ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
20/09/14(月)15:56:00 No.727653512
18年前のゲームなのか…そうか…そうか?
1 20/09/14(月)15:58:44 No.727653976
ポンプいいよね
2 20/09/14(月)15:59:25 No.727654088
何年前とかよりも難しいんだよこのゲーム…
3 20/09/14(月)16:01:43 No.727654480
>ポンプいいよね なんでスマブラでずっと採用されてるんだろう…?
4 20/09/14(月)16:03:06 No.727654698
ガキの頃猿のように遊んだ 多分このゲームのおかげでどんなに難しくても諦めない心を鍛えられたのだと思う
5 20/09/14(月)16:04:56 No.727655010
とにかく詰め込みまくりなゲームだった
6 20/09/14(月)16:05:20 No.727655067
町中でヨッシー乗れるようになったとこでめっちゃワクワクした 溶けた…
7 20/09/14(月)16:06:23 No.727655233
ネットがあまり普及してない時代で攻略本頼りなのいいよね
8 20/09/14(月)16:06:26 No.727655245
アスレチックやマンタでぶん投げる人どれくらいいるかなー
9 20/09/14(月)16:07:38 No.727655461
マップが全然覚えられないから多分今やっても歩いてるだけでそこそこ楽しい
10 20/09/14(月)16:07:51 No.727655505
CMのマンタで死にまくってる…
11 20/09/14(月)16:08:08 No.727655559
割とマジで水の表現の終着点な気がする
12 20/09/14(月)16:08:35 No.727655657
当時データ消えまくった(消されまくった)せいで何も見ないでもコンプできるようになってしまった
13 20/09/14(月)16:09:32 No.727655814
ポンプあるからマリオ64よりは簡単だろ…と判断した子供の頃の自分 ポンプがあるからポンプ前提の難易度になるし ポンプを取り上げられる可能性を考えていけ
14 20/09/14(月)16:09:35 No.727655830
データ選択画面でもうワクワクさせてくれる
15 20/09/14(月)16:10:05 No.727655923
銀色の水に触れたら即死のマリオさん モンテマンとかけっこで負けたら死ぬマリオさん
16 20/09/14(月)16:16:43 No.727657220
>CMのマンタで死にまくってる… 確かに印象には残ってるけども!
17 20/09/14(月)16:17:46 No.727657423
マンタのシーン見せられて購入を決める層ってドMなのでは
18 20/09/14(月)16:18:04 No.727657483
なんなら最初のドロパックンからまあまあ強い
19 20/09/14(月)16:18:36 No.727657580
ホテルはマンタもだけど制限時間内に大掃除するやつも難しかったなあ…
20 20/09/14(月)16:19:09 No.727657681
>時間内に掃除が終わらなかったら死ぬマリオさん
21 20/09/14(月)16:19:34 No.727657769
>ホテルはマンタもだけど制限時間内に赤コイン集めるやつも難しかったなあ…
22 20/09/14(月)16:20:05 No.727657854
ドロから生まれたモンスターゆえなんだろうけど無理やりデブにされたパックンといい 口に栓をされてるゲッソーといい虫歯で苦しんでるナマズ…?といい 全体的にボスも苦しそうなのがプレイしていてしんどかったな
23 20/09/14(月)16:20:29 No.727657951
マンタと掃除除けばそこまで難しいのはなかった印象 マーレとモンテ村は最初から最後まで隙がない
24 20/09/14(月)16:20:42 No.727657997
マリオ64って亀レースに負けたりペンギンレースに負けてスター入手条件満たせなかったら残機減ったっけ?
25 20/09/14(月)16:20:51 No.727658032
どれもこれも時間制限あるやつは割とシビアだった記憶
26 20/09/14(月)16:21:02 No.727658069
>ドロから生まれたモンスターゆえなんだろうけど無理やりデブにされたパックンといい デブにしてるっていうか水無理やり飲ませてんのはこっちだろ!
