20/09/14(月)13:09:04 キタ━━━━━... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
20/09/14(月)13:09:04 No.727623262
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
1 20/09/14(月)13:09:34 No.727623370
板尾
2 20/09/14(月)13:10:24 No.727623521
ディケイドとジオウの中継ぎ
3 20/09/14(月)13:14:20 No.727624271
十五
4 20/09/14(月)13:15:49 No.727624535
こいつも進化してていいんだよ フィフティーンライドウォッチにジクウドライバーで変身だ
5 20/09/14(月)13:16:22 No.727624624
ジオジオだけでトレンドに入るのは醜くないか?
6 20/09/14(月)13:16:59 No.727624725
ジオジオしてきたジオ!
7 20/09/14(月)13:18:27 No.727625009
色んな俳優や芸人がライダーになってきたけど衝撃的だったのは後にも先にもこいつだけ
8 20/09/14(月)13:19:54 No.727625268
匂わせ板尾
9 20/09/14(月)13:21:10 No.727625504
小説ビルドは…?
10 20/09/14(月)13:21:29 No.727625571
いつの間にか更新してたジオウ公式に勝手に巻き込まれてるライダー来たな…
11 20/09/14(月)13:24:00 No.727626064
板尾のアイコンが最近これになったの何か意味あるのか…
12 20/09/14(月)13:25:54 No.727626415
ちょくちょく変えてるアイコンに意味求めちゃダメだよ! 前の相方のアイコンなんかは特に!
13 20/09/14(月)13:26:50 No.727626587
そもそもこいつ魔蛇に改造されてスーツ残ってないだろ
14 20/09/14(月)13:27:22 No.727626691
死んだ子どもを生き返らせようとするライダーを!! 子どもが死んだ板尾に演じさせる! 東映なんてそれでいいんだよ
15 20/09/14(月)13:28:35 No.727626904
>そもそもこいつ魔蛇に改造されてスーツ残ってないだろ 再改造で強化フォームに…
16 20/09/14(月)13:29:12 No.727627008
>色んな俳優や芸人がライダーになってきたけど衝撃的だったのは後にも先にもこいつだけ 役受ける時に本人どこまで知ってたのか知らないけど場合によっては東映は外道衆かもしれん
17 20/09/14(月)13:31:15 No.727627388
最近はザモナス→マジェスティ→ザモナスと高速で塗り替えられた例もある
18 20/09/14(月)13:33:01 No.727627714
この親父強すぎる 強すぎた
19 20/09/14(月)13:33:23 No.727627768
>五十
20 20/09/14(月)13:38:23 No.727628622
オファーのタイミングがちょっと余りにも悪すぎた それで引き受けたのも凄い
21 20/09/14(月)13:41:07 No.727629127
主役の新フォームお披露目を返り討ちにする
22 20/09/14(月)13:41:46 No.727629264
>>五十 仮面ライダー50周年記念…?まさかな…
23 20/09/14(月)13:43:56 No.727629662
鎧武来るかな
24 20/09/14(月)13:44:45 No.727629814
x五
25 20/09/14(月)13:45:47 No.727629987
>主役の新フォームお披露目を返り討ちにする 当時最新形態だしカチドキには負けるかなと思うよね…
26 20/09/14(月)13:46:41 No.727630127
最初は笑ったけど色々あったけどそれでも演技カッコいいし強いしで良かった またやってもらいたいな…
27 20/09/14(月)13:47:59 No.727630376
デザインはちょっとアレだけど逆に言うとそれ以外は文句なしの性能
28 20/09/14(月)13:48:34 No.727630482
アームズの果物が骨になってるの好き
29 20/09/14(月)13:49:18 No.727630612
カタ板 尾
30 20/09/14(月)13:50:22 No.727630793
板尾どうやら相当フィフティーン気にいってるみたいだな 雑誌バレした途端にTwitterのプロフィール画像に入れるし
31 20/09/14(月)13:50:24 No.727630802
ネオフィフティーンが現れても驚かない
32 20/09/14(月)13:50:56 No.727630907
>デザインはちょっとアレだけど逆に言うとそれ以外は文句なしの性能 その異様なまでの強さの理由くらいは教えてくだち!
