虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • 僕はビ... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    20/09/14(月)20:23:47 No.727722814

    僕はビリーだけど 合理的な手段提示しただけで嫌ってくるシェンくんは狭量なんじゃないかい?

    1 20/09/14(月)20:24:45 No.727723162

    合理的に嫌われて能力を無効にしたんじゃないかい?

    2 20/09/14(月)20:24:49 ID:gpFhW.5E gpFhW.5E [なー] No.727723182

    なー

    3 20/09/14(月)20:25:32 No.727723442

    核兵器使って終わらせた方がいいんじゃないかい?

    4 20/09/14(月)20:26:18 No.727723743

    >スクショ大丈夫なの? ジャンプ本誌だから大丈夫なんじゃないのかい?

    5 20/09/14(月)20:27:36 No.727724242

    作者がタチアナちゃんいっぱい曇らせたいなのは分かった

    6 20/09/14(月)20:27:57 No.727724372

    プラスはダメなのに本紙はOKなのはアンフェアなんじゃないかい?

    7 20/09/14(月)20:28:01 No.727724392

    僕の裏切りは割とショックだったんじゃないかい?

    8 20/09/14(月)20:28:49 No.727724709

    僕はビリーだけど 目が見えないから漫画は読めないんじゃないかい?

    9 20/09/14(月)20:29:15 No.727724861

    一人死んだけど印象薄い奴だからあんまり悲しまれてないんじゃないのかい?

    10 20/09/14(月)20:29:52 No.727725080

    >作者がタチアナちゃんいっぱい曇らせたいなのは分かった ぼくは読者だけどそれなら表情見えるようにガワ改造してくれないかい?

    11 20/09/14(月)20:30:16 No.727725213

    裏切ってると見せかけてるとか言ってる人居たけど仲間殺してる時点でどう言う思惑があろうと裏切りなんじゃないかい?

    12 20/09/14(月)20:30:30 No.727725295

    >一人死んだけど印象薄い奴だからあんまり悲しまれてないんじゃないのかい? 三巻でトップと仲良さそうな描写されてたんじゃないかい?

    13 20/09/14(月)20:30:32 No.727725308

    おじさまスレが並んでる!

    14 20/09/14(月)20:30:56 No.727725450

    こいつアンジャスティスでモロ止めれそうなんだけど俺のやってることは悪でーすって感じなのかな?

    15 20/09/14(月)20:31:10 No.727725557

    >ぼくは読者だけどそれなら表情見えるようにガワ改造してくれないかい? 泣き顔が見えないからこそ出る良さもあるとこないだデンジ君でわかったんじゃないのかい?

    16 20/09/14(月)20:31:18 No.727725599

    > 核兵器使って終わらせた方がいいんじゃないかい? 核兵器…?

    17 20/09/14(月)20:31:27 No.727725662

    どうして鎧のおじさんが巨大化して円卓持ち上げてるのかよく分からなかったんじゃないのかい?

    18 20/09/14(月)20:31:46 No.727725786

    僕はビリーだけど 即止めにくるシェンとアンディと比べてジュイスは判断が遅すぎるんじゃないかい?

    19 20/09/14(月)20:32:12 No.727725938

    公転の軌道が凄い勢いで太陽に向かっててダメだった

    20 20/09/14(月)20:32:22 No.727726020

    正義じゃないって自覚してる奴には不正義効かないのかも

    21 20/09/14(月)20:32:31 No.727726075

    僕はビリーだけど ジュイスのおっぱい最近大きくなりすぎなんじゃないかい?

    22 20/09/14(月)20:32:36 No.727726112

    >どうして鎧のおじさんが巨大化して円卓持ち上げてるのかよく分からなかったんじゃないのかい? あれUMAバーンでは?

    23 20/09/14(月)20:32:58 No.727726229

    今週のジェイスなんか胸が膨らんでないかい?

