20/09/14(月)15:58:41 ギャグ... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
20/09/14(月)15:58:41 No.727653971
ギャグコメディ系作品でアクセント程度だったシリアス描写がどんどん広がってだんだん更新が遅くなってエタった時の悲しみ
1 20/09/14(月)15:59:43 No.727654138
ギャグって難しいんだよ
2 20/09/14(月)16:07:36 No.727655454
あの頃のような作品に戻ってくれると待っていたんだ! ギャグに戻って来たと思ったら1、2話でシリアス…
3 20/09/14(月)16:23:54 No.727658672
エタってないけど主人公ばっかの学校に転生したやつがなんか思ってない方向に舵切ってなんかもにょった
4 20/09/14(月)16:38:28 No.727661819
>エタってないけど主人公ばっかの学校に転生したやつがなんか思ってない方向に舵切ってなんかもにょった 同じ作者の気になってた別作品が非公開になってつらい… 女装主人公の続き見たかった
5 20/09/14(月)16:48:12 No.727663989
オリ主とかがギャグなノリで重症負ったり死別したりして原作キャラが曇らせられるみたいなのが最近のマイブームになってきたんだけど何か良い作品ないかな?
6 20/09/14(月)16:51:23 No.727664695
オリ主が死ぬならたまにあるけど ギャグノリで死亡するタイプは滅多に見んわ
7 20/09/14(月)16:54:27 No.727665346
ギャグは完全にセンスがモノを言うけどシリアス展開なら猿でも書けちまうんだ!
8 20/09/14(月)16:56:26 No.727665808
シリアスは不格好でも積み重ねていけば形になるが ギャグは一回で印象に残さなきゃいけないからつらそうよな
9 20/09/14(月)16:59:50 No.727666610
どっかの漫画家がギャグ漫画の方がストーリー漫画の何倍もきついって言ってたな
10 20/09/14(月)17:00:31 No.727666759
ギャグはね 読み切りならいいんですよ テンションと勢いを維持して更新を続けるのがきついんですよ
11 20/09/14(月)17:10:57 No.727669011
読みかけが非公開になってたけど中身を覚えてない 確か将棋ネタだったような…
12 20/09/14(月)17:12:14 No.727669281
昔から廃人化して失踪するギャグ漫画家は多い
13 20/09/14(月)17:16:34 No.727670266
シンフォギアとかオリ主ぶち込んでハイハイ幼なじみハイハイハイ自己犠牲するのは簡単だからな 遊戯王クロスでやられても反応に困るが
14 20/09/14(月)17:25:32 No.727672294
ギャグで長編できる奴は尊敬する いやシリアスでも尊敬する