虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

20/09/14(月)13:14:13 キタ━━━━━... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

20/09/14(月)13:14:13 No.727624253

キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

1 20/09/14(月)13:27:56 No.727626791

ソシャゲならセーフ コンシューマーならうん…

2 20/09/14(月)13:29:19 No.727627023

なぜファンタジー世界に銃が… 虚淵世界ならあるか…

3 20/09/14(月)13:30:13 No.727627194

アニメと一般ゲーとPCで違いがあるだろ!

4 20/09/14(月)13:32:14 No.727627572

ガルガンディアみたいな世界かもしれないじゃんッッッ!

5 20/09/14(月)13:33:42 No.727627843

>アニメと一般ゲーとPCで違いがあるだろ! だいたい世界観レベルでどうしようもないものがあるじゃん!!!

6 20/09/14(月)13:34:10 No.727627926

最近はバッドエンド確定でもないし…

7 20/09/14(月)13:34:49 No.727628052

>最近はバッドエンド確定でもないし… ただし道中が死にたくなるほど辛い

8 20/09/14(月)13:35:25 No.727628143

虚淵はイメージに反してPとか監督が求めたものをお出しするタイプなのでそっちの動向を気にした方がいい まぁ虚淵に求められるものって大体ハードな世界観だが…

9 20/09/14(月)13:35:58 No.727628232

脚本 小林靖子

10 20/09/14(月)13:36:58 No.727628382

>脚本 >「」

11 20/09/14(月)13:37:57 No.727628543

>脚本 >小林靖子 チャッ

12 20/09/14(月)13:38:37 No.727628662

剣と魔法の世界っぽいのに銃持ってるのは転生特典か

13 20/09/14(月)13:38:43 No.727628680

>販売 >FANZA

14 20/09/14(月)13:39:08 No.727628757

虚淵は主人公自身は死なないんだよな… 主人公自身は

15 20/09/14(月)13:39:43 No.727628868

下手するとループものになってて抜け出せなくなる

16 20/09/14(月)13:40:22 No.727628993

>虚淵は主人公自身は死なないんだよな… >主人公自身は 死んだら苦しくなくなるだろ?

17 20/09/14(月)13:40:38 No.727629043

泰子はハッピーエンド多いだろ!

18 20/09/14(月)13:40:56 No.727629089

ディレクター/シナリオ ヨコオタロウ

19 20/09/14(月)13:41:21 No.727629171

>剣と魔法の世界っぽいのに銃持ってるのは転生特典か 虚淵脚本だぞ?

20 20/09/14(月)13:41:41 No.727629234

>>脚本 >>「」 ゾロ目か流行りのダイスか…

21 20/09/14(月)13:41:45 No.727629253

>なぜファンタジー世界に銃が… >虚淵世界ならあるか… 女子供拐ってガチの地獄みたいな事してる中華マフィアとそいつらと戦ってる最強隻腕の功夫使いに巻き込まれて元子供の生態兵器と戦わせられるヤツだ…