27 20/09/14(月)16:21:29 No.727658167
モンテ村っていうくらいだからそこまで激しい仕掛けもないだろう・・と名前で安心していたら 村の出入り口からすでに即死の塊だった
28 20/09/14(月)16:21:47 No.727658237
>マリオ64って亀レースに負けたりペンギンレースに負けてスター入手条件満たせなかったら残機減ったっけ? 前者忘れたけど後者は出入りでやり直せたと思う
29 20/09/14(月)16:22:21 No.727658354
>村の出入り口からすでに即死の塊だった いいよね滑るとすり抜ける吊り橋
30 20/09/14(月)16:22:25 No.727658360
>デブにしてるっていうか水無理やり飲ませてんのはこっちだろ! 元々飛ぶことも疎かになるくらいデブじゃなかった?そこから更に水を飲ませたうえでヘソ踏むという拷問みたいなことしてるのはマリオだけど
31 20/09/14(月)16:22:33 No.727658376
青コインのせいでやる気がわかない
32 20/09/14(月)16:22:35 No.727658383
なんで投げ飛ばすモンテがアスレチックにまで進出してるの…
33 20/09/14(月)16:23:06 No.727658496
ボスパックンってこのゲームが初登場だっけ?
34 20/09/14(月)16:23:34 No.727658593
タイムアタック系は再チャレンジするか選ばせてあげるくらいのやさしみがあったもよかったと思う そのせいか全体的に1UPキノコがやけくそのようにおいてある
35 20/09/14(月)16:24:27 No.727658771
ポンプなくなったステージが死ぬほどキツかった記憶がある
36 20/09/14(月)16:24:47 No.727658853
よく死ぬけど山場のエリアまでに2個か3個くらい1UPキノコがあるので 回収を怠らなかったらゲームオーバーにならないどころか黒字になるのがサンシャインだ まぁクリアはできないんやけどなブヘヘ
37 20/09/14(月)16:25:27 No.727658978
ゲームオーバーにはそうそうならないから詰まると自分との戦いになる
38 20/09/14(月)16:25:53 No.727659055
BGMが煽るんだよね…
39 20/09/14(月)16:25:59 No.727659077
いいよね70くらいあったマリオの残機がアスレチック終わる頃には半分以下になってるの
40 20/09/14(月)16:26:17 No.727659137
トゥトゥトゥットゥ トゥー(アカペラ)
41 20/09/14(月)16:26:59 No.727659278
~のヒミツはコースデザインした後に難しすぎるんじゃね?とご意見が出たのか なんでもないところにやたらと1UPが置いてある
42 20/09/14(月)16:27:13 No.727659331
2周目はモンテ村から攻略する
43 20/09/14(月)16:27:52 No.727659480
>BGMが煽るんだよね… 南国っぽいあのハイテンポのBGMで焦る焦る
44 20/09/14(月)16:28:12 No.727659566
いいですよねリコタワー 許さん
45 20/09/14(月)16:28:21 No.727659597
>なんでもないところにやたらと1UPが置いてある >ゲームオーバーにはそうそうならないから詰まると自分との戦いになる
46 20/09/14(月)16:28:23 No.727659601
なんでこの人達シャイン横領してるの…
47 20/09/14(月)16:28:38 No.727659666
>ボスパックンってこのゲームが初登場だっけ? クッパjrもキノじいもそう
48 20/09/14(月)16:29:16 No.727659837
パチンコがたまに謎の慣性働いて飛ぶ
49 20/09/14(月)16:29:46 No.727659947
ヒミツコースがギャラクシー2でリメイクされたときED後のコースなのに原作より難易度下がっててダメだった
50 20/09/14(月)16:30:10 No.727660013
ポンプ残ってるんだからマリサン2とか出してよ
51 20/09/14(月)16:30:23 No.727660065
異議あり!
52 20/09/14(月)16:30:28 No.727660079
キノ爺って逆にサンシャイン以外何に出てたか覚えてない
53 20/09/14(月)16:30:38 No.727660116
>異議あり! きゃっか
54 20/09/14(月)16:30:58 No.727660196
ごっつぁんです!
55 20/09/14(月)16:30:59 No.727660199
>キノ爺って逆にサンシャイン以外何に出てたか覚えてない RPG系統にも出てるよ
56 20/09/14(月)16:31:23 No.727660285
>なんでこの人達シャイン横領してるの… ヒャーーハハハ!
