20/09/14(月)20:35:46 8書くの... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
20/09/14(月)20:35:46 No.727727293
8書くの難しい いま練習したら上の様にこれまでぐるーっとバカ丁寧に丸を書こうとしてたけど 下にある様に最後払う感じで書いた方がバランス取れて綺麗に見える気がする
1 20/09/14(月)20:37:42 No.727727976
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
2 20/09/14(月)20:38:53 No.727728378
下から3行目左から3つ目のキレ味が好きだな
3 20/09/14(月)20:38:53 No.727728380
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
4 20/09/14(月)20:39:51 No.727728699
4段目右端が好き
5 20/09/14(月)20:40:19 No.727728871
製図やってた時は上みたいになってた
6 20/09/14(月)20:40:19 No.727728876
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
7 20/09/14(月)20:41:37 No.727729301
9を書いてその勢いのまま閉じるときれいな8になる 書き順は気にするな
8 20/09/14(月)20:41:41 No.727729318
定規で穴が分かれてるやつを描く
9 20/09/14(月)20:42:04 ID:kmro.d9E kmro.d9E No.727729466
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
10 20/09/14(月)20:42:36 No.727729649
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
11 20/09/14(月)20:43:45 No.727730041
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
12 20/09/14(月)20:43:47 No.727730053
>9を書いてその勢いのまま閉じるときれいな8になる >書き順は気にするな 右側のラインが丸っこすぎるかまっすぐすぎるかでどうあがいてもきれいにならなくない?
13 20/09/14(月)20:43:56 No.727730095
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
14 20/09/14(月)20:44:41 No.727730369
反対巻きで書いてる 手の違和感はすごいけど綺麗には書ける
15 20/09/14(月)20:44:54 No.727730450
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
16 20/09/14(月)20:44:58 No.727730470
>1600083619730.png アンパサンド書く方が苦手だ
17 20/09/14(月)20:45:08 No.727730544
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
18 20/09/14(月)20:45:55 No.727730830
>9を書いてその勢いのまま閉じるときれいな8になる >書き順は気にするな
19 20/09/14(月)20:45:55 No.727730831
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
20 20/09/14(月)20:47:50 No.727731517
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
21 20/09/14(月)20:48:23 No.727731704
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
22 20/09/14(月)20:49:35 No.727732179
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
23 20/09/14(月)20:51:30 No.727732862
数字で特に難しいのは2と3だと思う
24 20/09/14(月)20:52:21 No.727733195
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
25 20/09/14(月)20:53:01 No.727733423
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
26 20/09/14(月)20:53:33 No.727733608
個人的には5が苦手
27 20/09/14(月)20:53:53 No.727733722
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
28 20/09/14(月)20:54:26 No.727733935
>数字で特に難しいのは2と3だと思う 2はいいけど3はバランス難しい
29 20/09/14(月)20:55:35 No.727734373
下2左1が好き
30 20/09/14(月)20:55:38 No.727734403
>1600084433535.png
31 20/09/14(月)20:55:47 No.727734454
おもしろいスレだな 仕事中でスマホなんで手書きできないのが残念
32 20/09/14(月)20:56:06 No.727734568
5をつなげて書く癖があるから8と見分けがつかなくなる
33 20/09/14(月)20:56:46 No.727734829
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
34 20/09/14(月)20:57:05 No.727734945
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
35 20/09/14(月)20:57:26 No.727735069
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
36 20/09/14(月)20:59:28 No.727735797
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
37 20/09/14(月)21:00:46 ID:kmro.d9E kmro.d9E No.727736298
3はペン先で軌道隠れやすいのが厭らしい
38 20/09/14(月)21:01:03 No.727736418
>反対巻きで書いてる >手の違和感はすごいけど綺麗には書ける 元々書き出しが急斜すぎて6になりがちだったんだけど これやってみたらすごいちゃんと書けるな…
39 20/09/14(月)21:02:06 No.727736818
俺は6が苦手だ…
40 20/09/14(月)21:02:22 No.727736920
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
41 20/09/14(月)21:02:54 No.727737156
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
42 20/09/14(月)21:02:59 No.727737193
3は起き上がりこぼしをイメージしながら書くと綺麗に書ける
43 20/09/14(月)21:04:02 No.727737667
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
44 20/09/14(月)21:04:46 No.727738018
字が汚すぎて3を殴り書きすると1になるから困る
45 20/09/14(月)21:05:45 No.727738434
設計図なんかじゃマル2個で書く気がする
46 20/09/14(月)21:06:09 No.727738604
4の上って三角形にくっつけてる?
