20/09/14(月)07:53:34 キタ━━━━━... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
20/09/14(月)07:53:34 No.727573457
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
1 20/09/14(月)07:54:17 No.727573537
凄いわかる
2 20/09/14(月)07:54:56 No.727573601
こうしてみるとおっぱいなかなかでかいな
3 20/09/14(月)07:55:17 No.727573642
そっとしておいてくれ
4 20/09/14(月)08:04:55 No.727574646
スクショ感想二次創作R-18全て許可が出ているので安心ですわね
5 20/09/14(月)08:06:47 No.727574846
R18…R18かぁ…
6 20/09/14(月)08:09:06 No.727575083
転子ちゃん様がザンギコスでおちんぽレバー一回転するファンアートやお同人誌が欲しいですわね
7 20/09/14(月)08:09:49 No.727575165
対戦ゲーでイラついてあったまってる時の正論って本当にキレたくなるよね
8 20/09/14(月)08:10:51 No.727575280
正論なんて言った奴が気持ち良くなるだけですわ
9 20/09/14(月)08:13:36 No.727575565
正論は拳ですことよ
10 20/09/14(月)08:15:52 No.727575800
正論って誌名のおクソみたいな雑誌がある時点で正論自体もおクソですわ
11 20/09/14(月)08:16:03 No.727575824
苦しみから抜け出したいから連コするが冷静じゃないから勝てない地獄
12 20/09/14(月)08:32:23 No.727577707
>対戦ゲーでイラついてあったまってる時の正論って本当にキレたくなるよね つまり煽りファンレターよりアドバイス送る方が効果的なのか
13 20/09/14(月)08:34:53 No.727578014
>正論って誌名のおクソみたいな雑誌がある時点で正論自体もおクソですわ お排泄物みたいなお下品な言葉遣いはおよしなさいな
14 20/09/14(月)08:36:06 No.727578168
正論って要は言い訳とかの心の逃げ道を塞いで苛立たせるためのテクだから 煽るなら罵詈雑言並べるより正論できちんと劣ってるところを諭してあげる方がいい
15 20/09/14(月)08:37:23 No.727578338
正論を正しいと思ってる人とはお話したくありませんわ!
16 20/09/14(月)08:37:48 No.727578390
R18見たいキャラが一人も居ませんわ…
17 20/09/14(月)08:37:57 No.727578412
>正論って要は言い訳とかの心の逃げ道を塞いで苛立たせるためのテクだから >煽るなら罵詈雑言並べるより正論できちんと劣ってるところを諭してあげる方がいい ブチギレェェェェ!!
18 20/09/14(月)08:38:13 No.727578449
正論が人を救った例は探せばありそうなので肯定はしないでおきますわ…
19 20/09/14(月)08:39:54 No.727578685
>R18見たいキャラが一人も居ませんわ… これだから下等読者お嬢様は困りますわ 蹴子様は原作お嬢様版から根強い精液お排泄人気がありましてよ?
20 20/09/14(月)08:44:48 No.727579342
この頃は作者の代弁者って感じだった 今普通にシコれる
21 20/09/14(月)08:47:41 No.727579732
作者でもしこれるようになったか…
22 20/09/14(月)08:48:41 No.727579851
最新話では扉絵で読者サービスでおっぱいアピールもしておりますわ これはR-18二次創作も捗るというものですわね
23 20/09/14(月)08:51:38 No.727580209
隆子様と蹴子様は絶対なんかの間違いで一夜を共にした過去がありましてよ!
24 20/09/14(月)08:51:54 No.727580244
>>対戦ゲーでイラついてあったまってる時の正論って本当にキレたくなるよね >つまり煽りファンレターよりアドバイス送る方が効果的なのか キレたとき動画見てAIM向上させて判断をしっかりって言われたときそれができりゃ苦労せんわ!ってキレかけたけどその後小テク紹介されてこれならできるわってなった
25 20/09/14(月)08:52:39 No.727580346
わたくしは転子ちゃん様派ですわ
26 20/09/14(月)08:53:13 No.727580428
あったまるって表現好き
27 20/09/14(月)08:53:37 No.727580474
>隆子様と蹴子様は絶対なんかの間違いで一夜を共にした過去がありましてよ! 堅牢な守りの隆子様と暴風のような攻めの蹴子様が二人きりの時はお互い出会った頃のように攻守逆転… これめっちゃエモくありませんこと?