57 20/09/14(月)16:31:33 No.727660326
ポンプからインクを出すようにしていかにマップを汚すかというゲームを出してみては?
58 20/09/14(月)16:32:23 No.727660492
>ポンプからインクを出すようにしていかにマップを汚すかというゲームを出してみては? 4vs4でオンライン対戦させようぜ
59 20/09/14(月)16:32:43 No.727660553
>>ポンプからインクを出すようにしていかにマップを汚すかというゲームを出してみては? >4vs4でオンライン対戦させようぜ 俺このゲーム知ってる!
60 20/09/14(月)16:33:37 No.727660743
>>>ポンプからインクを出すようにしていかにマップを汚すかというゲームを出してみては? >>4vs4でオンライン対戦させようぜ >俺このゲーム知ってる! スタッフは気付かなかった…
61 20/09/14(月)16:35:00 No.727661061
唯一消えたキノじい 今もパーティゲーにはいるのか?
62 20/09/14(月)16:35:28 No.727661155
今としては流石にだが当時視点でもGCのゲームのグラフィックって良いよね 64からの進化が顕著
63 20/09/14(月)16:35:53 No.727661230
>唯一消えたキノじい >今もパーティゲーにはいるのか? 役満DSだと最強キャラだぞ
64 20/09/14(月)16:36:29 No.727661367
GCのグラフィック性能がいいのはスターフォックスアサルトとかやればより顕著だよ
65 20/09/14(月)16:36:40 No.727661405
カメック馬場とキノ爺何処で差がついたのか
66 20/09/14(月)16:37:44 No.727661644
キノじいと比較できるほどカメックババ出番なくね!?
67 20/09/14(月)16:39:42 No.727662074
64からの進化って感じがする ギャラクシーまで行くともうおじさんには広すぎる
68 20/09/14(月)16:39:54 No.727662127
>>マリオ64って亀レースに負けたりペンギンレースに負けてスター入手条件満たせなかったら残機減ったっけ? >前者忘れたけど後者は出入りでやり直せたと思う そういう話ではなくてね 64ではその要因でマリオは死なない でもサンシャインでは死ぬんだよ Pスイッチのタイマー終わっても死ぬし乗り物から降りても死ぬし マリオにとって気に入らないことが起こると突然ぶっ倒れて死ぬんだよ!
69 20/09/14(月)16:40:25 No.727662246
あれ?まだギリギリ20年前のゲームじゃないんだ? ってむしろちょっとホッとしてしまった
70 20/09/14(月)16:41:29 No.727662485
カメックババはマリストとペーパーRPGにしか出てないから流石にキノじいの方が出番ある
71 20/09/14(月)16:41:47 No.727662545
キノじいはマリオベースボールにも出てた気がする
72 20/09/14(月)16:42:22 No.727662674
遊園地を歩き回ってるだけで楽しい
73 20/09/14(月)16:42:42 No.727662750
ギャラクシーもレースに負けると死んだ覚えがある
74 20/09/14(月)16:43:28 No.727662924
switchのZLとZRってアナログ入力じゃないけどポンプ操作どうすんだろ
75 20/09/14(月)16:43:34 No.727662943
普通CMでは南国な雰囲気を推すと思うんだけどマンタなのか…
76 20/09/14(月)16:43:35 No.727662950
オデッセイとどっち買うか悩む
77 20/09/14(月)16:44:00 No.727663043
おくすりのめたね♪
78 20/09/14(月)16:44:16 No.727663111
>あれ?まだギリギリ20年前のゲームじゃないんだ? 今日はルイージマンションの19年目の日だ
79 20/09/14(月)16:44:17 No.727663118
>オデッセイとどっち買うか悩む チケットで両方が最適解
80 20/09/14(月)16:44:45 No.727663219
>キノじいはマリオベースボールにも出てた気がする バットじゃなくて杖で打つからパワーキャラでもないのにミートエリア狭かったような覚えがある
81 20/09/14(月)16:46:18 No.727663561
他二本よりそんな難しいのこれ?