    24 20/09/14(月)20:33:18 No.727726339

    加工物って別にUMAを殺して作るとかじゃなかったんだな

    25 20/09/14(月)20:33:30 No.727726412

    不正義対策で暴れてえ世界を否定者のものにしてぇって感じの奴らを集めたんじゃないかい?

    26 20/09/14(月)20:33:39 No.727726467

    >こいつアンジャスティスでモロ止めれそうなんだけど俺のやってることは悪でーすって感じなのかな? 不正義の発動条件が発動者の目を見ることだという可能性もあるんじゃない? だからメット外したときもバイザーずらしたときも同様に効果があって ビリーおじさまは見えないから無効

    27 20/09/14(月)20:33:42 No.727726488

    僕はアンダーだけど 能力のない一般人への配慮はいらないんじゃないのかい?

    28 20/09/14(月)20:33:57 No.727726600

    じゃ核ミサイルでも撃ちこんでやるか

    29 20/09/14(月)20:34:22 No.727726756

    不動と不真実はともかく不正義が発動しない理由はなんなんだろうね

    30 20/09/14(月)20:34:40 No.727726879

    ビリおじの本性がタチアナと関わってる時なら この行動は必要悪だと思ってるかもだしなぁ

    31 20/09/14(月)20:34:48 No.727726919

    何もそんな目をしなくてもいいんじゃないかい? su4202461.jpg

    32 20/09/14(月)20:34:57 No.727726985

    ここで核を使ってもどうせ次のクエストもあるしジリ貧なんじゃないかい?

    33 20/09/14(月)20:35:00 No.727726999

    不正義は宇宙船自滅させてるから条件ゆるゆるなんじゃないのかい?

    34 20/09/14(月)20:35:10 No.727727061

    非否定者の猿め…

    35 20/09/14(月)20:35:15 No.727727103

    >不正義の発動条件が発動者の目を見ることだという可能性もあるんじゃない? >だからメット外したときもバイザーずらしたときも同様に効果があって >ビリーおじさまは見えないから無効 その条件じゃ流石に宇宙人艦隊を一発で壊滅は無理なんじゃないかい?

    36 20/09/14(月)20:35:26 No.727727171

    一心は仲間をかばって自分が食らってるから全然描写ないけどいい人ってのはわかる

    37 20/09/14(月)20:35:35 No.727727226

    まぁ不壊は始末したいよな作者的に… 最強武器防具量産できちゃうもん

    38 20/09/14(月)20:35:49 No.727727306

    >スクショ大丈夫なの? ゆでじゃなければ引用の範囲のガイドライン内だから訴訟されないよ

    39 20/09/14(月)20:35:52 No.727727320

    シェンがめっちゃ冷徹な目をずっとしてるし 行動もクソ早くて優秀だけどやっぱなんか怖いよこの人!

    40 20/09/14(月)20:36:02 No.727727384

    >その条件じゃ流石に宇宙人艦隊を一発で壊滅は無理なんじゃないかい? 顔を見れば自動的に眼球も見るだろうから宇宙船側のモニターでドアップになってたんだろ

    41 20/09/14(月)20:36:38 No.727727602

    >不動と不真実はともかく不正義が発動しない理由はなんなんだろうね 限定条件が「自分の正義に反しない」ことで「あの状況で(まだ)ユニオンのメンバーであるビリーへの攻撃が正義に反した」 とか

    42 20/09/14(月)20:36:47 No.727727658

    トップ君即首折りに来るの酷いんじゃないかい?

    43 20/09/14(月)20:36:51 No.727727674

    >非否定者の猿め… ビリーさんはメロンパン入れだった…?

    44 20/09/14(月)20:37:04 No.727727749

    ビリー様が首折られた時のタチアナちゃんの顔見てみたかったよね

    45 20/09/14(月)20:37:13 No.727727789

    シェンくんはわりとちゃんとした正義感をもっててそれも気持ち悪さに拍車をかけるんじゃないかい?

    46 20/09/14(月)20:37:31 No.727727901

    首が折れたのが治ったと思ったらなんか右足がへし折れてたけど ダメージ移動の否定者が僕の他にいる感じなんじゃないかい?

