶対に広がらない まあすじピンコースかなーって…次マン以降の推移がそっくり
290 20/09/14(月)21:34:06 No.727750091
>>血を武器化ってめちゃくちゃ汎用性なさそう >は?ワシぼんようせいあるんじゃが? 死体が喋っている
291 20/09/14(月)21:34:10 No.727750110
一話がテンプレな漫画ってこの頃あんまり連載続いてないよなジャンプ
292 20/09/14(月)21:34:21 No.727750176
見た事あるような奴でもいいとは思うんだあるあるって事はつまり王道って事でもあるんだから ただ一つくらいは個性が無いとそれまでに沢山ある別の作品でいいかなってなっちまうんだ…
293 20/09/14(月)21:34:21 No.727750184
スポーツものはもう無理かねえ
294 20/09/14(月)21:34:24 No.727750205
マギみたいに男性向けでも女性向けでもシコれるようにすればいい
295 20/09/14(月)21:34:30 No.727750236
話の土台としてまず主役二人ありきでそれ以外は追々語るんだろうけど 1話の時点で既にその主役に対する興味が薄れている…
296 20/09/14(月)21:34:32 No.727750245
吸血鬼だけどにんにくを武器にするくらいの変化球がほしい
297 20/09/14(月)21:34:36 No.727750279
BLACK BLOOD BROTHERSを思い出すおっさんは流石にもう生きていないだろうな
298 20/09/14(月)21:34:40 No.727750300
>化物語と彼岸島とスレ画とすぐ死ぬで週刊吸血鬼オサレ漫画が出そろったな! 化以外オサレ感0だな!
299 20/09/14(月)21:34:59 No.727750418
ケツ見える高校生どれも早めに打ち切られそうかなって
300 20/09/14(月)21:35:00 No.727750426
義兄弟主従BLは脇役に配置するキャラじゃないかなとは思う
301 20/09/14(月)21:35:13 No.727750489
>>化物語と彼岸島とスレ画とすぐ死ぬで週刊吸血鬼オサレ漫画が出そろったな! >化以外オサレ感0だな! でも化はオサレ感MAXだぞ!極端だな!
302 20/09/14(月)21:35:13 No.727750496
ジャンプじゃなくてもよくね?
303 20/09/14(月)21:35:17 No.727750518
>スポーツものはもう無理かねえ ガリョキンのバドミントンのやつの読み切りがあるみたい
304 20/09/14(月)21:35:18 ID:c8VnGZzs c8VnGZzs No.727750519
>ケツ見える高校生どれも早めに打ち切られそうかなって こんだけ下いたら何が切られるかわかんねーわ
305 20/09/14(月)21:35:22 No.727750542
1話は設定お披露目だけでストーリーがゼロに等しいから次回ダラダラしてたらもう終わりだと思う
306 20/09/14(月)21:35:32 No.727750621
そろそろ妖怪ものやめませんか
307 20/09/14(月)21:35:34 No.727750638
>申し訳ないけどアンデラは読者層が今以上には絶対に広がらない 言いたかないが鬼滅だってキッズ大人気なんて自分は読めなかったし何があるかわからんよ
308 20/09/14(月)21:35:40 No.727750666
1話かけたキャラ紹介だったけどBL別に好きじゃないんだわ 妹だったら話は変わってたが
309 20/09/14(月)21:35:44 No.727750689
なんならアグラ生き残りそうで希望が見えてきた
310 20/09/14(月)21:36:02 No.727750786
吸血鬼の王様なんだから外人でいいじゃんなぜ日本人にしたんだ
311 20/09/14(月)21:36:06 No.727750821
クリフハンガーまでいかんでもいいが見どころがもっと欲しい
312 20/09/14(月)21:36:13 No.727750853
仄見えも血盟も1話ずっと説明なのがなんかなあってなる 理解はできるけど掴みが弱すぎるというか
313 20/09/14(月)21:36:15 No.727750861
せめて1話であの吸血鬼から集めてる金平糖の正体くらいは出してほしかった
314 20/09/14(月)21:36:49 No.727751075
なんか朝からずっとチェンソーとアンデッドの話ばっかしてる気がする…
315 20/09/14(月)21:37:07 No.727751186
>なんならアグラ生き残りそうで希望が見えてきた 毎期打ち切りの心配されてるなアグラ…
316 20/09/14(月)21:37:07 No.727751192
>ケツ見える高校生どれも早めに打ち切られそうかなって なんてまとめ方しやがる
317 20/09/14(月)21:37:08 No.727751195
よふかしのうたは結構オサレ方面に振ってると思うのですがいかがでしょうか
318 20/09/14(月)21:37:13 No.727751240
>吸血鬼の王様なんだから外人でいいじゃんなぜ日本人にしたんだ 吸血鬼だって日本の離島に住んでたりするかもしれないだろ!!
319 20/09/14(月)21:37:43 No.727751423
>なんか朝からずっとチェンソーとアンデッドの話ばっかしてる気がする… BTWもあるだろ
320 20/09/14(月)21:37:52 No.727751478
>ジャンプは血統大好きだけどこの頃人気なのは血統あんまり関係ないね というか血統主人公で人気作なものは物語の途中でその血統が明らかになるのが多くて初めから凄い血筋!ってわかってるもので人気になるのは割と少ない気がする
321 20/09/14(月)21:37:56 No.727751496
そういえば鬼滅の刃の鬼も吸血鬼みたいな存在だったな 鬼だけに
322 20/09/14(月)21:38:00 No.727751524
仄見はなんかバトルとシリアスに寄せた左門くんって感じがして大丈夫か?って気持ちにもなる
323 20/09/14(月)21:38:20 No.727751660
終わりのセラフとかもオサレ路線だけど受けてるじゃん!
