ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
20/09/14(月)01:16:45 No.727540677
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
1 20/09/14(月)01:22:42 No.727541949
「毎日うどんを食べる」
2 20/09/14(月)01:23:33 No.727542103
どう考えてもうどんのせいですよね?
3 20/09/14(月)01:23:33 No.727542105
>「毎日うどんを食べる」 ヤロウ…タブー中のタブーに触れやがった
4 20/09/14(月)01:23:52 No.727542170
うどんを食べる
5 20/09/14(月)01:24:05 No.727542218
習慣とか以前にうどん…
6 20/09/14(月)01:25:14 No.727542453
三つ目だけなんか異質なような…
7 20/09/14(月)01:26:13 No.727542649
「一日のうどん時間が長い」
8 20/09/14(月)01:26:14 No.727542653
たしかにゲームやって運動しないのはあるかもしれんがまずはうどんをなんとかしないと…
9 20/09/14(月)01:26:59 No.727542809
特別な運動ってなんだ お遍路のことか
10 20/09/14(月)01:29:30 No.727543308
小学生の行動なんて全国どこでも大してかわらんのだから完全に食習慣の問題
11 20/09/14(月)01:29:37 No.727543341
他県の検査値が異常だった子はなんていってるんだろう
12 20/09/14(月)01:30:43 No.727543581
赤飯に砂糖かけて食ってるからだろ
13 20/09/14(月)01:31:38 No.727543779
ゲーム目の敵にしてたのただの責任転嫁では
14 20/09/14(月)01:32:47 No.727544000
ゲーム以外の娯楽もなさそう
15 20/09/14(月)01:32:53 No.727544021
うどんで手軽に済ませてるからゲーム時間が伸びるのか
16 20/09/14(月)01:33:06 No.727544060
そういやあのゲーム条例の話もコロナの巣ごもりでみんなゲームしてたから完全にふっとんだな
17 20/09/14(月)01:34:48 No.727544387
右上の「小4の1割がおじさん化」って なかなか酷いこと言ってないか
18 20/09/14(月)01:35:00 No.727544418
うどん止めたら大分改善しないかなこれ…
19 20/09/14(月)01:36:17 No.727544686
糖尿だけじゃなく水不足とかも解決しそうだからうどんとゲームを制限しよう
20 20/09/14(月)01:37:34 No.727544962
間食でうどん食ってるからだ
21 20/09/14(月)01:38:01 No.727545050
平日もうどんくってんの?子供が?
22 20/09/14(月)01:38:29 No.727545148
香川だぞ?食ってないと思うか?
23 20/09/14(月)01:38:30 No.727545150
>平日もうどんくってんの?子供が? 学校で?
24 20/09/14(月)01:39:01 No.727545250
うどん制限条例なんて出したらクーデターが起きそう
25 20/09/14(月)01:39:34 No.727545375
消化に良い炭水化物を食ってすぐに腹減って間食で炭水化物を食う連鎖
26 20/09/14(月)01:41:21 No.727545718
おなかいっぱいなにを食べるんですかね? 早食いはなんの早食いなんですかね? そこに触れてはダメなんですかね?
27 20/09/14(月)01:44:52 No.727546452
うどんを毎日食べると頭が悪くなるって印象しかない
28 20/09/14(月)01:47:25 No.727546938
うどんと一緒におにぎりとか食うし もちろん野菜なんて食べない(野菜摂取量全国ワースト)
29 20/09/14(月)01:48:30 No.727547107
香川の駄目なところばかり知ってしまう…
30 20/09/14(月)01:49:28 No.727547281
全粒粉うどんならまだ…
31 20/09/14(月)01:50:06 No.727547398
かの地はうどんコレクトネスによっておかしくなっている
32 20/09/14(月)01:51:29 No.727547649
香川の人はゲームに恨みでもあるのかね
33 20/09/14(月)01:51:48 No.727547707
うどんというか親御さんが悪いよ
34 20/09/14(月)01:53:26 No.727547980
香川県人はうどんが好きでゲームが嫌い ではうどんのゲームをやらせるとどういう反応になるんだろう
35 20/09/14(月)01:54:31 No.727548173
恨みというかただのスケープゴートだろう
36 20/09/14(月)01:54:58 No.727548260
小学生から糖尿病って関係あったの
37 20/09/14(月)01:55:01 No.727548269
>うどんというか親御さんが悪いよ その親御もうどんで育ったので…
38 20/09/14(月)01:55:48 No.727548407
特別な運動をする環境が整ってないからゲーム時間が長くなるのでは?
