虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

20/09/14(月)18:58:54 ID:occ3pPnM 認知症... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

20/09/14(月)18:58:54 ID:occ3pPnM occ3pPnM No.727695561

認知症ってなんで不潔なのを気に留めなくなるの 便座上げないで立ち小便して濡らしたりこぼしたり自分のオムツその辺に剥き出しで置いたりそのくせ日に何度も風呂に入ろうとするしウンコこぼすし 画像は今の気持ち

1 20/09/14(月)18:59:55 ID:occ3pPnM occ3pPnM No.727695820

あと数十秒前に自分が言ったことや話したことも忘れるくせに怒ったらしばらくそのままキレてるのがムカつく

2 20/09/14(月)19:00:58 No.727696129

そういう病気だからじゃないですかね…

3 20/09/14(月)19:01:34 No.727696277

ウチの家系は認知症がいなくてありがたい…

4 20/09/14(月)19:01:56 No.727696382

>あと数十秒前に自分が言ったことや話したことも忘れるくせに怒ったらしばらくそのままキレてるのがムカつく 人間は感謝より憎悪の感情が長く残る生き物だというのがすごくよく分かる

5 20/09/14(月)19:02:53 No.727696656

人間って脳が十全で人間なんだよね 脳が萎縮したりするとひとでなしになる

6 20/09/14(月)19:03:04 No.727696718

ウンコしっこの仕方を体が忘れる病気だからな

7 20/09/14(月)19:03:26 No.727696812

祖母の惨状を見てると元々の性格も多少関係してるのかなと思ってる クズはイカれてもクズのままだ

8 20/09/14(月)19:04:53 No.727697232

数日前に一人暮らしのアパートでお湯沸かしたままシャワー浴びちゃって 風呂場で(あれ?俺火止めたっけ?)てなって慌てて出たら 火止まってたし番茶のパックもすでに入れてあった そこで状況に納得するために真っ先に思ったのが (誰かが火止めて入れてくれたんだな…)だったよ

9 20/09/14(月)19:06:41 ID:Aqv.d9pw Aqv.d9pw No.727697732

トイレでオシッコできるだけ「」より上じゃん

10 20/09/14(月)19:06:44 No.727697742

>ウチの家系は認知症がいなくてありがたい… ピンピンコロリいいよね・・・

11 20/09/14(月)19:07:04 ID:occ3pPnM occ3pPnM No.727697852

>祖母の惨状を見てると元々の性格も多少関係してるのかなと思ってる >クズはイカれてもクズのままだ 真面目だとそれはそれで困る できないのに何でもやろうとするしいっぺんそれでICU入ったけど今は元気にしている

12 20/09/14(月)19:07:39 No.727698041

「」!!!!!私のお金を盗んだね!!!!!111!

13 20/09/14(月)19:09:36 No.727698579

>「」!!!!!私のお金を盗んだね!!!!!111! (「」の金を盗みながら)

14 20/09/14(月)19:09:43 No.727698613

>>ウチの家系は認知症がいなくてありがたい… >ピンピンコロリいいよね・・・ 元海女でとてもしっかりしててサバサバした人だなあと思ってたら肺炎で倒れてそのまま死ぬとはね… 死に際まで人間性が出ちゃって相続関係が大変だった

15 20/09/14(月)19:10:36 No.727698873

孫殺すよりマシだろう…

16 20/09/14(月)19:10:38 No.727698887

>(誰かが火止めて入れてくれたんだな…)だったよ 今日の同居「」かよ・・・

17 20/09/14(月)19:11:18 No.727699090

おしっこをするのは当然の生理現象だ気にすんな 痒いから掻くのも良くはないけど仕方ねぇ我慢するのきついもんな さて問題はおしっこ出てる最中にチンポをボリボリ掻くことなわけだが…

18 20/09/14(月)19:11:24 No.727699122

うちのばぁちゃんはボケとまでは行かなかったけど 腹痛い腰痛い歯がないから食事が楽しくないと言いながら病院なんか行くもんか!だったからな 年取ると頑固だったのがより頑固になるね

19 20/09/14(月)19:11:30 No.727699158

うちのはトイレだけは自分で行けたんだがこの夏熱中症とのコンボで悪化して垂れ流すようになってしまった… 家中公衆便所みたいな臭いできつい

20 20/09/14(月)19:12:52 No.727699575

うちの親父は超が付くほどの短気なので認知症になったら地獄だろうなと思う 今でも地獄ではあるが

21 20/09/14(月)19:14:28 ID:occ3pPnM occ3pPnM No.727700035

足が悪くなると一気に駄目になるとか言われるけど多分どっちにしろ同じだわ 80過ぎたら大体膝どっちかやってるし足悪くても歩こうとする

22 20/09/14(月)19:14:32 No.727700049

認知機能が衰えた状態を認知症といいます 家族による家庭内虐待の事例はとても多いのでその前に施設を探す事をお勧めします

23 20/09/14(月)19:15:34 No.727700351

人間性を失った相手にも人権があるのが辛い

24 20/09/14(月)19:15:43 No.727700402

うんこ(物体)を不潔なものだと思う概念はある ただそれをどうにかしようとする知能は消えてる だからタンスにしまったり壁や床にすり込んでうんこ左官する 目の前から消えた!ヨシ! というメカニズムらしい