    47 20/09/14(月)20:37:46 No.727727997

    三巻のおまけでちょっと人物が見えたのにもうころころかい?

    48 20/09/14(月)20:37:50 No.727728015

    マリオ定型になるなと思ってたけど実際なってだめだった

    49 20/09/14(月)20:37:59 No.727728061

    トップくんめちゃくちゃ強くないかい? デッドちんもキモさんも止められなくて首へし折れるだけの脚力持ちって

    50 20/09/14(月)20:38:26 No.727728219

    シェンは直前までムイちゃんも参加出来る?って笑顔だったのに…

    51 20/09/14(月)20:38:56 No.727728398

    >トップくんめちゃくちゃ強くないかい? >デッドちんもキモさんも止められなくて首へし折れるだけの脚力持ちって トールを翻弄できる時点でそれくらいはできて当然なんじゃないかい?

    52 20/09/14(月)20:39:01 No.727728418

    >トップくんめちゃくちゃ強くないかい? セリフ言ってる最中にもう首蹴り折ってるからな… 加速が超早い

    53 20/09/14(月)20:39:07 No.727728450

    >デッドちんもキモさんも止められなくて首へし折れるだけの脚力持ちって >キモさん ひどくない?

    54 20/09/14(月)20:39:08 No.727728458

    正義と公平は違うって海外のミーム画像あったよな

    55 20/09/14(月)20:39:29 No.727728571

    優しいナイスガイのおじさまが裏切るなんて…

    56 20/09/14(月)20:40:04 No.727728775

    やっぱ円卓に殺して入れ替わる方式は失敗じゃない 欠員がでたときのために入ってもいいよって否定者はユニオン内でキープしておくべきでしょ

    57 20/09/14(月)20:40:18 No.727728870

    実際核使ってまでクエストクリアする気はなくて 卓奪って自分で選んだメンバーで次の周回に行くのが目的なんじゃないかい?

    58 20/09/14(月)20:40:30 No.727728938

    >優しいナイスガイのおじさまが裏切るなんて… タチアナちゃんのレス

    59 20/09/14(月)20:40:32 No.727728945

    ジュイスがループ知識持っててビリーは記憶はないけどループしてる事は知ってる感じかな でもってこの周で初めて裏切ったと

    60 20/09/14(月)20:40:38 No.727728976

    アンストッパブル(不停止)が否定者による動作の停止まで含むなら不正義不真実不動メタとして最強格なんじゃないかい?

    61 20/09/14(月)20:40:59 No.727729087

    扉絵メンバーの中で一番裏切りそうなのは右上の僕より左上のシェンくんなんじゃないかい?

    62 20/09/14(月)20:41:03 No.727729107

    メインあったわけじゃないのにタチアナちゃんとのアレコレとかでいい人なのは疑ってなかったからなぁ

    63 20/09/14(月)20:41:11 No.727729145

    >首が折れたのが治ったと思ったらなんか右足がへし折れてたけど >ダメージ移動の否定者が僕の他にいる感じなんじゃないかい? 跳弾で戦ってるし対象のベクトルを変える能力とかでも説明つかないかい?

    64 20/09/14(月)20:41:19 No.727729186

    鰤の愛染君を思い出すメガネっていうかグラサン外し裏切り

    65 20/09/14(月)20:41:39 No.727729310

    核発言はシェンの好感度下げとみんなの意表付くためで 本気で核殲滅開始しようって訳ではないんだろうね 一般人も犠牲にしてもいいだろうは本音っぽいけど

    66 20/09/14(月)20:41:56 No.727729408

    定型で誤魔化してるけど展開がえげつないんじゃないかい?

    67 20/09/14(月)20:42:12 No.727729497

    私はタチアナだけど グラサン外した姿よりかけてるほうがカッコいいからビジュアルは変えてほしくなかったんじゃないかい?

    68 20/09/14(月)20:43:05 No.727729796

    チェンソー読んだ時くらいのショック受けたんじゃないかい?