39 20/09/14(月)01:56:32 No.727548546
ゲームやって運動しないのは別に香川に限ったことではないのでは?
40 20/09/14(月)01:56:38 No.727548565
メディア撲滅に乗り出した理由の一つに うどんから来る糖尿病の多さってのがあったのか… ?
41 20/09/14(月)01:56:43 No.727548578
>小学生から糖尿病って関係あったの 生活習慣病なので関係あるよ 実際小学生の糖尿患者いっぱいいる
42 20/09/14(月)01:56:44 No.727548579
おやつでうどん食うのかな 晩飯のメインがうどんってことはなさそうだけど
43 20/09/14(月)01:57:13 No.727548654
香川なんだから釣りとかすればいいのに
44 20/09/14(月)01:57:31 No.727548713
うどんの悪影響が周知されたら香川は力を失う 故にメディアを排除したということか
45 20/09/14(月)01:57:52 No.727548758
うどん県とか言われてるけど地元の人はそんなに食わないとかないの・・・?
46 20/09/14(月)01:58:07 No.727548802
後のうどん戦争である
47 20/09/14(月)01:58:14 No.727548814
アイツらマジでうどんよく食うよ
48 20/09/14(月)01:58:16 No.727548819
>ゲームやって運動しないのは別に香川に限ったことではないのでは? そうなんだけど香川はうどんデバフがあるからな ゲーム側を規制するしかないんだ
49 20/09/14(月)01:58:42 No.727548889
頻度もだけど一食の量が他県の2倍なのも問題
50 20/09/14(月)01:59:03 No.727548941
とんでもない新情報来たな…
51 20/09/14(月)01:59:21 No.727548998
>晩飯のメインがうどんってことはなさそうだけど 基本は昼食らしい 週4くらい
52 20/09/14(月)01:59:23 No.727549002
なんでそんなうどん好きなの しかも水不足な県で 意味がわからない
53 20/09/14(月)01:59:30 No.727549020
ゲーム規制からしばらくたつが何か変化はあったのかな
54 20/09/14(月)01:59:49 No.727549072
うどんとゲームの因果関係がさっぱり分からんよ…
55 20/09/14(月)01:59:58 No.727549094
>頻度もだけど一食の量が他県の2倍なのも問題 県を挙げてフードファイターを育成でもしてるのかい
56 20/09/14(月)01:59:58 No.727549097
お隣の九州人だってラーメンやうどん食べまくってるのに
57 20/09/14(月)02:00:25 No.727549185
一人当たりのうどん消費量は 香川だけ7倍だしな
58 20/09/14(月)02:00:49 No.727549247
>一人当たりのうどん消費量は >香川だけ7倍だしな 狂ってんのか
59 20/09/14(月)02:01:31 No.727549363
自らうどん県とか言ってんのにさぁ!
60 20/09/14(月)02:02:25 No.727549503
ゲーム規制はコロナで外でられなくなった子供みんなゲームやってたのであのままうやむやになった
61 20/09/14(月)02:02:37 No.727549534
>なんでそんなうどん好きなの >しかも水不足な県で 水不足だから水田があまり作れなくて小麦栽培が盛んになったんだ そこに弘法大師がうどん広めた
62 20/09/14(月)02:02:38 No.727549537
他県じゃ¥1,000くらいとりそうなえび天うどんがワンコインで食えるって聞いた
63 20/09/14(月)02:02:46 No.727549569
うどんは悪くない 悪いのはゲーム 香川県民はそう教えられてきた
64 20/09/14(月)02:02:47 No.727549571
うどんには一切触れてないのホント姑息だな…
65 20/09/14(月)02:03:11 No.727549642
うどん美味しいから気持ちはわかる
66 20/09/14(月)02:04:00 No.727549775
店も多いし安いから高校生とか間食しやすいとも聞いた
67 20/09/14(月)02:04:01 No.727549777
県内の競争率高いだけあって良いうどんが安いからみんな食う
68 20/09/14(月)02:04:19 No.727549823
こんなにうどん屋ばっかで潰れないのかな…ってくらいうどん屋があるから生存できる程度にはうどん食ってる
69 20/09/14(月)02:04:40 No.727549900
香川人の朝はゲームへの2分間憎悪から始まる
70 20/09/14(月)02:04:51 No.727549929
香川見てるとうどん食うと脳味噌腐るんじゃねえかなって思えてくる
71 20/09/14(月)02:05:04 No.727549977
みんな!!“饂飩”キメろォォ!!
