虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

20/09/14(月)08:01:32 ID:fuxYfW36 なんか... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

20/09/14(月)08:01:32 ID:fuxYfW36 fuxYfW36 No.727574289

なんか増えてね?

1 20/09/14(月)08:04:09 No.727574563

大丈夫きっと大丈夫

2 <a href="mailto:sage">20/09/14(月)08:05:55</a> ID:JSPX/IUk JSPX/IUk [sage] No.727574751

削除依頼によって隔離されました コロナはコロナ板で!

3 20/09/14(月)08:08:46 No.727575039

インド外出たら警察にしばかれるのに増えすぎ問題

4 20/09/14(月)08:10:30 No.727575235

なそ にん

5 20/09/14(月)08:16:09 No.727575840

コロナより経済死ぬ方が怖いからな…

6 20/09/14(月)08:18:43 No.727576105

コロナ板出来てたの今知ったよ…

7 20/09/14(月)08:41:41 No.727578919

えっ1日で30万…?

8 20/09/14(月)08:42:56 No.727579088

コロナで死んだやつは運が悪い!!

9 20/09/14(月)08:52:42 No.727580355

衛生観念の違いが結果に如実に現れてるね

10 20/09/14(月)08:53:32 No.727580467

便所すらまともにないインドじゃ仕方無い

11 20/09/14(月)09:03:44 No.727581728

>便所すらまともにないインドじゃ仕方無い imgも心配だな

12 20/09/14(月)09:05:27 No.727581921

欧州でも増えてるのはなんでだ

13 20/09/14(月)09:10:26 No.727582498

インドじんは歌って踊らないと死んじゃうから仕方がないのでは

14 20/09/14(月)09:11:57 No.727582665

>欧州でも増えてるのはなんでだ さすがに経済回さないと違う意味で死んじまうので

15 20/09/14(月)09:12:04 No.727582675

>imgも心配だな 使ってないだけでトイレあるよ

16 20/09/14(月)09:13:02 No.727582802

はやくワクチンを

17 20/09/14(月)09:13:25 No.727582856

日本人口にすると1日5000人くらいか

18 20/09/14(月)09:13:37 No.727582886

村よりまし

19 20/09/14(月)09:15:04 No.727583069

インドの弁当宅配文化が拡散に作用してそう

20 20/09/14(月)09:15:44 No.727583148

>日本人口にすると1日5000人くらいか 福島県中島村の住人と同じくらいだね

21 20/09/14(月)09:18:02 No.727583442

>欧州でも増えてるのはなんでだ パリが燃えてるから

22 20/09/14(月)09:19:16 No.727583586

すでに第2波が来ているのか

23 20/09/14(月)09:19:26 No.727583604

ワクチン作ったところでいんどの農村部じゃ買えないんじゃないかな…

24 20/09/14(月)09:22:48 No.727584019

>ワクチン作ったところでいんどの農村部じゃ買えないんじゃないかな… さすがに伝染病のワクチンは国が無料でもつでしょ

25 20/09/14(月)09:22:58 No.727584044

>欧州でも増えてるのはなんでだ 緊急事態宣言解除!外出規制解除! 増えた

26 20/09/14(月)09:23:37 No.727584130

コロナ板はコロナだけですがコロナはコロナ板だけではありません

27 20/09/14(月)09:24:50 No.727584306

インドはそもそもスラムの人間はマスク持ってんのかな…

28 20/09/14(月)09:25:54 No.727584437

インドはガンジス河で病原菌への耐性が強かったんじゃないのか

29 20/09/14(月)09:27:57 No.727584700

>パリが燃えてるから ツールドフランス絶賛開催中!

30 20/09/14(月)09:29:11 No.727584851

何でこんなにかかってるの? 他の風邪とされるコロナはこんなかかってないよね? それもと旧コロナも常にこれくらいかかってる人いるの?

31 20/09/14(月)09:30:12 No.727584985

>それもと旧コロナも常にこれくらいかかってる人いるの? 旧コロナはこんなもんじゃない気がする

32 20/09/14(月)09:30:53 No.727585069

>何でこんなにかかってるの? >他の風邪とされるコロナはこんなかかってないよね? >それもと旧コロナも常にこれくらいかかってる人いるの? 潜伏期間が長いからだよ

33 20/09/14(月)09:31:05 No.727585092

先月くらいの記事でも欧州で加速してるって書かれてたな そこから更にかな

34 20/09/14(月)09:31:26 No.727585138

てめえら俺の尿を浴びろー!!!!!