    69 20/09/14(月)20:43:12 No.727729832

    この天に立った人は目が見えないのも嘘でいいの?

    70 20/09/14(月)20:43:18 No.727729862

    風子と仲良くなってなかったらタチアナついてきてたんじゃないかい?

    71 20/09/14(月)20:43:19 No.727729872

    え?ボク裏切るの?

    72 20/09/14(月)20:43:22 No.727729888

    無能共をいくらでも犠牲にしても良いと思ってるけどかと言って否定者を大事にしてる訳でもない感じかな 否定者で初めて人間として見ててその中で平気で殺せる相手や大事な相手に別れてると

    73 20/09/14(月)20:43:27 No.727729923

    シェンの好感度下がってるかな? 蹴られた瞬間や動き出す直前はシェン背中向けてて視線外れてるんだよな…

    74 20/09/14(月)20:43:42 No.727730022

    >ジュイスがループ知識持っててビリーは記憶はないけどループしてる事は知ってる感じかな ジュイスはヴィクトルが名前知ってたし一緒にループし続けてるんだろうね 不正義でどうやってなのかはわからないけど… 遺物リメンバーなのかな

    75 20/09/14(月)20:43:50 No.727730069

    煽られて即殺すあたりトップくんは不壊の人と仲良かったのかな 悲しいね

    76 20/09/14(月)20:43:51 No.727730072

    盲目でタチアナちゃんの保護役ってだけであーどういうキャラかだいたいわかったわってなってたので こう持って来るのは上手いなと

    77 20/09/14(月)20:43:58 No.727730110

    不公平って言ってた時のおじ様すごいかっこよく見えたよ

    78 20/09/14(月)20:44:04 No.727730148

    一心死んだら不壊刀はどうなるんだい?死後強化される念みたいになるのかい?

    79 20/09/14(月)20:44:05 No.727730153

    まあ核使ったら自分らもその地域入れなくなりそうだしな

    80 20/09/14(月)20:44:07 No.727730163

    >私はタチアナだけど >グラサン外した姿よりかけてるほうがカッコいいからビジュアルは変えてほしくなかったんじゃないかい? サン(神)と戦うためにサングラスを外すんじゃないかい?

    81 20/09/14(月)20:44:28 No.727730297

    >限定条件が「自分の正義に反しない」ことで「あの状況で(まだ)ユニオンのメンバーであるビリーへの攻撃が正義に反した」 >とか 自分の正義を貫いてないと否定できないってこと?

    82 20/09/14(月)20:44:46 No.727730406

    トップくん速すぎてシェンの能力間に合ってない…?

    83 20/09/14(月)20:44:59 No.727730476

    え、僕死ぬの のちょっとマイペースな感じでいい人オーラ出してたのに…

    84 20/09/14(月)20:45:06 No.727730541

    こう…裏切るなら読者高感度の低そうな不感の子とかでよかったんじゃない…?

    85 20/09/14(月)20:45:17 No.727730603

    >煽られて即殺すあたりトップくんは不壊の人と仲良かったのかな >悲しいね 三巻を読むといいんじゃないかい?

    86 20/09/14(月)20:45:26 No.727730643

    >煽られて即殺すあたりトップくんは不壊の人と仲良かったのかな >悲しいね 単行本のオマケとかで絡み多かったから…

    87 20/09/14(月)20:45:26 No.727730646

    ロングケーキバーとか風子とタチアナちゃんが仲良くなった事に礼を言ったりとか どう考えてもいい人じゃん!いい人じゃん…

    88 20/09/14(月)20:45:38 No.727730715

    銃弾の動きと折れた箇所が首から足に移動してるのは両方こいつ自身の否定能力?

    89 20/09/14(月)20:45:43 No.727730745

    >トップくん速すぎてシェンの能力間に合ってない…? 見ることが必要なら見えないほど速いなら無効か…

    90 20/09/14(月)20:45:46 No.727730759

    >こう…裏切るなら読者高感度の低そうな不感の子とかでよかったんじゃない…? 裏切る時に衝撃が少ないので駄目です

    91 20/09/14(月)20:45:48 No.727730772

    先週チカラくんが一般人と友情を育んでるのを見せてからの今週ですよ

    92 20/09/14(月)20:45:49 No.727730784

    首が折れてるのを足の骨折に入れ替えるのはズルくないかい?