25 20/09/14(月)19:16:05 No.727700510

家庭内虐待とは言うがウチの婆さんは暴力振るってくるからどっちが虐待なんだか…って気分になるよ…普通に4本脚の杖で殴ってくる

26 20/09/14(月)19:16:37 No.727700654

>家庭内虐待とは言うがウチの婆さんは暴力振るってくるからどっちが虐待なんだか…って気分になるよ…普通に4本脚の杖で殴ってくる 映像記録を残しておくと良いぞ

27 20/09/14(月)19:17:21 No.727700895

>家族による家庭内虐待の事例はとても多いのでその前に施設を探す事をお勧めします 空いてねぇ!空いてるところは高い!

28 20/09/14(月)19:17:44 No.727701021

もう亡くなったけど父親が手術のあとアッパラパーになったのは堪えた 最期まで完調しなかったけどヤバかったのは一ヶ月なかったのは幸い

29 20/09/14(月)19:17:54 No.727701069

>映像記録を残しておくと良いぞ なるほどね…何かあった時に証拠残しとくのか やってみるよありがとう

30 20/09/14(月)19:18:27 No.727701241

なんでもクソも理屈求めても仕方ない事くらいは理解してるだろ…

31 20/09/14(月)19:18:45 No.727701341

>うちの親父は超が付くほどの短気なので認知症になったら地獄だろうなと思う >今でも地獄ではあるが すぐ怒るけど力の入れ方を忘れて上手く殴れないとかもあるぞ 後はなんで怒ったのか忘れるのが早くなって怒った直後に違う話題振ったら即大人しくなるとかも

32 20/09/14(月)19:18:48 No.727701367

なぁに家庭内で虐待起こせば緊急的にどっか入れてくれるさ!

33 20/09/14(月)19:19:06 No.727701471

バアさん惜しいな~ウンコ遠投はまだ正式種目化されてねぇんだよなぁ~ えっ待ってこのウンコめちゃくちゃ硬いよ!?油粘土!? ってなってちょっと面白かった

34 20/09/14(月)19:19:14 No.727701524

迷惑かけてごめんねとかいつもありがとうねとか言ってくれると少しだけ救われるが 絶対言ってくれない 文句だけ言いやがる

35 20/09/14(月)19:19:19 No.727701546

スレッドを立てた人によって削除されました >>映像記録を残しておくと良いぞ >なるほどね…何かあった時に証拠残しとくのか >やってみるよありがとう ばあちゃんを訴えるつもりなの…? お前発達障害か…?

36 20/09/14(月)19:19:49 No.727701706

>お前発達障害か…? 急にどうした

37 20/09/14(月)19:20:45 No.727701993

スレッドを立てた人によって削除されました >急にどうした 察したわ 施設にでも入るのがみんなのためなんじゃないか?

38 20/09/14(月)19:20:54 No.727702032

同じ境遇の人と介護の辛さを共有するか 老人ホームに預けろくらいしかアドバイスが出てこない地獄

39 20/09/14(月)19:21:42 No.727702274

目とか指の関節とかやべぇところを狙ってくるのがムカつく

40 20/09/14(月)19:21:52 No.727702330

障害者が障害者を介護する地獄は近頃じゃ実際よくある風景らしいよ

41 20/09/14(月)19:22:10 No.727702420

認知症で暴力が強く出てくる老人は地域包括に駆け込め 最初は絶対にデイサービス勧められるから通わせていかに暴力を振るうかケアマネに認知させろ そうしたらすぐに特養を用意してくれる デイサービスでおとなしい場合はお前が接し方を間違えてるから改めろ

42 20/09/14(月)19:22:22 No.727702480

映像に残せってのは認知症の等級判定のためじゃねえのかな…判定員くると普段と違うせいか認知がマシになる人多いしね

43 20/09/14(月)19:22:23 No.727702484

>目の前から消えた!ヨシ! >というメカニズムらしい 猫みたいな頭になってるんぬな

44 20/09/14(月)19:22:28 No.727702512

>うちの親父は超が付くほどの短気なので認知症になったら地獄だろうなと思う disる訳じゃないが母はよくこんなのと付き合っていけたな…ってなった 些細なことで怒りすぎる…

45 20/09/14(月)19:22:33 No.727702549

うちの親父はただでさえ短気だったのが俺が小一の時に事故で頭打って高次機能障害起こしてさらに短気になった 結局5年くらい前に脳梗塞起こしてから半身不随になって喋れなくなってかなり平和になったよ うんこシッコの世話しなきゃいけなくはなったが

46 20/09/14(月)19:23:05 No.727702707

うちの祖母は大人しい人だったからちょくちょく「ここはどこなの?」と怯えたりほんの少し駄々をこねるくらいで 怒ったりする人じゃなかったからかなり恵まれてたんだなって

47 20/09/14(月)19:23:09 No.727702730

>うちの親父は超が付くほどの短気なので認知症になったら地獄だろうなと思う >今でも地獄ではあるが そーゆーのって年取るにつれて大体丸くなんない?