35 20/09/14(月)09:32:24 No.727585245

うおおおおおおおジョジョジョチョロチョロ!!!

36 20/09/14(月)09:33:37 No.727585415

そういえば梅雨とか夏とかには収まるって話が3月ごろにあったけどそんなことなかったね

37 20/09/14(月)09:34:45 No.727585574

>>それもと旧コロナも常にこれくらいかかってる人いるの? >旧コロナはこんなもんじゃない気がする ようするにノーマル風邪だもんな

38 20/09/14(月)09:35:01 No.727585612

https://vdata.nikkei.com/newsgraphics/coronavirus-chart-list/ これの世界の新規感染者グラフ見ると分かるけど全世界的には減少傾向だし 欧州の増加傾向も微々たるもの 今とにかく酷いのはインドでインドが全てを押し上げてる

39 20/09/14(月)09:35:08 No.727585635

先月くらいに見たテレビの報道だとフランスでマスクに根拠は無いとしてみんな外して以前の生活に戻りましたとかやってたな 著名人もパーティとか開いて拡大してたりするし

40 20/09/14(月)09:36:06 No.727585758

フランスも1日1万人らしいね

41 20/09/14(月)09:39:32 No.727586159

全世界的に第二波?

42 20/09/14(月)09:40:12 No.727586222

>先月くらいに見たテレビの報道だとフランスでマスクに根拠は無いとしてみんな外して以前の生活に戻りましたとかやってたな 外人のマスク嫌がり方は異常よね…

43 20/09/14(月)09:40:18 No.727586237

>全世界的に第二波? アメリカやブラジルも現状減少傾向

44 20/09/14(月)09:41:16 No.727586351

あのゲームのアナウンスみたいだな…

45 20/09/14(月)09:41:20 No.727586363

アメリカの死者数が減速して昨日くらいに19万人になってたな

46 20/09/14(月)09:41:49 No.727586432

>アメリカの死者数が減速して昨日くらいに19万人になってたな 減速してその数字なのがなんとも恐ろしい…

47 20/09/14(月)09:42:10 No.727586482

>アメリカやブラジルも現状減少傾向 その二つは第一波が収まってる感じなのかな

48 20/09/14(月)09:44:09 No.727586771

また変異体が出回ってそう

49 20/09/14(月)09:45:59 No.727586968

報道機関が黒幕組織から大袈裟に発表するよう命令されてるだけ ただの風邪というのが真実

50 20/09/14(月)09:47:21 No.727587113

インドは格差も深刻だからな…

51 20/09/14(月)09:47:25 No.727587124

削除依頼によって隔離されました 世界で死んだ奴なんてほとんどいないただの風邪なのに騒ぎすぎ

52 20/09/14(月)09:48:25 No.727587273

>世界で死んだ奴なんてほとんどいないただの風邪なのに騒ぎすぎ ?

53 20/09/14(月)09:49:17 No.727587399

>? 逆張りキチガイなりきりしたがる障碍者に触れてはいかん

54 20/09/14(月)09:49:36 No.727587423

しかしまあいんどじん14億いるからなこれでも誤差の範囲なんだよな…

55 20/09/14(月)09:49:55 No.727587458

テレビの海外インタビュー番組見るとインドの街中はヨーロッパよりはマスク率高い感なんだけど、 適当に作りましたって感じのマスクなのと鼻出してる率高くてやっぱそうだよねってなった

56 20/09/14(月)09:50:30 No.727587529

ただの風邪かどうかは知らないが 感染者が増えました!で終わっちゃって その後どうなったのか報じないのは何故なんだろうか

57 20/09/14(月)09:50:34 No.727587539

暑いしな…

58 20/09/14(月)09:51:25 No.727587636

アメリカのマスク試着コーナーに引いたのは何ヶ月前だったかなぁ

59 20/09/14(月)09:53:13 No.727587843

>ただの風邪かどうかは知らないが >感染者が増えました!で終わっちゃって >その後どうなったのか報じないのは何故なんだろうか インドのニュースを追っかけてないとそんなもんだよ 英語読めるなら頑張って探してみた方がいいんじゃね?