72 20/09/14(月)02:05:25 No.727550030
薬物は使われているのか
73 20/09/14(月)02:05:29 No.727550046
香川ではコンビニよりうどん屋の数が多い
74 20/09/14(月)02:05:35 No.727550071
>>一人当たりのうどん消費量は >>香川だけ7倍だしな >狂ってんのか 人口で3倍負けてる2位のさいたまにうどん費用で2倍差付けて勝ってるからな その上でうどんが安い最強コンボだ
75 20/09/14(月)02:05:49 No.727550117
まるでアメリカにデブが多い理由みたいだな
76 20/09/14(月)02:05:51 No.727550119
うどんをいっぱい食べる うどんの早食い うどんを食べてる時間が長い 特別なうどんを食べない
77 20/09/14(月)02:05:55 No.727550130
まぁ、うどんのせいだろう
78 20/09/14(月)02:06:35 No.727550241
そんなに安くて美味いならうちの近所にも香川仕込みのうどん屋欲しいな
79 20/09/14(月)02:06:50 No.727550280
うどん食ったら必ずやるうどん体操とか作ってやらせとけ
80 20/09/14(月)02:06:59 No.727550308
糖尿病対策から小学生への調査にぬるっと変えてるのが卑怯過ぎるだろ
81 20/09/14(月)02:07:02 No.727550317
のせいなんだ! だが香川から書き込むとが消えるし 「」が書いているレスもほとんど見えないんだ 助けてくれ!!
82 20/09/14(月)02:07:19 No.727550359
ゲームも憎いし丸亀も憎い
83 20/09/14(月)02:07:49 No.727550420
うどん屋が大量にある香川だから安いわけで 他所に香川のうどん屋が出来ても相応な値段になると思う
84 20/09/14(月)02:08:07 No.727550474
>のせいなんだ! >だが香川から書き込むとが消えるし >「」が書いているレスもほとんど見えないんだ >助けてくれ!! コワ~…
85 20/09/14(月)02:08:25 No.727550518
このままうどん爆食でゲーム・メディア禁止で30年くらい邁進して欲しい
86 20/09/14(月)02:08:50 No.727550580
腹持ち良くて糖質の塊なんで運動する気が削がれるんじゃないですかね?
87 20/09/14(月)02:08:54 No.727550591
香川みたいな激戦区で殺し合いするより県外にも来てくれ
88 20/09/14(月)02:09:18 No.727550656
うどん狂いじゃなくても糖尿エリートの徳島もヤバい
89 20/09/14(月)02:09:30 No.727550695
最近は青森とか徳島に糖尿病ワーストの座奪われてるみたいだけどこの2つは何が原因なんだろうか
90 20/09/14(月)02:09:43 No.727550736
うどん食べると寝ちゃうみたい
91 20/09/14(月)02:10:09 No.727550807
うどんとか月一で食うか食わんかって所だから 7倍はサバ読んでると思う 毎日食ってるだろあいつら30倍でいいよ
92 20/09/14(月)02:10:33 No.727550856
>最近は青森とか徳島に糖尿病ワーストの座奪われてるみたいだけどこの2つは何が原因なんだろうか 青森は寒いから?徳島はわからん
93 20/09/14(月)02:10:54 No.727550913
>香川人の朝はゲームへの2分間憎悪から始まる ニュースピークで運動にあたる言葉を削られたのか
94 20/09/14(月)02:11:05 No.727550951
青森は料理甘そうなイメージがある 徳島は金ちゃんヌードル食い過ぎだろう
95 20/09/14(月)02:11:31 No.727551027
>最近は青森とか徳島に糖尿病ワーストの座奪われてるみたいだけどこの2つは何が原因なんだろうか ゲームのやりすぎに決まってるだろ!