48 20/09/14(月)19:23:13 No.727702758

暴力的かつ攻撃性が高まり被害妄想に取り憑かれるのは 人間の本質がこうなのをまざまざと見せつけられるようで 何というかこう‥

49 20/09/14(月)19:23:27 No.727702848

うんこしっこを自動で処理する機械はそろそろ出てこないの?

50 20/09/14(月)19:23:40 No.727702916

>あと数十秒前に自分が言ったことや話したことも忘れるくせに怒ったらしばらくそのままキレてるのがムカつく なんか不安になって来た スレ立てたの忘れて別のスレで夢中になって忘れてる…

51 20/09/14(月)19:23:42 No.727702927

いや反射的に暴力に対して手でガードして転ばせちゃって怪我させちゃったとかあるし そういうときに高齢者虐待と思われないデータ残しとくってことだろ あとそんだけヤバいのわかれば認定にもいくらか有利になるかもだし

52 20/09/14(月)19:23:50 No.727702959

>お前発達障害か…? 気楽な人きたな…

53 20/09/14(月)19:24:19 No.727703105

元からペット飼ってたりしてればトイレの世話もするので割り切れる 大きい犬猫だと思っておる

54 20/09/14(月)19:24:31 No.727703165

刑務所が老人ホーム化しているらしい

55 20/09/14(月)19:24:50 No.727703262

デイの人が相手だと他所行きモードになるんだよな

56 20/09/14(月)19:25:43 No.727703552

仕事として割り切って頑張って欲しいデイのひと…

57 20/09/14(月)19:25:48 ID:occ3pPnM occ3pPnM No.727703586

ボケたのがペットの世話しようとすると地獄だぞ 今地獄にいる

58 20/09/14(月)19:26:04 No.727703660

>>お前発達障害か…? >気楽な人きたな… ケアマネに見せて相談用に撮るよね

59 20/09/14(月)19:26:47 No.727703877

>仕事として割り切って頑張って欲しいデイのひと… 割り切れるなら施設で虐待起きないよなぁ

60 20/09/14(月)19:26:54 No.727703902

認知症とひとくくりに言っても色々あるからね 例えばレビー少体型なら基本的に暴力は振るわない どんなに狂暴な人でもその辺は安心して良い 逆に前頭側頭葉型の場合はどんなに穏やかな人でも暴力的になるよ アルツハイマーは個人差があるから元々の性格も左右されるね 血行性の場合も同じ感じ 大体の人はアルツハイマーになるけど他のも別に珍しくはないからガチャみたいなものだね 遺伝と関係ないのもあるから気をつけて!

61 20/09/14(月)19:26:58 No.727703917

スレ画クソ懐かしいな

62 20/09/14(月)19:27:02 No.727703936

凄い切なかったというか無常を感じたのが そろそろ危ないかなって時に遠方の最愛の親類が訪ねてきたのよ もちろん大喜びで談笑してじゃあ帰るね、と別れた 数時間後に「あの子と当分会ってないからまた会いたいなぁ‥」って

63 20/09/14(月)19:27:03 No.727703940

あっちこっちにモノを隠して忘れて「盗まれた!」と騒ぎだす 電気が勿体ないとなんでもかんでもコンセントを抜いて「スイッチが入らない!壊された!」と騒ぎだす

64 20/09/14(月)19:27:23 No.727704046

シニアホームとか刑務所みたいだよね

65 20/09/14(月)19:27:36 No.727704130

>例えばレビー少体型なら基本的に暴力は振るわない >どんなに狂暴な人でもその辺は安心して良い 幻覚と幻聴がやべーやつ

66 20/09/14(月)19:27:41 No.727704149

爺ちゃん婆ちゃんの介護の話とはちょっと違うが 仕事忙しくて碌に睡眠取れなかった時期は物忘れが激しかったし喜怒哀楽も異常だった 人間ちゃんと寝ないとダメだね…脳がオシャカになる

67 20/09/14(月)19:27:52 No.727704199

>怒ったりする人じゃなかったからかなり恵まれてたんだなって ボケると理性で抑えてた部分の性格も出るからそれは凄いよ…おだやかな人だったんだねね

68 20/09/14(月)19:28:05 No.727704260

>人間性を失った相手にも人権があるのが辛い ダークソウルの亡者ってこんな感じなのかな…

69 20/09/14(月)19:28:10 No.727704288

ご飯はまだかい?(5分ぶり15回目)のベタなパターンを例にあげると 真面目に対応してたら時間もストレスもとんでもないことになるので 「もうちょいだよ~」と一言で流すのだどうせすぐ忘れる

