虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

20/09/14(月)20:24:38 すげー... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

20/09/14(月)20:24:38 No.727723114

すげー良かった… なんかみんな戦闘力高いね…

1 20/09/14(月)20:26:44 No.727723916

イームスちょうつおい

2 20/09/14(月)20:27:37 No.727724251

1番足を引っ張ってるのが主人公ってくらいみんな活躍したね

3 20/09/14(月)20:30:34 No.727725314

夢から覚めた時こいつ夢に出てた…とかならないの?

4 20/09/14(月)20:31:17 No.727725591

>1番足を引っ張ってるのが主人公ってくらいみんな活躍したね みんな一人一人の役割が超重要なのいいよね…

5 20/09/14(月)20:31:48 No.727725798

3分くらいで全員ロープで巻いてエレベーター爆破した奴カッコよすぎる…

6 20/09/14(月)20:34:37 No.727726857

最後のってさぁ…

7 20/09/14(月)20:38:29 No.727728233

敵とかに焦点当てないのは結構珍しい構成だと思った 一番邪魔なイマジナリー嫁の印象が強すぎるけど

8 20/09/14(月)20:39:38 No.727728627

カーチェイスしながら銃撃戦とか夢補正あっても俺には無理だ…

9 20/09/14(月)20:40:19 No.727728874

トーテム欲しくなった

10 20/09/14(月)20:40:32 No.727728949

教授が出てるシーンは現実って話は本当なのだろうか…

11 20/09/14(月)20:40:48 No.727729026

キック!

12 20/09/14(月)20:42:12 No.727729500

最初一回見ただけだと全く理解できなかった…

13 20/09/14(月)20:42:34 No.727729632

最初の30分くらい全然話について行けなくて訳わかんなかった うわーこれ見れないかも…と思ってたらアリアドネが仲間になった辺りから一気に引き込まれた

14 20/09/14(月)20:43:10 No.727729822

この画像にはロバートを入れてあげて欲しい

15 20/09/14(月)20:43:40 No.727730008

ヒロインはケン・ワタナベなのでは?ってなる

16 20/09/14(月)20:45:47 No.727730765

無重力でどうやってキックする?ってなってから即エレベーター吹っ飛ばすのを思いつくの頭の回転が早すぎる

17 20/09/14(月)20:46:13 No.727730932

シュー…シュー…

18 20/09/14(月)20:47:31 No.727731399

登場シーンの九割ぐらい寝てるか倒れてるかのケン・ワタナベ

19 20/09/14(月)20:50:28 No.727732509

イームスつえー アーサーもつえー

20 20/09/14(月)20:52:35 No.727733284

長時間ダンジョンにいると絶対殺すウーマンが出てくるよ! クソゲーじゃん!

21 20/09/14(月)20:53:26 No.727733564

>長時間ダンジョンにいると絶対殺すウーマンが出てくるよ! >クソゲーじゃん! 昔の永パ防止キャラみたいだな嫁

22 20/09/14(月)20:55:22 No.727734305

地上波放送版だと上字幕で現在の階層書いてあるの わかりやすくて良かったね

23 20/09/14(月)20:57:13 No.727734981

またテレビでやらないかな… 吹き替えキャストも良かった

24 20/09/14(月)20:57:26 No.727735067

足引っ張りの2人が映画の宣伝で世界を周ってたの笑えるよね

25 20/09/14(月)20:58:55 No.727735604

雪山で撃たれたケン・ワタナベがうわこれどうすんだよ…って顔するシーンがなんか笑える

26 20/09/14(月)20:59:08 No.727735678

ノーラン映画見てきて スレ画の映画のトムハーディと次作のダークナイトライジングのトムハーディが同じ俳優さんとは思えない

27 20/09/14(月)20:59:21 No.727735753

劇場で見たけどすごい疲れる映画だった ラスト怖い

28 20/09/14(月)20:59:43 No.727735896

テネットも楽しみだなぁ

29 20/09/14(月)20:59:47 No.727735917

ただ思ったんだけど レオナルド・ディカプリオってこんな丸かったっけ?

30 20/09/14(月)21:00:26 No.727736152

アーサーだけ仕事多くない?

31 20/09/14(月)21:01:31 No.727736586

みんなが下層でかっこいい夢バトルしてる中必死でカーチェイスしてるユスフに笑う

32 20/09/14(月)21:01:35 No.727736610

メイキング見て回転するホテルの格闘シーン実際巨大なセット回転させてて驚く

33 20/09/14(月)21:01:53 No.727736739

>レオナルド・ディカプリオってこんな丸かったっけ? 見よう!レヴェナント!

34 20/09/14(月)21:02:42 No.727737070

アーサー役の俳優がイケメン過ぎる

35 20/09/14(月)21:03:08 No.727737264

>みんなが下層でかっこいい夢バトルしてる中必死でカーチェイスしてるユスフに笑う 調合が専門なのに超がんばってる

36 20/09/14(月)21:03:45 No.727737554

>みんなが下層でかっこいい夢バトルしてる中必死でカーチェイスしてるユスフに笑う みんな今の見たか!?