96 20/09/14(月)02:11:32 No.727551030
徳島は徳島製粉のせいだな
97 20/09/14(月)02:11:55 No.727551099
香川はうどんに支配されているからな… うどん様には逆らえんのだよ
98 20/09/14(月)02:12:02 No.727551109
早食いって何が駄目なんだっけ
99 20/09/14(月)02:12:21 No.727551158
>最近は青森とか徳島に糖尿病ワーストの座奪われてるみたいだけどこの2つは何が原因なんだろうか 青森では甘いはご馳走だからな 赤飯も甘納豆で作るから甘い
100 20/09/14(月)02:12:30 No.727551178
>>最近は青森とか徳島に糖尿病ワーストの座奪われてるみたいだけどこの2つは何が原因なんだろうか >青森は寒いから?徳島はわからん 青森はカップめん消費量ダントツ1位なのと徳島は砂糖醤油の濃いめ味付けが原因らしいみたいに聞いたな
101 20/09/14(月)02:12:47 No.727551221
ググったら徳島は砂糖を取りすぎてると出た 間食が多い上に甘い寿司を食うとのこと
102 20/09/14(月)02:13:00 No.727551262
違うなうどんのせいじゃないな うどんばっかり食ってるせいだわ
103 20/09/14(月)02:13:05 No.727551272
食後30分ぐらいしないと満腹中枢が満たされないから早く食べると物理的にお腹が一杯になるまで食べちゃって良くない
104 20/09/14(月)02:13:23 No.727551305
>ゲームやって運動しないのは別に香川に限ったことではないのでは? 地方は大した飯がないからその分飯喰わないからな
105 20/09/14(月)02:13:46 No.727551368
>ググったら徳島は砂糖を取りすぎてると出た >間食が多い上に甘い寿司を食うとのこと 甘い寿司って何だ…?酢飯に砂糖でも塗り込んでるのか?
106 20/09/14(月)02:14:25 No.727551462
>早食いって何が駄目なんだっけ 血糖値が上がる
107 20/09/14(月)02:14:38 No.727551504
間食にうどんはやべえな太るわ
108 20/09/14(月)02:14:39 No.727551505
>甘い寿司って何だ…?酢飯に砂糖でも塗り込んでるのか? 左様 酢に対する砂糖の量が通常の1.5~8倍だと
109 20/09/14(月)02:15:37 No.727551631
>>甘い寿司って何だ…?酢飯に砂糖でも塗り込んでるのか? >左様 >酢に対する砂糖の量が通常の1.5~8倍だと コワ~…
110 20/09/14(月)02:15:40 No.727551638
現地でうど○の食べすぎって言ったら吊られそうだ
111 20/09/14(月)02:15:43 No.727551644
日本ハムの工場から出る肉と濃いめ味付けから生まれた徳島ラーメンを大量の白飯で食う
112 20/09/14(月)02:15:55 No.727551677
ゲーム関係なくねこれ
113 20/09/14(月)02:17:13 No.727551844
>ゲーム関係なくねこれ まあフィットネス系でもない限りゲームのやりすぎはその分運動しなくなるから関係なくはないんだろうけどそれを槍玉に上げるなら >「毎日うどんを食べる」 これに触れてなきゃ駄目だろうと
114 20/09/14(月)02:18:15 No.727552002
>ゲーム関係なくねこれ 実際一日中農作業みたいなハード生活なら塩分摂取過多も一緒に解消するしまあ
115 20/09/14(月)02:19:25 No.727552174
徳島ではミツカンのすし酢にあまくちというレアなやつが存在する 中身は想像通りだ
116 20/09/14(月)02:19:36 No.727552205
低炭水化物ダイエットは体に良くない うどん食べるヨシ!
