虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • 島根と... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    20/09/14(月)20:37:39 No.727727950

    島根と鳥取だと島根なのか

    1 20/09/14(月)20:38:49 No.727728357

    あわだけ見えてソープ嬢的な話かと思った

    2 20/09/14(月)20:40:04 No.727728777

    鳥取と島根だとどっちかというと島根のが微差で序列高いみたいに言われる 鳥取西部が実質島根みたいな扱いされるし

    3 20/09/14(月)20:42:40 No.727729669

    観光資源と立地的に高知の方がヤバい気がするじょ

    4 20/09/14(月)20:42:45 No.727729694

    出雲大社あるのどっちだっけ あっちのがえらいんじゃない?

    5 20/09/14(月)20:44:10 No.727730178

    高知とかプリキュアも見れないんだろ?

    6 20/09/14(月)20:44:49 No.727730421

    出雲大社は島根で鳥取砂丘が鳥取だじょ

    7 20/09/14(月)20:45:09 No.727730552

    東北が遠いせいで認識されてないだけだと思う

    8 20/09/14(月)20:45:12 No.727730577

    山陰はなぁ

    9 20/09/14(月)20:45:50 No.727730790

    九州も西日本だけどヤバくないの?

    10 20/09/14(月)20:45:52 No.727730810

    >東北が遠いせいで認識されてないだけだと思う 今は西日本の話をしてるんだ

    11 20/09/14(月)20:47:28 No.727731380

    ドルヒラの人また絵が変わったのか

    12 20/09/14(月)20:47:38 No.727731443

    西日本なら佐賀も相当なもんだろう

    13 20/09/14(月)20:50:15 No.727732420

    高知は屋台村とかいっぱいあるし 図書館がすごいかっこいいし 城で催し物やるとすごい人集まるしで いうほど田舎ではないよね

    14 20/09/14(月)20:50:37 No.727732564

    高知そんな田舎なのか

    15 20/09/14(月)20:51:56 No.727733050

    高知は8~9割が山

    16 20/09/14(月)20:53:03 No.727733433

    宮崎とか大分のほうがランクインするんじゃないか

    17 20/09/14(月)20:54:15 No.727733858

    >高知は8~9割が山 残りの1割カツオだったりしない?

    18 20/09/14(月)20:54:31 No.727733976

    高知は南海トラフ来たら真っ先に滅ぶ地…

    19 20/09/14(月)20:54:33 No.727733991

    田舎選手権はコロナの観戦者でわかるじょ 鳥取は一昨日から初のクラスター発生で一気に追い上げるじょ

    20 20/09/14(月)20:55:14 No.727734250

    ツーリング中に自販機見つけて感動するレベルで心細くなったのは高知だけだ

    21 20/09/14(月)20:56:59 No.727734908

    >高知は南海トラフ来たら真っ先に滅ぶ地… 徳島の吉野川沿いの都市と中央構造線の合致具合も MAP兵器の前に並んでるみたいで壮観だぞ

    22 20/09/14(月)20:57:22 No.727735047

    でも土佐弁のJKは凄く可愛いぞ!

    23 20/09/14(月)20:58:08 No.727735321

    愛媛ってみかんしか取り柄がないと聞くが偉いの

    24 20/09/14(月)20:59:48 No.727735927

    あるだけまし

    25 20/09/14(月)21:00:17 No.727736086

    愛媛と徳島と香川は横並び 高知はワンランク落ちるイメージ

    26 20/09/14(月)21:00:44 No.727736275

    島根は田舎度の判定とは関係ないんだけど出雲大社がある分徳が高い感じがするから鳥取の方が田舎

    27 20/09/14(月)21:01:37 No.727736629

    出雲大社って島根にあるのか十分すぎじゃない? いや過ぎたるもの扱いなのか?