70 20/09/14(月)19:28:30 No.727704406

ボケ老人や糖質キチガイを見ると短期の人間とは結婚しないほうが幸せになれるなと思う 誰だってなり得る病気だが短期がなったら相手が苦労しすぎる

71 20/09/14(月)19:28:42 No.727704464

>人間は感謝より憎悪の感情が長く残る生き物だというのがすごくよく分かる 不思議よな…

72 20/09/14(月)19:29:03 No.727704568

ボケると無気力になって自分からなんにもしなくなることもあるよね

73 20/09/14(月)19:29:17 ID:occ3pPnM occ3pPnM No.727704644

よそ行きモードの時って同じ話めっちゃするよね 法事の時少し遠くだから付き添って行ったけど親戚の人は最初は笑ってたのに三回目以降はははって真顔で返すだけになってた

74 20/09/14(月)19:29:51 No.727704847

>幻覚と幻聴がやべーやつ まあこれは暴力にだけ焦点をおいた評価だからね… 基本的にどの認知症もヤベーやつだからね…

75 20/09/14(月)19:30:25 No.727705015

>ボケると無気力になって自分からなんにもしなくなることもあるよね 今の俺だ…

76 20/09/14(月)19:30:31 No.727705053

デイサービスに送り出す難易度が飛躍的に上がるよね テコでも動こうとしない

77 20/09/14(月)19:30:37 No.727705074

ごめん…本当にごめん…名前速攻で忘れてごめん… 映画付き合ってくれたのに名前忘れてごめん… って気分になるから障害はクソだぞ

78 20/09/14(月)19:30:50 No.727705156

じいちゃんは物忘れが激しくなったけどずっと霞がかった思考でニコニコしてるだけだった 顔では思い出せないけど名前言えば思い出してたし幸せだったな

79 20/09/14(月)19:31:08 No.727705242

>デイサービスに送り出す難易度が飛躍的に上がるよね >テコでも動こうとしない デイサービス楽しみにしてるぞ 1日潰れるタイプのは行きたくないらしいけど

80 20/09/14(月)19:31:09 ID:occ3pPnM occ3pPnM No.727705248

元大工なのもあるんだろうけど何かに付けて家に釘打ってなんとかしようとするのマジやめてほしい あとガムテープをなんかそこらじゅうに貼って何かを固定しようとする

81 20/09/14(月)19:31:39 No.727705403

>シニアホームとか刑務所みたいだよね 刑務所も高齢化でシニアホームみたいだぜ

82 20/09/14(月)19:31:43 No.727705421

うちの祖母は認知症だったけど大変ながらも穏やかな方だったからよかった 近所の婆さんとか大声で死ぬー!ってずっと叫んでたしなぁ いつもの事過ぎて近所は誰も反応しないけど

83 20/09/14(月)19:32:00 No.727705500

>>人間は感謝より憎悪の感情が長く残る生き物だというのがすごくよく分かる >不思議よな… 生きるためには憎悪や恐怖の方が重要なんだ 悔しいだろうがしかたないんだ

84 20/09/14(月)19:32:08 No.727705546

よーしババア車イスに移るぞ! やめろその体勢で殴るないてぇしあぶねぇぞ!ってときに クリンチの姿勢を取ることでダメージを最小限に抑えることを実戦で体感してしまったよ

85 20/09/14(月)19:32:09 No.727705549

祖父の自宅介護してた時控えめに言って地獄だと思ってたけど動けなくなってからボケちゃったから多少マシだったんだな

86 20/09/14(月)19:32:44 No.727705729

引きこもりだからデイサービス行きたくねえっていうんだろうなと思ったけれども まず介護してくれる家族が存在しねえな

87 20/09/14(月)19:32:48 No.727705753

動ける状態でボケると何しでかすかわからんからな

88 20/09/14(月)19:33:15 No.727705881

俺は母親だったけど良いケアマネさんや施設に出会えたから話に聞くほど大変じゃなかった 孫の顔は見せられなかったが…

89 20/09/14(月)19:33:16 No.727705886

>あっちこっちにモノを隠して忘れて「盗まれた!」と騒ぎだす うちの寝たきりの爺さんも枕の下にティッシュペーパーとか食べかけの蒸しパンとかしまって忘れること多かったな… 幸い怒り出したり疑ってくるようなことはなかったけど

90 20/09/14(月)19:33:21 No.727705914

ホームにあずけている人はこまめにとは言わんが定期的に顔だして現状確認しておきなさいよね 伴侶が亡くなったから葬式に連れて行くって家族から話がきて職員一同「この認知症のひとを…?いや、無理だろ?」ってなって 実際行ったが即帰ってくる羽目になるからな!

91 20/09/14(月)19:33:28 No.727705956

>>人間は感謝より憎悪の感情が長く残る生き物だというのがすごくよく分かる >不思議よな… 生存競走とか争いの意味では憎悪を思い出した方が都合が良いのかもしれん 嫌な思い出を反芻しやすいのも思い出して危機に備えるためだとか

92 20/09/14(月)19:33:43 No.727706052

まず覚えられないのが面倒だ…逆に役職がある人は呼びやすい

93 20/09/14(月)19:34:00 No.727706143

>じいちゃんは物忘れが激しくなったけどずっと霞がかった思考でニコニコしてるだけだった >顔では思い出せないけど名前言えば思い出してたし幸せだったな 切ないけどいい晩年だな…

94 20/09/14(月)19:34:07 No.727706181

いやああああああ!!!死ねえええええ!!!(部分入れ歯を取られながら) ハイあとは自分で磨いてね(歯ブラシを渡す) うん(普通に大人しく磨く)

95 20/09/14(月)19:34:41 No.727706360

ボケる前に死んでくれねーかなー!

