20/09/14(月)20:16:30 電子書... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
20/09/14(月)20:16:30 No.727720094
電子書籍のポイントの期限が近いので何か買おうかなとSFジャンルで本検索してるんだけどいいのないかな? あとペリーローダンシリーズがすごく邪魔
1 20/09/14(月)20:19:02 No.727721019
どんなのが好きかある程度絞ったほうがいい気がする
2 20/09/14(月)20:19:21 No.727721148
今更だろうけど三体Ⅱすげーよかったよ
3 20/09/14(月)20:19:31 No.727721209
not検索すればいいじゃん
4 20/09/14(月)20:20:01 No.727721396
今なら3体か折りたたみ北京か機龍警察
5 20/09/14(月)20:20:35 No.727721623
そこハヤクァ系がことごとくないしSFのラインナップがゴミだよ
6 20/09/14(月)20:23:09 No.727722551
人類補完機構シリーズがちょっとけもフレみたいで面白かったよ
7 20/09/14(月)20:23:19 No.727722625
一口にSFと言われても広すぎる…とりあえず裏世界ピクニック
8 20/09/14(月)20:26:39 No.727723872
>どんなのが好きかある程度絞ったほうがいい気がする そんな詳しいわけではないんだけど日本のなら椎名誠のアドバードとか星界の紋章とか好きです 海外のならトリフィドの日とかデイビッドブリンの知性化戦争シリーズとかL・M・ビジョルドのヴォルコシガンシリーズとか好き
9 20/09/14(月)20:27:33 No.727724226
>そこハヤクァ系がことごとくないしSFのラインナップがゴミだよ そうなのか…まあそれならキンドルも使ってるのでそっちでもいいです
10 20/09/14(月)20:33:54 No.727726582
あとタイトルが思い出せないんだけど天体調査に行った調査隊が金属生命体と出会って神の使いと勘違いされるやつ
11 20/09/14(月)20:51:48 No.727733005
池上永一のシャングリ・ラ 奇抜な近未来設定とぶっとんだ超人がどんどん出てくるのが楽しい
12 20/09/14(月)20:53:15 No.727733499
>あとタイトルが思い出せないんだけど天体調査に行った調査隊が金属生命体と出会って神の使いと勘違いされるやつ ホーガンの『造物主の掟』? ロボット生命体とのファーストコンタクトなのに何故かインチキ霊能者が大活躍する
13 20/09/14(月)21:02:55 No.727737161
>ホーガンの『造物主の掟』? >ロボット生命体とのファーストコンタクトなのに何故かインチキ霊能者が大活躍する ああそうそうそれそれ あれ好きだったなあ