117 20/09/14(月)02:20:32 No.727552335
アメリカの貧困層は早い安いそこそこ美味いインスタント食品を食いすぎて栄養失調だけど人種的に糖尿病になり難く多く吸収出来るので巨デブになる アジア人は脂肪に蓄えられず糖尿病に
118 20/09/14(月)02:21:15 No.727552447
うどんってそんなに糖尿病になりやすいの? ご飯とさして変わらなくない?
119 20/09/14(月)02:22:15 No.727552586
米もなりやすいだろ
120 20/09/14(月)02:26:12 No.727553176
米は一応食物繊維とかビタミンミネラル入ってるんで
121 20/09/14(月)02:26:29 No.727553211
>うどんってそんなに糖尿病になりやすいの? >ご飯とさして変わらなくない? 食べる量なんだ 香川の一玉は他県の2玉相当で一緒におにぎりを食べる
122 20/09/14(月)02:27:42 No.727553396
>アメリカの貧困層は早い安いそこそこ美味いインスタント食品を食いすぎて栄養失調だけど人種的に糖尿病になり難く多く吸収出来るので巨デブになる 謎の足が壊死する奇病が流行った地域を調べてみたらって怖い話がですね
123 20/09/14(月)02:28:23 No.727553490
>食べる量なんだ >香川の一玉は他県の2玉相当で 大食らいだな… >一緒におにぎりを食べる このデブ!!
124 20/09/14(月)02:30:42 No.727553816
糖質 白飯150g 55.2g 小麦粉100g 73.3g
125 20/09/14(月)02:31:05 No.727553874
ヘルシーなうどんを作ればいいのでは…?
126 20/09/14(月)02:31:21 No.727553907
肥満とかはどうなんだろうな スレ画見る限りだとデブ多い感じに見えるけど
127 20/09/14(月)02:32:23 No.727554044
うどんから目を逸らすためにゲームを盾にするんだ
128 20/09/14(月)02:32:48 No.727554102
ゆで汁にカロリー溶けだすから0カロリー
129 20/09/14(月)02:40:53 No.727555112
明らかに関係ないような糖尿病の問題にゲームを絡ませても無理筋としか…
130 20/09/14(月)02:42:32 No.727555288
安いから子供も食べやすいのよね どこにでもあるから部活帰りに寄れるし
131 20/09/14(月)02:47:33 No.727555830
都会の子の方が外で遊ぶという…
132 20/09/14(月)02:51:58 No.727556303
ゲームのせいじゃなくてお前らの早食い教育のせいだと思うぞ うどんばっか食うな
133 20/09/14(月)02:52:47 No.727556385
じゃあこうしましょううどん禁止
134 20/09/14(月)02:58:43 No.727556900
崩れた生活習慣がいずれ糖尿産むんだからまあ価値はあるよ 眼の前にもっと明白な原因が転がってるだけで
135 20/09/14(月)03:01:55 No.727557166
香川県は空飛ぶうどんモンスターが創世したからな
136 20/09/14(月)03:10:20 No.727557863
>香川県は空飛ぶうどんモンスターが創世したからな FSMは宗教で教育を歪めようとする人たちのために生み出されたんだから糖尿の言い訳にフライングうどんモンスターを使うのは許されないと思う
137 20/09/14(月)03:11:48 No.727557971
うどんの一人辺りの消費量二位にダブルスコアくらいつけてなかったっけ
138 20/09/14(月)03:15:20 No.727558229
サイバラ曰く山盛りバター出汁醤油ぶっかけうどんなんてものを洗面器サイズのどんぶりで啜ってるとか そりゃあなるわ…
139 20/09/14(月)03:19:01 No.727558542
うどんってそんなに体に悪いんだ…
140 20/09/14(月)03:19:39 No.727558596
うどんはうどんだけで完結しちゃうからな
141 20/09/14(月)03:21:52 No.727558752
うどん自体の責任にするのも違うよな 食いすぎだバカ
142 20/09/14(月)03:29:04 No.727559275
そら主食もうどんおやつもうどんなんてやってたらな
143 20/09/14(月)03:40:45 No.727560107
ゲーム禁止条例は結局そのままなのか
144 20/09/14(月)03:42:08 No.727560207
どうせうどんばっか食ってっからそんな頭になんだろ