22 20/09/14(月)13:42:16 No.727629342

>虚淵は主人公自身は死なないんだよな… >主人公自身は 転生してきたぞ君が実は主人公じゃないパターンもあるし…

23 20/09/14(月)13:42:30 No.727629383

音楽 伊藤賢治

24 20/09/14(月)13:43:01 No.727629475

>脚本 >諌山創 >作画 >皆川亮二

25 20/09/14(月)13:43:32 No.727629589

>脚本 >時雨沢恵一

26 20/09/14(月)13:43:34 No.727629596

>ディレクター/シナリオ >ヨコオタロウ チャッ

27 20/09/14(月)13:43:46 No.727629626

>音楽 >伊藤賢治 まあ…最初のボスまでは頑張ってみるか…

28 20/09/14(月)13:44:08 No.727629700

著作・制作  NHK

29 20/09/14(月)13:44:50 No.727629826

>>剣と魔法の世界っぽいのに銃持ってるのは転生特典か >虚淵脚本だぞ? その銃口を向ける先は自分だった

30 20/09/14(月)13:46:21 No.727630077

逆に希望が持てる世界だと誰かな…

31 20/09/14(月)13:46:31 No.727630101

キャラクターデザイン:島本和彦

32 20/09/14(月)13:46:51 No.727630163

>逆に希望が持てる世界だと誰かな… 作・画 藤田和日郎

33 20/09/14(月)13:47:14 No.727630232

>著作・制作 > NHK 直接的な描写がない分尚怖い

34 20/09/14(月)13:47:19 No.727630250

高確率でニトロが噛んでるしバッドじゃなくてもろくな世界じゃないと思う ヒロイン全員ビッチとか

35 20/09/14(月)13:47:48 No.727630341

>シナリオ >アラン・ムーア

36 20/09/14(月)13:47:51 No.727630351

>脚本 >岡田麿里

37 20/09/14(月)13:47:53 No.727630361

>>逆に希望が持てる世界だと誰かな… >作・画 >藤田和日郎 まあ最終的には…

38 20/09/14(月)13:48:08 No.727630413

>>原作 >>諌山創 >>脚本 >>町山智浩

39 20/09/14(月)13:48:15 No.727630434

>作・画 >藤田和日郎 道中で絶対2回か3回は死にたくなりますよね?

40 20/09/14(月)13:48:20 No.727630446

原作 秋山瑞人

41 20/09/14(月)13:48:48 No.727630519

原作:太宰治

42 20/09/14(月)13:48:48 No.727630523

>逆に希望が持てる世界だと誰かな… >脚本ONE

43 20/09/14(月)13:49:03 No.727630566

下手に少年漫画な世界の方がひどいことになりそう

44 20/09/14(月)13:49:03 No.727630568

>>作・画 >>藤田和日郎 >道中で絶対2回か3回は死にますよね?

45 20/09/14(月)13:49:51 No.727630712

翻 訳 戸田奈津子

46 20/09/14(月)13:49:54 No.727630721

>作・画 >藤田和日郎 劇中に主人公かえんなや!!!!

47 20/09/14(月)13:49:59 No.727630730

原作 佐藤大輔

48 20/09/14(月)13:49:59 No.727630734

俺はゆにこ脚本で穏やかに過ごしたいよ…

49 20/09/14(月)13:50:08 No.727630758

>>>原作 >>>諌山創 >>>脚本 >>>町山智浩 実際死人が出てるのは茶化しちゃいけないと思う

50 20/09/14(月)13:50:26 No.727630812

>原作:太宰治 監督:富野由悠季 脚本:虚淵玄

51 20/09/14(月)13:50:46 No.727630880

>逆に希望が持てる世界だと誰かな… 原作・監修:ナガノ

52 20/09/14(月)13:51:12 No.727630949

虚淵って言うほどアレな話ばっかりか? 続殺戮のジャンゴとかノベライズ版ブラックラグーンとかもあるじゃん

53 20/09/14(月)13:51:37 No.727631016

>続殺戮のジャンゴとかノベライズ版ブラックラグーンとかもあるじゃん それらを一度でも読んだ事がお有りで?

54 20/09/14(月)13:51:55 No.727631053

ナガノは比べるとそこまででも無いような…

55 20/09/14(月)13:51:59 No.727631067

>虚淵って言うほどアレな話ばっかりか? >続殺戮のジャンゴとかノベライズ版ブラックラグーンとかもあるじゃん ろくな世界じゃないのはだいたい同じだと思う 明るいか暗いかの違いで

56 20/09/14(月)13:52:43 No.727631177

脚本三条くらいで許してくれんか…

57 20/09/14(月)13:52:44 No.727631180

監修が入ればFGOみたいに幸せ家族ENDもあるぞ 知らない聖杯が発生したけど

58 20/09/14(月)13:53:08 No.727631253

>キャラクターデザイン:島本和彦 (どれも最終編に繋がるけど)一番マシな世界と言うか被害が少ないのは >キャラクターデザイン:皆川亮二 なのだろうか?

