虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

20/09/14(月)03:15:57 こんな... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

20/09/14(月)03:15:57 No.727558273

こんな時間まで起きてるお前に米軍パイロットも採用している睡眠法を教える https://news.yahoo.co.jp/articles/f00c6e7a6b330a232f415c7e1a6e9318bcc66fb3

1 20/09/14(月)03:17:09 No.727558375

催眠音声の導入みたいだな

2 20/09/14(月)03:17:13 No.727558377

ス ヤ ス ヤ

3 20/09/14(月)03:17:23 No.727558392

教えろ

4 20/09/14(月)03:17:39 No.727558423

>教えろ お前に教える

5 20/09/14(月)03:19:20 No.727558570

太って身体のバランス崩れたせいかどんな姿勢取ってても首か肩が痛くて寝られない

6 20/09/14(月)03:21:04 No.727558688

>太って身体のバランス崩れたせいかどんな姿勢取ってても首か肩が痛くて寝られない 寝具と椅子には金をかけた方が良いことをお前に教える

7 20/09/14(月)03:21:38 No.727558731

96%って数字が怪しいし… どうせ25人で試したやつだし…

8 20/09/14(月)03:21:59 No.727558762

>太って身体のバランス崩れたせいかどんな姿勢取ってても首か肩が痛くて寝られない 姿勢の悪さから骨格が変な形に歪んでいる場合慢性的な痛みに悩まされるので 近所の整体に通うことをお前に勧める

9 20/09/14(月)03:22:17 No.727558783

痩せよう

10 20/09/14(月)03:23:20 No.727558862

6時間半の睡眠ってそんな短い扱いなの…

11 20/09/14(月)03:24:02 ID:MKhNfVmA MKhNfVmA No.727558909

これはわりとできるよね 催眠オナニーやってたなら余裕で

12 20/09/14(月)03:24:07 No.727558916

>6時間半の睡眠ってそんな短い扱いなの… 適切な睡眠時間は一般的に7時間と言われていることをお前に教える

13 20/09/14(月)03:24:13 ID:MKhNfVmA MKhNfVmA No.727558923

su4200911.jpg

14 20/09/14(月)03:24:35 No.727558947

首と肩ならほぼ枕が合ってないんじゃないか

15 20/09/14(月)03:28:21 No.727559225

寝てる時に脳の隙間がパカッと開いてその間を脳脊髄液がシャーっと流れて ゴミ的なものを押し流す人体の神秘があるのだが 短時間睡眠を繰り返しているとこれが出来ないのでアルツハイマーになりやすいという研究があることをお前に教える

16 20/09/14(月)03:31:11 No.727559435

枕が合わず全身にガタが来ているなら 大きめのタオルを細く巻いて首の後ろに当てて 仰向けで正面を向くのにちょうどいい太さにして寝ると良いことをお前に教える 寝返りとかを打った時のために横幅があるといいのでバスタオルがおすすめだが 普通のタオルでも複数使えば別にいいことも教える

17 20/09/14(月)03:34:19 No.727559671

寝具は今後の人生で確実に毎日数時間使うことになるし 良いものはマジで別物だから一回試しに良いものを買った方が良いってマジで と人に勧められたがなんとなく今のせんべい布団を使い続けていることをお前に教える

18 20/09/14(月)03:35:06 No.727559716

上手いこと夢の中に入れると眠れる印象がある

19 20/09/14(月)03:36:59 No.727559836

男性は首に対して高すぎる枕を使っていることが多いというデータがあることをお前に教える

20 20/09/14(月)03:37:03 No.727559840

ベッドのスプリングがもうかなりヤバい気がする 考えてみればもう20年近く使ってるかも

21 20/09/14(月)03:38:52 No.727559960

>ベッドのスプリングがもうかなりヤバい気がする >考えてみればもう20年近く使ってるかも 大往生なことをお前に教える

22 20/09/14(月)03:43:56 No.727560328

夢見たくねぇのに毎度夢を見る

23 20/09/14(月)03:45:27 No.727560441

スヤスヤ

24 20/09/14(月)03:46:16 No.727560504

腰が痛い どんな寝方をしても5時間が限界だ

25 20/09/14(月)03:48:31 No.727560669

浮かぶ小舟の上で横になり、視界には澄み切った青空が広がっている 水面下から小舟を眺めながら近づいていくし 水面から巨大なサメがバーン!!