324 20/09/14(月)21:38:21 No.727751663
アグラは打ち切りの心配されながら10巻くらいで終わって欲しい
325 20/09/14(月)21:38:31 No.727751737
>吸血鬼だって日本の離島に住んでたりするかもしれないだろ!! 知ってる彼岸花が咲き乱れた島なんだろ!
326 20/09/14(月)21:38:33 No.727751751
男オンリーなのは作者的に譲れないところだったんだろうか
327 20/09/14(月)21:38:36 No.727751771
対魔ものとギャグ詰めすぎ
328 20/09/14(月)21:38:41 No.727751796
>よふかしのうたは結構オサレ方面に振ってると思うのですがいかがでしょうか 何だろう…オサレはオサレなんだけどオサレと言うより… 明るい健全なインモラルエロと言うか…
329 20/09/14(月)21:38:43 No.727751818
顔は良かったので可愛い女の子描いてください
330 20/09/14(月)21:38:44 No.727751824
>そういえば鬼滅の刃の鬼も吸血鬼みたいな存在だったな >鬼だけに ほぼ吸血鬼だよなあアレ
331 20/09/14(月)21:39:04 No.727751964
死臭が凄かったマッシュの前例があるからまだわからんだろ!
332 20/09/14(月)21:39:09 No.727752002
多分毒にも薬にもならないような女キャラは出てくると思う
333 20/09/14(月)21:39:16 No.727752054
ちゃんとヒロイン出してね
334 20/09/14(月)21:39:36 No.727752164
>>よふかしのうたは結構オサレ方面に振ってると思うのですがいかがでしょうか >何だろう…オサレはオサレなんだけどオサレと言うより… >明るい健全なインモラルエロと言うか… スピリッツっぽい!
335 20/09/14(月)21:39:47 No.727752229
少年漫画雑誌をBL同人誌か何かと勘違いしてらっしゃる?という感じはある
336 20/09/14(月)21:40:00 No.727752313
ジャンプでやるべきかどうかは知らんけど単純に漫画として地味でメリハリがなくて下手だと思う
337 20/09/14(月)21:40:03 No.727752332
>終わりのセラフとかもオサレ路線だけど受けてるじゃん! 絵のパワーがやっぱり違うよ
338 20/09/14(月)21:40:04 No.727752341
>多分毒にも薬にもならないような女キャラは出てくると思う よくてウィンリィ悪くてすずめくらいの存在感のやつ
339 20/09/14(月)21:40:15 No.727752417
吸血鬼だとジョジョとモロ被りになるから呼称は鬼にしたのかな
340 20/09/14(月)21:40:15 No.727752421
やっぱり絵柄に山本ヤマトリスペクトが出過ぎて居る…特にカラー
341 20/09/14(月)21:40:28 No.727752508
>ちゃんとヒロイン出してね 多分出すだろうけどここで意固地にヒロインは弟ですで押し通すなら相当キツいと思う
342 20/09/14(月)21:40:39 No.727752579
>死臭が凄かったマッシュの前例があるからまだわからんだろ! あれの1話はつまんないとかそういうのとは別次元の問題だったんで…
343 20/09/14(月)21:40:44 ID:c8VnGZzs c8VnGZzs No.727752611
>少年漫画雑誌をBL同人誌か何かと勘違いしてらっしゃる?という感じはある まあワイルドハーフとかリボーンとかそういうのは定期的にあるしな ところでこのペンネームかずはじめと関係あったりしないよね?
344 20/09/14(月)21:40:47 No.727752621
女っぽい男を描く必要があるんだろうか あやかしトライアングルで既にTSしてんだぜ?
345 20/09/14(月)21:40:56 No.727752685
>ほぼ吸血鬼だよなあアレ 上手な設定だと思う
346 20/09/14(月)21:40:58 No.727752698
>終わりのセラフとかもオサレ路線だけど受けてるじゃん! ガチのイラストレーターに原作脚本コンテ監修付けた完全介護で漫画かかせりゃそりゃ大体無敵だぞ
347 20/09/14(月)21:41:08 No.727752770
>死臭が凄かったマッシュの前例があるからまだわからんだろ! マッシュルはアシが碌にいなかったとか事情があるし…
348 20/09/14(月)21:41:10 No.727752778
>吸血鬼だとジョジョとモロ被りになるから呼称は鬼にしたのかな 和風だからってのもあると思う
349 20/09/14(月)21:41:23 No.727752863
読み切りのときも思ったけど片方女にすべきだったと思う
350 20/09/14(月)21:41:26 No.727752880
打ち切り
351 20/09/14(月)21:41:37 No.727752953
>義兄弟主従BLは脇役に配置するキャラじゃないかなとは思う 少年漫画なら熱血馬鹿主人公としっかり者ヒロインに対するライバル役の義兄弟って感じだよね
352 20/09/14(月)21:41:51 No.727753043
今は競合がいるからタイミングが悪いということにしてあげる「」は優しいな 俺はいつ掲載しても死ぬと思うよ
353 20/09/14(月)21:41:51 No.727753048
>女っぽい男を描く必要があるんだろうか >あやかしトライアングルで既にTSしてんだぜ? アグラの悪口が聞こえた
354 20/09/14(月)21:41:53 No.727753066
妹の吸血鬼と鬼退治の旅!