59 20/09/14(月)13:53:15 No.727631279

>>続殺戮のジャンゴとかノベライズ版ブラックラグーンとかもあるじゃん >それらを一度でも読んだ事がお有りで? ブラクラは読んだ 殺戮のジャンゴは体験版だけですごめんなさい

60 20/09/14(月)13:53:41 No.727631351

脚本:押井守

61 20/09/14(月)13:54:57 No.727631575

制作 アリスソフト

62 20/09/14(月)13:55:34 No.727631679

監修 奈良原一徹

63 20/09/14(月)13:56:07 No.727631776

脚本 正田崇

64 20/09/14(月)13:56:41 No.727631861

奈良原はハードコアな世界観に妙に刀剣類の達人が幅を利かせてる事が多いってだけだからまだ…

65 20/09/14(月)13:56:46 No.727631878

脚本 會川昇

66 20/09/14(月)13:57:47 No.727632062

チャッしても死ねないやつ

67 20/09/14(月)13:57:51 No.727632074

自殺して話を暗くするなんて虚淵の思う壺だぜー!

68 20/09/14(月)13:58:49 No.727632247

ディレクター 野村哲也

69 20/09/14(月)13:58:50 No.727632251

自殺なんかで済むはずもなく

70 20/09/14(月)13:59:13 No.727632306

>自殺して話を暗くするなんて虚淵の思う壺だぜー! 銃で撃ったところは欠損するけど死ねないパターンだこれ

71 20/09/14(月)13:59:21 No.727632331

最終的にハッピーになれるかどうかは運だが道中苦しいのは確定

72 20/09/14(月)13:59:21 No.727632332

虚淵主人公なら何やら納得して突き抜けていくだけだからそんな絶望しないでも大丈夫

73 20/09/14(月)13:59:23 No.727632340

脚本 トム・キング

74 20/09/14(月)13:59:36 No.727632376

>作・画 >藤田和日郎 人殺ししなければとりあえず助かる

75 20/09/14(月)13:59:52 No.727632416

FGO2部ではなぜか虚淵が爽やかなストーリーでそれ以外がお辛い話という不思議な状態になってる

76 20/09/14(月)13:59:55 No.727632428

自分がそんな主人公になれると思えないから撃ち抜こうとしているのでは

77 20/09/14(月)13:59:59 No.727632437

制作 フロム・ソフトウェア

78 20/09/14(月)14:00:08 No.727632470

ウロブチゲーの世界に転生したんであって自分が主人公かどうかは未知数だから

79 20/09/14(月)14:00:11 No.727632477

最後のコマでもうなるほど虚淵世界だ…ってなる

80 20/09/14(月)14:00:17 No.727632510

>虚淵は主人公自身は死なないんだよな… >主人公自身は 鬼哭街…

81 20/09/14(月)14:00:40 No.727632586

企画 志倉千代丸

82 20/09/14(月)14:00:56 No.727632623

脚本 日野晃博

83 20/09/14(月)14:01:32 No.727632711

コウタさんみたいになればいいじゃない!

84 20/09/14(月)14:01:41 No.727632743

>虚淵って言うほどアレな話ばっかりか? >続殺戮のジャンゴとかノベライズ版ブラックラグーンとかもあるじゃん 鬼哭街とかあるじゃんなー!

85 20/09/14(月)14:01:52 No.727632777

>監修が入ればFGOみたいに幸せ家族ENDもあるぞ >知らない聖杯が発生したけど あれ監修入らなかったら切嗣がアイリ殺して終わりだし本編よりひでぇよ!

86 20/09/14(月)14:02:05 No.727632805

上で上がってる小説ブラックラグーンとかもそうだけど 陽気な時の虚渕って黒い時の虚渕以上に景気良く殺すよね…

87 20/09/14(月)14:02:14 No.727632838

脚本小林靖子だった場合転生した時点で生きなきゃならない理由が付属してくる

88 20/09/14(月)14:02:20 No.727632860

脚本虚淵でも人形劇とかで主役だったら何も考えずハッピーエンドできるだろ!

