ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
20/09/14(月)11:34:05 No.727602504
そうかな… そうかも…
1 20/09/14(月)11:34:53 No.727602636
面白いなら許す 面白くないのに責任取らないやつは許さない
2 20/09/14(月)11:36:40 No.727602933
>面白いなら許す >面白くないのに責任取らないやつは許さない ちゃんと余裕持って原作上げてくれればこんな事しないで済むんですよ
3 20/09/14(月)11:37:40 No.727603145
風の戦士ダンも原作の次点では硬派な忍者漫画だったんすよ…
4 20/09/14(月)11:40:09 No.727603574
新谷先生も何かやらかしたの?
5 20/09/14(月)11:40:14 No.727603581
ガンソードとか逆に作者に同情する なんでコンビニなのかはよく分からないが
6 20/09/14(月)11:45:46 No.727604604
締め切りを守らない原作の漫画を描く!!君ならどうする!?
7 20/09/14(月)11:47:38 No.727604933
ボンボンってそんなのばっかだったがあれはそもそも連携してねえとかで…
8 20/09/14(月)11:47:39 No.727604935
大丈夫? 原作者先生に嫌われない?
9 20/09/14(月)11:47:51 No.727604964
>ボンボンってそんなのばっかだったがあれはそもそも連携してねえとかで… 我
10 20/09/14(月)11:48:41 No.727605136
原作者はこの行間を理解してないので3話以上描きます
11 20/09/14(月)11:49:25 No.727605285
原作者が締め切りを破りまくるからというのが前提にある話なんだけど
12 20/09/14(月)11:50:00 No.727605413
>原作者はこの行間を理解してないので3話以上描きます おい大暮維人
13 20/09/14(月)11:51:05 No.727605623
外道マンでも編集に いつまでも渡された原作そのまんまで書いてるんじゃねぇ〜〜〜!!!!!って言われてたな
14 20/09/14(月)11:51:34 No.727605717
嫁が異様にエロく描かれてる新谷先生だ
15 20/09/14(月)11:53:40 No.727606165
>原作者が締め切りを破りまくるからというのが前提にある話なんだけど まあホノオくんはこれを聞いてちゃんと締めきり守ってる原作を新人には技量的に無理!って改変しまくったんだが
16 20/09/14(月)11:54:42 No.727606372
>ガンソードとか逆に作者に同情する スクライドはアニメ脚本が「アニメと同じ話やってもつまらないから」って言ってたからセーフ
17 20/09/14(月)11:59:59 No.727607394
作画〆切3日前に届く原作とか中身スカスカの原作とかのケースを教わったら 〆切守ったページ数に収まらない原作がやってきた
18 20/09/14(月)12:00:10 No.727607435
アク○タージュは作画の人が原作描いてもええよ
19 20/09/14(月)12:02:00 No.727607767
原哲夫先生…
20 20/09/14(月)12:04:02 No.727608165
夢枕獏方針が一番いい 失敗しても同じ原作で新たに漫画家できるし
21 20/09/14(月)12:04:06 No.727608178
ZOO1とかどこまでがピエール描いてたかわからん
22 20/09/14(月)12:04:49 No.727608319
>原哲夫先生… 北斗ってどんな感じだったの?
23 20/09/14(月)12:09:01 [???] No.727609167
ありがとう島本君…
24 20/09/14(月)12:13:36 No.727610164
書き込みをした人によって削除されました
25 20/09/14(月)12:13:55 No.727610230
>そうかな… >そうかも… タイムパラドクスゴーストライターでも?
26 20/09/14(月)12:18:23 No.727611277
梶原一騎とか締め切り当日に送ってくる事もあったらしいからなあ
27 20/09/14(月)12:19:07 No.727611442
>作画〆切3日前に届く原作とか中身スカスカの原作とかのケースを教わったら >〆切守ったページ数に収まらない原作がやってきた それはそれで困るな…
28 20/09/14(月)12:19:36 No.727611551
>ZOO1とかどこまでがピエール描いてたかわからん 飲み屋で適当に話してる内容が元ネタでも信じる
29 20/09/14(月)12:19:59 No.727611654
ゆでの原作の方は本当に書いてるか怪しい
30 20/09/14(月)12:20:48 No.727611845
カリーは作風の引き出しが増えたと島本に感謝したが島本は顔を合わせられなくて中々会わなかったらしいな
31 20/09/14(月)12:21:21 No.727611981
ぐびぐびーーー!!
32 20/09/14(月)12:22:12 No.727612174
荒みきった後のカリーにあのコメントを出させる島本先生すごいよ
33 20/09/14(月)12:22:23 No.727612235
>梶原一騎とか締め切り当日に送ってくる事もあったらしいからなあ ヤクザすぎる…
34 20/09/14(月)12:23:00 No.727612378
いっぱしの漫画家基準が新谷かおるなら まあそのとおりだと思う
35 20/09/14(月)12:24:36 No.727612780
>>梶原一騎とか締め切り当日に送ってくる事もあったらしいからなあ >ヤクザすぎる… だから作画と喧嘩別れしたよ まあその後恨み節を別の漫画で炸裂させたから ヤクザ呼んで監禁したけど
36 20/09/14(月)12:24:39 No.727612800
信長のシェフは喧嘩別れしてたな
37 20/09/14(月)12:25:03 No.727612897
>信長のシェフは喧嘩別れしてたな 夏さん寝取り云々はあれマジなの?