37 20/09/14(月)21:04:59 No.727738104

ビギンズの影響で俳優的になんとなく嫌なやつかなと思った社長息子 超頑張ってた

38 20/09/14(月)21:05:02 No.727738124

>劇場で見たけどすごい疲れる映画だった >ラスト怖い ラストは一応子供たちの服装が夢と違ったりトーテムが大きく振れてたりするけど どっちともとれるようにしてるね

39 20/09/14(月)21:06:00 No.727738538

>レオナルド・ディカプリオってこんな丸かったっけ? どんどん丸くなっていってる気がする ワンアポインハリウッドだと「この写真顔がでかく見えるぞ!」とかいう台詞もあってダメだった

40 20/09/14(月)21:07:18 No.727739106

メイキングも面白かった

41 20/09/14(月)21:08:07 No.727739466

最後の風車で泣きそうになった俺はチョロすぎると思う

42 20/09/14(月)21:08:31 No.727739628

急に雪山の基地で敵兵を撹乱して時間を稼いでこいって言われたイームスまじで大変そうだし 冗談飛ばしながらどんどん敵を倒していくのめっちゃカッコいい

43 20/09/14(月)21:08:39 No.727739696

>>レオナルド・ディカプリオってこんな丸かったっけ? >どんどんジャックニコルソンになっていってる気がする

44 20/09/14(月)21:09:12 No.727739927

(なんか親子の絆風なことやってるボンクラ息子)

45 20/09/14(月)21:10:29 No.727740438

>メイキングも面白かった 回転するホテルの通路すごいなー

46 20/09/14(月)21:10:32 No.727740461

寝る前にはおしっこしとこうね!byユスフ

47 20/09/14(月)21:11:15 No.727740773

モルが出てくるたびに怖いんですけど アリアドネを刺しに来たとことかもうホラー映画だぞ

48 20/09/14(月)21:11:15 No.727740774

親子の絆シーンは事情知らないで見るとマジいいシーンだから困る あの夢見た後だからか空港の息子がいい顔してるんだ

49 20/09/14(月)21:11:24 No.727740841

他人の夢入ってみたくなる

50 20/09/14(月)21:12:11 No.727741179

モル役のあの女優さん目力強すぎる

51 20/09/14(月)21:12:27 No.727741278

ホテルの撮影方法がセットごと大回転させてるとかでそこまでやるかって思った

52 20/09/14(月)21:12:33 No.727741320

>モルが出てくるたびに怖いんですけど >アリアドネを刺しに来たとことかもうホラー映画だぞ キリッとした美人ってこえーなって…

53 20/09/14(月)21:12:56 No.727741502

>親子の絆シーンは事情知らないで見るとマジいいシーンだから困る >あの夢見た後だからか空港の息子がいい顔してるんだ まあ作られたやつなんですけどね!

54 20/09/14(月)21:13:15 No.727741637

ホテルの廊下もだけどホテルのバーで社長の息子を騙すとこもセット傾けてるんだよな

55 20/09/14(月)21:13:40 No.727741801

>>親子の絆シーンは事情知らないで見るとマジいいシーンだから困る まぁあのあと会社がえらいことになるんだが…

56 20/09/14(月)21:13:47 No.727741855

あの無重力エレベーター格闘シーンがCGじゃないと聞いて監督頭おかしいのではってなった

57 20/09/14(月)21:14:24 No.727742110

テネット見てぇなぁ

58 20/09/14(月)21:14:46 No.727742276

人生に疲れてきたから俺もあの繋がれた人たちみたいになりたい… 夢の中で生きたい…

59 20/09/14(月)21:15:29 No.727742606

結果的にコブも夢の中でモルと和解したし夢なんてそれでいいんだ 自分が救われた気になれたかどうかなんだ

60 20/09/14(月)21:15:52 No.727742769

>あの無重力エレベーター格闘シーンがCGじゃないと聞いて監督頭おかしいのではってなった CGもすごい使うんだけど可能な限り調達する方針好き

61 20/09/14(月)21:16:02 No.727742835

>テネット見てぇなぁ 最速ならあと4日の辛抱だ!

62 20/09/14(月)21:16:16 No.727742930

>自分が救われた気になれたかどうかなんだ 監督のレス

63 20/09/14(月)21:16:57 No.727743207

>結果的にコブも夢の中でモルと和解したし夢なんてそれでいいんだ まぁ本人の妄想が言ってほしいこといってるだけだしな

64 20/09/14(月)21:17:24 No.727743423

正直主人公と嫁が一番アレじゃねえか…?っておもいながら見てた

65 20/09/14(月)21:18:17 No.727743804

>人生に疲れてきたから俺もあの繋がれた人たちみたいになりたい… >夢の中で生きたい… SF 未帰還者出がち

66 20/09/14(月)21:18:28 No.727743878

二階層の夢は見たことあるけど 三階層のは見たこと無いな 二階層でもめっちゃ怖かっただって夢から覚めたと思っても夢なんだぜ?

67 20/09/14(月)21:18:58 No.727744099

序盤の舞台日本…日本?ってとこもあったけどちゃんと日本で撮影されてるとこもあるのね

68 20/09/14(月)21:19:14 No.727744211

>正直主人公と嫁が一番アレじゃねえか…?っておもいながら見てた そら 御曹司に植え付けるために潜っていく話に見せかけて 主人公のトラウマにどんどん深く潜って向き合う話だからな

69 20/09/14(月)21:20:31 No.727744732

ユスフのバンが橋の欄干を突き破る第一のキックのあと第二のキックは着水だって説明されるシーンがめちゃくちゃ好き 直後にホテルが無重力になるシーンのオイオイオイ感がたまらん

70 20/09/14(月)21:21:22 No.727745085

>序盤の舞台日本…日本?ってとこもあったけどちゃんと日本で撮影されてるとこもあるのね わざわざロケ地にヘリポートのあるビルを探したからな…

↑Top