    28 20/09/14(月)21:02:30 No.727736987

    つーか出雲大社が名前は立派だけど割とガッカリ名所的なとこあるからな…

    29 20/09/14(月)21:03:46 No.727737560

    砂丘は鳥取!ってなるけど出雲大社はどこにあるの?ってなるイメージ

    30 20/09/14(月)21:03:48 No.727737578

    鳥取砂丘はそこまでガッカリではない

    31 20/09/14(月)21:04:21 No.727737830

    >砂丘は鳥取!ってなるけど出雲大社はどこにあるの?ってなるイメージ 出雲と書いてあるのに勉強不足すぎる…

    32 20/09/14(月)21:05:12 No.727738206

    石見銀山もあるでよ

    33 20/09/14(月)21:05:24 No.727738287

    鳥取は一応西と東でそこそこの街はあるけど 島根の東側は鳥取の西側と一体化してて中央から西にかけてがほぼ空白地帯

    34 20/09/14(月)21:05:42 No.727738416

    宮崎...

    35 20/09/14(月)21:06:27 No.727738764

    鳥取と島根を大都会から見ると圧倒的に島根のが栄えてる 砂丘周辺と出雲大社周辺の印象の違いがすごい

    36 20/09/14(月)21:07:02 No.727739001

    >宮崎... も…モアイ

    37 20/09/14(月)21:07:05 No.727739021

    >石見銀山もあるでよ あそこはもう山口だよ 島根県内にあるけど山口だよ

    38 20/09/14(月)21:08:01 No.727739423

    高知は高知市は比較的それなりなんだけど他がほぼ山

    39 20/09/14(月)21:08:47 No.727739750

    >鳥取と島根を大都会から見ると圧倒的に島根のが栄えてる >砂丘周辺と出雲大社周辺の印象の違いがすごい そりゃあんた出雲大社は市街地に隣接してるけど 鳥取砂丘は市街地から山一つ挟んだ反対側だもの

    40 20/09/14(月)21:08:48 No.727739755

    >あそこはもう山口だよ >島根県内にあるけど山口だよ めっちゃ島根県の中央じゃねーか! たぶん津和野と間違えてるな

    41 20/09/14(月)21:09:35 No.727740094

    出雲大社周辺と比較するなら対は水木しげるロード周辺になると思う

    42 20/09/14(月)21:09:47 No.727740169

    >>めっちゃ島根県の中央じゃねーか! >あそこはもう山口だよ

    43 20/09/14(月)21:09:48 No.727740174

    キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

    44 20/09/14(月)21:09:58 No.727740232

    割と東西に長くてめんどいので 境港-松江-出雲のまとまってるあたりを押さえたらいいかな的に思ってるところはあります

    45 20/09/14(月)21:10:06 No.727740281

    津和野は名誉山口だけど石見銀山が山口は言い過ぎだ

    46 20/09/14(月)21:11:53 No.727741052

    津和野は一回行ったけどでっかい神社あったり駅前の茶屋が良かったり風情あるいい所だった 風情しかねえなと3時間ぐらいいたら気付いた

    47 20/09/14(月)21:12:01 No.727741106

    >割と東西に長くてめんどいので >境港-松江-出雲のまとまってるあたりを押さえたらいいかな的に思ってるところはあります 中海と宍道湖の周りが山陰地方の心臓部で そこから東にいくと鳥取市が孤軍奮闘してて 更に東にいくと福井県あたりまでほぼなんにもない

