20/09/14(月)03:05:05 キタ━━━━━... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
20/09/14(月)03:05:05 No.727557450
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
1 20/09/14(月)03:47:16 No.727560566
シェンの不真実入れるより早いってヤバない?
2 20/09/14(月)03:49:40 No.727560741
アンストッパブルだからよせ!って言われても止められないんだろうか
3 20/09/14(月)04:58:12 No.727564016
>シェンの不真実入れるより早いってヤバない? ビリーおじさまにはさっぱり発動してないあたり裏切りとか嫌いらしい笑顔の気持ち悪い男
4 20/09/14(月)05:01:13 No.727564108
効果音見るによせ!って言い終わる前に蹴ってるから無理だわこれ
5 20/09/14(月)05:05:27 No.727564234
核で皆殺しにしちゃえばいいじゃんでドスケベチャイナ野郎が嫌いになっちゃったからな…
6 20/09/14(月)05:09:52 No.727564382
多分不止だろうしそりゃリミッター効かんわ
7 20/09/14(月)05:11:43 No.727564432
トップ君普通に年相応の男子中学生だし一心とも普通に仲良かったからそりゃキレるわ ちょっと前々和気藹々としてた相手ならなおさらやるせない気持ちもあるだろうし
8 20/09/14(月)05:12:20 No.727564453
トップ君もだけど今一番メンタルヤバイのタチアナちゃんだと思うの
9 20/09/14(月)05:14:08 No.727564510
もしや不燃がカウンターになるとか言う展開が?
10 20/09/14(月)05:15:55 No.727564572
扉絵からするとビリーおじさまNo3だったのか
11 20/09/14(月)05:17:06 No.727564608
>もしや不燃がカウンターになるとか言う展開が? 今回のペナルティ見る限りじゃ星ごと太陽に突っ込んでるからもう不燃でどうこう出来る範囲じゃなさそう
12 20/09/14(月)05:19:37 No.727564692
シェンはNo2だぜあんなんでも
13 20/09/14(月)05:20:52 No.727564742
>シェンはNo2だぜあんなんでも 一手遅れたけど円卓じゃ真っ先にビリー止めに行っててあの辺は流石だなって
14 20/09/14(月)05:24:14 No.727564850
トップ!ストップ!
15 20/09/14(月)05:26:27 No.727564908
>シェンはNo2だぜあんなんでも あんなんとはいうがシステムが貢献したらランクアップ!だから能動的なバトルキチガイはそりゃ上にいく
16 20/09/14(月)05:31:03 No.727565059
不壊の一心死んじゃったからアンディの刀やシェンの如意棒は耐久性がた落ちしそうだな
17 20/09/14(月)05:32:23 No.727565101
気持ち悪いけど人間臭いからこの笑顔がキモイやつ好き
18 20/09/14(月)05:33:27 No.727565126
ヴィクトール戦でも動きが素人とか言われてた一心だけど本当にあんまりすぎる落ち方だ 仲間守って死ねたのがせめてもの救いか
19 20/09/14(月)05:34:00 No.727565147
壊れない鎧をぶちぬくには?で最適の人材だからねおじさま…
20 20/09/14(月)05:37:36 No.727565267
全員参加型になるまで機を伺ってたみたいだし もし来ないままならずっと愉快なおじさんとしてやっていくつもりだったのかな…
21 20/09/14(月)05:37:58 No.727565288
>今回のペナルティ見る限りじゃ星ごと太陽に突っ込んでるからもう不燃でどうこう出来る範囲じゃなさそう いやそっちじゃなくておじさまがバーンパクったし あとバーンの上に二人ぐらいいる?
22 20/09/14(月)05:38:16 No.727565301
>全員参加型になるまで機を伺ってたみたいだし >もし来ないままならずっと愉快なおじさんとしてやっていくつもりだったのかな… ラストになったら裏切るつもりだったんじゃね
23 20/09/14(月)05:40:08 No.727565364
というか多分どこかに全員参加がくるって知ってたんじゃない? あとこの間リップが渡した銃っておじさまの銃だったりするんかね
24 20/09/14(月)05:40:25 No.727565378
リップはアンダーは神に手を出す気はない世界の終わり待ちみたいな事言ってたのに アンダーさんは殺す気マンマンだな
25 20/09/14(月)05:41:47 No.727565428
>リップはアンダーは神に手を出す気はない世界の終わり待ちみたいな事言ってたのに >アンダーさんは殺す気マンマンだな アンダーも一枚岩じゃないのかそれともビリーに急ぐ理由でも出来たのか
26 20/09/14(月)05:43:24 No.727565477
世の中の捉え方の違いじゃない? リップはあれでそれはそれとして先の世界で楽しくやる気で おじさまはこの世界を産み出した神様が嫌い
27 20/09/14(月)05:47:33 No.727565609
>トップ君もだけど今一番メンタルヤバイのタチアナちゃんだと思うの 誕生日に最高にクソみたいな目にあったけどそこから少しずつ理解者や友達が増えて人生楽しくなってきた矢先に一番信頼してた相手から最悪の手切れかまされたタチアナちゃん vs 両親を過失で失って以来底辺みたいなメンタルで過ごしていたら更にとばっちりでマフィアに捕まった挙げ句何度も殺されかけたけど何とか腹くくって涙も飲んで組織入りした直後に何か仲間?が殺しに来たチカラくん ファイ!