28 20/09/14(月)08:57:06 No.727580902
言うほど正論正しくないというか 単にストイック拗らせて何に対しても厳しいだけの奴とかいる
29 20/09/14(月)08:57:32 No.727580960
人に嫌われる一番簡単な方法が正論を言い続ける事だからな…
30 20/09/14(月)08:59:16 No.727581176
>あったまるって表現好き あまりにもお排泄すぎる作りにお排泄連呼しすぎた結果公式からダメ出しされたので元気になると表現を変えたK◯Fみたいなものかしら?
31 20/09/14(月)09:00:57 No.727581394
ロジハラって奴ですわね
32 20/09/14(月)09:01:16 No.727581429
>キレたとき動画見てAIM向上させて判断をしっかりって言われたときそれができりゃ苦労せんわ!ってキレかけたけどその後小テク紹介されてこれならできるわってなった 教育されてる…
33 20/09/14(月)09:03:02 No.727581648
>ロジハラって奴ですわね ロジハラがぁ!近づいてぇ! ロジハラがぁ!画面恥ィ!
34 20/09/14(月)09:07:32 No.727582143
>正論が人を救った例は探せばありそうなので肯定はしないでおきますわ… 正論が人を救わないって理論の究極にあるのが今独裁者とか言われてる指導者とか医療拒否系のブームとかだからな…
35 20/09/14(月)09:08:26 No.727582260
>あったまるって表現好き 格ゲーする大学生がやたら使ってたけどAKIRAのやっとモーターのコイルがあったまって来たぜ的な意味なのかな
36 20/09/14(月)09:08:30 No.727582274
つまりはさっきから操作雑になってるよ落ち着いてちゃんとやりなよってアドバイスするといいのか
37 20/09/14(月)09:10:21 No.727582487
>格ゲーする大学生がやたら使ってたけどAKIRAのやっとモーターのコイルがあったまって来たぜ的な意味なのかな 脳が煮えるようにアツくなってる=感情がコントロールできなくなってるってかんじじゃない
38 20/09/14(月)09:11:07 No.727582572
正論は基本人というか善を救いますわ 正論に救われた体験のない人は大体無法者か爪弾き者ですわ
39 20/09/14(月)09:11:12 No.727582583
頭に血が上った状態だなあったまる
40 20/09/14(月)09:12:46 No.727582770
善意のつもりで正論を言い続ける奴もおりますわ こちらの心が耐えきれなくなりましたわよ!
41 20/09/14(月)09:13:36 No.727582879
>善意のつもりで正論を言い続ける奴もおりますわ >こちらの心が耐えきれなくなりましたわよ! 正論は悪を挫き善を助けるので 悪であれば心が耐えられなくなるのも当然ですわ
42 20/09/14(月)09:14:08 No.727582949
小手先の技術のアドバイスならまだ耳を傾けますわ キャラ変えろはお前それこのゲームやめろと言ってるのと同義ですわお黙りなさい
43 20/09/14(月)09:14:52 No.727583044
この頃は解釈違いですわって思ってましたけど回を重ねるごとに違和感がなくなっていきましたわ アーリー版の範囲超えても面白いですわ
44 20/09/14(月)09:15:41 No.727583143
>正論は基本人というか善を救いますわ >正論に救われた体験のない人は大体無法者か爪弾き者ですわ 無法者か爪弾き者お嬢様!!
45 20/09/14(月)09:16:33 No.727583249
>正論が人を救った例は探せばありそうなので肯定はしないでおきますわ… というか時と場合によりますわ そういうのを一切合切無視して言い切る所にギャグとしての面白さが生じているのであって 本当の哲学として真に受けてしまうのは ジョジョの質問に質問で返すなを現実でも通用する理念と考えるに等しいですわ
46 20/09/14(月)09:16:35 No.727583251
>正論は悪を挫き善を助けるので >悪であれば心が耐えられなくなるのも当然ですわ 実際私は悪でありますわね だからといって監視や管理をしようとしてくるのは流石に心が持ちませんことよ
47 20/09/14(月)09:16:36 No.727583257
>この頃は解釈違いですわって思ってましたけど回を重ねるごとに違和感がなくなっていきましたわ >アーリー版の範囲超えても面白いですわ というか作画がきれいになったから それに見合ったお話作りに変えてきてるように見えますわ
48 20/09/14(月)09:16:39 No.727583263
>小手先の技術のアドバイスならまだ耳を傾けますわ >キャラ変えろはお前それこのゲームやめろと言ってるのと同義ですわお黙りなさい しかし下手糞なのに弱キャラを使っている方にも問題がありましてよ?