33 20/09/14(月)13:51:25 No.727630978
4年後に復活する気はする
34 20/09/14(月)13:52:11 No.727631092
ライダーを倒すことでそのライダーのアームズゲット 強すぎるよ
35 20/09/14(月)13:52:35 No.727631156
>その異様なまでの強さの理由くらいは教えてくだち! 父親が仮面ライダーになったんだ 強くてなんか文句あるか
36 20/09/14(月)13:53:36 No.727631335
風都市民で父親の強さは客演した翔太郎やハルトさんも認めるところだからな
37 20/09/14(月)13:53:53 No.727631386
>板尾どうやら相当フィフティーン気にいってるみたいだな >雑誌バレした途端にTwitterのプロフィール画像に入れるし 菅田将暉との対談で実は俺も仮面ライダーだったんだぜ言う位には
38 20/09/14(月)13:54:19 No.727631469
そういや電人ザボーガーでも主演の板尾
39 20/09/14(月)13:55:30 No.727631670
息子にトドメ刺して成仏させたのに出てこれる?
40 20/09/14(月)13:55:41 No.727631700
スレ画はもやしボコボコにしただけでもすげぇなってかんじだったのに あの主任に黒星付けた唯一の存在だからな
41 20/09/14(月)13:55:45 No.727631720
亡き息子の為に全てのライダーを狩り尽くすと決めた父親 強くないわけないな
42 20/09/14(月)13:55:47 No.727631725
骨がカタカタして変身するの好き
43 20/09/14(月)13:56:25 No.727631820
>父親が仮面ライダーになったんだ >強くてなんか文句あるか クソ強い物理学者も父親だしな
44 20/09/14(月)13:56:26 No.727631825
>>その異様なまでの強さの理由くらいは教えてくだち! >父親が仮面ライダーになったんだ >強くてなんか文句あるか ちゃんと背景のある権力とか技術力とかとは別に理由もなく先頭能力高い親父多過ぎる…
45 20/09/14(月)13:56:37 No.727631851
>息子にトドメ刺して成仏させたのに出てこれる? ジオウだぜ?
46 20/09/14(月)13:57:30 No.727632008
クソコテ気味だけど神さんとたっくんの絡みとか好き うーnって部分も多いけど圧倒的に好きな部分が多い映画だ
47 20/09/14(月)13:57:45 No.727632057
>>息子にトドメ刺して成仏させたのに出てこれる? >ジオウだぜ? 平行世界のフィフティーンと言えばいくらでも許される なぁ白ウォズ!!!
48 20/09/14(月)13:58:28 No.727632188
正義の味方のフィフティーンであって欲しいけど多分悪役だろうな…
49 20/09/14(月)13:59:17 No.727632322
進兄さんがタイプスペシャルになったのも父親になったからだしな
50 20/09/14(月)13:59:26 No.727632353
え、待ってフィフティーン何かあるの? 板尾がなんかサムネイルにした理由あるの?
51 20/09/14(月)14:00:08 No.727632467
当時補正のかかってたカチドキにも負けてないしな
52 20/09/14(月)14:01:04 No.727632640
>え、待ってフィフティーン何かあるの? >板尾がなんかサムネイルにした理由あるの? それに加えてジオウのTwitterがちょっと不審な動きしてるだけだよ だからたまたまかもしれないね
53 20/09/14(月)14:01:18 No.727632675
仮面ライダーフィフティになっちゃうんだ…
54 20/09/14(月)14:01:26 No.727632695
Vシネきたりしてな
55 20/09/14(月)14:02:13 No.727632835
>クソコテ気味だけど神さんとたっくんの絡みとか好き >うーnって部分も多いけど圧倒的に好きな部分が多い映画だ むしろラスト以外はかなり春としては面白い バトルがいつもの乱闘じゃなくて能力やフォーム多用するのが特にいい
56 20/09/14(月)14:02:26 No.727632883
ジオウVシネ第2弾は本当に欲しい
57 20/09/14(月)14:02:32 No.727632905
>当時補正のかかってたカチドキにも負けてないしな カチドキ自体強いのもあるしお披露目で絶対強いってはずなのに…
58 20/09/14(月)14:02:37 No.727632928
デザインもいいと思う 特に変身シーケンス
59 20/09/14(月)14:02:41 No.727632945
まあパラレルワールドのフィフティーンなら もしかしたら息子も死んでないかもしれないからな…
60 20/09/14(月)14:02:54 No.727632987
フォーティーン様のことを意識した名前なんかな
61 20/09/14(月)14:03:02 No.727633008
>>クソコテ気味だけど神さんとたっくんの絡みとか好き >>うーnって部分も多いけど圧倒的に好きな部分が多い映画だ >むしろラスト以外はかなり春としては面白い >バトルがいつもの乱闘じゃなくて能力やフォーム多用するのが特にいい 脚本も平成VS昭和要素なければ面白いんだよな… 平成VS昭和さえなければ!!