96 20/09/14(月)19:34:48 No.727706391

認知症治療や対策が将来もう少しマシになってると思いたい

97 20/09/14(月)19:34:49 No.727706393

>生存競走とか争いの意味では憎悪を思い出した方が都合が良いのかもしれん >嫌な思い出を反芻しやすいのも思い出して危機に備えるためだとか 成功よりも失敗から学ぶ方が合理的だからな嫌な記憶は強く残りやすいとか 嫌がらせみたいな機能付いてるよね人間

98 20/09/14(月)19:35:00 No.727706454

うちのばあちゃんもノリノリで山口百恵のプレイバック歌いながら料理作ってるような愉快な人だったのにボケてからは本当に性格変わっちゃったな なんか常に不安そうというか

99 20/09/14(月)19:35:02 No.727706466

ボケる前に死にたいって言って殺してもらった事例あったよね

100 20/09/14(月)19:35:05 No.727706480

すぐ盗んだ!騒ぎ出すボケ老人は催眠術で封じ込められないかな? 言葉理解できなさそうだし無理か

101 20/09/14(月)19:35:15 No.727706522

介護士の人はすごいや毎日認知症のジジババの相手してたら壊れそう

102 20/09/14(月)19:35:32 No.727706609

将来AIが発達して認知症患者の行動をフォローしてくれんかな…

103 20/09/14(月)19:35:47 No.727706668

やはり性善説より性悪説

104 20/09/14(月)19:35:47 No.727706671

>なんか常に不安そうというか 自分がボケてるって漠然としか感覚はあるらしい だから不安なんだとか

105 20/09/14(月)19:36:06 No.727706766

曽祖母がやたらと俺のことを毛嫌いしてて理由聞いたらお前は前妻の血が濃くて曽祖父のお気に入りだからって言われてこの歳になっても嫉妬するなんて可愛いババアだと思ったんだけど晩年になると曽祖父のこと忘れてて悲しくなったね 学生時代の頃から曽祖父が好きで前妻が若くして亡くなった時に必死にアプローチして結婚した情熱の人だったのに

106 20/09/14(月)19:36:15 No.727706811

ボケた後メチャクチャ変わってしまった人の話を聞くと理性ってすげぇってなる

107 20/09/14(月)19:36:25 No.727706847

>介護士の人はすごいや毎日認知症のジジババの相手してたら壊れそう 壊れるよ

108 20/09/14(月)19:36:34 No.727706903

>引きこもりだからデイサービス行きたくねえっていうんだろうなと思ったけれども >まず介護してくれる家族が存在しねえな 身寄りがない場合でもケアマネつくこと良くあるのでそんなに心配しないでいいよ 病院に入院とかその辺飛び越して孤独死した場合はあれだけど… 後身寄りがない場合は後見人つけるのもケアマネの仕事に含まれるからなにも心配せずに老後を迎えて良いぞ まあケアマネが頑張っても孤独死は中々避けようがないんだが…

109 20/09/14(月)19:36:42 No.727706950

俺が呆けたとき思うと今からつらい 少し症状出てきてかなりつらい

110 20/09/14(月)19:36:57 ID:occ3pPnM occ3pPnM No.727707035

隣の家のおばちゃんが80過ぎてるのに自分の足でしっかり歩いてて毎日家の前の掃き掃除してるのが怖い 田んぼ耕したり草刈りしてたら飲み物の差し入れもしてくれるし見た目も10年ぐらい変わってない サイボーグがなんかかよ

111 20/09/14(月)19:37:21 No.727707163

ミドル利用のヤバい入居者がいなくなったぜ…やったぜ…あっところで特養の空きが出来たとかなんですか? いや娘さん退院したから自宅に帰るんだって ウッソだろ… ってことが大分前にあったなぁ

112 20/09/14(月)19:37:23 No.727707175

>俺が呆けたとき思うと今からつらい >少し症状出てきてかなりつらい ボケ始めなら薬で押さえられね?

113 20/09/14(月)19:37:25 No.727707180

俺もそうなんだろうなー…

114 20/09/14(月)19:37:36 ID:occ3pPnM occ3pPnM No.727707236

なんかID出ちゃったけど俺の介護してくれる?