82 20/09/14(月)16:46:31 No.727663604
普段はDL版を買うんだけど期間限定販売なら将来パッケージ版にプレミアム付くんじゃないかと思えて迷う
83 20/09/14(月)16:47:26 No.727663827
>他二本よりそんな難しいのこれ? クリアするだけならアスレチック面以外はそうでもないと思う シャインコンプは歴代3Dでも屈指だと思うが
84 20/09/14(月)16:48:31 No.727664059
>他二本よりそんな難しいのこれ? 3Dマリオで断トツに
85 20/09/14(月)16:48:52 No.727664135
>シャインコンプは歴代3Dでも屈指だと思うが 正攻法がわからんシャインが多いからというのもあるかも…
86 20/09/14(月)16:49:39 No.727664301
青コインがきつい
87 20/09/14(月)16:49:48 No.727664332
アスレチックステージの殺意がやばい
88 20/09/14(月)16:50:24 No.727664462
>他二本よりそんな難しいのこれ? シャインコンプした身だからそれほどでもないって言いたいけどポンプで色々リカバーできるのにそのポンプが度々封じられる体験は実難易度以上に難しさを感じる原因だと思う ギャラクシーは2Pリモコンで補助できるようになったからそういう要素がまだないのもある
89 20/09/14(月)16:50:25 No.727664465
>他二本よりそんな難しいのこれ? 64よりは確実に難しい ギャラクシーは人によってはスレ画より難しいかも ただ完全クリアを目指すなら青コインの関係でスレ画がぶっちぎってると思う
90 20/09/14(月)16:50:26 No.727664470
青コイン以外のサンシャインは取ったけど心が折れそうになったのに最終面の火山だけだった 泥船の繊細な操作は子供には難しい…
91 20/09/14(月)16:50:34 No.727664494
子供の頃なぜか壁や天井に張り付いてる黄色と黒の縞々模様のクモとか 変な水玉模様の亀とかニセヨッシーが妙な気持ち悪さと怖さでトラウマになってたな…
92 20/09/14(月)16:51:15 No.727664662
難しいんじゃなくてわからない
93 20/09/14(月)16:51:55 No.727664817
青コインは難しいというよりめんどくさい
94 20/09/14(月)16:52:48 No.727665007
クリアするだけなら各地のニセマリオ捕まえてラストステージに行けばいいからな… まぁそのニセマリオのミッションが出てくる前にアスレチック面とかあるわけなんですが…
95 20/09/14(月)16:52:58 No.727665043
子供ながらにコントローラーをぶん投げたのは今も昔もこのゲームだけだ
96 20/09/14(月)16:53:21 No.727665123
3タイトルで唯一やったことないから楽しみにしてるけど64より難しい?
97 20/09/14(月)16:53:41 No.727665203
青コイン1枚取るたびに画面硬直してメモカにアクセス行ってセーブしますか?って頭おかしいと思う 64では考えられない待遇
98 20/09/14(月)16:53:49 No.727665220
Rの押し込み操作はRとZRでどうにかならんか
99 20/09/14(月)16:54:27 No.727665348
3DマリオのCM地上波では全然やらないな なんか歌ってる奴は流れるけどゲーム出るよって宣伝はない不思議
100 20/09/14(月)16:54:28 No.727665351
青コインは無理でもコースはクリアできたでしょ?
101 20/09/14(月)16:54:51 No.727665428
偽マリオって各ステージの7番目だっけ?
102 20/09/14(月)16:55:13 No.727665513
ギャラクシー2をやったことあるなら取得履歴ヒントが残らないグリーンスターが沢山あるゲームと説明するとわかってくれる
103 20/09/14(月)16:55:29 No.727665576
>3タイトルで唯一やったことないから楽しみにしてるけど64より難しい? 個人差で差は変わると思うが確実に64より難しいと思う
104 20/09/14(月)16:55:48 No.727665651
○○のヒミツ系ステージが大嫌いだった もうヒミツという言葉が嫌いになるくらい嫌いだった
105 20/09/14(月)16:56:05 No.727665723
クリアするだけなら一番難しいのこれと言ってもいいじゃねえかな CMの理解度が高えよ あと未だに村の正規ルート知らない
106 20/09/14(月)16:56:25 No.727665805
>青コインは無理でもコースはクリアできたでしょ? アスレチックは手に汗握りすぎて何度死んだことか… 特にカジノの所
107 20/09/14(月)16:57:00 No.727665949
でぇじょうぶだ マリオにしては難しいってだけだ
108 20/09/14(月)16:57:09 No.727665990
>あと未だに村の正規ルート知らない 村長を救うやつなら村人が地下のルート教えてくれるだろ!?