89 20/09/14(月)14:02:44 No.727632955

現在地 埼玉県川越市

90 20/09/14(月)14:03:12 No.727633044

>ウロブチゲーの世界に転生したんであって自分が主人公かどうかは未知数だから 主人公が目の前で苦しみもがくさまをモブなので干渉することもできずに眺めるのか

91 20/09/14(月)14:03:12 No.727633045

脚本・設定ならセーフの可能性もあるけど なんの説明もなく初期アイテムに拳銃があるならやっぱりアウト

92 20/09/14(月)14:03:12 No.727633047

>脚本 >日野晃博 適当さに隠されがちだが大概お辛いお話ばっかりだ!!

93 20/09/14(月)14:03:39 No.727633123

バッドエンドになるなんてどこにも書いてないからな 楽しい世界ではないし多分これやっても死ねないだけで…

94 20/09/14(月)14:04:04 No.727633189

楽園追放みたいに明るく見えて…パターンもある

95 20/09/14(月)14:04:07 No.727633195

FROM SOFTWARE

96 20/09/14(月)14:04:22 No.727633235

>>虚淵は主人公自身は死なないんだよな… >>主人公自身は >鬼哭街… タオロー兄さんは死んでないだろ 愛する妹と一つになってムニャムニャ…って微睡んでるだけで

97 20/09/14(月)14:04:50 No.727633328

冲方丁脚本の世界に行きたい あとは運さえよければきっと

98 20/09/14(月)14:04:57 No.727633347

>脚本虚淵でも人形劇とかで主役だったら何も考えずハッピーエンドできるだろ! ステータスオープン! 発売 2010年

99 20/09/14(月)14:05:09 No.727633380

>>監修が入ればFGOみたいに幸せ家族ENDもあるぞ >>知らない聖杯が発生したけど >あれ監修入らなかったら切嗣がアイリ殺して終わりだし本編よりひでぇよ! ゼロの時もきのこがやばすぎて修正したらしいが何がやばくなってたんだろ…

100 20/09/14(月)14:05:20 No.727633417

>コウタさんみたいになればいいじゃない! 本人の明るさと盆と正月の帰省感覚でちょいちょい帰ってきてるから悲壮感ないけど普通に不幸な部類だと思う

101 20/09/14(月)14:05:41 No.727633472

エロ方面使えないエロゲー世界じゃない方がやばい可能性もあるぞ

102 20/09/14(月)14:06:28 No.727633628

>FROM SOFTWARE カチャ バーン You Dead デエエエエエエン

103 20/09/14(月)14:06:28 No.727633629

>脚本:押井守 逆に仮想世界なんてなかったオチ

104 20/09/14(月)14:06:35 No.727633641

>FGO2部ではなぜか虚淵が爽やかなストーリーでそれ以外がお辛い話という不思議な状態になってる 気丈で雑なしかし恋愛は熱っぽさを持つ人外と人外の恋話と唯一の人の始皇帝の話だからな 過去作品の例からバットにはならないどころか爽やかさがある位のお話とアフターになってる

105 20/09/14(月)14:06:40 No.727633662

やっぱり初手自害が最適解じゃないか

106 20/09/14(月)14:06:57 No.727633706

ファントムはそんな鬱ゲーではなかったような…

107 20/09/14(月)14:07:49 No.727633857

>やっぱり初手自害が最適解じゃないか (主人公が死なない理由が語られて話がスタートする)

108 20/09/14(月)14:08:05 No.727633904

>やっぱり初手自害が最適解じゃないか 死んだと思ったらまた街中に立ってて ついさっき見た光景がまた繰り返されてループを悟るとかで

109 20/09/14(月)14:08:21 No.727633944

じゃあなんですか大和屋暁とか浦沢義雄とかが良いってんですか!?

