20/09/14(月)01:11:20 オカル... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
20/09/14(月)01:11:20 No.727539530
オカルト・ホラー・SF系の漫画おすすめ教えて欲しい 前回すすめられて買ったの su4200651.jpg 奥瀬サキの絵柄が変わってて驚いた別の人が作画してると思ったよ
1 20/09/14(月)01:12:39 No.727539829
ダークギャザリング
2 20/09/14(月)01:13:26 No.727539982
こういうスレを見たら木島日記を勧める職業に就いて5年になる
3 20/09/14(月)01:18:00 No.727540944
木島日記面白いよね
4 20/09/14(月)01:19:00 No.727541162
栞と紙魚子
5 20/09/14(月)01:25:10 No.727542439
>ダークギャザリング 夕闇しかり物理で幽霊殴るの良いよね…買った >木島日記 黒鷺とサイコ好きだったし買った! >栞と紙魚子 諸星作品は大体買ってるんだすまない…ドラマもちゃんと見たよ!
6 20/09/14(月)01:26:44 No.727542763
死人の声をきくがよい
7 20/09/14(月)01:27:43 No.727542945
デスレス
8 20/09/14(月)01:34:03 No.727544234
パタリロ
9 20/09/14(月)01:34:17 No.727544280
宵闇眩燈草紙 まぁ伝奇寄りなので求めてるものとは違うかもしれないが
10 20/09/14(月)01:37:07 No.727544860
白暮のクロニクルは最近一気読みしてなかなか面白かったけどあんまりオカルト感無いかも
11 20/09/14(月)01:38:21 No.727545109
高橋葉介の作品とか 短編集多いよ
12 20/09/14(月)01:38:50 No.727545215
それ街
13 20/09/14(月)01:39:00 No.727545247
白暮のクロニクル面白いけどジャンルはミステリーかも
14 20/09/14(月)01:39:25 No.727545336
SF漫画で思いつくのが一番湯のカナタだけだった…
15 20/09/14(月)01:41:47 No.727545799
星野之宣は?
16 20/09/14(月)01:41:59 No.727545837
>死人の声をきくがよい 前々回するめられて買った!良かった!ときめきのいけにえも買ったよ! >デスレス エクセルは読んでたブラウニーは合わなかった これはどうだろう一巻だけ買って読んでみる >パタリロ えっハパタリロってオカルト系なの? >宵闇眩燈草紙 大好き!またこういうの書いて欲しい これは紙で全部持ってる
17 20/09/14(月)01:45:04 No.727546488
ホラーといえば伊藤潤二があるじゃないか
18 20/09/14(月)01:45:12 No.727546524
裏世界ピクニック
19 20/09/14(月)01:46:18 No.727546739
百鬼夜行シリーズいいよコミカライズの 魍魎の匣とか
20 20/09/14(月)01:46:32 No.727546786
パタリロは全部盛りだからそれらに加えてミステリとか落語とかも入るよ
21 20/09/14(月)01:46:56 No.727546855
前回とは違うジャンル?
22 20/09/14(月)01:47:40 No.727546978
ゾンビ屋れい子 途中からスタンドバトル物になっちゃうけど…
23 20/09/14(月)01:47:47 No.727547002
>百鬼夜行シリーズいいよコミカライズの これで思い出したけど今市子の百鬼夜行抄もおすすめ
24 20/09/14(月)01:48:49 No.727547156
ポーの一族
25 20/09/14(月)01:49:06 No.727547210
アデライトの花どう? チキタグーグーの作者というのが一番通りがいいのかな
26 20/09/14(月)01:49:55 No.727547364
>白暮のクロニクル ミステリ系になるのかな?ジャンル違うけど ゆうきまさみだしリスト突っ込んでおくよ 多分買う >高橋葉介・星野之宣 ここらの大御所は読んでるよー >それ街 本で持ってるけど7巻くらいで止まってた… >一番湯のカナタ 多分触り読んだけどどういう話だったか記憶がない…
27 20/09/14(月)01:50:29 No.727547465
ICU
28 20/09/14(月)01:50:51 No.727547534
怪異と乙女と神隠しとか
29 20/09/14(月)01:51:57 No.727547725
ベントラーベントラー
30 20/09/14(月)01:52:11 No.727547759
>これで思い出したけど今市子の百鬼夜行抄もおすすめ いまいち子ってペンネームロックだね…北尾さんちのキャラみたいだ
31 20/09/14(月)01:52:24 No.727547806
キヌ六
32 20/09/14(月)01:53:04 No.727547914
>>百鬼夜行シリーズいいよコミカライズの >これで思い出したけど今市子の百鬼夜行抄もおすすめ 百鬼夜行抄は俺もおすすめしたい
33 20/09/14(月)01:53:57 No.727548075
SFなら大石まさるをおすすめしたい
34 20/09/14(月)01:54:09 No.727548104
棺担ぎのクロとか面白かったけどこれは寓話とかファンタジー寄りか