28 20/09/14(月)05:50:03 No.727565681
一応今回に関してはチカラくんの不動で防げんかった事もないから 多分当人はそれなりに引っ張りそうな気がする いや状況は対応できる方がおかしいんだけど
29 20/09/14(月)05:51:16 No.727565717
ビリーおじさまの射撃のシーンで個々の対応わかるからね 即距離詰めてるシェンに庇ったら自分が被弾した一心に二人庇うのが先のアンディに
30 20/09/14(月)05:51:20 No.727565719
チカラ君が鍛えて仕上がってきたら最強になりかねんからな…
31 20/09/14(月)05:51:33 No.727565724
>いやそっちじゃなくておじさまがバーンパクったし >あとバーンの上に二人ぐらいいる? 片方はリップかな?
32 20/09/14(月)05:52:53 No.727565769
一心は色々言われるけど多分庇おうとしてなかったら普通に自分の身は守れてたと思う
33 20/09/14(月)05:53:32 No.727565792
というかおじさまどこで足ぐにゃぐにゃになったんだ?
34 20/09/14(月)05:54:18 No.727565817
核発言でシェンがピリッとしてんのいいね
35 20/09/14(月)05:54:20 No.727565819
毎度毎度新章突入かと思ったらとんでもない爆弾投下してくるなこの漫画… あと巻頭カラーと表紙内定マジでめでたい
36 20/09/14(月)05:54:49 No.727565843
助けてムイちゃん!
37 20/09/14(月)05:55:38 No.727565874
>核発言でシェンがピリッとしてんのいいね シェンはこの時点でもうダメだしアンディはなんか考えてる顔だな
38 20/09/14(月)05:56:21 No.727565907
>というかおじさまどこで足ぐにゃぐにゃになったんだ? スレ画のダメージ転嫁してんじゃね?ってちょいちょい言われてる 直前にアンディが!?ってなってるから自分か他人かはともかく何かの否定能力だろうし
39 20/09/14(月)05:56:23 No.727565908
円卓掴んでるのってバーン? バーンにビリー以外にもふたり人影が見えるけど 小さすぎて判別が付かないんだけど片方はフィルくんに見えるんだがひょっとしてアンダー側にいくの?
40 20/09/14(月)05:57:30 No.727565956
リップの死んだけど死んでないもなにを否定したらああなるのかな?
41 20/09/14(月)05:57:53 No.727565968
>核発言でシェンがピリッとしてんのいいね 中国語消えた時にモヤモヤした表情してたし 多分相当郷土愛はある奴なんじゃないかと思う
42 20/09/14(月)05:57:57 No.727565970
トップくん純少年漫画の主人公って感じの能力と性格で好き
43 20/09/14(月)05:58:20 No.727565983
というか今回不変の移動先とか「報酬」でユーマ追加もある!とか色々ありすぎるよ!
44 20/09/14(月)05:59:01 No.727566003
>助けてムイちゃん! むしろムイちゃんもあぶねえだろこの襲撃とクエストシステムはよ!