    48 20/09/14(月)21:12:19 No.727741231

    島根も鳥取も良い所だよ 遊びに行くのならな…

    49 20/09/14(月)21:13:10 No.727741606

    島根には悪いけど島根っていう文字が田舎っぽい

    50 20/09/14(月)21:13:37 No.727741793

    高知は南の方の一部はあっちの地方にしては結構栄えてるけどそこに行く手段がな…

    51 20/09/14(月)21:14:06 No.727741988

    島根で遊ぶならレンタカー使えよ電車じゃ行動範囲めっちゃ制限されるからな

    52 20/09/14(月)21:14:24 No.727742106

    出雲大社-津和野コースを車で走った事あるけど途中の高速が降りるまで一度も車すれ違わなかったりなんか凄かった…

    53 20/09/14(月)21:14:59 No.727742363

    大田市の周辺は成分濃いめの温泉がある それだけでも価値がある

    54 20/09/14(月)21:15:36 No.727742654

    山口―銀山―出雲大社―水木しげるロード―コナン―砂丘

    55 20/09/14(月)21:15:51 No.727742767

    京都より西の時点でワンランク自動的に落ちるから

    56 20/09/14(月)21:15:55 No.727742792

    >島根も鳥取も良い所だよ >遊びに行くのならな… うn ネタでど田舎過ぎると行ってても遊びに行くには良いのよね

    57 20/09/14(月)21:16:21 No.727742969

    >水木しげるロード―コナン―砂丘 この間が200kmくらいありますよね?

    58 20/09/14(月)21:16:57 No.727743203

    西って全部同じようなもんじゃないの?全部

    59 20/09/14(月)21:17:03 No.727743256

    島根も鳥取も縁結びの聖地だから 「」には余り用が無いかもしれないな…

    60 20/09/14(月)21:17:24 No.727743419

    >山口―銀山―出雲大社 こっちの方がとんでもない

    61 20/09/14(月)21:17:30 No.727743465

    もう広島まで下りたらいいんじゃないかな…

    62 20/09/14(月)21:18:11 No.727743758

    兵庫の南から電車でカニ食いに行って そこからしばらく揺られたら鳥取だってわかったけどないなーと思いました

    63 20/09/14(月)21:18:14 No.727743777

    国宝松江城も入れてあげて…

    64 20/09/14(月)21:21:37 No.727745190

    >島根も鳥取も縁結びの聖地だから >「」には余り用が無いかもしれないな… 神社巡りしてるから多少は行ってるよ 隠岐の隠岐造の社殿とか焼火神社のめり込んだ社殿とか郷土館がとても楽しかった あと木の葉人については隠岐に行くまで全く知らなくて恥ずかしくなったよ

    65 20/09/14(月)21:22:19 No.727745497

    大正時代より人口が減ったのが島根

    66 20/09/14(月)21:24:09 No.727746279

    ひなビタで倉吉行ったなあと検索してみたら いつの間にか完成してたのかフィギュアミュージアム…

    67 20/09/14(月)21:24:17 No.727746325

    佐賀は福岡の小判鮫に徹してるおかげで田舎から外れてる

    68 20/09/14(月)21:26:52 No.727747384

    和歌山は…?

    69 20/09/14(月)21:26:56 No.727747412

    瀬戸内海沿岸は重工業地帯で漁業も盛んだから案外栄えてるんだよな… だから余計に高知と山陰が…

    70 20/09/14(月)21:27:07 No.727747493

    ぜんぜん徳島にゆかりない作者

    71 20/09/14(月)21:27:39 No.727747688

    >佐賀は福岡の小判鮫に徹してるおかげで田舎から外れてる 名前すら忘れられてるだけだろ!

    72 20/09/14(月)21:28:38 No.727748064

    田舎と言えばという質問であっさり名前があがる鳥取島根より存在感が無い県の方がやばい気はする

    73 20/09/14(月)21:30:03 No.727748576

    徳島は凄いだぞ! 全国で唯一、電車がないんだぞ!

    74 20/09/14(月)21:30:09 No.727748611

    神有月と現存十二天守を擁してマイナーというのは解せない

    75 20/09/14(月)21:31:18 No.727749032

    宮崎とか大分はここらよりマシなの?

    76 20/09/14(月)21:31:36 No.727749157

    九州には陸の孤島があるという…

    77 20/09/14(月)21:32:22 No.727749452

    観光地はあるが田舎であることには変わりない

    78 20/09/14(月)21:35:57 No.727750762

    アニメしか見てないけどろこドルにもあわあわソープみたいなアイドルが出てきて「」が風俗風俗っていってなかったっけ