110 20/09/14(月)14:08:25 No.727633964

>やっぱり初手自害が最適解じゃないか 半身不随の主人公とかになるぞ それか死体をヒロインに甦生されてゾンビ兵にされる

111 20/09/14(月)14:08:30 No.727633977

脚本吉川玲子だったら途中は辛いけど最終的に名作っぽくなるぞ

112 20/09/14(月)14:08:52 No.727634045

脚本小林靖子は多分死ねない

113 20/09/14(月)14:08:54 No.727634052

確実に死ねてそこで終わりって保証も無いからな

114 20/09/14(月)14:09:14 No.727634126

脚本星空めておよりずっといいだろ

115 20/09/14(月)14:09:17 No.727634134

上手く行けば可愛いロリと永遠にイチャイチャ出来るし悪くないかもしれん

116 20/09/14(月)14:09:49 No.727634235

>じゃあなんですか大和屋暁とか浦沢義雄とかが良いってんですか!? あいつ転生者なんだって石投げちゃお

117 20/09/14(月)14:10:04 No.727634289

平穏に暮らしてても突然自分が肉塊になったりしそう

118 20/09/14(月)14:10:15 No.727634326

自殺で死ねるとでも?

119 20/09/14(月)14:10:17 No.727634331

>じゃあなんですか大和屋暁とか浦沢義雄とかが良いってんですか!? 謎のシャケ推し回

120 20/09/14(月)14:10:30 No.727634363

原作 永井豪 協力 石ノ森章太郎

121 20/09/14(月)14:10:56 No.727634437

fateゼロはSNにおけるなにも解決してないのに表面だけ取り繕われたのを見てなにやら満足して死んだ切嗣を本質的にそういう起源を持った存在として書くとああなると言うだけだし

122 20/09/14(月)14:11:16 No.727634487

すごいチート能力を手に入れたぞ! これでやりたい放題だ! ストーリー原案:星新一

123 20/09/14(月)14:12:33 No.727634723

依頼されればちゃんとした起承転結ハッピーエンドもできるはずだし…

124 20/09/14(月)14:12:36 No.727634738

>FROM SOFTWARE ブラボなら開幕死ぬのは正解か...

125 20/09/14(月)14:14:21 No.727635077

>じゃあなんですか大和屋暁とか浦沢義雄とかが良いってんですか!? ピザに転生してシャケと闘うのか…

126 20/09/14(月)14:14:54 No.727635171

脚本:藤田和日郎とどっちがマシかな

127 20/09/14(月)14:14:58 No.727635190

俺の精神力では耐えられん…

128 20/09/14(月)14:16:40 No.727635510

>すごいチート能力を手に入れたぞ! >これでやりたい放題だ! >ストーリー原案:星新一 一番やべー展開じゃねーか!

129 20/09/14(月)14:16:49 No.727635544

基本Pがグッズとかの売り上げ見て方向性決めてと監督が話の型を作って脚本家が話を作るって感じだと聞くが…

130 20/09/14(月)14:17:40 No.727635693

>ストーリー原案:星新一 多分短編

131 20/09/14(月)14:18:15 No.727635776

ステータスに不死ってついてる!すげー! 原作:手塚治虫

132 20/09/14(月)14:19:27 No.727635990

ゲーム世界に転生ってSF御三家御存命だったら普通に書いてそうだもんな…

133 20/09/14(月)14:19:31 No.727635999

>基本Pがグッズとかの売り上げ見て方向性決めてと監督が話の型を作って脚本家が話を作るって感じだと聞くが… 新アイテムよく使うようになる度に(この玩具プッシュしていくんだな…)って察するのか…

134 20/09/14(月)14:21:06 No.727636265

>ゲーム世界に転生ってSF御三家御存命だったら普通に書いてそうだもんな… まだ一人は生きてるだろうが!