45 20/09/14(月)05:59:11 No.727566010
クエスト発表の回はだいたい情報量が多いからな…
46 20/09/14(月)05:59:27 No.727566018
ジーナさんそっくりのJKに移ってたらどうしよう
47 20/09/14(月)06:00:28 No.727566065
よくみたらハンターハンターのモブみたいになってるオータムのところの映り込みの一般人
48 20/09/14(月)06:00:43 No.727566070
名前はムジーナ
49 20/09/14(月)06:00:45 No.727566071
>クエスト発表の回はだいたい情報量が多いからな… 発表のあと一年くらい引っ張れそうなのに数話で片付けていく…
50 20/09/14(月)06:01:20 No.727566094
No3が裏切って不壊が死んで他にも離脱者がいるとなるとユニオンガタガタでは
51 20/09/14(月)06:01:58 No.727566120
>毎度毎度新章突入かと思ったらとんでもない爆弾投下してくるなこの漫画… >あと巻頭カラーと表紙内定マジでめでたい ここでも大体同期のセット扱いだけど案の定編集部側からもマッシュルと合わせて次代の2トップみたいに認識されてるようで安心した
52 20/09/14(月)06:02:51 No.727566149
>No3が裏切って不壊が死んで他にも離脱者がいるとなるとユニオンガタガタでは 殺して席奪えって組織だし…
53 20/09/14(月)06:03:12 No.727566164
UMA春が強そうすぎる… あと古代遺物はイージスよりリメンバーのがなんか重要そうじゃありませんか
54 20/09/14(月)06:03:21 No.727566168
>誕生日に最高にクソみたいな目にあったけどそこから少しずつ理解者や友達が増えて人生楽しくなってきた矢先に一番信頼してた相手から最悪の手切れかまされたタチアナちゃん >vs >両親を過失で失って以来底辺みたいなメンタルで過ごしていたら更にとばっちりでマフィアに捕まった挙げ句何度も殺されかけたけど何とか腹くくって涙も飲んで組織入りした直後に何か仲間?が殺しに来たチカラくん >ファイ! やっぱこの世界クソだよ…アンダーに入ります…
55 20/09/14(月)06:03:35 No.727566180
タチアナちゃんのご飯誰が担当するんだ…
56 20/09/14(月)06:03:56 No.727566189
円卓の起動条件は人数すわらせろ!だから 別にだれでもいいのか否定者なら
57 20/09/14(月)06:04:24 No.727566211
>タチアナちゃんのご飯誰が担当するんだ… そこに友達がおるじゃろ?
58 20/09/14(月)06:04:52 No.727566235
一番裏切りそうだなって思ってたシエンが割とまっとうに正義感強くて いい人そうだな~早く能力知りたいし活躍が見たいな~って思ってたおじさまが裏切った…
59 20/09/14(月)06:05:04 No.727566248
個人的にタチアナちゃん強すぎると思ってるから引き抜かれると思ってるよ
60 20/09/14(月)06:05:14 No.727566254
何ならタチアナちゃん着いていくまであるのでは
61 20/09/14(月)06:05:43 No.727566271
というかおじさまが敵ならタチアナちゃん殺せるだろからな
62 20/09/14(月)06:06:05 No.727566279
私が天に立つしたのは20巻目なのに1/5の巻数で裏切るの早すぎて頭アンストッパブルかよ
63 20/09/14(月)06:06:19 No.727566288
連載安定してきたなぁと思ってたけどアクセル踏み続けるスタイル変わらんな
64 20/09/14(月)06:06:23 No.727566290
何だかんだアットホームな組織だと思ってたらその雰囲気の6割くらいを締めてた奴がぶっ壊していきやがった…
65 20/09/14(月)06:07:05 No.727566321
タチアナちゃんにはニコさんの技術が必要なので ニコさんも連れて行こう
66 20/09/14(月)06:07:34 No.727566335
>連載安定してきたなぁと思ってたけどアクセル踏み続けるスタイル変わらんな 先生不止の否定者だったのか…
67 20/09/14(月)06:08:04 No.727566353
先週までビリーおじさまいいよね…してたので読み進めてる途中で???てなった でもデザイン見ると渋めの組織ボスそのままなんだなぁって
68 20/09/14(月)06:08:21 No.727566367
31話と31巻間違えたのかな?
69 20/09/14(月)06:09:17 No.727566412
前の章でおじさま目立たせたのは前降りなのはわかってたけど こっち!?っていう
70 20/09/14(月)06:09:52 No.727566435
確かに31巻あたりでやってておかしくない内容だ…
71 20/09/14(月)06:10:34 No.727566462
>クエスト発表の回はだいたい情報量が多いからな… ちょっと前にネタで「作中設定に合わせて101話で終わるつもりなんじゃね?」とか言われてたけど この凝縮ハイペースはあながち笑えない気がしてきた
72 20/09/14(月)06:10:57 No.727566475
いかんアンディ今すぐに丸窓に張り付け
73 20/09/14(月)06:11:40 No.727566506
◼️ ○
74 20/09/14(月)06:12:19 No.727566532
アンデラくんさぁ…キミ基本的に展開すっごい早いのに章の合間になると5倍くらいの速度になるね…
75 20/09/14(月)06:13:04 No.727566569
この漫画 事件が会議室で起きすぎる…
76 20/09/14(月)06:14:05 No.727566607
先生タチアナちゃんの精神いじめるの病み付きになってない?