49 20/09/14(月)09:17:50 No.727583414
>小手先の技術のアドバイスならまだ耳を傾けますわ >キャラ変えろはお前それこのゲームやめろと言ってるのと同義ですわお黙りなさい 3rd初心者がこれすき!!っていって12使いだしたらまぁキャラ変えろと言われてもしょうがないとは思いますわ…
50 20/09/14(月)09:18:11 No.727583452
敵のウザい戦法にあったまってたらやり返すしかないよとしか言ってくれないフレンド思い出しましたわ
51 20/09/14(月)09:18:53 No.727583528
頭に血が上った時点で負けですわ
52 20/09/14(月)09:20:13 No.727583697
>単にストイック拗らせて何に対しても厳しいだけの奴とかいる 優しい正論というのも身につけていきたい所ですわね 実際正解は1つではないのですわ
53 20/09/14(月)09:20:20 No.727583720
>頭に血が上った時点で負けですわ ウメハラお嬢様の配信見ていると特に思いますわね テンションを常に低めに保つことも戦略なのですわね
54 20/09/14(月)09:20:27 No.727583730
LoLだと矛先決められなさそうですわね
55 20/09/14(月)09:20:33 No.727583750
逆にテンションだだ下がりになって泣きそうな感情で冷静さを欠く人間ですので あったまるって感覚がわからないし頭を冷やすということができないからどうにもなりませんわ
56 20/09/14(月)09:21:26 No.727583859
冷静さを欠いている時点であったまってると同意義だとおもいますわ
57 20/09/14(月)09:22:26 No.727583970
むしろあったまりを極限まで昇華させてキレたり泣いたりするのも手ですわ エシディシ理論ですわ つまりガンのつくアレの猿の様な奇声はそういう効果もあるのかもしれないですわね
58 20/09/14(月)09:23:21 No.727584090
自分より上手い人からのアドバイスは上手くなるつもり無いなら邪魔なだけだもんな でもランクマ回すなら聞こうぜ!
59 20/09/14(月)09:24:14 No.727584225
あったまって冷静さを失うことに自己嫌悪してる所に飛んでくる正論ですわ 物や自分に当たるのは本当にいけない事ですわよ
60 20/09/14(月)09:25:22 No.727584377
感情のままに行動するのは正しい人間の生き方ですわ だからあったまったまま突っ込みますわ
61 20/09/14(月)09:25:24 No.727584380
私たちが叩いていいのは投げキャラだけですものね
62 20/09/14(月)09:25:30 No.727584394
>自分より上手い人からのアドバイスは上手くなるつもり無いなら邪魔なだけだもんな >でもランクマ回すなら聞こうぜ! 3000コストなら覚醒3回吐かないと相方が辛いから徹底してほしいですわ!
63 20/09/14(月)09:26:18 No.727584480
>R18見たいキャラが一人も居ませんわ… 魔剤とプレイ用のお金を稼ぐためにRミカのコスプレさせられる転子ちゃん様…
64 20/09/14(月)09:26:19 No.727584483
>だからあったまったまま突っ込みますわ (苦手キャラにマッチングする)
65 20/09/14(月)09:26:55 No.727584564
上手い人のアドバイス動画実践しようとしてもできなかったので 上手いからと言って私に向くアドバイスができるとは思わないようにしましたわ
66 20/09/14(月)09:27:48 No.727584688
>>R18見たいキャラが一人も居ませんわ… >魔剤とプレイ用のお金を稼ぐためにRミカのコスプレさせられる転子ちゃん様… 胸部に絶望的なダイヤがあるのでは?
67 20/09/14(月)09:29:40 No.727584908
名選手名コーチにあらずで上手くてもお排泄物アドバイスしか出来ない人もいますわ たまに両方上手いスーパーマンもいますわ!天は二物を与えずなんてクソわよ!
68 20/09/14(月)09:30:39 No.727585042
というかぶっちゃけ上級者の半分は人間性がお排泄物なので近付かない方がいいですわ…
69 20/09/14(月)09:30:43 No.727585048
>ブチギレェェェェ!! ブチギレェェェとフリアエ(DOD)をかけてるのいまわかった
70 20/09/14(月)09:32:57 No.727585328
>あまりにもお排泄すぎる作りにお排泄連呼しすぎた結果公式からダメ出しされたので元気になると表現を変えたK◯Fみたいなものかしら? お排泄K◯Fのままでよかったのではなくて? お排泄ムーヴを擦るのがあのゲームの本質ですわよ
71 20/09/14(月)09:33:33 No.727585403
正論は凶器だけど正直使い方でしてよ 武器は使うもの次第ですわ
72 20/09/14(月)09:34:01 No.727585468
ところでお嬢様方のR-18ファンアートが一向に増える気配が無いのはどうしてかしら?