135 20/09/14(月)14:21:16 No.727636297

どうせ人じゃなくなるだけだ

136 20/09/14(月)14:21:28 No.727636326

>>すごいチート能力を手に入れたぞ! >>これでやりたい放題だ! >>ストーリー原案:星新一 >一番やべー展開じゃねーか! 途中までうまく行くけど最後にそれまでのツケが来るやつ

137 20/09/14(月)14:21:30 No.727636336

>ステータスに不死ってついてる!すげー! >原作:手塚治虫 ???「ホホホホホホホ!!」

138 20/09/14(月)14:21:46 No.727636373

原作:鬼頭莫宏

139 20/09/14(月)14:22:16 No.727636473

転生したからとはいえ主人公ポジションとは限らないから大丈夫 その他大勢のモブの方が生存するパターンもある モブが気軽に死ぬのも結構ある 二瓶作品とか

140 20/09/14(月)14:22:35 No.727636538

キャラクターデザイン 蒼樹うめ

141 20/09/14(月)14:23:10 No.727636651

>>ストーリー原案:星新一 >多分短編 よほど短ければぬか喜びして終わるくらいにゆるく済むかもしれない

142 20/09/14(月)14:23:15 No.727636663

>すごいチート能力を手に入れたぞ! >これでやりたい放題だ! >ストーリー原案:星新一 チート能力くれるのが多分女神じゃなくて悪魔

143 20/09/14(月)14:26:59 No.727637298

>チート能力くれるのが多分女神じゃなくて悪魔 見た目は普通のセールスマンの悪魔がこれまでのチート能力の使用料請求してきそう

144 20/09/14(月)14:27:23 No.727637368

>キャラクターデザイン >蒼樹うめ >総脚本 >虚淵玄 >協力 >イヌカレー劇団

145 20/09/14(月)14:27:41 No.727637419

監督 アリ・アスター

146 20/09/14(月)14:27:57 No.727637461

原作 弐瓶勉

147 20/09/14(月)14:28:26 No.727637556

協力:スタンリー

148 20/09/14(月)14:28:57 No.727637636

作画 矢吹健太郎

149 20/09/14(月)14:29:02 No.727637650

原作 漫☆画太郎

150 20/09/14(月)14:29:06 No.727637664

ヨコオは時期的にいい加減全部終わらせる話にできそうな予感がする

151 20/09/14(月)14:29:10 No.727637676

虚淵は叛逆をハッピーエンドで終わらせようとしたらまどかというコンテンツを終わらせんなと物言いついて適当に続きを作れるように仕立て直したりするし…

152 20/09/14(月)14:30:06 No.727637836

クケケケ

153 20/09/14(月)14:30:40 No.727637927

虚淵主導だとほぼアウト 呼ばれて脚本やってたら監督次第

154 20/09/14(月)14:31:22 No.727638073

大丈夫?方向性の相違で空中分解しない?

155 20/09/14(月)14:31:36 No.727638112

原作 猿渡哲也

156 20/09/14(月)14:31:48 No.727638150

異世界語翻訳を誰に任せるか…

157 20/09/14(月)14:32:39 No.727638302

脚本 野崎まど

158 20/09/14(月)14:32:56 No.727638352

字幕担当 平野耕太

159 20/09/14(月)14:33:25 No.727638440

>虚淵主導だとほぼアウト そうか? 内部キャラが勝手に動く前提なら逆張り続けて行けばなんとかなりそう

160 20/09/14(月)14:34:58 No.727638686

展開がワンパターンな分操作しやすいと考えれば当たりの部類だよね虚淵

161 20/09/14(月)14:39:11 No.727639384

宇宙:DCユニバース

162 20/09/14(月)14:39:27 No.727639437

ジャンゴみたいな痛快西部劇路線を引けば…

163 20/09/14(月)14:39:29 No.727639443

そうか…メタ視点持ち前提なら虚淵世界だとある程度のチートで結構な改変と無双できるのか…

164 20/09/14(月)14:40:38 No.727639645

シナリオ菌糸類ならどうなるんです?