77 20/09/14(月)06:14:49 No.727566633
何が酷いってこのまま行くと間違いなく4巻の表紙タチアナちゃんとビリーおじさま
78 20/09/14(月)06:15:22 No.727566655
Cカラーの時にやったら無理して巻いた感が出てたかもしれない…いや今も早いけど 巻末には来週チェンソーマンとしか書いてないけど数週後に巻頭カラーって情報はどこに載ってるのか教えて欲しい
79 20/09/14(月)06:16:19 No.727566688
タチアナかチカラが今すぐ能力全力で使えば止められそうだけど同様でそれどころじゃないだろうな…
80 20/09/14(月)06:16:30 No.727566691
>巻末には来週チェンソーマンとしか書いてないけど数週後に巻頭カラーって情報はどこに載ってるのか教えて欲しい 今回の扉絵の所
81 20/09/14(月)06:17:34 No.727566732
今週の海苔ノルマどこ?
82 20/09/14(月)06:19:42 No.727566821
こういう自分なりの正義ある奴にはジュイスの不正義が有効そうだけど発動条件を知られてるんだろうなぁ 裏切る直前にシェンに嫌われるようなこと言っておくあたり能力対策バッチリだから ユニオンの情報まるっと持ってかれるのもめちゃくちゃ痛いな…
83 20/09/14(月)06:20:06 No.727566835
>先生タチアナちゃんの精神いじめるの病み付きになってない? >何が酷いってこのまま行くと間違いなく4巻の表紙タチアナちゃんとビリーおじさま 幼女に時間と任務と食事と信頼と愛情をかけて築き上げたものをグチャグチャに崩壊させるんだ これはもうセックス以上の快楽だッ
84 20/09/14(月)06:20:40 No.727566853
>>巻末には来週チェンソーマンとしか書いてないけど数週後に巻頭カラーって情報はどこに載ってるのか教えて欲しい >今回の扉絵の所 何かのロゴかと思って見逃してたありがとう
85 20/09/14(月)06:21:37 No.727566894
それでもビリーおじさまはタチアナに対する気持ちは本物だと思うよ 救った時に一般人はクソだなて思っただろうし
86 20/09/14(月)06:22:07 No.727566918
>こういう自分なりの正義ある奴にはジュイスの不正義が有効そうだけど発動条件を知られてるんだろうなぁ >裏切る直前にシェンに嫌われるようなこと言っておくあたり能力対策バッチリだから >ユニオンの情報まるっと持ってかれるのもめちゃくちゃ痛いな… 新入りのアンディたちからすると全然わかんないのに 多分順当に行けばかなりの古参のビリーおじさまからすると能力筒抜けなんだよね…
87 20/09/14(月)06:24:19 No.727567013
チェンソーマンといい呪術といい ここ最近のジャンプは適度に読者が親近感持ち始めたキャラ的確に狙ってきやがる
88 20/09/14(月)06:24:52 No.727567032
何話かチェンソーマンに喰われてないか? 展開が早すぎる…
89 20/09/14(月)06:26:23 No.727567092
ハナからこのつもりだったのならユニオン内やジュイスに対しても能力の全容見せてなかったか偽装してたか …いよいよ愛染みてえだ
90 20/09/14(月)06:27:07 No.727567119
私が天に立つが早すぎる
91 20/09/14(月)06:27:47 No.727567138
友達とおじさまのどちらを選ぶんだろうタチアナちゃん 友達を選ぶとスケベタマネギがタチアナちゃんのお相手になりそうな予感がする
92 20/09/14(月)06:28:28 No.727567169
3巻でトップと一心の微笑ましいやり取り挟んできたの狙ってやがったな作者テメー!
93 20/09/14(月)06:30:24 No.727567263
メタ的に考えてこのクエストクリアできるやつ?
94 20/09/14(月)06:30:35 No.727567275
不壊エンチャント強すぎるからね…壊すね…
95 20/09/14(月)06:30:47 No.727567282
やっぱりメガネかけてる奴はわたてんするからダメだな…
96 20/09/14(月)06:31:17 No.727567304
>何話かチェンソーマンに喰われてないか? >展開が早すぎる… 古代遺物が優勝賞品になった中華武術大会編とか アックス星人との死闘を描いた宇宙戦争編とかがチェンソーマンに喰われてしまったからな…
97 20/09/14(月)06:31:28 No.727567316
>何話かチェンソーマンに喰われてないか? >展開が早すぎる… こっちで概念を追加してチェンソーで概念とついでに話数を減らす! 永久機関が完成しちまったなぁ~!