38 20/09/14(月)12:26:02 No.727613149
編集の人も「それは…アリです!」って言ってたからなこの手法 もっとも編集の人は原稿落とされるよりシナリオ変わる方が軽傷だからアリって言うに決まってるけど
39 20/09/14(月)12:26:14 No.727613204
軍鶏の人も相当揉めたとは聞く
40 20/09/14(月)12:26:27 No.727613258
究極の選択じゃないか…
41 20/09/14(月)12:27:18 No.727613437
>>>梶原一騎とか締め切り当日に送ってくる事もあったらしいからなあ >>ヤクザすぎる… >だから作画と喧嘩別れしたよ >まあその後恨み節を別の漫画で炸裂させたから >ヤクザ呼んで監禁したけど 聖マッスルの人は干されて道路工事やってたとか
42 20/09/14(月)12:27:38 No.727613520
後に島本がやっぱギャグはダメだよなってなってまじめに描いたらそれはそれでカリーがノーしたんだっけ
43 20/09/14(月)12:28:45 No.727613800
原作と作画が仲悪くなるのは当たり前だから間に編集が潤滑油としてはいるのが当たり前だろうがって銀魂で言ってたけど まあなんか見たんだろうな仲悪い原作と作画…
44 20/09/14(月)12:29:09 No.727613896
>だから作画と喧嘩別れしたよ >まあその後恨み節を別の漫画で炸裂させたから >ヤクザ呼んで監禁したけど つのだじろう詫び状事件はちょっとパンチが強過ぎる
45 20/09/14(月)12:30:13 No.727614157
>編集の人も「それは…アリです!」って言ってたからなこの手法 >もっとも編集の人は原稿落とされるよりシナリオ変わる方が軽傷だからアリって言うに決まってるけど あの時の三上さんが本当に言われたくないことは作画が間に合わないときは締切延ばしちまえばいいんだよだからな… ホノオはしょせん新人だし最初から荷が重かったのもあるし
46 20/09/14(月)12:30:24 No.727614206
つのだじろう陣営にはメリジェーンがいるのに
47 20/09/14(月)12:32:52 No.727614790
蒼天航路も途中から原作者抜けたんだっけ
48 20/09/14(月)12:33:15 No.727614879
>蒼天航路も途中から原作者抜けたんだっけ 抜けたと言うか…死んだ
49 20/09/14(月)12:33:57 No.727615046
まぁこっちの方が面白い!で実際面白かった方が勝ちだからな
50 20/09/14(月)12:35:21 No.727615351
原作者の名前をコミックから外したら一時期絶版になるのが いっぱしの漫画家だ!!
51 20/09/14(月)12:36:36 No.727615668
マスターキートンもも途中で原作者亡くなったんだっけ…
52 20/09/14(月)12:38:31 No.727616122
>>ZOO1とかどこまでがピエール描いてたかわからん >飲み屋で適当に話してる内容が元ネタでも信じる ここからここまで無かった事にしてくださいは原作準拠
53 20/09/14(月)12:39:46 No.727616449
>>編集の人も「それは…アリです!」って言ってたからなこの手法 >>もっとも編集の人は原稿落とされるよりシナリオ変わる方が軽傷だからアリって言うに決まってるけど >あの時の三上さんが本当に言われたくないことは作画が間に合わないときは締切延ばしちまえばいいんだよだからな… >ホノオはしょせん新人だし最初から荷が重かったのもあるし あの頃から2週間前倒し締め切りで切ってたのかな…
54 20/09/14(月)12:40:27 No.727616608
封神演義という最高峰があるので否定できない
55 20/09/14(月)12:41:00 No.727616729
異世界おっさん(藤田和日郎後援)
56 20/09/14(月)12:41:30 No.727616838
>三国志という最高峰があるので否定できない
57 20/09/14(月)12:43:05 No.727617208
>スクライドはアニメ脚本が「アニメと同じ話やってもつまらないから」って言ってたからセーフ これは一理あると思う
58 20/09/14(月)12:43:34 No.727617342
>飲み屋で適当に話してる内容が元ネタでも信じる 少なくとも酒は入ってそうだよねあれ 正気の内容じゃねえもん
59 20/09/14(月)12:44:25 No.727617557
原作者は許可をだすものであって 妨害とかしてはいかんよ…
60 20/09/14(月)12:44:50 No.727617651
>>スクライドはアニメ脚本が「アニメと同じ話やってもつまらないから」って言ってたからセーフ >これは一理あると思う ギアスも原作どおりのコミカライズ無かったから一貫してるよな谷口
61 20/09/14(月)12:44:58 No.727617689
デビルマンか
62 20/09/14(月)12:45:08 No.727617740
ダンも途中からは原作時点で忍パンダとか出てきてたようだし カリーのほうは島本に合わせにいってた感じある
63 20/09/14(月)12:45:20 No.727617802
マリベル×キーファですよね
64 20/09/14(月)12:45:32 No.727617848
マーズとゴッドマーズの関係?