    93 20/09/14(月)20:45:49 No.727730788

    >こう…裏切るなら読者高感度の低そうな不感の子とかでよかったんじゃない…? そんな子が裏切ってもインパクトも面白味もないんじゃないかい?

    94 20/09/14(月)20:45:50 No.727730794

    今週だけでカッコいいシーン山盛りで震えるわ ほんと漫画が上手い

    95 20/09/14(月)20:45:55 No.727730827

    裏切らせるために好感度を高めるエピソードを入れたんじゃないかい? 作者はやりてなんじゃないかい?

    96 20/09/14(月)20:45:59 No.727730845

    今週の展開でKindle版だけどコミック一気買いしてしまった…

    97 20/09/14(月)20:46:14 No.727730943

    効果音かセリフより上に来てるの早い感すごいでてかっけーってなったんじ(ないかい?

    98 20/09/14(月)20:46:16 No.727730958

    やり方の違いで神をぶっ殺すって目標は同じなんだよな一応…

    99 20/09/14(月)20:46:28 No.727731019

    僕はビリーだけど トレーニング中のチャイナっ娘がちょっとエッチすぎたんじゃないかい?

    100 20/09/14(月)20:46:33 No.727731045

    裏切りそうにない人が裏切るからいいんじゃないかい?

    101 20/09/14(月)20:46:38 No.727731080

    さらっと次の不変の否定者出てたけど ビリー様が衝撃すぎてかき消された

    102 20/09/14(月)20:46:40 No.727731088

    >煽られて即殺すあたりトップくんは不壊の人と仲良かったのかな >悲しいね 僕はビリーだけど単行本のおまけと先週の扉絵を見ればいいんじゃないかい?

    103 20/09/14(月)20:46:52 No.727731166

    ビリー的には殺れてるみたいだけど不壊はこのままどこかのだれかに突然発現するのかな…

    104 20/09/14(月)20:46:54 No.727731175

    >ロングケーキバーとか風子とタチアナちゃんが仲良くなった事に礼を言ったりとか >どう考えてもいい人じゃん!いい人じゃん… いい人であることと現状のユニオンのあり方に疑問持って裏切るのは相反しないんじゃないかい?

    105 20/09/14(月)20:46:58 No.727731199

    裏切る素振りは見せなかったけど裏切ってもおかしくない組み立て方で上手いな… でももっとビリー様かっこいい!したかった…

    106 20/09/14(月)20:46:58 No.727731200

    >ロングケーキバーとか風子とタチアナちゃんが仲良くなった事に礼を言ったりとか >どう考えてもいい人じゃん!いい人じゃん… いい人だからこそ現状が駄目だと思ったら自分が貧乏クジ引いちゃうんだろう

    107 20/09/14(月)20:47:01 No.727731216

    >銃弾の動きと折れた箇所が首から足に移動してるのは両方こいつ自身の否定能力? できるとわかっていたらシェンが油断しないんじゃないかい? そういうアーティファクトじゃないかい?

    108 20/09/14(月)20:47:05 No.727731239

    タチアナちゃんは単に撃っても意味ないから撃たなかっただけだったりは流石にしないよね…?