98 20/09/14(月)06:32:10 No.727567352
>とづか・よしふみ●2013年、「宇宙観光シーアーク」で第78回JUMPトレジャー新人漫画賞準入選。20年1月より『アンデッドアンラック』連載開始。お気に入りの“否定者”はタチアナ。 お気に入り曇らせるの流行ってるの…
99 20/09/14(月)06:33:04 No.727567401
11人揃った途端に1人死んで1人抜けたんですけお…
100 20/09/14(月)06:33:06 No.727567403
もうタチアナちゃんになんも残ってねえ 最近お友達できてよかったね…
101 20/09/14(月)06:33:15 No.727567410
というかまず相手の正義を否定する!って相手の正義が本当になにかわからんとえらいことになる
102 20/09/14(月)06:34:12 No.727567461
アンタッチャブルっていう辛すぎる否定能力の持ち主が幼女ってさらに辛いけどアンタッチャブルがおっさんとかじいさんばあさんとかだと作画的に読者が辛くなってしまうんだ…
103 20/09/14(月)06:34:26 No.727567469
>3巻でトップと一心の微笑ましいやり取り挟んできたの狙ってやがったな作者テメー! 単行本で翻訳ネクタイの設定開陳した直後に連載でネクタイの機能を言語統一回にさりげなく噛ませてきたしこの漫画そういうの多い
104 20/09/14(月)06:35:31 No.727567538
アンタッチャブルのアンディ うん変わらないな!
105 20/09/14(月)06:35:47 No.727567550
>アンタッチャブルっていう辛すぎる否定能力の持ち主が幼女ってさらに辛いけどアンタッチャブルがおっさんとかじいさんばあさんとかだと作画的に読者が辛くなってしまうんだ… 海苔2人は画面的に辛いからな…
106 20/09/14(月)06:36:36 No.727567602
これタチアナちゃんには無意味だからそもそも撃ってない?
107 20/09/14(月)06:38:09 No.727567681
これ以上タチアナちゃんを曇らせるには風子を目の前で死なせるか盲目的にビリー側についちゃって風子に罵倒されるかしかない
108 20/09/14(月)06:38:43 No.727567721
>お気に入りの“否定者”はタチアナ。 タチアナちゃんには大変申し訳ないけど今爆笑してる
109 20/09/14(月)06:39:12 No.727567742
>>お気に入りの“否定者”はタチアナ。 >タチアナちゃんには大変申し訳ないけど今爆笑してる 真人レスしてる場合じゃないぞ
110 20/09/14(月)06:39:34 No.727567761
新しい不変出てきてるからやっぱ移るんだね
111 20/09/14(月)06:39:37 No.727567762
>これ以上タチアナちゃんを曇らせるには風子を目の前で死なせるか盲目的にビリー側についちゃって風子に罵倒されるかしかない おう年相応にギャーギャーやり取りできたスケベタマネギ忘れんなや
112 20/09/14(月)06:40:54 No.727567835
不可避も人知れずどっかの誰かに引き継がれて持ち主の人生崩壊させてそう
113 20/09/14(月)06:41:08 No.727567848
そうか人類全員参加なら組織外の人間が報酬得られるのか
114 20/09/14(月)06:41:38 No.727567877
不変出現したし檻に閉じ込めてる否定者がいるかもしれないし あとまぁ大穴だけどアンダーからユニオンに移籍したがる奴もいるかもしれない アンダーも勧誘だけじゃなくて拉致したりもしとるだろうからな
115 20/09/14(月)06:41:51 No.727567891
報酬のUMA追加でもルールも加わるんだろうな…
116 20/09/14(月)06:43:54 No.727567997
ヒの方でちょくちょく見かけたタチアナちゃんとビリーおじさまのCP推してた層息してるかな…
117 20/09/14(月)06:44:26 No.727568039
ゴースト追加でババア再登場!!!!!11
118 20/09/14(月)06:44:28 No.727568043
>報酬のUMA追加でもルールも加わるんだろうな… 今のところ勝っても負けても世界が変わるっていうおばさまに厳しすぎる世界だからな…
119 20/09/14(月)06:45:24 No.727568097
不変の移る速さ見るに不動とかも最近だれか死んでチカラくんに渡ったんだろうけど人知れず亡くなったのかな
120 20/09/14(月)06:45:44 No.727568116
「光もなく否定の業を背負わされ~」って言ってるし 目が見えてないのはマジかなビリーおじさま
121 20/09/14(月)06:47:04 No.727568210
オータムこれヘブンズドア
122 20/09/14(月)06:49:10 No.727568334
>オータムこれヘブンズドア 読書の秋だからな…
123 20/09/14(月)06:49:21 No.727568349
クエスト受注だけじゃなくリザルトの時も円卓全員着席がいるならユニオン詰んだぞ オータムだけ捕獲だから核使う前にそこで決戦だろうか
124 20/09/14(月)06:49:48 No.727568369
>オータムこれヘブンズドア 他はそうでもないのにここだけ「本の虫」だの「読書の秋」だのブラックジョークが酷すぎる…
125 20/09/14(月)06:49:57 No.727568381
こんなひどい読書の秋初めて見たわ…
126 20/09/14(月)06:50:15 No.727568403
読書の秋と言うか秋が読書と言うか
127 20/09/14(月)06:52:45 No.727568566
サマーは夏祭りと花火玉と冬虫夏草かな?