109 20/09/14(月)16:57:17 No.727666018
書き込みをした人によって削除されました
110 20/09/14(月)16:57:18 No.727666024
>あと未だに村の正規ルート知らない 村人に話しかけろや!
111 20/09/14(月)16:57:36 No.727666103
コロナマウンテンで投げた
112 20/09/14(月)16:57:38 No.727666111
>64よりは確実に難しい >>ギャラクシーは人によってはスレ画より難しいかも >ただ完全クリアを目指すなら青コインの関係でスレ画がぶっちぎってると思う そこにオデッセイと3Dワールド入れるとしたらどこあたりなの?
113 20/09/14(月)16:57:57 No.727666160
マリオ力よりポンプテクニックを求められるから勝手が違うんだよね とか言ってる横からお出しされるアスレチック
114 20/09/14(月)16:58:00 No.727666172
まあ今なら青コイン取るごとにスクショとれば… それでも後で照らし合わせるの面倒だけど
115 20/09/14(月)16:58:02 No.727666182
オデッセイもクリアするだけなら簡単な方じゃね
116 20/09/14(月)16:58:06 No.727666203
>3DマリオのCM地上波では全然やらないな 64のは半沢で見たよ
117 20/09/14(月)16:58:29 No.727666292
歯の掃除と青コイン意外は割と普通じゃない…?
118 20/09/14(月)16:58:34 No.727666313
ギャラクシーは投げ出すほど難しくなかったよ 重力があるやさしみ
119 20/09/14(月)16:58:38 No.727666328
>とか言ってる横からお出しされるアスレチック クリアしたら今度はポンプ使って赤コインチャレンジだからな…
120 20/09/14(月)16:59:05 No.727666433
ステージ的な面だとギャラクシーの最後が一番つらかったな 長いし
121 20/09/14(月)16:59:30 No.727666524
>64のは半沢で見たよ マジか じゃあ俺が見てないだけか
122 20/09/14(月)16:59:52 No.727666617
ギャラクシーはクリアはそうでもないけど難しいやつはすごい難しい
123 20/09/14(月)17:00:00 No.727666651
正規ルート面倒だしなんか気が滅入るんだよ!
124 20/09/14(月)17:00:45 No.727666825
特定ステージ限定の青コインとか普通にあるからな 見逃したら全く分からん
125 20/09/14(月)17:00:52 No.727666851
いいよねパチンコ
126 20/09/14(月)17:00:55 No.727666865
>個人差で差は変わると思うが確実に64より難しいと思う ありがとう 難しいとこはそこそこで切り上げてとりあえずクリア優先して遊ぶよ 動画だけは見てるからホバリングとショットガン放水が楽しみだ
127 20/09/14(月)17:00:56 No.727666867
難しいのはサンシャインだけど詰まり方でストレス溜まるのはギャラクシーの方だった なんでかは分からん
128 20/09/14(月)17:02:13 No.727667109
サンシャインはリコハーバーで金網登っていくだけでも楽しい ピンナパークよりよっぽどアトラクションしてると思う
129 20/09/14(月)17:02:24 No.727667151
川を通って村の中心の池へ! 濡れたままペンキ近くに移動して徐々に消す!