    109 20/09/14(月)20:47:06 No.727731245

    >効果音かセリフより上に来てるの早い感すごいでてかっけーってなったんじ(ないかい? あぁこれ発言よりめっちゃ早いなって一目でわかるよね…

    110 20/09/14(月)20:47:16 No.727731309

    というかトップが思ったよりつええ

    111 20/09/14(月)20:47:20 No.727731332

    >ロングケーキバーとか風子とタチアナちゃんが仲良くなった事に礼を言ったりとか >どう考えてもいい人じゃん!いい人じゃん… いい人が悪に染まるくらいにこの世界の真実がクソなのかもしれない

    112 20/09/14(月)20:47:26 No.727731372

    >裏切りそうにない人が裏切るからいいんじゃないかい? どうでもいいキャラが裏切ったり死んでも意味ないからな…

    113 20/09/14(月)20:47:30 No.727731394

    >さらっと次の不変の否定者出てたけど >ビリー様が衝撃すぎてかき消された UMAゴーストで死後の概念も追加予定だからおばまさ再登場もワンチャン…

    114 20/09/14(月)20:47:42 No.727731467

    >やり方の違いで神をぶっ殺すって目標は同じなんだよな一応… リップがちょっと認識違ってたし微妙に1枚岩じゃないんじゃないかい?

    115 20/09/14(月)20:47:44 No.727731476

    まさかのジーナおば様復活とかでもないとタチアナちゃんのメンタルぶっ壊れてしまう…

    116 20/09/14(月)20:47:48 No.727731504

    いい人なのは間違いないよね 価値観が否定者たち>>>>>>猿どもなだけで

    117 20/09/14(月)20:48:03 No.727731595

    >タチアナちゃんは単に撃っても意味ないから撃たなかっただけだったりは流石にしないよね…? そこはそうともそうじゃないとも取れるようになってると思う

    118 20/09/14(月)20:48:14 No.727731647

    グラサン外したビリおじがめっちゃかっこよくて…

    119 20/09/14(月)20:48:21 No.727731700

    >リップがちょっと認識違ってたし微妙に1枚岩じゃないんじゃないかい? なんならあいつビリー様殺して乗っ取るくらいしそう

    120 20/09/14(月)20:48:24 No.727731713

    >今週の展開でKindle版だけどコミック一気買いしてしまった… 「」が3巻のおまけ読むといいぞって何回も言うから僕もまとめて買っちゃったんじゃないかい?

    121 20/09/14(月)20:48:26 No.727731738

    15歳なのに殺人に抵抗がないトップくんさすがに覚悟決まりすぎてないかい?

    122 20/09/14(月)20:48:31 No.727731785

    次回タチアナちゃん誘うのかな

    123 20/09/14(月)20:48:36 No.727731808

    >裏切る素振りは見せなかったけど裏切ってもおかしくない組み立て方で上手いな… >でももっとビリー様かっこいい!したかった… 敵役として人気が出てもいいんじゃないかい?

    124 20/09/14(月)20:48:41 No.727731840

    >ロングケーキバーとか風子とタチアナちゃんが仲良くなった事に礼を言ったりとか >どう考えてもいい人じゃん!いい人じゃん… 否定者に対するスタンスは一貫してるんだ… なんでクソみたいな否定の業背負わされて一般人に気を使いながら命かけなきゃいけないの?っていうのもわかる

    125 20/09/14(月)20:48:45 No.727731864

    シェンの真顔 怖い

    126 20/09/14(月)20:49:02 No.727731974

    私は風子だけど否定者以外をサルと呼ぶのはやめないかい?

    127 20/09/14(月)20:49:08 No.727732009

    >効果音かセリフより上に来てるの早い感すごいでてかっけーってなったんじ(ないかい? 止まらない否定者に止まれって言うのは皮肉が効いているんじゃないかい?

    128 20/09/14(月)20:49:15 No.727732052

    >シェンの笑顔 >キモい

    129 20/09/14(月)20:49:27 No.727732123

    何かの投票で1位になった記念の書き下ろし漫画でなぜかビリーさんが写真撮影にいなかったのって多分これの予兆みたいなものだよね…

    130 20/09/14(月)20:49:27 No.727732129

    今になって思うと3巻でわざわざ一心に武器解説させたのはこの展開があったからなんだろうな…

    131 20/09/14(月)20:49:32 No.727732152

    これ今の円卓だと黙示録阻止出来なさそうだしタチアナちゃんも犠牲になっちゃうから俺が止めるとかそういうのでは…

    132 20/09/14(月)20:49:36 No.727732182

    >私は風子だけど否定者以外をサルと呼ぶのはやめないかい? 風子なら語尾治せや!