128 20/09/14(月)06:53:36 No.727568616
円卓と言えば裏切りですね!
129 20/09/14(月)06:55:45 No.727568738
古代遺物リメンバーが持ち越すためのアイテムっぽいな…
130 20/09/14(月)06:55:46 No.727568740
ループに入る条件も円卓関係してるのかな
131 20/09/14(月)06:55:55 No.727568749
99回のミッション敢えて失敗させたんだよね…何でだろ
132 20/09/14(月)06:56:31 No.727568793
ジュイスとシェンの能力は対策されると本人性能で戦うしかなくなるから 不動くんの能力が思ったより重要になりそうだな…
133 20/09/14(月)06:58:04 No.727568892
>99回のミッション敢えて失敗させたんだよね…何でだろ そこは普通に達成できなかっただけだと思うぞ 裏でビリーの暗躍あったんだから
134 20/09/14(月)06:59:14 No.727568959
>不変の移る速さ見るに不動とかも最近だれか死んでチカラくんに渡ったんだろうけど人知れず亡くなったのかな チカラくんが能力に目覚めたのは中1で今高3だから5~6年か
135 20/09/14(月)07:00:28 No.727569043
ある日とつぜん否定能力渡されるのしんどい とくに常識改変の影響受けないのが最悪
136 20/09/14(月)07:00:38 No.727569049
>チカラくんが能力に目覚めたのは中1で今高3だから5~6年か 今中3やぞチカラくん 同級生と進学する高校について話してた所だ
137 20/09/14(月)07:00:57 No.727569071
あぁそんなに最近じゃなかったのか
138 20/09/14(月)07:01:17 No.727569092
>ある日とつぜん否定能力渡されるのしんどい >とくに常識改変の影響受けないのが最悪 多分チカラ君みたいに炙り出された否定者いっぱいいるんだろうね
139 20/09/14(月)07:01:59 No.727569140
いきなりテストもレポートも全部英語で書けってことだからチカラくんが天才でないかぎり進学ほぼ詰んでると思われる
140 20/09/14(月)07:02:54 No.727569202
>そこは普通に達成できなかっただけだと思うぞ >裏でビリーの暗躍あったんだから いや罰受けるのにビリー(アンダー)がなぜ達成させなかったのかなって ペナルティの銀河をヴィクトールみたいに知ってて追加させたかったとかかな?
141 20/09/14(月)07:03:32 No.727569236
風子ちゃんみたいな能力だと「死のう…」ってなるから 割とハイスピードで宿主を変えて転々とすると思われる否定能力
142 20/09/14(月)07:04:37 No.727569321
>>チカラくんが能力に目覚めたのは中1で今高3だから5~6年か >今中3やぞチカラくん >同級生と進学する高校について話してた所だ 高校だぞ 涼ちゃんが安体大バスケ推薦決まって中学は学ランで高校はブレザー
143 20/09/14(月)07:04:46 No.727569325
ラグナロクがクソなだけでルール追加自体は適応さえできればそこまで最悪ではない気もするというか ある程度はないと原初世界になってしまう…
144 20/09/14(月)07:05:51 No.727569392
今読んだけどつらい めっちゃつらい
145 20/09/14(月)07:06:55 No.727569478
>ラグナロクがクソなだけでルール追加自体は適応さえできればそこまで最悪ではない気もするというか >ある程度はないと原初世界になってしまう… 普通の人らは自動的に適応するからどっちでもそれなりに生きていくんだろうしな 否定者はお辛いが
146 20/09/14(月)07:10:13 No.727569712
不変いたら便利じゃん!と確保しにいったら 自己対象強制発動だったりしないかな
147 20/09/14(月)07:10:32 No.727569737
あれ?今週ついに海苔なし?