73 20/09/14(月)09:35:07 No.727585631
言われなくてもあそこで立たなければいけなかったことも バースト吐けば良かったのもコンボルート間違ってたのも分かっているのですわ
74 20/09/14(月)09:35:13 No.727585648
>お排泄K◯Fのままでよかったのではなくて? >お排泄ムーヴを擦るのがあのゲームの本質ですわよ 公式のスタッフにクソKOF見てますよ!と言われたら変えざるを得ませんわ…
75 20/09/14(月)09:35:33 No.727585686
>たまに両方上手いスーパーマンもいますわ!天は二物を与えずなんてクソわよ! ゲームの理解度が高い理論派プレイヤーは普通に説明上手なことも多いと思いますわ 感覚派プレイヤーだとアドバイスもお排泄物なことが多いですわね…
76 20/09/14(月)09:36:00 No.727585750
お御排泄物作画から良くなったとは思いますがキャラデザはやっぱ今ひとつですわ
77 20/09/14(月)09:36:45 No.727585839
>ところでお嬢様方のR-18ファンアートが一向に増える気配が無いのはどうしてかしら? 今はジワ増え期間ですわ…耐えに耐えてからのレバー一回転のカタルシスですわよ
78 20/09/14(月)09:37:21 No.727585928
>胸部に絶望的なダイヤがあるのでは? (台パン)
79 20/09/14(月)09:39:04 No.727586109
いの一番に増えたR18がふたなりで萎縮してる感がありますわ
80 20/09/14(月)09:41:00 No.727586319
ふたなりは原作お嬢様の性のヘーキィなのですわ 作画お嬢様はぶってぇ朝とでっけぇケツが好みですわよ
81 20/09/14(月)09:41:28 No.727586391
クソKOFはクソな作品だけならともかく一般的に良作とされてる98や02UMとかまでクソ扱いしてたのがちょっと好感度悪いですわね…
82 20/09/14(月)09:42:21 No.727586514
お耽美な百合セックスよりおッ排泄物下品なふたなりセックスの方が この作品にはお似合いだと思いますわ
83 20/09/14(月)09:45:43 No.727586933
>クソKOFはクソな作品だけならともかく一般的に良作とされてる98や02UMとかまでクソ扱いしてたのがちょっと好感度悪いですわね… お排泄K◯Fはお排泄面白いの略と主催者が言っておりましたわ 98バランスそこまでよくないよと言っていたのは実況でしたわね
84 20/09/14(月)09:46:50 No.727587050
>お排泄K◯Fはお排泄面白いの略と主催者が言っておりましたわ (絶対嘘ですわ…)
85 20/09/14(月)09:51:47 No.727587673
集英社「許した覚えはないが…」
86 20/09/14(月)09:53:44 No.727587911
素朴な疑問なのですけど お排泄物という表現ははたしてお上品なのかしら…?
87 20/09/14(月)09:53:46 No.727587919
R18でないファンアートは増えていますの?
88 20/09/14(月)09:54:45 No.727588039
>集英社「許した覚えはないが…」 著作者に逆らうなら著作者と出版社でガチバトルだな見てえ~~
89 20/09/14(月)10:03:16 No.727589090
漫画未満から漫画になりましたが今の作画も別に美麗という訳ではないのですわ 絵柄とのギャップで笑わせる手法も見たかったですわね
90 20/09/14(月)10:05:31 No.727589381
温まりすぎると視界が狭くなるのは間違いない 温まって負けてその後悔しくてしょんぼりするからわかる
91 20/09/14(月)10:07:59 No.727589693
>漫画未満から漫画になりましたが今の作画も別に美麗という訳ではないのですわ >絵柄とのギャップで笑わせる手法も見たかったですわね 動物園出身の作画お嬢様とのコンビでネタの幅が出たのはプラス要素ですわ 前回ラストは作画お嬢様の実体験も混ざっているのかしらね
92 20/09/14(月)10:09:54 No.727589979
週刊連載できる漫画家で対人ゲームに造詣が深い人材を探してくるの大変そうですわ…
93 20/09/14(月)10:10:47 No.727590098
自己判断で家の梁を改造するのは危ないという正論を頂いたお嬢様ですわ
94 20/09/14(月)10:11:10 No.727590145
原作との組み合わせという意味では作画お嬢様の原作理解度はSR~SSRと言ってもよろしいのではなくて?
95 20/09/14(月)10:12:06 No.727590272
>自己判断で家の梁を改造するのは危ないという正論を頂いたお嬢様ですわ Wi-Fiノイド 地球の重力に縛られた民はうるさいですわね…
96 20/09/14(月)10:18:10 No.727591138
もはやあまり関係ないけど気が滅入ってる時にはまず気持ちを立て直すのが最優先だっていうのはひとつの正論だよね