62 20/09/14(月)14:03:37 No.727633116
ラストだけ脚本も特撮も突然レベルが下がるんだよ…… それまでどっちも高水準だから余計笑える
63 20/09/14(月)14:03:41 No.727633133
板尾は心がないように見えるかもしれんが その板尾ですらパンフのインタビューに 「子供を早くに亡くした僕にこの役ですか」と書いてあったのがすげえよ東映
64 20/09/14(月)14:03:43 No.727633136
というかラストも昭和勝利エンドならスッキリするんだよ! 一号がなんでけおってたかを あんたは平成ライダーを鍛えようとしてたんだな…!てコウタさんが察して敗けを認めるんだよ!
65 20/09/14(月)14:03:47 No.727633146
フィフティーンだし鎧武説教おじさんと鎧武には出て欲しい
66 20/09/14(月)14:03:51 No.727633154
レジェンドライダー軽くボコっていくし 鎧武勢もまとめてぐえー!されるしで異常な強さだよねこの板尾
67 20/09/14(月)14:04:05 No.727633191
板尾が復活って事は嫁役の雛形も復活だな
68 20/09/14(月)14:04:34 No.727633275
>というかラストも昭和勝利エンドならスッキリするんだよ! >一号がなんでけおってたかを >あんたは平成ライダーを鍛えようとしてたんだな…!てコウタさんが察して敗けを認めるんだよ! えっそっちの方がいいじゃん…
69 20/09/14(月)14:04:44 No.727633316
>というかラストも昭和勝利エンドならスッキリするんだよ! >一号がなんでけおってたかを >あんたは平成ライダーを鍛えようとしてたんだな…!てコウタさんが察して敗けを認めるんだよ! それはそれで嫌だな… だから平成VS昭和させるのが嫌なんだけど
70 20/09/14(月)14:04:49 No.727633323
通りすがりの仮面ライダーだ するもやしが最高にカッコいい というか全映画で一番好きなもやし
71 20/09/14(月)14:05:03 No.727633361
十五 ↓ 五十
72 20/09/14(月)14:05:17 No.727633405
>板尾が復活って事は嫁役の雛形も復活だな という事は雛形のペットのギャレンも来るな
73 20/09/14(月)14:05:29 No.727633439
平成にありがちな加点法と減点法での開きが天と地ほども差がある映画だったよ
74 20/09/14(月)14:05:38 No.727633464
>「子供を早くに亡くした僕にこの役ですか」と書いてあったのがすげえよ東映 すごいというかひどいというか
75 20/09/14(月)14:06:17 No.727633584
タイムジャッカーさえいれば雑になんでも出せるのがひどい…
76 20/09/14(月)14:06:22 No.727633602
板尾さんの新しいプロフィール画像だっけ
77 20/09/14(月)14:06:49 No.727633689
ウィザードフォーゼディケイドの三人がかりをフォームチェンジ駆使してはね除けたと所とかヤバいほど強い カチドキでも主任の真・斬月でも止めれないのヤバい
78 20/09/14(月)14:07:23 No.727633785
映画館で見ると画面に向かってくるフォーゼアームズでかなり笑えた覚えが
79 20/09/14(月)14:07:31 No.727633807
>板尾は心がないように見えるかもしれんが >その板尾ですらパンフのインタビューに >「子供を早くに亡くした僕にこの役ですか」と書いてあったのがすげえよ東映 板尾日記そのあたりから何となく読めなくなった
80 20/09/14(月)14:08:05 No.727633903
>ウィザードフォーゼディケイドの三人がかりをフォームチェンジ駆使してはね除けたと所とかヤバいほど強い >カチドキでも主任の真・斬月でも止めれないのヤバい 特にウィザードとディケイドなんて本人出てきてるからなんとかしてくれるって思うじゃん? ならないんだよな…
81 20/09/14(月)14:08:11 No.727633922
平成昭和要素なかったら バダン相手に謎を解きながら進行して 最後に一致団結して…トッキュウジャーが大ボスを倒す映画になるな…?