148 20/09/14(月)07:12:01 No.727569836
>普通の人らは自動的に適応するからどっちでもそれなりに生きていくんだろうしな >否定者はお辛いが そんな世界で50年やってたババアはそら擦り切れるわ と言うかニコとかまかりなりにも子供とか居るのによくやってんな
149 20/09/14(月)07:14:36 No.727570025
>あれ?今週ついに海苔なし? 椅子にいっぱいくっついてるし…
150 20/09/14(月)07:15:23 No.727570090
>あれ?今週ついに海苔なし? su4201022.jpg 首折れたビリー様が一瞬で席から離れるときにシェンとアンディに掠ったシーン
151 20/09/14(月)07:16:58 No.727570199
>首折れたビリー様が一瞬で席から離れるときにシェンとアンディに掠ったシーン 無理やりすぎる…
152 20/09/14(月)07:18:54 No.727570349
不死の力も誰か死んで引き継いだものなのかな
153 20/09/14(月)07:21:10 No.727570511
おじさまの能力出てたっけ
154 20/09/14(月)07:21:38 No.727570553
もしかしてシェンってキモい戦闘狂なだけで正義感とかは真っ当にある?
155 20/09/14(月)07:22:04 No.727570577
一心じゃなくって不壊呼びなのが何か悲しい
156 20/09/14(月)07:23:39 No.727570702
>不死の力も誰か死んで引き継いだものなのかな 不死だけは例外じゃないかな じゃないと不死じゃなくなるというか でも性別あるしな
157 20/09/14(月)07:24:22 No.727570750
>不死の力も誰か死んで引き継いだものなのかな 不死はそもそも死ねねえんだからこの世界が始まって以来ずっと ヴィクトール(≒アンディ)所持だろう
158 20/09/14(月)07:24:43 No.727570786
能力はアンビリーバブルって考察は見た 日本語にするの難しいけど…不可解?
159 20/09/14(月)07:24:50 No.727570800
まぁヴィクトルの存在考えると最初っから不死もありえそうではある
160 20/09/14(月)07:26:20 No.727570910
ループして巻頭で二週目スタートになりそうな予感
161 20/09/14(月)07:26:53 No.727570954
>もしかしてシェンってキモい戦闘狂なだけで正義感とかは真っ当にある? 裏切ってつまんない事するのも嫌いなんだろう 真っ向勝負!で天下無双になりたいやつだし
162 20/09/14(月)07:27:06 No.727570973
アンディが陰部をおっぴろげても平気なのは性別のルール追加前の人だからだろ
163 20/09/14(月)07:27:09 No.727570976
アンダーだよ
164 20/09/14(月)07:27:35 No.727571012
初めて出社したらいきなり課題出されて仲間割れして裏切り者出てチカラ君可愛そう過ぎる
165 20/09/14(月)07:28:10 No.727571058
シェン様いいですよね…いい……
166 20/09/14(月)07:29:21 No.727571158
不燃の位置分かる報酬てまだ有効なのかな
167 20/09/14(月)07:30:22 No.727571251
タチアナちゃんのメンタルが心配だよ… 救ってくれたビリー様についていくのかどうか
168 20/09/14(月)07:30:28 No.727571268
書き込みをした人によって削除されました
169 20/09/14(月)07:30:29 No.727571269
核発言でおじさまの事嫌いになってそうだし この発動条件使い勝手悪すぎない?