26 20/09/14(月)03:49:30 No.727560731

>腰が痛い >どんな寝方をしても5時間が限界だ 寝具を変えることをお前に勧める

27 20/09/14(月)03:50:21 No.727560787

すっげえ疲れ果ててたんじゃないのか米軍兵士

28 20/09/14(月)03:50:25 No.727560796

どんなにいい寝具でも寝返りを打たなければ意味がないのだ

29 20/09/14(月)03:50:53 No.727560829

試したけど寝れないことをお前に教える

30 20/09/14(月)03:51:42 No.727560879

頭を空っぽにするという事ができない 常に脳内では刺激的な映像が垂れ流されてるしその裏の思考でも音楽が鳴り響いてる

31 20/09/14(月)03:51:54 No.727560892

どうも青空を想像するのが難しい ヤシの生えた浜辺で仰向けになったアングルの写真を見せてくれないと想像できない

32 20/09/14(月)03:52:11 No.727560919

これやったらリセットできない!って夢を一晩中見てた

33 20/09/14(月)03:53:31 No.727561021

頭空っぽの方が夢詰め込めると影山ヒロノブも言っている

34 20/09/14(月)03:54:04 No.727561058

>浮かぶ小舟の上で横になり、視界には澄み切った青空が広がっている >水面下から小舟を眺めながら近づいていくし >水面から巨大なサメがバーン!! まさかこいつは!?

35 20/09/14(月)03:57:24 No.727561263

湖なのに…サメ地獄!

36 20/09/14(月)03:57:24 No.727561264

平日は4時間くらいしか寝てない…

37 20/09/14(月)04:00:31 No.727561441

>頭を空っぽにするという事ができない >常に脳内では刺激的な映像が垂れ流されてるしその裏の思考でも音楽が鳴り響いてる 常に考え続けるのは不可能なことをお前に教える なので食べたものをゆっくりと昨日一昨日一昨々日と思い返すとか ものが何処から来て何処へ行くのかとか益体のないことを考え続けるとそのうちどうでもよくなることをお前に教える

38 20/09/14(月)04:02:33 No.727561575

>試したけど寝れないことをお前に教える 寝れるまで続けることをお前に教える これは寝る時の体の力抜けた状態を意識的に再現して 思考を落ち着けて寝てる時の状態に頭の中も近付けるものなことをお前に教える

39 20/09/14(月)04:06:46 No.727561811

今試してみたけど2分じゃなく4分くらいかかって眠りについたことをお前に教える

40 20/09/14(月)04:08:27 No.727561910

6週間の訓練が必要な事をお前に教える

41 20/09/14(月)04:09:09 No.727561944

>今試してみたけど2分じゃなく4分くらいかかって眠りについたことをお前に教える 起きてることをお前に教える

42 20/09/14(月)04:09:23 No.727561957

>今試してみたけど2分じゃなく4分くらいかかって眠りについたことをお前に教える 「」、ウソップで確定

43 20/09/14(月)04:10:39 No.727562026

実際3日前から試して即効果が出たことをお前に教える

44 20/09/14(月)04:11:47 No.727562084

砂糖にあまあじ整えるのに少量の塩混ぜて舐めれば血糖値上がって眠くなるぜ

45 20/09/14(月)04:12:28 No.727562124

>砂糖にあまあじ整えるのに少量の塩混ぜて舐めれば血糖値上がって眠くなるぜ 身体にダメージ!