    133 20/09/14(月)20:49:44 No.727732230

    不真実強すぎると思ったけどシェンがおかしいだけだなこれ… そもそも好きになった人間見られないってきつすぎる

    134 20/09/14(月)20:49:46 No.727732246

    笑うとキモい真顔は怖いってどうしようもねぇな…

    135 20/09/14(月)20:49:49 No.727732265

    >次回タチアナちゃん誘うのかな ベッドにかい?

    136 20/09/14(月)20:49:55 No.727732294

    冷静に考えるとなんで一心さん殺されたの…?

    137 20/09/14(月)20:50:03 No.727732355

    >今になって思うと3巻でわざわざ一心に武器解説させたのはこの展開があったからなんだろうな… しゃあニコのラボメンも…?

    138 20/09/14(月)20:50:05 No.727732363

    UMAバーンが解放されて敵に回ったってことはアンバーンフラグ立ったな!

    139 20/09/14(月)20:50:07 No.727732372

    自分たちだけが不幸を引っ被らされるのが嫌なだけで 選民思想ともちょっと違うんじゃないかい?

    140 20/09/14(月)20:50:16 No.727732428

    一心さんなんとか生き延びないかな… ニコさんどうにかなりませんか

    141 20/09/14(月)20:50:24 No.727732486

    ジュイスさんも何ループ目かは知らんけど失敗し続けてるからな…

    142 20/09/14(月)20:50:26 No.727732495

    UMAゴーストが次ループ世界でも持続するなら ミッション失敗して次ループ世界に行くぐらい この漫画ならしそうじゃないかい?

    143 20/09/14(月)20:50:27 No.727732506

    伏線や描写が上手すぎて初連載なのを疑ってしまうんじゃないかい?

    144 20/09/14(月)20:50:34 No.727732542

    >冷静に考えるとなんで一心さん殺されたの…? 不壊が殺されるなんてアンビリーバブルだよね

    145 20/09/14(月)20:50:34 No.727732544

    >冷静に考えるとなんで一心さん殺されたの…? 破壊されないものを作れる能力はかなり厄介なんじゃないかい?

    146 20/09/14(月)20:50:37 No.727732560

    >冷静に考えるとなんで一心さん殺されたの…? 能力は厄介極まりないけど本体は壊れない鎧着込んでるだけの素人なんて狙い目じゃないかい?

    147 20/09/14(月)20:50:38 No.727732567

    >冷静に考えるとなんで一心さん殺されたの…? デッドちんを除いて1番殺せる確率が低かったから能力対象になっちゃったとか?

    148 20/09/14(月)20:50:43 No.727732597

    トップは止まれたり止まれなかったり条件が謎

    149 20/09/14(月)20:50:51 No.727732636

    あの銃撃のシーンでもいくつものアクションが見られておおってなったんじゃないかい?

    150 20/09/14(月)20:51:19 No.727732808

    >トップは止まれたり止まれなかったり条件が謎 ぶつかるまで止まれないんじゃない

    151 20/09/14(月)20:51:24 No.727732832

    >冷静に考えるとなんで一心さん殺されたの…? いやタチアナちゃんは以外殺そうとして防げなかったのが一心さんだけだっただけの話だぞ

    152 20/09/14(月)20:51:25 No.727732839

    否定者から見たらクソこの上ない世界だからね… ビリおじの場合それ以外にも色々経験してこの道選んだろうけど

    153 20/09/14(月)20:51:25 No.727732841

    ビリー様裏切り普通にショックだったよ… 髪型まで変えちゃって

    154 20/09/14(月)20:51:25 No.727732844

    >>冷静に考えるとなんで一心さん殺されたの…? >破壊されないものを作れる能力はかなり厄介なんじゃないかい? 破壊の否定者が自分達に必要だから引き抜き困難な一心を殺してリポップ待ちかも

    155 20/09/14(月)20:51:32 No.727732882

    僕はビリーだけど アンディとシェンでも止められないトップ君の速さはヤバイんじゃないかい?