165 20/09/14(月)14:43:46 No.727640211

>シナリオ菌糸類ならどうなるんです? アニメ世界だと脚本キノコの時点でおもしろくないってことしかわからん…

166 20/09/14(月)14:44:58 No.727640410

制作 TRIGGER

167 20/09/14(月)14:45:11 No.727640447

正直こいつはキワモノだぜー!ってスタッフは色々と名前が出てくるけど この人だったら精神を削らずに安心して見れる!ってスタッフはほとんど名前が出てこない…

168 20/09/14(月)14:45:32 No.727640517

>制作 >TRIGGER この世界色彩とアクションの物理法則がうるさい!

169 20/09/14(月)14:45:43 No.727640553

虚淵と冲方ならファンタジーでも銃はありそう

170 20/09/14(月)14:46:00 No.727640608

剣と魔法の世界のゲームでも銃はあること多いし…

171 20/09/14(月)14:46:10 No.727640642

シンのノリでやってくれるならまあ…

172 20/09/14(月)14:46:46 No.727640747

原作 堀井雄二 キャラクターデザイン 鳥山明 音楽 すぎやまこういち

173 20/09/14(月)14:46:48 No.727640754

>この人だったら精神を削らずに安心して見れる!ってスタッフはほとんど名前が出てこない… あんまり傷つかない優しい世界なお話を安定して供給できる人はそれなりにいるけど 下手に名前出してスレ画みたいに面白おかしく弄られたくないんだ わかってくれ

174 20/09/14(月)14:47:30 No.727640883

>剣と魔法の世界のゲームでも銃はあること多いし… ファンタジー銃であってミリタリー銃ではない

175 20/09/14(月)14:47:34 No.727640895

>原作 >堀井雄二 >キャラクターデザイン >鳥山明 >音楽 >すぎやまこういち わりとお辛いお話多いな!?

176 20/09/14(月)14:48:00 No.727640970

原作 藤本タツキ

177 20/09/14(月)14:48:14 No.727641009

>原作 >堀井雄二 >キャラクターデザイン >鳥山明 >音楽 >すぎやまこういち 安心してたら7とかが出てくる

178 20/09/14(月)14:48:27 No.727641057

砂漠にたった一人だけでも花を愛してくれる人がいるって知った時 >>原作 >>堀井雄二 >>キャラクターデザイン >>鳥山明 >>音楽 >>すぎやまこういち >わりとお辛いお話多いな!? まず親が死ぬ

179 20/09/14(月)14:48:39 No.727641093

>脚本 野崎まど 物語の主題は拾ったので 登場人物たちの顛末は雑に処理して終わりますねってなる

180 20/09/14(月)14:50:09 No.727641341

>この人だったら精神を削らずに安心して見れる!ってスタッフはほとんど名前が出てこない… 監督 藤原佳幸

181 20/09/14(月)14:51:22 No.727641556

>脚本 金子彰史

182 20/09/14(月)14:51:57 No.727641667

ストーリー原案 舞城王太郎

183 20/09/14(月)14:51:59 No.727641673

監督たつきの世界が良い

184 20/09/14(月)14:52:02 No.727641675

原作 中島かずき キャラクターデザイン すしお

185 20/09/14(月)14:52:31 No.727641764

>ファントムはそんな鬱ゲーではなかったような… 嘘つけおめー必死に彼女手を取り合って組織抜けきったと思ったらドアの向こうで愛しの彼女がこっちに銃向けてる気配がある 撃つ 撃たない のファントムだぞ!?

186 20/09/14(月)14:53:54 No.727641999

>ストーリー原案:星新一 名前すらちゃんと貰えるかあやしい…

187 20/09/14(月)14:54:00 No.727642017

キャラクターデザイン CLAMP

188 20/09/14(月)14:54:27 No.727642102

割とブレがある上にプレイヤーとか視聴者がつらいだけで本人は満足とか割とある作家だしなぁ

189 20/09/14(月)14:54:29 No.727642105

こういう虚淵が―芸人みたいなやつなんだかなと思う ちゃんと感動的なエピソードとかもあるじゃん…

190 20/09/14(月)14:54:36 No.727642136

>キャラクターデザイン CLAMP 俺は承太郎ないし花京院だった…?

