20/09/14(月)09:43:32 すごいね! のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
20/09/14(月)09:43:32 No.727586675
すごいね!
1 20/09/14(月)09:45:28 No.727586897
言い方!
2 20/09/14(月)09:45:30 No.727586900
わたしこういう二人が協力して戦うの好き!
3 20/09/14(月)09:47:13 No.727587095
感服するには及ばぬ! 絵の腕は私が上だが絵を描いてる量と年数はあなたの方が多いからな
4 20/09/14(月)09:48:01 No.727587201
>絵の腕は私が上だが絵を描いてる量と年数はあなたの方が多いからな があ!
5 20/09/14(月)09:49:15 No.727587391
>言い方! この時代大食漢と大酒呑みは褒められるステータスだったから…
6 20/09/14(月)09:49:16 No.727587396
>感服するには及ばぬ! >こなしてる仕事の量は私が上だが残業時間はあなたの方が多いからな
7 20/09/14(月)09:49:29 No.727587412
>があ! なぜ怒るのだ? 量では本当にかなわぬのに!
8 20/09/14(月)09:49:35 No.727587422
があ!
9 20/09/14(月)09:54:01 No.727587952
本当に何で怒らせたのかわかってないのが…
10 20/09/14(月)10:01:33 No.727588893
マジで弓以外のことを考える脳の部位が無いやつなのだ 大手柄で褒美がなくても気にしないレベルで
11 20/09/14(月)10:04:08 No.727589194
この技量のユニットが二人いるだけで充分すぎる
12 20/09/14(月)10:04:37 No.727589259
FEの変人枠みたいなもん
13 20/09/14(月)10:06:47 No.727589532
俺はこういう二人がベストフレンドになる展開に弱いんだ
14 20/09/14(月)10:08:55 No.727589831
>俺はこういう二人がベストフレンドになる展開に弱いんだ 弓以外のことがとんとダメな天才をフォローする秀才いいよね
15 20/09/14(月)10:09:53 No.727589976
これで怒れる教養ちゃんとあるのな… 現代人ですら頭の弱いのはピンとこなさそうなのに
16 20/09/14(月)10:10:15 No.727590029
>感服するには及ばぬ! >毛髪の量は私が上だが抜け毛対策の数はあなたの方が多いからな
17 20/09/14(月)10:10:52 No.727590107
潘党が人の上に立つ人間なのは分かる
18 20/09/14(月)10:12:14 No.727590295
止めるだけじゃなくて王に取り成してくれる辺り周りにも恵まれてる
19 20/09/14(月)10:12:48 No.727590394
本気で誉めてるし仲良くなって欲しいけどこの後どうなるんだ?
20 20/09/14(月)10:13:28 No.727590478
>俺はこういう二人がベストフレンドになる展開に弱いんだ この二人はどうなったんです?
21 20/09/14(月)10:15:49 No.727590801
俺たちみたいな弓の達人が二人いたら王様も安心っしょ?って王様に言ったらメッチャキレられた
22 20/09/14(月)10:30:30 No.727592843
弓の達人が2人いるだけで戦争の勝敗が変わるわけねえだろと正論でガチめに怒られたからな…
23 20/09/14(月)10:36:07 No.727593653
でもこの天才一本の矢で敵兵数人撃ち抜くし一射で敵将討ち取るしでマジモンの化け物だから...
24 20/09/14(月)10:39:04 No.727594119
無駄飯食らい!
25 20/09/14(月)10:40:15 No.727594290
敵地に潜入して敵の糧食を食い尽くすんだよね
26 20/09/14(月)10:41:55 No.727594541
(なんで怒るんだろう)
27 20/09/14(月)10:43:40 No.727594840
弓って力こそパワーじゃないの?
28 20/09/14(月)10:44:48 No.727595013
>弓って力こそパワーじゃないの? はい それに加えて直感というか機を見切る目が必要なので、楚将軍はそのあたりがぶっ壊れてたんだろう
29 20/09/14(月)10:48:39 No.727595628
俺に及ばないのに大飯喰らいですごいね なんでおこるの
30 20/09/14(月)10:49:55 No.727595816
>俺に及ばないのに大飯喰らいですごいね >なんでおこるの のにじゃない けどだ
31 20/09/14(月)10:55:51 No.727596700
潘党はちゃんと敬意を表したのにさあ
32 20/09/14(月)10:57:41 No.727596957
王様冷静だな…
33 20/09/14(月)11:01:26 No.727597488
>潘党はちゃんと敬意を表したのにさあ 私も敬意を表したのに何故怒るのだ?
34 20/09/14(月)11:02:07 No.727597598
>潘党はちゃんと敬意を表したのにさあ だから敬意を返すために飯食う量褒めたのに…
35 20/09/14(月)11:02:42 No.727597685
この後どうなるかまるで印象に残ってないので確認したが 話の終わりまで何も変わらんかった
36 20/09/14(月)11:03:00 No.727597721
ゆみはぼくのがうまいけどかれはごはんいっぱいたべれてすごい と言ったら怒られた どうして…
37 20/09/14(月)11:04:06 No.727597871
普通に考えたら当てて鎧を打ち抜けたらそれで十分過ぎるんだが…
38 20/09/14(月)11:09:43 No.727598686
しかし弓の腕を褒めるにも私より劣るのに嫌味になってしまうのでは…私が勝てない物を挙げた方が…
39 20/09/14(月)11:10:22 No.727598760
このレベルにしかわからない食事の大切さがあるんじゃないか
40 20/09/14(月)11:31:33 No.727602105
人の心がわからない典型例
41 20/09/14(月)11:32:19 No.727602224
現代と違って品種改良が進んでないから米小麦は糖質が低かったり家畜も痩せてたりと 立派な体格つくる為に栄養摂るにはたくさん食べないといけない時代なので大食漢じゃないとね
42 20/09/14(月)11:34:31 No.727602569
感服するには及ばぬ! そうだねの数は私が上だがdelを貰ってる量と年数はあなたの方が多いからな
43 20/09/14(月)11:38:07 No.727603212
というか三国志でも水滸伝でも豪傑のエピソードとして大食らいとか大酒飲みは定番だろう