65 20/09/14(月)12:45:45 No.727617915
>カリーのほうは島本に合わせにいってた感じある 作風に新しい風が吹いたからね
66 20/09/14(月)12:46:27 No.727618101
知らないシーンやたら多いけどそれは原作の行間をお前が読めてないからだと言われる化物語
67 20/09/14(月)12:46:41 No.727618150
>原作者は許可をだすものであって >妨害とかしてはいかんよ… 自分がチェックくそ遅らせておいて出てきた漫画にキレて絶版にする原作者の悪口はやめろ いや噂でしか無いんだけど妙に信憑性が高い...
68 20/09/14(月)12:46:57 No.727618214
ムキムキでマッチョな忍野
69 20/09/14(月)12:47:00 No.727618224
スクライドの漫画はアニメから明確に外れ始めたあたりでエンジンかかってくるよね
70 20/09/14(月)12:47:06 No.727618254
(いやターレルとか言ってないし…)
71 20/09/14(月)12:47:07 No.727618259
>知らないシーンやたら多いけどそれは原作の行間をお前が読めてないからだと言われる幼女戦記
72 20/09/14(月)12:47:38 No.727618390
>いや噂でしか無いんだけど妙に信憑性が高い... あれさーマジで裏を取る必要あるよね あと今の版権はどこにあるのかとか
73 20/09/14(月)12:48:10 No.727618531
画像の人は誰がモデル?
74 20/09/14(月)12:48:11 No.727618535
皇国の守護者の話今した?
75 20/09/14(月)12:48:14 No.727618552
僕は良いと思うよ!僕はね! (雁屋哲に)言えるわけないだろう!?
76 20/09/14(月)12:48:15 No.727618554
>>スクライドはアニメ脚本が「アニメと同じ話やってもつまらないから」って言ってたからセーフ >これは一理あると思う ヘルシングは原作アレンジしまくって失敗して 後から予算注ぎ込んで原作準拠のOVA作って失敗するという 隙を生じぬ二段構えだったぞ!
77 20/09/14(月)12:48:17 No.727618563
>幼女戦記 だって見た目美少女だもんね
78 20/09/14(月)12:48:41 No.727618651
見た目が抜け落ちてるからな…
79 20/09/14(月)12:48:42 No.727618660
>デビルマンか 元々の台本からまた監督がアドリブってたって新事実が発見されたとか…
80 20/09/14(月)12:49:04 No.727618750
>隙を生じぬ二段構えだったぞ! ふつーに出来ないのかヒラコーアニメは
81 20/09/14(月)12:49:23 No.727618832
ディスガイア2漫画版の偽お父様との和解と別れのシーンは知らない原作だったような
82 20/09/14(月)12:49:25 No.727618839
ダンクーガノヴァは脚本を無視して監督が最終話書いたとか
83 20/09/14(月)12:49:34 No.727618871
>画像の人は誰がモデル? 新谷かおる
84 20/09/14(月)12:50:18 No.727619047
新谷かおるは画風と面構えの乖離がすごいな!
85 20/09/14(月)12:50:37 No.727619119
メディアタイアップと原作作画はちょっと事情違う 最終的に面白い方の勝ちなのは一緒だけど
86 20/09/14(月)12:51:05 No.727619221
>>隙を生じぬ二段構えだったぞ! >ふつーに出来ないのかヒラコーアニメは ドリフターズはなんとかなったぞ!
87 20/09/14(月)12:51:09 No.727619236
ドリフのアニメはちゃんとしてたろ
88 20/09/14(月)12:51:42 No.727619383
>ドリフターズはなんとかなったぞ! >ドリフのアニメはちゃんとしてたろ で連載のほうなんですがーどうなってますん…
89 20/09/14(月)12:52:13 No.727619514
>夏さん寝取り云々はあれマジなの? 寝取りどうこうはただの憶測 武田周りの描写で揉めて信長関係の資料全部ゴミ捨て場にぶん投げた画像ブログに上げたのは事実
90 20/09/14(月)12:52:44 No.727619656
> で連載のほうなんですがーどうなってますん… 八月号には載ってたらしい あと今月6.5巻が出るらしい
91 20/09/14(月)12:54:57 No.727620191
カリーはカリーでどん詰まりになってた時期だから島本が好き勝ってやって別にシリアス一辺倒しかやれないわけじゃないんだと救われた話だからな…
92 20/09/14(月)13:00:26 No.727621486
>異世界おっさん(藤田和日郎後援) 作画が原作無視した漫画どころか 原作無視した短編小説まで書いてる・・・
93 20/09/14(月)13:02:41 No.727621932
バカにしてた漫画家より描かないのはどうなんですかヒラコーさん
94 20/09/14(月)13:04:57 No.727622413
突発性イイカゲン病(本人談)のせいで原作無視してると 自分から言い出してた猿先生はルール無用過ぎたんだ