115 20/09/14(月)19:37:43 No.727707285

自分もこうなるのかと怖くなる人間って欠陥品だよね…

116 20/09/14(月)19:37:46 No.727707305

なんでウンコついてるの…

117 20/09/14(月)19:37:50 No.727707329

老人になるまでに安楽死が合法になって欲しい

118 20/09/14(月)19:38:09 No.727707436

>なんでウンコついてるの… 塗りたくった…

119 20/09/14(月)19:38:13 No.727707454

>なんかID出ちゃったけど俺の介護してくれる? うんこの始末は自分でしろよな

120 20/09/14(月)19:38:16 No.727707465

>いやああああああ!!!死ねえええええ!!!(部分入れ歯を取られながら) >ハイあとは自分で磨いてね(歯ブラシを渡す) >うん(普通に大人しく磨く) 流しかた覚えたらいっそ面白そうだな…

121 20/09/14(月)19:38:27 No.727707519

>将来AIが発達して認知症患者の行動をフォローしてくれんかな… タックルしてきたり噛みついてきたリするし割とマジで人間がやるにはつらい仕事だと思う 入浴介助とかトイレの世話とか不潔以前に介護側が危ない

122 20/09/14(月)19:38:28 No.727707524

自分の親がうんここね始めたらかなりショックを受けると思う

123 20/09/14(月)19:38:33 No.727707550

>なんかID出ちゃったけど俺の介護してくれる? 介護申請してる?

124 20/09/14(月)19:38:39 No.727707570

>自分もこうなるのかと怖くなる人間って欠陥品だよね… ペットも長寿化による認知症あるよ

125 20/09/14(月)19:38:42 No.727707588

>なんかID出ちゃったけど俺の介護してくれる? これ以上増えると辛い…

126 20/09/14(月)19:38:45 No.727707601

ボケた本人はボケちゃうんだから怖がらなくても大丈夫じゃない?って思ったけど >自分がボケてるって漠然としか感覚はあるらしい うーn

127 20/09/14(月)19:38:47 ID:occ3pPnM occ3pPnM No.727707609

多分じいちゃんのウンコだな

128 20/09/14(月)19:39:47 No.727707933

まぁ自分は独り身だしボケたら死ぬ時だ

129 20/09/14(月)19:39:57 No.727707990

>隣の家のおばちゃんが80過ぎてるのに自分の足でしっかり歩いてて毎日家の前の掃き掃除してるのが怖い >田んぼ耕したり草刈りしてたら飲み物の差し入れもしてくれるし見た目も10年ぐらい変わってない >サイボーグがなんかかよ 自活してる人は毎日がリハビリみたいなもんだから割と丈夫な人多いよ 熱中症とかで頭茹ると駄目だけど

130 20/09/14(月)19:41:02 No.727708317

孤独死ならまだ良いいや良くねえんだが ボケて人殺し起こしたくねえなって

131 20/09/14(月)19:41:02 No.727708318

たまたま入った喫茶店で爺婆が談笑してた内容が 植物状態になってまで生きようと思わんというものだった 俺だってあーうー言いつつ生きるなんて御免だわ

132 20/09/14(月)19:41:04 No.727708330

>ボケた本人はボケちゃうんだから怖がらなくても大丈夫じゃない?って思ったけど 基本的に認知症になるとうつも併発する事が非常に多いんだ 後高齢者の統合失調症は認知症との鑑別が難しかったりするんだ その位心と密接な病気なんだ だから恐怖から来る暴力や不安が症状を悪化させたりするので正面から目を見て話しかけるのが重要なんだ

133 20/09/14(月)19:41:12 No.727708365

認知症の事を知りたいなら渡辺謙出てる 明日の記憶って映画がオススメ

134 20/09/14(月)19:41:25 No.727708434

単純に人が死ぬのに慣れるよ施設介護だけど マジかーいざ死ぬと寂しいなぁーくらいで済んじゃう というかそう思わなかったらこっちが死ぬわ

135 20/09/14(月)19:42:05 No.727708639

妄想とか徘徊とか始まるから質が悪すぎる…

136 20/09/14(月)19:42:54 No.727708865

認知症! 認知症っぽい精神疾患! 認知症っぽい精神疾患っぽい単なる性格!

137 20/09/14(月)19:43:04 No.727708912

施設でもいい人から亡くなっていってちょっとその…な人は長生きするのなんで…

138 20/09/14(月)19:43:07 No.727708932

ばあちゃんが突然うんこの仕方が分からない!とか騒ぎ出して 部屋の中でうんこしだしたときはビビったね 便座に座ってうんこすればいいだけのことなのにそれがわからないんだよ

139 20/09/14(月)19:43:18 No.727708973

認知症だから そういう認知をする部分がトラブってる

140 20/09/14(月)19:43:28 No.727709031

自分達が手に負えないから施設入れてるのに施設職員にはやたらサービスや老人の理不尽や暴力に耐えることを強いる家族いるよね

141 20/09/14(月)19:43:32 No.727709054

>認知症っぽい精神疾患っぽい単なる性格! それは最早先天性の精神疾患では?