46 20/09/14(月)04:13:03 No.727562156

6週間の練習は面倒くさいことをお前に教える

47 20/09/14(月)04:13:10 No.727562160

>身体にダメージ! 酒よりましだし…

48 20/09/14(月)04:13:45 No.727562198

ずっと3時間寝るとハッと目が覚めて寝れなかったけど 最近は寝ても寝ても足りないのをお前に教える

49 20/09/14(月)04:15:19 No.727562274

>6週間の練習は面倒くさいことをお前に教える 「2分でどんな環境でも寝れるようになる」までに6週間の練習が必要なだけで こんな時間までスマホ弄ってるような人間なら 寝付きを良くするには始めて即日効果があることをお前に教える

50 20/09/14(月)04:16:25 No.727562317

>ずっと3時間寝るとハッと目が覚めて寝れなかったけど >最近は寝ても寝ても足りないのをお前に教える お前…寝ろ

51 20/09/14(月)04:18:23 No.727562415

反骨のせいで平らな枕だと絶対に合わない

52 20/09/14(月)04:20:55 No.727562563

>反骨のせいで平らな枕だと絶対に合わない 「」、魏延で確定! こいつ裏切るよ

53 20/09/14(月)04:22:35 No.727562656

意識を段階的に深く落とせば案外早くには寝れる

54 20/09/14(月)04:23:11 No.727562691

顔の筋肉をリラックスさせると口が半開きになって口の中が乾燥する

55 20/09/14(月)04:26:08 No.727562828

まずこうやって文字読んでたら脳が覚醒して寝付けないの当たり前なんだな

56 20/09/14(月)04:27:08 No.727562872

>顔の筋肉をリラックスさせると口が半開きになって口の中が乾燥する 舌と顎と目の力を抜け 口を開けろとは書いてないんだ

57 20/09/14(月)04:28:00 No.727562910

>まずこうやって文字読んでたら脳が覚醒して寝付けないの当たり前なんだな だからこれを試してスマホを手放してる時点で眠りに近づくという必勝パターンであることをお前にこっそり教える

58 20/09/14(月)04:29:31 No.727562985

エッチなこと考えながら横になれば一発よ

59 20/09/14(月)04:30:37 No.727563035

鼻呼吸に慣れた方がいい 口をセロテープで塞いで寝たら手っ取り早い

60 20/09/14(月)04:31:07 No.727563051

>鼻呼吸に慣れた方がいい >口をセロテープで塞いで寝たら手っ取り早い 鼻詰まったら死にそうで怖い

61 20/09/14(月)04:31:58 No.727563085

いつも夢の中でも鼻で呼吸できなくて起きるわ

62 20/09/14(月)04:41:57 No.727563468

鼻呼吸はドラッグストアで売ってた矯正用のマウスピースみたいなのを付けて寝たら一月掛からず出来るようになったな ちょっとお高かったけど

63 20/09/14(月)05:02:08 No.727564130

腰痛には身体が沈まない高反発マットレスが良いことをお前に教えるだからって固いせんべい布団じゃ駄目だぞ 厚みのある布団の上にエアウィーヴのマットのせて寝る位のイメージだ

64 20/09/14(月)05:16:33 No.727564592

スレ画の方法は座ってる時も有効なのでちょっとした仮眠にもマジオススメ

65 20/09/14(月)05:21:51 No.727564776

舌の正しい位置がわからなくなったことをお前に教える

66 20/09/14(月)05:22:39 No.727564803

もう寝るには遅すぎる月曜の朝だということをお前に教える

67 20/09/14(月)05:26:31 No.727564912

無職なら今から寝れるということをお前に教える

68 20/09/14(月)05:27:01 No.727564923

>もう寝るには遅すぎる月曜の朝だということをお前に教える おわアアアア~~っ!!!