    156 20/09/14(月)20:51:32 No.727732884

    >冷静に考えるとなんで一心さん殺されたの…? 円卓強奪のついでにユニオンの戦力を削げるなら誰でも良かった特に後悔はしていない

    157 20/09/14(月)20:51:34 No.727732890

    >冷静に考えるとなんで一心さん殺されたの…? そもそも全員殺そうとして(タチアナ以外?)たまたま殺されたのが一心ってだけなのでは

    158 20/09/14(月)20:51:34 No.727732897

    >>シェンの笑顔 こういう話を聞くと思うよ 視えないのも悪くないってね

    159 20/09/14(月)20:51:35 No.727732902

    >というかトップが思ったよりつええ 他対象ばっかの戦闘で自対象の接近能力が光るんじゃないかい?

    160 20/09/14(月)20:51:40 No.727732938

    このコマでマリオネタするのは無理があるんじゃないかい?

    161 20/09/14(月)20:51:40 No.727732939

    >トップは止まれたり止まれなかったり条件が謎 止まると加速がリセットされるってだけで止まれると思う 思ったより初速が早かった

    162 20/09/14(月)20:51:42 No.727732953

    シェンは核で一般人巻き込むのが嫌とかじゃなく 面白そうなUMAと戦えない方法提案されて冷めてるようにも見える

    163 20/09/14(月)20:51:46 No.727732982

    まだ治療が間に合うかもしれないだろ!

    164 20/09/14(月)20:51:55 No.727733043

    私はマキマだけど核なんて何で知っているんだい?

    165 20/09/14(月)20:52:01 No.727733082

    一 心 !   一   心   !

    166 20/09/14(月)20:52:21 No.727733193

    一心自体はショタ守ってるのがつらい…

    167 20/09/14(月)20:52:35 No.727733285

    >否定者から見たらクソこの上ない世界だからね… >ビリおじの場合それ以外にも色々経験してこの道選んだろうけど 僕はビリーだけど タチアナちゃん回想の時のこの世は見たくない事が多すぎるってのも意味が重くなるんじゃないかい?

    168 20/09/14(月)20:52:37 No.727733297

    風子と一緒にチカラも助けてくれるアンディ…ン゛ッ

    169 20/09/14(月)20:52:58 No.727733401

    そもそも犠牲覚悟で核落として本当に終わるのかい?

    170 20/09/14(月)20:52:59 No.727733405

    フィルが不気味だ…

    171 20/09/14(月)20:53:05 No.727733444

    >風子と一緒にチカラも助けてくれるアンディ…ン゛ッ ババァさっさと幽霊になれ

    172 20/09/14(月)20:53:08 No.727733471

    >トップは止まれたり止まれなかったり条件が謎 ヴィクター戦で止まるんじゃなかった!的なこと言ってたし任意で止まれるでしょ

    173 20/09/14(月)20:53:17 No.727733513

    持ち越し組以外は死ぬようなものなんだから次があるみたいにやられたら確かにムカつくのかもしれない

    174 20/09/14(月)20:53:19 No.727733525

    >一心自体はショタ守ってるのがつらい… 一心が守ってなかったらトップも死んでたわこれ…

    175 20/09/14(月)20:53:19 No.727733528

    不壊でフル装備なのになんで銃弾程度で死ぬんだい?

    176 20/09/14(月)20:53:23 No.727733554

    ビリー定型を定着させようとするのはキツイんじゃないかい?

    177 20/09/14(月)20:53:28 No.727733576

    結局否定者も殺せちゃうんで無能を人間扱いしてない事差し引いても冷酷あるいは冷酷になれる人ではある

    178 20/09/14(月)20:53:28 No.727733578

    使いやすい定形ができてアンデラスレが伸びやすいんじゃないかい?

    179 20/09/14(月)20:53:39 No.727733632

    トップはサイボーグ009みたいなことやれるのかな?