142 20/09/14(月)19:43:33 No.727709058

医療の進歩で寿命が長くなりすぎた やっぱ人なんて70くらいで死ぬのがいいよ

143 20/09/14(月)19:43:47 No.727709121

めんどくても犬猫飼ってた経験あった方がいい気がするな 死生感もだけど下への抵抗感も

144 20/09/14(月)19:43:58 No.727709183

>自分達が手に負えないから施設入れてるのに施設職員にはやたらサービスや老人の理不尽や暴力に耐えることを強いる家族いるよね は? こちとら金払ってる客やぞ

145 20/09/14(月)19:44:16 No.727709271

こういうスレ見ると親が金持ってて本当に良かったと思う… 遺産なんて残さなくていいから高級老人ホームで老後を満喫してくれ

146 20/09/14(月)19:44:24 No.727709320

脳出血系はマジで光の早さで別人と化すからな

147 20/09/14(月)19:45:03 No.727709500

正直治る見込みの無い介護ってどっちにとっても苦痛だよね

148 20/09/14(月)19:45:03 No.727709506

>ばあちゃんが突然うんこの仕方が分からない!とか騒ぎ出して >部屋の中でうんこしだしたときはビビったね >便座に座ってうんこすればいいだけのことなのにそれがわからないんだよ うんこしたい時は声かけてねって話しして それで納得してそうしてくれればラクなんだろうけどね… 現実にはなかなか

149 20/09/14(月)19:45:15 No.727709573

>は? >こちとら金払ってる客やぞ なんや? 客ごときがよくでかい口叩けるもんやな?

150 20/09/14(月)19:45:26 No.727709624

>は? >こちとら金払ってる客やぞ じゃぁもっといいところ探して移ってくださいね

151 20/09/14(月)19:45:36 No.727709673

書き込みをした人によって削除されました

152 20/09/14(月)19:45:45 No.727709723

>自分達が手に負えないから施設入れてるのに施設職員にはやたらサービスや老人の理不尽や暴力に耐えることを強いる家族いるよね 介護したこと無くて入所させたりの そもそもの苦労を全く理解してない家族が一番困る… てめえが食べさせる食べ物は今の婆の病気的には毒なんだよってのがよくある

153 20/09/14(月)19:45:51 No.727709755

親戚が自宅介護ですっかり病んでしまった

154 20/09/14(月)19:45:52 No.727709762

>脳出血系はマジで光の早さで別人と化すからな ハードがいかれりゃそりゃな…

155 20/09/14(月)19:46:03 No.727709808

うち認知症の家系なんだけど歯の状態(歯周病)悪いとなりやすいって聞いてそれも当てはまってて心配

156 20/09/14(月)19:46:33 No.727709972

認知症は避けられないから進行を遅らせるように努力しなければならない 特に無趣味な方はあっという間だ

157 20/09/14(月)19:46:52 No.727710073

70超えたら誰にでも起こりうること

158 20/09/14(月)19:46:56 No.727710093

>てめえが食べさせる食べ物は今の婆の病気的には毒なんだよってのがよくある 教えると逆にたくさん送ってくる家族もいる さっさと死んで欲しいんだな…

159 20/09/14(月)19:47:00 No.727710110

>うち認知症の家系なんだけど歯の状態(歯周病)悪いとなりやすいって聞いてそれも当てはまってて心配 歯の神経は脳に繋がってるからね

160 20/09/14(月)19:48:12 No.727710463

>認知症は避けられないから進行を遅らせるように努力しなければならない >特に無趣味な方はあっという間だ 活動的な人はやっぱり進行が遅いんだよね あとよく食べて寝る人という感じの人も

161 20/09/14(月)19:48:17 No.727710486

あんなに立派な人だったのに頑張ってきた末路がこれかよってなる

162 20/09/14(月)19:48:39 No.727710615

あーこれ以上のサービスが欲しかったら個人で外部のお手伝いさん雇ったらどうすかねー ※それを聞いてなーんだそれで良いのか!って顔して本当に雇うお金持ちがたまにいる…

163 20/09/14(月)19:48:39 No.727710616

>70超えたら誰にでも起こりうること なんなら若年性とかすでにリーチに入ってる「」も多かろうて

164 20/09/14(月)19:48:41 No.727710620

ボケる前に死にてえなぁ

165 20/09/14(月)19:48:57 No.727710714

>うんこしたい時は声かけてねって話しして >それで納得してそうしてくれればラクなんだろうけどね… >現実にはなかなか 話しかけてはくれるんだけどどうしても トイレに座ってうんこをするってことに納得してくれないみたいで

166 20/09/14(月)19:49:42 No.727710954

>あーこれ以上のサービスが欲しかったら個人で外部のお手伝いさん雇ったらどうすかねー >※それを聞いてなーんだそれで良いのか!って顔して本当に雇うお金持ちがたまにいる… 強すぎる…

167 20/09/14(月)19:49:54 No.727711018

>あーこれ以上のサービスが欲しかったら個人で外部のお手伝いさん雇ったらどうすかねー >※それを聞いてなーんだそれで良いのか!って顔して本当に雇うお金持ちがたまにいる… 単位以上のサービスを自費で払われてサービス計画立てるのがとても辛いケアマネ殺し来たな…

168 20/09/14(月)19:50:16 No.727711121

最近のおむつマジ凄いってなる 全然匂わない

169 20/09/14(月)19:50:35 No.727711233

いろいろできんの今のうちだよ「」 いまが一番若いしいつか死ぬんだよ「」 明日もまた下らない仕事して人生どぶに捨てるの?  決断しないと

170 20/09/14(月)19:50:59 No.727711351

>トイレに座ってうんこをするってことに納得してくれないみたいで そこはガイドしてあげないと そのへんのおつむ内の連絡がトラブル起こしてるわけだから

171 20/09/14(月)19:51:05 No.727711390

>認知症とひとくくりに言っても色々あるからね >例えばレビー少体型なら基本的に暴力は振るわない この前脳ドック受けたら将来レビー小体型になるリスクが高いって言われたわ 確かに現時点ですでに存在しないものと会話できるしその兆候はあるかもしれない でも幻覚のことなんも言ってないのにそのこと客観的にちゃんと診断できる現代医療すごいなぁって

172 20/09/14(月)19:51:33 No.727711540

>明日もまた下らない仕事して人生どぶに捨てるの?  は? もう既に仕事やめて毎日ニート暮らし満喫してるが?