82 20/09/14(月)14:08:14 No.727633928
>板尾は心がないように見えるかもしれんが >その板尾ですらパンフのインタビューに >「子供を早くに亡くした僕にこの役ですか」と書いてあったのがすげえよ東映 コレがあるから 板尾の演技に迫力というか説得力あって好きなライダーだわフィフティーン
83 20/09/14(月)14:08:24 No.727633956
>ウィザードフォーゼディケイドの三人がかりをフォームチェンジ駆使してはね除けたと所とかヤバいほど強い >カチドキでも主任の真・斬月でも止めれないのヤバい 話に出る面子が当時で出せる最大級のドリームチームに見えるんですが
84 20/09/14(月)14:08:58 No.727634069
あの主任に泥つけた男だからな それだけでもう無茶苦茶な強さって分かる
85 20/09/14(月)14:10:10 No.727634308
板尾の立場もこいつの背景も無駄に重くない?
86 20/09/14(月)14:10:29 No.727634361
>板尾の立場もこいつの背景も無駄に重くない? お嫌いですか?
87 20/09/14(月)14:10:48 No.727634414
子供の為に頑張るパパは強いからな…
88 20/09/14(月)14:11:04 No.727634458
ウィザードの鎖拘束を自分もウィザードアームズになって吹き飛ばすとかこの手の映画ライダーとしては滅茶苦茶能力をしっかり使ってるのも好印象 ディケイドアームズで平成前半ライダーの能力を使いまくったり
89 20/09/14(月)14:11:07 No.727634470
早くに子供を亡くした板尾と 早くに親を亡くした魔王
90 20/09/14(月)14:12:02 No.727634634
全体的に正直昭和平成場面も好きな方が多いけど お前…平成ライダーだったのか! はけおりすぎてて駄目
91 20/09/14(月)14:12:08 No.727634651
>子供の為に頑張るパパは強いからな… 笛木…
92 20/09/14(月)14:12:08 No.727634652
>>板尾の立場もこいつの背景も無駄に重くない? >お嫌いですか? 嫌いじゃないけどそういうのはなんというかさぁ… なんというかさぁ!!!!
93 20/09/14(月)14:12:33 No.727634725
迫力凄いよね板尾 フィフティーン最初見た時本当にお笑い芸人なの?ってびっくりした
94 20/09/14(月)14:12:42 No.727634764
どうしても映画の印象を本郷さんや仮面ライダーJに持っていかれるところはある
95 20/09/14(月)14:13:01 No.727634838
もやしはまぁこの手の客演だと空気読みがちだからあまり参考にはならないけど 当時最新のカチドキで止めれなかったりあの主任に泥つけたのはヤバすぎるよね
96 20/09/14(月)14:13:43 No.727634966
年末にダウンタウンココリコその他を笑わせに来てるやつと同一人物に見えなかったよ板尾
97 20/09/14(月)14:13:52 No.727635001
海堂のポケモン扱いよりはましだったと思うJ
98 20/09/14(月)14:14:45 No.727635145
そしてこれが究極の変身…… “鎧武!!“ とか凄いカッコいいのよ板尾フィフティーン
99 20/09/14(月)14:15:10 No.727635233
この映画にJいたっけ…?と本気で悩んだけど そういえばスイカに殺されてたわ
100 20/09/14(月)14:15:15 No.727635250
コントでも割と狂気的な部分を見せるけど 役者板尾はより顕著に現れるから
101 20/09/14(月)14:16:01 No.727635386
板尾は元々演技に関しちゃ異様に上手いからな 芸人さんにありがちだけど
102 20/09/14(月)14:16:32 No.727635481
牙狼のガーゴイルもだけど何か乗り移る演技するよね板尾
103 20/09/14(月)14:17:38 No.727635689
そら松本もあいつを未成年淫行だけで手放してたまるかと思うわな
104 20/09/14(月)14:18:21 No.727635794
>そしてこれが究極の変身…… >“鎧武!!“ >とか凄いカッコいいのよ板尾フィフティーン でも満を辞してオレンジアームズ使ったようにしか見えなくてちょっと地味
105 20/09/14(月)14:20:02 No.727636089
え…いや待ってジオジオにジオするとしたら もしかしてネオフィフティーンロックシード出るんだろうか
106 20/09/14(月)14:20:18 No.727636130