47 20/09/14(月)21:06:25 No.727738744
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
48 20/09/14(月)21:07:55 No.727739364
ちゃんと練習するのはえらい
49 20/09/14(月)21:08:33 No.727739641
走り書きの7がИみたいになって11と区別がつかなくなる
50 20/09/14(月)21:08:39 No.727739692
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
51 20/09/14(月)21:08:44 No.727739725
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
52 20/09/14(月)21:08:45 No.727739735
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
53 20/09/14(月)21:09:18 No.727739970
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
54 20/09/14(月)21:09:24 No.727740016
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
55 20/09/14(月)21:10:06 No.727740280
ひらがなの「ふ」 上と真ん中離す?
56 20/09/14(月)21:10:13 No.727740333
ξは一生書けないと思った
57 20/09/14(月)21:10:30 No.727740447
>4の上って三角形にくっつけてる? アルファベット文だとyと紛らわしいので必ずくっつけることになってる なってるけどあんまり守られない…8とgもだけど
58 20/09/14(月)21:10:49 No.727740583
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
59 20/09/14(月)21:11:35 No.727740907
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
60 20/09/14(月)21:11:38 No.727740932
>アルファベット文だとyと紛らわしいので必ずくっつけることになってる しらそん
61 20/09/14(月)21:11:54 No.727741057
>ξは一生書けないと思った 大文字Ξを崩すと考えると書きやすいぞ
62 20/09/14(月)21:12:03 No.727741127
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
63 20/09/14(月)21:12:51 No.727741473
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
64 20/09/14(月)21:13:36 No.727741790
ちゃんとくっつけろって数学教師だったじいちゃんに口酸っぱく言われたな
65 20/09/14(月)21:14:14 No.727742037
>ξは一生書けないと思った 手書きξは実はちょっとうったてがハデなyだ https://www.youtube.com/watch?v=0BgW6lU6NLk
66 20/09/14(月)21:15:02 No.727742396
うったて?
67 20/09/14(月)21:15:26 No.727742583
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
68 20/09/14(月)21:15:35 No.727742648
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
69 20/09/14(月)21:20:30 No.727744726
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
70 20/09/14(月)21:22:01 No.727745362
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
71 20/09/14(月)21:22:52 No.727745728
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
72 20/09/14(月)21:23:23 No.727745934
24万円? 二千万円?
73 20/09/14(月)21:23:36 No.727746022
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
74 20/09/14(月)21:25:26 No.727746792
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
75 20/09/14(月)21:25:29 No.727746809
真ん中から始めちゃう
76 20/09/14(月)21:26:11 No.727747089
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
77 20/09/14(月)21:26:14 No.727747122
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
78 20/09/14(月)21:28:11 No.727747900
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
79 20/09/14(月)21:29:13 No.727748267
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
80 20/09/14(月)21:29:17 No.727748298
>下から3行目左から3つ目のキレ味が好きだな 俺は上から4段目の1番左が勢いあって好き
81 20/09/14(月)21:29:30 No.727748389
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
82 20/09/14(月)21:29:46 No.727748486
最下列左1かっこいい
83 20/09/14(月)21:29:52 No.727748515
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
84 20/09/14(月)21:30:27 No.727748723
8って真ん中の接点部分から書き始めるんじゃないのか…
85 20/09/14(月)21:30:46 No.727748849
>1600084606028.png キレイな字…羨ましい
86 20/09/14(月)21:30:53 No.727748899
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
87 20/09/14(月)21:31:01 No.727748935
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
88 20/09/14(月)21:32:14 No.727749392
関係ないが大文字のDがPみたいになる
89 20/09/14(月)21:34:13 No.727750137
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!