130 20/09/14(月)17:02:32 No.727667167
パチンコとかマンタとかスイカとか未だにどんなステージか思い出せるもんスゲーよな
131 20/09/14(月)17:02:33 No.727667171
難しさ盛ってる感ある
132 20/09/14(月)17:02:33 No.727667172
>難しいのはサンシャインだけど詰まり方でストレス溜まるのはギャラクシーの方だった >なんでかは分からん 球体とか上下反転みたいなので頭使うことが多いからとか? 球体で断念したみたいな話はたまに聞く
133 20/09/14(月)17:03:06 No.727667279
パープルコインオンザルイージは2の方だっけ…
134 20/09/14(月)17:03:11 No.727667305
>濡れたままスピンジャンプして徐々に消す!
135 20/09/14(月)17:03:16 No.727667327
サンシャインはやっぱりホテルが一番詰まった記憶がある
136 20/09/14(月)17:03:27 No.727667374
アアエーイィ ファーッファッファホハホゥ!
137 20/09/14(月)17:03:33 No.727667406
>サンシャインはリコハーバーで金網登っていくだけでも楽しい イカダッシュは慣れれば爽快感あって楽しいんだよ おい赤コイン集めたぞ 止めろオイ!
138 20/09/14(月)17:03:57 No.727667492
>パープルコインオンザルイージは2の方だっけ… あれはなれると楽 上でも言ってるけど長いのが集中切れるしゴリ押しが出来ないの辛い
139 20/09/14(月)17:03:59 No.727667495
ギャラは死にポイントが後半にあってリトライ性悪いステージが結構あった記憶
140 20/09/14(月)17:04:05 No.727667515
>おい赤コイン集めたぞ >止めろオイ! (激突死)
141 20/09/14(月)17:04:14 No.727667555
俺はクッパ戦前の泥船で絶望したぞ
142 20/09/14(月)17:04:20 No.727667577
>パチンコとかマンタとかスイカとか未だにどんなステージか思い出せるもんスゲーよな どんなステージか思い出せるしどう詰まったのかも思い出せる…
143 20/09/14(月)17:04:25 No.727667597
>難しいのはサンシャインだけど詰まり方でストレス溜まるのはギャラクシーの方だった >なんでかは分からん ステージ間の難易度差が大きいからかな 2だと難易度バランスは良くなっていたと思う
144 20/09/14(月)17:04:36 No.727667637
マンタより掃除よりホテルの赤コインが一番鬼門だった
145 20/09/14(月)17:05:10 No.727667771
64、サンシャイン、ギャラクシーはプレイ済みの「」多そうだから3Dワールドを推したい
146 20/09/14(月)17:05:16 No.727667793
セット売りにしたのがナイス判断だと思う
147 20/09/14(月)17:05:23 No.727667824
ザコキャラクターの死骸が見れる唯一のマリオらしいな
148 20/09/14(月)17:05:44 No.727667897
>サンシャインはやっぱりホテルが一番詰まった記憶がある マンタ乗り越えてアスレチック乗り越えて大掃除乗り越えて赤コインだ しかも間のステージも結構ややこしい
149 20/09/14(月)17:06:10 No.727667981
レース系苦手なのもあってイカちゃんレースは…
150 20/09/14(月)17:06:28 No.727668057
ヨッシーのゲロで衝撃受けた 村人にかけまくった
151 20/09/14(月)17:06:41 No.727668103
落書き消すと青コイン出現する仕掛け どれも時間ギリギリでしか間に合わん
152 20/09/14(月)17:06:56 No.727668148
TAS見ると変な技が多くて楽しい
153 20/09/14(月)17:07:43 No.727668301
敵が基本的にラクガキ産なのでデザインが微妙に違うのがなんか怖くてな… その割にヨッシーはオリジナルと全く変わらないデザインだけど
154 20/09/14(月)17:07:44 No.727668308
マリオ64に比べるとシャイン要求数の関係で難しいところ後回しがやりづらいのがね……
155 20/09/14(月)17:08:19 No.727668448
タヌキの家でヨッシーから降りると透明世界に行ける裏技はなぜかみんな知ってたな…
156 20/09/14(月)17:09:13 No.727668645