>でも満を辞してオレンジアームズ使ったようにしか見えなくてちょっと地味 それは言うな ディケイドアームズの方が強そうとかなんならフィフティーン素の方がとか言うな
107 20/09/14(月)14:22:54 No.727636598
バインドをウィザードアームズ装着で振り払うところとか能力の相性みたいなものをなんとなく感じさせて好き
108 20/09/14(月)14:25:18 No.727637031
>>というかラストも昭和勝利エンドならスッキリするんだよ! >>一号がなんでけおってたかを >>あんたは平成ライダーを鍛えようとしてたんだな…!てコウタさんが察して敗けを認めるんだよ! >えっそっちの方がいいじゃん… これに関してはファン投票で平成エンドと昭和エンドどっちが見たい?で平成が圧勝したのがいけない
109 20/09/14(月)14:26:16 No.727637192
>これに関してはファン投票で平成エンドと昭和エンドどっちが見たい?で平成が圧勝したのがいけない そんなもんやるのがそもそもの…
110 20/09/14(月)14:26:57 No.727637292
あくまで当時の最新ライダーのフォーマットだっただけで新しくジオウに出るならジクウドライバーを使ってきても不思議はない スーツもフィフティーンはもうないわけだからジオウライダーのなんかのリデコでトゥエンティのスーツも作ってさ
111 20/09/14(月)14:27:20 No.727637363
仮面ライダーとしては菅田くんより後輩ということになるか
112 20/09/14(月)14:27:43 No.727637428
というかまだジオウ出るのかということになるが そりゃ出るか…
113 20/09/14(月)14:28:30 No.727637563
平成まだ終わってないの?
114 20/09/14(月)14:28:49 No.727637619
>というかまだジオウ出るのかということになるが >そりゃ出るか… 平成は終わらねえ!
115 20/09/14(月)14:29:22 No.727637717
スレ画の状態でもアホほど強いのにアップデートされる可能性があるとか怖すぎる
116 20/09/14(月)14:29:59 No.727637823
>というかまだジオウ出るのかということになるが >そりゃ出るか… なんならディケイドまで出る
117 20/09/14(月)14:30:13 No.727637851
上皇様ご存命だからな…
118 20/09/14(月)14:30:58 No.727637995
素体のままが一番かっこいい
119 20/09/14(月)14:32:15 No.727638232
>板尾は心がないように見えるかもしれんが >その板尾ですらパンフのインタビューに >「子供を早くに亡くした僕にこの役ですか」と書いてあったのがすげえよ東映 >コレがあるから >板尾の演技に迫力というか説得力あって好きなライダーだわフィフティーン ザボーガーも板尾が娘にトドメを刺して成仏させる展開だったから なんかもういじめかと思った プロですわ
120 20/09/14(月)14:32:30 No.727638262
>あくまで当時の最新ライダーのフォーマットだっただけで新しくジオウに出るならジクウドライバーを使ってきても不思議はない 上半身にレジェンドのアーマーを着るっていうのが 全身にレジェンドのアーマーを着るジオウより 同コンセプトの旧型って感じで好きなんだけどなあ
121 <a href="mailto:東映">20/09/14(月)14:40:47</a> [東映] No.727639673
この役は板尾さんだからこそ凄みが出る オファーだ
122 20/09/14(月)14:40:51 No.727639684
来年でライダー50周年なのか
123 20/09/14(月)14:43:49 No.727640219
15歳と淫行したとかそういうんだっけ板尾
124 20/09/14(月)14:47:36 No.727640908
東映板尾虐めるのだーいすき
125 20/09/14(月)14:50:21 No.727641369
斬月真(兄)とディケイドと鎧武カチドキの三枚抜きとかおかしい事やっとる
126 20/09/14(月)14:51:51 No.727641650
>東映板尾虐めるのだーいすき 虐め方がえげつなさすぎるよぉ… 筋は通ってる分余計に血も涙もあったもんじゃないよぉ…
127 20/09/14(月)14:53:38 No.727641953
>斬月真(兄)とディケイドと鎧武カチドキの三枚抜きとかおかしい事やっとる 番組終わっても全然格落ちしなかったからなこいつら