69 20/09/14(月)05:31:17 No.727565068

寝不足の時はどこかゴミ詰まってるような感覚で眠いはずなのに眠れない時ある 正しい姿勢でハンモックで寝ると寝つきの速さと睡眠の質がすごく良くなると聞いて試してみようかと思い始めた

70 20/09/14(月)05:34:16 No.727565156

>いつも夢の中でも鼻で呼吸できなくて起きるわ アレルギー性鼻炎の可能性をお前に教える

71 20/09/14(月)05:37:52 No.727565283

クタクタですぐに寝れるが3時間くらいで起きて目が覚めてしまうことをお前に教える

72 20/09/14(月)05:44:14 No.727565509

相性のいい枕が欲しい 選び方がわからない

73 20/09/14(月)05:54:07 No.727565807

体の力を抜く段階で躓く 深呼吸でいい?

74 20/09/14(月)06:00:28 No.727566064

>体の力を抜く段階で躓く >深呼吸でいい? 力抜けてるならそれでいいよ

75 20/09/14(月)06:03:58 No.727566193

なんだいやけに有能なシャンクスを見るスレだが……

76 20/09/14(月)06:05:01 No.727566242

>太って身体のバランス崩れたせいかどんな姿勢取ってても首か肩が痛くて寝られない この辺りが痛いならストレッチをお薦めしたい

77 20/09/14(月)06:08:50 No.727566384

ついスマホを覗く

78 20/09/14(月)06:08:57 No.727566394

俺は寝られないわけじゃなくて寝ようとしてないだけだからセーフ

79 20/09/14(月)06:11:16 No.727566492

>太って身体のバランス崩れたせいかどんな姿勢取ってても首か肩が痛くて寝られない https://youtu.be/0PU6eAxEVZk?t=77 これとか首を動かして血と筋肉動かせほかの運動もいいけども

80 20/09/14(月)06:16:47 No.727566701

これやると明晰夢見ちゃって余計疲れる状態になった事をお前に教える

81 20/09/14(月)06:24:53 No.727567034

そもそも米軍なら運動の習慣があるのでよく寝れるのではとお前に教える

82 20/09/14(月)06:33:47 No.727567438

ピンクフロイドってそんなに気持ち静まるか…?と思ったことをお前に教える

83 20/09/14(月)06:43:24 No.727567971

(サウナ→水風呂→休憩)×2~3セット コレによって自律神経をととのえる以上の安眠法は存在しない

84 20/09/14(月)06:43:34 No.727567982

今から7時までの間に長時間寝る方法を教えろ

85 20/09/14(月)07:10:39 No.727569746

体調が悪そうな電話のかけ方をお前に教える

86 20/09/14(月)07:14:13 No.727570001

書き込みをした人によって削除されました

87 20/09/14(月)07:14:47 No.727570041

>今から7時までの間に長時間寝る方法を教えろ 時間停止をお前に教える

88 20/09/14(月)07:28:37 No.727571095

微睡の中にへんな考えするよね 黒い布(鍋)でメイウェザー煮込みながら来週の数IIの課題のこと考えたり なんの記憶整理してんだろ

89 20/09/14(月)07:37:24 No.727571843

>なので食べたものをゆっくりと昨日一昨日一昨々日と思い返すとか 昨日の晩の時点で詰みなの…

90 20/09/14(月)07:39:49 No.727572076

久々に6時間も眠れて体調がいい

91 20/09/14(月)07:42:29 No.727572338

今日は休みだけど4時間しか寝れなかった もう4時間寝たらチャラなんだろうか

92 20/09/14(月)08:11:13 No.727575319

シャンクス睡眠 1深く息を吸う 2深く息を吐く 3目をつむる 4脱力する 5数を数える Dice5d5=1 2 5 2 3 (13)

93 20/09/14(月)08:12:23 No.727575451

すごいふわふわのクッション買って喜んで枕にしたら悪夢を見た事をお前に教える それを枕にするたびに悪夢を見る事も教える

94 20/09/14(月)08:17:38 No.727575997

個人的には2度寝すると夢精しやすい事を教える 睡眠の浅さとか夢の問題だろうか

95 20/09/14(月)08:23:36 No.727576677

力抜いて1人でニューカレドニアの砂浜で海眺める想像してたけど合ってたんだな

↑Top