ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
20/09/14(月)08:39:46 No.727578668
ロシアよりベラルーシの方が酒飲むのか
1 20/09/14(月)08:41:15 No.727578871
飲まなきゃやってらんない国ランキング?
2 20/09/14(月)08:42:36 No.727579049
イタリア意外と飲まないのね
3 20/09/14(月)08:47:32 No.727579713
アルコール強い人って薬効かなさそう
4 20/09/14(月)08:54:28 No.727580584
トルコはイスラムでもかなり緩い方なんだな
5 20/09/14(月)08:54:40 No.727580609
イタリアは酒に溺れなくても娯楽多そうだもんな
6 20/09/14(月)08:55:20 No.727580685
ポルトガル人そんなに飲むのか意外
7 20/09/14(月)08:56:41 No.727580841
>トルコはイスラムでもかなり緩い方なんだな エルドアンがどんどん締め付けてるけどね
8 20/09/14(月)08:58:13 No.727581044
ロシアほんとは50くらいじゃないの?
9 20/09/14(月)08:58:14 No.727581045
アルバニアもお前一応イスラムの国だろ…
10 20/09/14(月)09:07:10 No.727582102
ストロングゼロ500換算でロシアは335本か… 3人に1人は飲酒しないことを考えれば毎日1本以上消費してるやつはロシア人と言える
11 20/09/14(月)09:08:03 No.727582206
>ストロングゼロ500換算でロシアは335本か… >3人に1人は飲酒しないことを考えれば毎日1本以上消費してるやつはロシア人と言える マジかよロシア人大したことないな
12 20/09/14(月)09:10:20 No.727582485
ロシアにはストゼロがないから消費しづらいんだな
13 20/09/14(月)09:10:56 No.727582557
具体的に何の指数かわからないし海外のデータだけ見ても比較で実感わかないから日本だとどれぐらいの数値になるの
14 20/09/14(月)09:12:00 No.727582668
このデータは古いよ プーチンがアル中改善で酒税縛上げして 今ロシア人はフランスより飲まなくなった ロシアには自宅で密造する文化があるから それはデータに反映されないけど
15 20/09/14(月)09:12:40 No.727582748
ロシアは広いから地域によって差がでかくて平均値がそれぐらいなんじゃ?
16 20/09/14(月)09:12:53 No.727582789
世界のアルコール消費量 国別ランキング・推移(WHO) https://www.globalnote.jp/post-3958.html
17 20/09/14(月)09:17:17 No.727583341
>自家製酒・密造酒・非課税酒など記録外の消費量は含まない。
18 20/09/14(月)09:17:48 No.727583410
>世界のアルコール消費量 国別ランキング・推移(WHO) >https://www.globalnote.jp/post-3958.html 知ってる国だとフランスたけえな!となった ロシアは割と低くて日本も大差ないからスレ画とはだいぶ剥離してる印象
19 20/09/14(月)09:21:20 No.727583839
日本も年間6.8Lって下戸多いわりに結構飲むんだな
20 20/09/14(月)09:36:19 No.727585788
ビール一缶毎日やると5リットルくらいいくし もっとたくさん飲む人もいると考えると
21 20/09/14(月)09:37:31 No.727585947
毎日晩酌に350ml×2本のビール(度数5%)を飲んでるとして 年間の消費量は6.3リットル まあそんな感じか
22 20/09/14(月)09:40:39 No.727586279
平均としてそれなら多くね?
23 20/09/14(月)09:41:37 No.727586409
普段は飲みませんてな人も多いから意外だな 大酒飲みが引っ張り上げてるのかもしれないけど
24 20/09/14(月)09:46:49 No.727587045
ウルトラ バカ酒 飲 み
25 20/09/14(月)09:48:00 No.727587198
ピュアアルコールって書いてるし絶対にピュアじゃないアルコール飲みまくってるだろロシア
26 20/09/14(月)09:48:48 No.727587324
フランスとかイタリアが高いのは食事のときに必ずワイン飲むから 日本人が想像するような酒飲みとはちょっと違う
27 20/09/14(月)09:49:24 No.727587408
>イタリア意外と飲まないのね お酒に関しては意外とお堅い国で大抵のイタリア人は食事の時にしか飲まないし飲んでもぐでんぐでんになる程は飲まない
28 20/09/14(月)09:49:59 No.727587465
日本みたいに特に祝い事でもなく習慣的に毎日飲む国はそんな多くないと聞いた
29 20/09/14(月)09:56:47 No.727588289
ロシアも今は自家醸造も自家蒸留も合法だから正確には自家製酒であって密造酒じゃねえんだ
30 20/09/14(月)10:04:00 No.727589177
>ピュアアルコールって書いてるし絶対にピュアじゃないアルコール飲みまくってるだろロシア ほとんどの酒はピュアじゃないアルコールなのでは?