170 20/09/14(月)07:32:11 No.727571412
真逆のことを考えたらいいじゃん!って考えも真逆になるだろうから制約はいる
171 20/09/14(月)07:34:34 No.727571592
春はあけぼの 夏は夜
172 20/09/14(月)07:36:16 No.727571736
古代遺物使いの少年キメ顔するとかっこいいな最初誰か分からなかったわ
173 20/09/14(月)07:36:55 No.727571796
奇跡体験
174 20/09/14(月)07:37:53 No.727571891
>春はあけぼの >夏は夜 秋は読書…
175 20/09/14(月)07:43:14 No.727572415
>もしかしてシェンってキモい戦闘狂なだけで正義感とかは真っ当にある? 核の話が出た時にかなり険しい顔をしていたし戦闘は好きでも無差別に殺しまくる手段は嫌がっていると思う ラックちんに対しても素人だからと殴りたがらなかったし
176 20/09/14(月)07:44:56 No.727572592
何でも好きになるしキモいな… って思ってたけどそうでもなかったシェンくん ネタ割れてる相手にはけっこう厳しそうだな
177 20/09/14(月)07:45:51 No.727572694
冬はなにこれ…
178 20/09/14(月)07:46:19 No.727572744
不運のネタが割れてるのも痛い あれわからん殺しなのに
179 20/09/14(月)07:46:39 No.727572782
>タチアナちゃんのメンタルが心配だよ… >救ってくれたビリー様についていくのかどうか アンダーの連中とうまくやれるとは思えないんだよな…
180 20/09/14(月)07:47:21 No.727572864
そういうば不可視を捕まえるクエストで参加者言う前に本が失敗判定出してたから参加者言わなかったが見えない否定者相手にするなら駆り出されたのは多分ビリーさんだよね
181 20/09/14(月)07:48:29 No.727572971
この人本当に新人かって何度も思されるくらいに漫画が上手い
182 20/09/14(月)07:52:10 No.727573326
失敗したクエストで調査員が血を抜かれて殺されてたがよく考えると不治でも血を抜いてわざわざ殺す意味がないからなんか血を抜いたの意味があるんだろうな
183 20/09/14(月)07:52:52 No.727573394
黙示録がすっげぇ良い笑顔してるの吹く
184 20/09/14(月)07:54:20 No.727573540
>失敗したクエストで調査員が血を抜かれて殺されてたがよく考えると不治でも血を抜いてわざわざ殺す意味がないからなんか血を抜いたの意味があるんだろうな 血を抜くもなにも一撃入れたらそれで治らないから失血死確定なだけじゃない
185 20/09/14(月)07:54:57 No.727573603
6人掛かりで捕獲したバーン取られたけどムーブじゃなくて良かった 本と席持って行かれそうだけど
186 20/09/14(月)07:55:47 No.727573711
>>失敗したクエストで調査員が血を抜かれて殺されてたがよく考えると不治でも血を抜いてわざわざ殺す意味がないからなんか血を抜いたの意味があるんだろうな >血を抜くもなにも一撃入れたらそれで治らないから失血死確定なだけじゃない なんか血を抜く道具みたいなの写ってた気がする
187 20/09/14(月)07:55:48 No.727573713
そもそも本持っていかれたら受注もできねえな
188 20/09/14(月)07:56:48 No.727573813
不燃さんに出番が!!!
189 20/09/14(月)07:59:28 No.727574085
さっき読んだけど漠然といいキャラだと思ってたビリー様がまさかの敵ってめっちゃよく出来てんな!
190 20/09/14(月)08:01:22 No.727574278
少ない描写でしっかり好感度上げてたのが最高に効いてる つらい
191 20/09/14(月)08:04:31 No.727574599
来週号は土曜発売だよね
192 20/09/14(月)08:09:17 No.727575099
アンビリーバボーなんだから信じちゃいけないキャラだとわかっていたはずなのに…
193 20/09/14(月)08:09:45 No.727575160
アンダーは名前からして不死関係っぽい雰囲気
194 20/09/14(月)08:14:50 No.727575693
クエストの最終報告時に不可視捕獲参加者にビリーさんの名前があったら読者がもしかしてビリーさん内通者じゃ…って感付く読者が出やすそうだから 参加者自体の名前を言わないことでビリーさんがもしかしたら内通者かもって考えに行かせにくくする思考誘導!
195 20/09/14(月)08:17:12 No.727575946
言語統一が全世界全員参加クエストの布石だったって言われててウワーッってなった
196 20/09/14(月)08:18:58 No.727576131
>核で皆殺しにしちゃえばいいじゃんでドスケベチャイナ野郎が嫌いになっちゃったからな… あぁそうか発動条件が相手に好感持たないとダメなのか
197 20/09/14(月)08:19:07 No.727576151
なんか首どころか足の骨も折れてたしなんで生きてるんです?
198 20/09/14(月)08:21:06 No.727576368
スイーツおじさん…
199 20/09/14(月)08:21:31 No.727576415
>なんか首どころか足の骨も折れてたしなんで生きてるんです? 首のダメージを脚に移したっぽい
200 20/09/14(月)08:21:41 No.727576433
一心単行本で否定能力公開されて??と思ったけどそりゃあこの展開ならな…
201 20/09/14(月)08:22:49 No.727576570
一心の遺影スレあった?
202 20/09/14(月)08:23:16 No.727576641
やっぱり使いづらいよ好感度拘束!
203 20/09/14(月)08:24:52 No.727576813
逆に使い勝手いいの不変くらいじゃないの
204 20/09/14(月)08:25:55 No.727576947
>やっぱり使いづらいよ好感度拘束! 本人がバトルキチだから誤魔化せるけどメンタルセット一瞬でできないなら確実に隙作れるみたいだからな…
205 20/09/14(月)08:25:58 No.727576951
不真実はこのまま好感度依存でいっても戦略性高くていいけどもう一皮むけそうな気もする