191 20/09/14(月)14:54:59 No.727642201

>こういう虚淵が―芸人みたいなやつなんだかなと思う >ちゃんと感動的なエピソードとかもあるじゃん… 問題はその主役でいたいか?という点だし…

192 20/09/14(月)14:55:13 No.727642236

大丈夫大丈夫 原作 デウス より何倍もマシだよ

193 20/09/14(月)14:55:25 No.727642268

>名前すらちゃんと貰えるかあやしい… ステータスの名前欄にR氏とか書いてあったら…あったら…あってもどうしようもねえな?

194 20/09/14(月)14:55:44 No.727642320

ぶっちゃけ言うほどバッドエンドでも陰惨な世界でもないのに虚淵しか知らんオタク(まどマギとfatezeroしか見てない)が虚淵脚本ヤベエ虚淵脚本ヤベエって言ってるイメージ

195 20/09/14(月)14:56:00 No.727642380

なろう小説でもない限り主人公だいたい苦痛の運命じゃない?

196 20/09/14(月)14:56:02 No.727642388

主人公が必死に頑張っても欲したものは手に入らないなんてザラだ 見ろよあのキセルマンの悲哀に満ちた表情を

197 20/09/14(月)14:56:23 No.727642443

脚本 冲方丁

198 20/09/14(月)14:56:26 No.727642452

打ち切りや投げっぱなしエンドされた世界よりはマシ!

199 20/09/14(月)14:56:28 No.727642457

担当したアニメがひどいの多かったからその印象焼き付きすぎというのはうん

200 20/09/14(月)14:56:59 No.727642551

まあニトロプラスの話なら虚淵に限らず辛い 村正とか

201 20/09/14(月)14:57:29 No.727642642

ボーボボ世界とかだとあのノリについていかないといけないからそういうギャグ作品の世界はつらそう

202 20/09/14(月)14:57:49 No.727642716

これ引き金引いたら引いたでなんかロクでもないことが起きる気がするのがよくない

203 20/09/14(月)14:57:51 No.727642721

ヴェドゴニア…鬼哭街…沙耶の歌…

204 20/09/14(月)14:57:57 No.727642740

>こういう虚淵が―芸人みたいなやつなんだかなと思う >ちゃんと感動的なエピソードとかもあるじゃん… はたしてそれが登場人物にとって本当にハッピーエンドだったか? もっとやりようあっただろ?っての多すぎ

205 20/09/14(月)14:58:20 No.727642804

>まあニトロプラスの話なら虚淵に限らず辛い >村正とか >天使の二丁拳銃とか

206 20/09/14(月)14:58:39 No.727642870

>これ引き金引いたら引いたでなんかロクでもないことが起きる気がするのがよくない 死にきれずにひどい状態で生きることになったりアンデッドになったりループしたり…

207 20/09/14(月)14:58:42 No.727642876

>ヴェドゴニア…鬼哭街…沙耶の歌… 待てよヴェドゴニアも沙耶の唄もハッピーエンドきちんとあるだろ!

208 20/09/14(月)14:59:49 No.727643059

>ヴェドゴニア…鬼哭街…沙耶の歌… 俺は全部名作だと思うよ なんでファントムはエンディング変えたんだよクソ!

209 20/09/14(月)14:59:58 No.727643082

原作  冨樫 義博

210 20/09/14(月)15:00:23 No.727643149

名作であることとその世界に居たいかどうかは別の問題!

211 20/09/14(月)15:01:08 No.727643323

虚淵脚本なら逆張りしてるだけで結構なハッピーエンド目指せるからまだマシだ

212 20/09/14(月)15:01:32 No.727643410

>>ヴェドゴニア…鬼哭街…沙耶の歌… >待てよヴェドゴニアも沙耶の唄もハッピーエンドきちんとあるだろ! ねぇヴェドゴニアのハッピーエンドってどれよ?

↑Top