60 20/09/14(月)09:54:56 No.727588060

欧米人って口元で人の感情を見るからマスクをしてると不安になると聞いた

61 20/09/14(月)09:55:48 No.727588160

マスコミがセンセーショナルな数字しか発表しないのはどこだって同じだ 重症者数死者数回復者数は各国政府が出す文書を漁るしかないね

62 20/09/14(月)09:59:24 No.727588617

ただの風邪でバタバタ死んでた時代もこんな感じだったんだろうか

63 20/09/14(月)09:59:38 No.727588653

落ち着いてきたはずでは…?

64 20/09/14(月)10:00:43 No.727588780

世間の反応は鈍化してきたけどWHOとかは世界的に加速してるって発言を定期的にしてたな

65 20/09/14(月)10:01:59 No.727588954

インドの感染爆発がこんなに遅れたのはなんか理由があるんだろうか

66 20/09/14(月)10:02:26 No.727588998

>世間の反応は鈍化してきたけどWHOとかは世界的に加速してるって発言を定期的にしてたな 日本とか毎日100人越えてても落ち着いてきた感あるしな

67 20/09/14(月)10:02:46 No.727589045

フランスでは如何に政府のコロナ対策規制をかいくぐるか 市民が工夫しているらしい 日常品の買出しに見せかけるためにカバンにネギをさしたり

68 20/09/14(月)10:05:09 No.727589332

ワクチンと特効薬がなくて 感染力が強く無症状患者からも感染するだけのただの風邪

69 20/09/14(月)10:06:17 No.727589468

>インドの感染爆発がこんなに遅れたのはなんか理由があるんだろうか 検査体制が整ったのでは?

70 20/09/14(月)10:08:23 No.727589752

>日本とか毎日100人越えてても落ち着いてきた感あるしな https://toyokeizai.net/sp/visual/tko/covid19/ 感も何も国全体で感染者は減ってるし入院患者も減ってるから事実落ち着いてる

71 20/09/14(月)10:09:01 No.727589850

でも日本はコロナ戦勝ムードだし…

72 20/09/14(月)10:10:35 No.727590078

公衆衛生 公衆衛生が全てを凌駕する

73 20/09/14(月)10:11:43 No.727590219

民度の低い所は大変どすなぁ

74 20/09/14(月)10:11:45 No.727590220

>でも日本はコロナ戦勝ムードだし… 何ヶ月か前にフランスが勝利宣言してたな

75 20/09/14(月)10:11:58 No.727590248

>フランスでは如何に政府のコロナ対策規制をかいくぐるか >市民が工夫しているらしい >日常品の買出しに見せかけるためにカバンにネギをさしたり パルチザン文化を感じる

76 20/09/14(月)10:12:49 No.727590396

年度内渡航再開が後ろ向きでニセコの局所的バブルが盛大に弾けそう……

77 20/09/14(月)10:13:07 No.727590430

>民度の低い所は大変どすなぁ 全然京言葉じゃない 元気がよろしい所は楽しそうどすなぁ まあこんな感じかな

78 20/09/14(月)10:13:30 No.727590486

インド人は何割か死にそうだな

79 20/09/14(月)10:15:51 No.727590807

ああよかコロナじゃ

80 20/09/14(月)10:18:15 No.727591149

医療現場のキャパシティ越えるかどうかで全く違ってくる印象

81 20/09/14(月)10:22:52 No.727591808

はっきり言ってコロナで騒ぎすぎだと思う 日本での死亡率めちゃくちゃ低いし死んでるのほとんど高齢者で肺炎がほとんどでコロナが直接の原因かもよく分かってない もうマスクめんどくせえよ

82 20/09/14(月)10:24:27 No.727592029

海外はともかく日本は死亡率も感染率も低いからな… 熱中症のほうがよっぽどキルスコア高かったし

83 20/09/14(月)10:25:00 No.727592099

イベントでクラスター発生ってのもあんまり無かったしな さっさと冬コミの準備しようぜ

84 20/09/14(月)10:25:55 No.727592230

韓国の医療関係者が仕事ボイコットとか ニュースで見てオイオイオイってなるなった

85 20/09/14(月)10:28:03 No.727592518

>韓国の医療関係者が仕事ボイコットとか >ニュースで見てオイオイオイってなるなった チョウセンヒトモドキはこれだから…

↑Top