173 20/09/14(月)19:52:01 No.727711687

疲れ切った未亡人みたいな人が来たから詳しく話を聞いたら両親が呆けて言うこと聞かないし泥棒扱いされて辛いって泣きそうだったので誰に対しても泥棒扱いするタイプの認知症だと説明したらちょっと明るくなったのでいいことをしたはず

174 20/09/14(月)19:52:19 No.727711775

>確かに現時点ですでに存在しないものと会話できるしその兆候はあるかもしれない 会話できるんだ… どういうやりとりを?

175 20/09/14(月)19:52:24 No.727711798

>この前脳ドック受けたら将来レビー小体型になるリスクが高いって言われたわ >確かに現時点ですでに存在しないものと会話できるしその兆候はあるかもしれない >でも幻覚のことなんも言ってないのにそのこと客観的にちゃんと診断できる現代医療すごいなぁって 幻覚ってはっきり見える物なの?

176 20/09/14(月)19:53:08 No.727712021

>いろいろできんの今のうちだよ「」 >いまが一番若いしいつか死ぬんだよ「」 >明日もまた下らない仕事して人生どぶに捨てるの?  >決断しないと 人の心配する前に自分の心配してろ

177 20/09/14(月)19:54:31 No.727712463

祖母が介護施設入った時は自分の服が盗まれたとかよく言ってた そのうちほとんど一日中寝てるだけになったけど

178 20/09/14(月)19:54:57 No.727712621

認知症の特効薬できるといいね

179 20/09/14(月)19:55:41 No.727712866

>認知症の特効薬できるといいね チンパンジーで臨床試験しよう なんか喋りだした…

180 20/09/14(月)19:57:20 No.727713423

認知症対策!それは食事運動睡眠!

181 20/09/14(月)19:57:52 No.727713584

介護士はもうちょっと給料高くていいと思う

182 20/09/14(月)19:58:10 No.727713687

なんか血薄めたら有害物質たまりにくくなるみたいな話までは聞いた

183 20/09/14(月)19:58:36 No.727713813

>介護士はもうちょっと給料高くていいと思う お給金の出処が問題だ

184 20/09/14(月)19:59:05 No.727713991

>会話できるんだ… >どういうやりとりを? 昔子どもの頃からなんかいつの間にか話しかけてくるようになって 虐待されてつらかった日の夜とかに優しい言葉をかけて慰めてくれたりしてたんだよ 大人になって脅威がなくなった今でも普通に今日あったこととか他愛のない世間話をする 思うに彼女は私の一部であるから意思疎通も簡単でなんでもわかってくれて今では娘ができました

185 20/09/14(月)19:59:17 No.727714055

よく寝る老人はボけにくい?

186 20/09/14(月)19:59:18 No.727714063

ババアだからってなんでも代わりにやってやるとすぐボケるんだよな なんでも家事やりたがるうちのババアはもう90近いのにまだまだピンピンしてやがる

187 20/09/14(月)20:00:34 No.727714475

認知症治療薬って当たれば爆売れ間違いないからいろんな企業が金かけて開発進めてるけど理論的には効果ありと期待されて治験まで進んでもことごとく効果ないねって結果で頓挫するのを数十年続けてる分野 かといって既存薬が値段の割によく効くわけでもないおまじないみたいなやつ

188 20/09/14(月)20:00:50 No.727714562

>いろいろできんの今のうちだよ「」 >いまが一番若いしいつか死ぬんだよ「」 >明日もまた下らない仕事して人生どぶに捨てるの?  >決断しないと うむ

189 20/09/14(月)20:01:47 No.727714879

>ババアだからってなんでも代わりにやってやるとすぐボケるんだよな >なんでも家事やりたがるうちのババアはもう90近いのにまだまだピンピンしてやがる まだ自分が子供な感覚抜けなくて「やらなきゃ」感強い人けっこう見かけるけど むしろあえて放置気味ぐらいのほうがいい可能性もあるね

190 20/09/14(月)20:01:49 No.727714891

>なんでも家事やりたがるうちのババアはもう90近いのにまだまだピンピンしてやがる うちの婆さんも同じぐらいでピンピンだし独り暮らししてるなあ…

191 20/09/14(月)20:02:13 No.727715027

>よく寝る老人はボけにくい? 寝ないやつはやべーやつなのは確か

192 20/09/14(月)20:02:46 No.727715209

爺さんにゴルフ場の職員と間違えられた時は悲しさしかなかった

↑Top