砂浜の芽でリセットせざるを得ないバグに遭遇した時は笑った
157 20/09/14(月)17:09:52 No.727668790
>マリオ64に比べるとシャイン要求数の関係で難しいところ後回しがやりづらいのがね…… ストーリークリアだけでも必ずニセマリオは倒さないといけないから詰まった所を無視するがほぼ出来ない…
158 20/09/14(月)17:10:14 No.727668859
たんじょうおおすなどりは今でも心臓に悪い
159 20/09/14(月)17:10:42 No.727668957
書き込みをした人によって削除されました
160 20/09/14(月)17:11:20 No.727669099
イカサーフィンの赤コインでクリアしたはずなのにゲームオーバーになったことは今でも思い出せる
161 20/09/14(月)17:11:47 No.727669184
砂浜のカメラバグは普通は映らない島がちゃんとドルピック島の形になっててびっくりした
162 20/09/14(月)17:11:59 No.727669220
モンテ村の村長救出は辛かった
163 20/09/14(月)17:12:08 No.727669251
ゲームオーバー画面で電源切ったことのある唯一のマリオゲームかもしれん
164 20/09/14(月)17:12:19 No.727669305
リコハーバーの鉄骨とかピンナパークの暴走観覧車とか正規ルートが長い上にミスると最初からやり直しなのは酷い ショートカットの探求に小学生を追い込ませたかったとしか思えない
165 20/09/14(月)17:12:53 No.727669430
>砂浜のカメラバグは普通は映らない島がちゃんとドルピック島の形になっててびっくりした ちゃんとパークとかも映ってるのすごいよね
166 20/09/14(月)17:13:28 No.727669548
>64、サンシャイン、ギャラクシーはプレイ済みの「」多そうだから3Dワールドを推したい 今度switchで出るやつはオンラインで知らない人とも遊べるのかが気になる
167 20/09/14(月)17:13:40 No.727669593
>イカサーフィンの赤コインでクリアしたはずなのにゲームオーバーになったことは今でも思い出せる 赤コインを取り終わってもシャイン取ろうとしてミスって死ぬのはよくある
168 20/09/14(月)17:13:50 No.727669623
120枚はともかくコロナマウンテンは普通に最終面だからやらなきゃいけないんだよな…
169 20/09/14(月)17:14:11 No.727669705
水上のダッシュノズルはマジ楽しい ロケットノズルは満遍なく楽しい
170 20/09/14(月)17:14:29 No.727669773
>普段はDL版を買うんだけど期間限定販売なら将来パッケージ版にプレミアム付くんじゃないかと思えて迷う Wiiの真理子レやドラクエ1・2・3も落ち着いてるし 逆にDL版で入れておけるのは期間中だけだよ
171 20/09/14(月)17:15:00 No.727669891
普通にジャンプすれば届く位置のシャインもロケットで飛んで取るのいいよね…
172 20/09/14(月)17:15:49 No.727670094
画面が暗くならないサングラスが欲しい… アロハを先にくれるだけでもいいから…
173 20/09/14(月)17:17:09 No.727670408
底無しの空間に落ちていくのが妙に怖かったな どのゲームにも落下死はあるはずなんだけど
174 20/09/14(月)17:17:27 No.727670482
シャインを集めていくとマリオに対する態度が軟化していくモンテ族たち
175 20/09/14(月)17:17:28 No.727670487
モンテ村はふざけてんのか!っていうくらいめんどくさいシャインしかない
176 20/09/14(月)17:17:43 No.727670538
>普通にジャンプすれば届く位置のシャインもロケットで飛んで取るのいいよね… いい…
177 20/09/14(月)17:17:48 No.727670554
ひたすらぶん投げられがら進むステージみたいなのがクリア出来なかった思い出
178 20/09/14(月)17:18:45 No.727670766
>モンテ村はふざけてんのか!っていうくらいめんどくさいシャインしかない ワンワンお風呂に入れるの楽しかったじゃん! 可愛いし
179 20/09/14(月)17:18:49 No.727670777
>リコハーバーの鉄骨 最後の金網でぶら下がっちゃって金網を蹴るのはAかBか迷って間違えて落ちた覚えがある しがみつきとぶら下がりで操作逆になるのはもう嫌がらせだろ!
