ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
20/09/14(月)18:51:11 No.727693539
同じ趣味でも嗜好が違って話が合わないのいいよね ゲームとかアニメとか音楽とかデカい括りを使うと高確率だ
1 20/09/14(月)18:54:46 No.727694543
あの娘は辛いカレーを美味しく食べてくれるんだよね
2 20/09/14(月)18:55:47 No.727694782
東方いいよね…で音ゲー好きと造形好きが現れてきた時はまず尋ねてみることにしたよ
3 20/09/14(月)18:56:39 No.727694988
いいよね…いいのかな…まあいいか…
4 20/09/14(月)19:00:04 No.727695869
OOガンダムが好きという女子がいたら注意せい MSの話は通じん
5 20/09/14(月)19:07:03 No.727697850
同じジャンルでもあるよね 俺は面白いと思って話聞いてるけど向こうはミスったかくらいの気持ちなのだろうか
6 20/09/14(月)19:09:13 No.727698470
カメラ趣味でアニメ好きの子とか言う超優良物件と付き合ったけど 全てにおいてシャンルが噛み合わなくて半年で別れたわ…
7 20/09/14(月)19:19:54 No.727701727
野球好きでもプロ野球見る奴と休日に草野球を楽しむ奴とプロ野球チップスを集める奴が居るからな
8 20/09/14(月)19:21:03 No.727702081
合わない方がいい 俺だけのものにしたい
9 20/09/14(月)19:21:17 No.727702141
>合わない方がいい >俺だけのものにしたい わかる
10 20/09/14(月)19:22:54 No.727702646
>OOガンダムが好きという女子がいたら注意せい >MSの話は通じん まず濃いキャラの話振って相手の守備範囲確かめるよ それこそ00ならハムとか
11 20/09/14(月)19:22:57 No.727702665
お互い同じような趣味が有るってのを許容し合うくらいに留めて深入りしないのが1番いいけど 大体どっちかが距離感間違えて深入りするから結局は瓦解する
12 20/09/14(月)19:23:25 No.727702833
カレーぐちゃぐちゃに混ぜるのが許せなくて別れた
13 20/09/14(月)19:24:59 No.727703311
>カレーぐちゃぐちゃに混ぜるのが許せなくて別れた 価値観を共有するなら趣味の中身より大切な部分ある
14 20/09/14(月)19:25:54 No.727703612
MSの話が通じたとしてどのシリーズのがいいとか主人公機が好きとか羽ありとかあり得ないとか色々また違ってくるから相当通熟してる同士でもないと盛り上がりづらいだろう
15 20/09/14(月)19:26:02 No.727703645
>東方いいよね…で音ゲー好きと造形好きが現れてきた時はまず尋ねてみることにしたよ 貴方の東方はどこから?しないといけないのか…気をつけよう
16 20/09/14(月)19:27:22 No.727704041
>MSの話が通じたとしてどのシリーズのがいいとか主人公機が好きとか羽ありとかあり得ないとか色々また違ってくるから相当通熟してる同士でもないと盛り上がりづらいだろう 目の前にいるオタクが何がどんな風に好きかを聞くのはかなり好きなんだけど有り無しとか言い出すと何様だテメーってなる
17 20/09/14(月)19:28:31 No.727704415
嗜好については迂闊に詮索すると火傷するので結局触れない関わらないがベスト
18 20/09/14(月)19:29:15 No.727704632
カレーならカレー粉入れれば済むからまだ楽かな
19 20/09/14(月)19:30:53 No.727705164
>OOガンダムが好きという女子がいたら注意せい >MSの話は通じん 00に限らんだろうそれ モビルスーツの話が通じる女なんて
20 20/09/14(月)19:31:26 No.727705334
fps好き!でもcoopより殺伐としたランクマッチ世界側なんだ
21 20/09/14(月)19:33:41 No.727706037
>目の前にいるオタクが何がどんな風に好きかを聞くのはかなり好きなんだけど有り無しとか言い出すと何様だテメーってなる 趣味のジャンルより信仰する姿勢の方が合わないなコイツ…ってなる事多いよね…
22 20/09/14(月)19:34:19 No.727706247
>>東方いいよね…で音ゲー好きと造形好きが現れてきた時はまず尋ねてみることにしたよ >貴方の東方はどこから?しないといけないのか…気をつけよう 私は神から
23 20/09/14(月)19:34:46 No.727706383
二次創作に手を出してるか出してないかでも大分話が合わない
24 20/09/14(月)19:36:01 No.727706731
カメラ趣味同士はかなり難しい 写真が趣味って紹介された子が東京カメラ部ライクなオサレ写真ばっかり撮る子だったけど 俺は誰も居ない河原で黙々と野鳥撮るだけでスナップとか全くしない…
25 20/09/14(月)19:36:03 No.727706749
音楽好きってライブ行くか行かないかで別の趣味だと思う
26 20/09/14(月)19:38:52 No.727707639
>二次創作に手を出してるか出してないかでも大分話が合わない 二次創作に理解はあっても解釈違いとかあるしな…
27 20/09/14(月)19:40:36 No.727708174
>OOガンダムが好きという女子がいたら注意せい >MSの話は通じん クロスボーンと0083漫画版とGガンぐらいしか見たことないけど MSどころかガンダムが何かすら分からないよ
28 20/09/14(月)19:40:39 No.727708192
MSなんて「」同士でも話合うか微妙だわ
29 20/09/14(月)19:46:40 No.727710014
詳しくないけどなんとなく好きって言っちゃうタイプだから いつか詳しい人に刺されるんじゃないかと怯えている そもそもそんな人身近にいない ㌧
30 20/09/14(月)19:49:48 No.727710983
好きなものは多いけどそんなにこだわりが強くないというか何でも「それもいいね」ってなっちゃう人間だからちょっと羨ましい スレ画みたいな食べ物の話だと嫌いなもの出来ちゃうからもったいないけど
31 20/09/14(月)19:50:15 No.727711115
映画見るの好きだけど監督とか俳優さんに詳しいわけではないから映画好きとは言いにくい… 映画好きっていうとその辺込みだって風潮はある気がして
32 20/09/14(月)19:51:15 No.727711442
>映画見るの好きだけど監督とか俳優さんに詳しいわけではないから映画好きとは言いにくい… >映画好きっていうとその辺込みだって風潮はある気がして なんか分かるわそれ 俺も見るのが好きだけど監督とかに詳しいわけじゃないからあまり言いにくいのよね
33 20/09/14(月)19:52:29 No.727711821
>>カレーぐちゃぐちゃに混ぜるのが許せなくて別れた >価値観を共有するなら趣味の中身より大切な部分ある どんな人間も食事しないわけにもいかないからこそ食事のマナーってのはどこの国でも厳しいんだろうなと思うことはある やっぱこう食事しなくともエネルギーを得られる身体に改造できねえかなあ まあそうなっても儀礼や嗜好品として食事を続ける人とスッパリ食事をやめる人とで分かれるんだろうが