180 20/09/14(月)17:19:00 No.727670824
>ひたすらぶん投げられがら進むステージみたいなのがクリア出来なかった思い出 アスレチックのコースだったかな
181 20/09/14(月)17:19:35 No.727670947
ハナチャンがバラバラになったのは衝撃だった
182 20/09/14(月)17:19:43 No.727670982
>逆にDL版で入れておけるのは期間中だけだよ パッケージ版はともかくDL版を期間限定にする意味が分かんねえ…
183 20/09/14(月)17:19:45 No.727670990
むらのうらのヒミツいいよねよくない
184 20/09/14(月)17:19:46 No.727670992
>ひたすらぶん投げられがら進むステージみたいなのがクリア出来なかった思い出 モンテ村のひみつコースだったはず 少しでも角度を間違えて話しかけると奈落に投げ飛ばされる
185 20/09/14(月)17:19:59 No.727671050
>しがみつきとぶら下がりで操作逆になるのはもう嫌がらせだろ! 実際使ってる手足が逆だから理にはかなってるし… まぁ俺もモンテの村で何度落下死したか数えることすら放棄したほどだが
186 20/09/14(月)17:20:35 No.727671210
>モンテ村はふざけてんのか!っていうくらいめんどくさいシャインしかない でっかいヤシの木の一番上から太陽に水かけるのとかひどいよね
187 20/09/14(月)17:20:47 No.727671258
>パッケージ版はともかくDL版を期間限定にする意味が分かんねえ… 何かしらの実験ではあると思う
188 20/09/14(月)17:20:53 No.727671282
>パッケージ版はともかくDL版を期間限定にする意味が分かんねえ… いつまでも売ってたら35周年記念品にならないし 希望的に考えれば単品DLソフト化とギャラクシー2出るかもしれないし…
189 20/09/14(月)17:21:18 No.727671380
いいですよねポンプアクションに慣れてきた頃にお出しされるアスレチックコース
190 20/09/14(月)17:21:45 No.727671496
>でっかいヤシの木の一番上から太陽に水かけるのとかひどいよね あれは自力で見つけられたな 一番高いところに来たから水でもかけるかってなって
191 20/09/14(月)17:22:18 No.727671616
>パッケージ版はともかくDL版を期間限定にする意味が分かんねえ… 普通に周年で販売期間区切ってる作品DL版だけいつまでも売り続けてるのそれはそれでおかしいし期間中買わない人が期間過ぎてから買う機会はほぼないだろ
192 20/09/14(月)17:23:49 No.727671937
小鳥を殺してシャインゲットもあったな
193 20/09/14(月)17:24:18 No.727672053
細かいところまで説明読まない人は多いから 期間終了してから“DL販売終わったの!?”ってなる人はかなり居そう
194 20/09/14(月)17:24:30 No.727672093
水没都市のセーブデータを取っておくのは基本
195 20/09/14(月)17:24:36 No.727672109
ギャラクシー2も話せるようになりたいね割とサクサクだけどね
196 20/09/14(月)17:24:38 No.727672116
スレ画最大の苦手ポイントはモンテ村の赤コインステージで綿毛に捕まって遠距離のシャイン取りに行く所なのにサンシャインスレだとあんまり話題に上がらなくて不思議
197 20/09/14(月)17:25:32 No.727672292
欲しい人は発売したら買うだろ…!
198 20/09/14(月)17:26:38 No.727672523
システム変わったから発売まで7日切ってから引き換えた
199 20/09/14(月)17:26:42 No.727672537
本体の品薄も来年3月には収まるだろうさ
200 20/09/14(月)17:26:51 No.727672574
>スレ画最大の苦手ポイントはモンテ村の赤コインステージで綿毛に捕まって遠距離のシャイン取りに行く所なのにサンシャインスレだとあんまり話題に上がらなくて不思議 さてはロケットノズル使って木を上がったか あれホバーでも上がれるしそっちの方がずっと簡単だぞ
201 20/09/14(月)17:27:53 No.727672796
>本体の品薄も来年3月には収まるだろうさ 実店舗で買えることは増えてるみたいだがどうだろう… あみあみでLiteが1日半くらい持ってたのも驚いたが