35 20/09/14(月)01:55:51 No.727548414
前回薦められたのはどういうジャンルなんだこれ
36 20/09/14(月)01:57:28 No.727548700
>>これで思い出したけど今市子の百鬼夜行抄もおすすめ >いまいち子ってペンネームロックだね…北尾さんちのキャラみたいだ 実は画業20年以上の大ベテランだぞ
37 20/09/14(月)01:57:44 No.727548739
九龍ジェネリックロマンス
38 20/09/14(月)01:57:53 No.727548759
ちょい古めだけど暁星記はいいぞ
39 20/09/14(月)01:59:11 No.727548963
>伊藤潤二 短編集は全部持ってるよー只今物置に突っ込んでしまった ジャンル違うけど飼い猫の奴を買うか迷ってる >裏世界ピクニック いいよね…アニメ化楽しみ >百鬼夜行シリーズいいよコミカライズ 作画が当たりすぎる…京極関係ないけど雛接村も面白いのかな? >パタリロ ギャグオンリーかと思ってた…巻数多いしセールか漫画喫茶行ったとき読んでみる >前回とは違うジャンル? 前回は百合に偏ったのでホラー・オカルトのお勧めが知りたい
40 20/09/14(月)01:59:43 No.727549055
刻刻とゴールデンゴールド
41 20/09/14(月)01:59:58 No.727549096
>作画が当たりすぎる…京極関係ないけど雛接村も面白いのかな? 漫画力高くてわかりやすいしSSRすぎる
42 20/09/14(月)02:00:02 No.727549111
田中雄一作品集 まちあわせ
43 20/09/14(月)02:02:19 No.727549485
メランコリア
44 20/09/14(月)02:02:55 No.727549595
>メランコリア バビロンまで何マイル?が星雲賞取っててびっくりした
45 20/09/14(月)02:04:07 No.727549789
押切くんのサユリとか面白いよ
46 20/09/14(月)02:05:25 No.727550028
八木ナガハル作品
47 20/09/14(月)02:05:54 No.727550129
>ポーの一族 名前だけは知ってたけどこれオカルト系なの? >百鬼夜行抄 好き…最近本屋いってないので12巻位で止まってるけど これを機に電子書籍で買おうかなってもう27巻も出てるのか… >アデライトの花 チキタ好きなので作者買いした
48 20/09/14(月)02:08:16 No.727550489
まだ見える子ちゃんあがってない? https://comic-walker.com/contents/detail/KDCW_MF00000090010000_68/
49 20/09/14(月)02:09:31 No.727550701
海の闇、月の影 鬼切丸 ゴーストハント
50 20/09/14(月)02:12:42 No.727551213
裏バイト逃亡禁止
51 20/09/14(月)02:14:48 No.727551529
MMR
52 20/09/14(月)02:16:35 No.727551759
>ICU 巻数も少ないし買った一芸に秀でた人たちが組んでる系は俺に効く >怪異と乙女と神隠し リストに突っ込んでセール待ちだった陥没乳首いい… この人が描いたエロ漫画が見たいわ >ベントラーベントラー・キヌ六 第三惑星は前々回すすめられて読んだよ! とりあえずお気に入りつっこんで後で試し読みしてみる! >棺担ぎのクロ この前のセールで買った! >大石まさる 好き…短編集は今でも読み返すわ >前回薦められたのはどういうジャンルなんだこれ 百合とオカルトSF系?
53 20/09/14(月)02:19:28 No.727552184
ジャンルは違うけど最近「」がスレ立てるからポケモンスペシャル買っちゃった
54 20/09/14(月)02:24:57 No.727552994
>刻刻とゴールデンゴールド ゴールデンゴールドは気になってるけど 人間関係メインなのかなあと思ってポチれなかった 刻刻はアニメで見ようとしててまだ見てないや >九龍ジェネリックロマンス 九龍城舞台ってだけで買った なんか見たことある絵柄だなって思ったら恋は雨上がりの人だったのか >メランコリア 同人でFF廃人の人!ってイメージが付いてる 他スレでもすすめられてたし買った!
55 20/09/14(月)02:27:19 No.727553332
ストレートに呪みちる薦めたいけど口裂け女あらわる!~昭和怪奇伝説~しかないんだな電子 ホラーで不気味なんだけど耽美さとユーモアが絶妙で好き
56 20/09/14(月)02:28:20 No.727553486
レッツゴー怪奇組
57 20/09/14(月)02:34:57 No.727554384
id:invadedの漫画がすごい面白いけどアニメ見た上での続きだからな…
58 20/09/14(月)02:36:24 No.727554567
庄司創の短編集 本当は勇者ヴォグ・ランバが興味深くて面白い
59 20/09/14(月)02:37:34 No.727554722
>押切くんのサユリとか面白いよ 作者買いした! >八木ナガハル作品 リスト突っ込んでるちょっと高いのでセール待ち中 >まだ見える子ちゃんあがってない? 4巻予約したんよ! >海の闇、月の影 >鬼切丸 >ゴーストハント 鬼切丸は全部持ってたよ!アニメも見た! ゴーストハントはちょっと気になるので一巻買ってみる 海の闇は絵柄が超今風でちょっと辛い >裏バイト逃亡禁止 試し読みで一話読んで気にはなってたので買った
60 20/09/14(月)02:38:48 No.727554864
>本当は勇者ヴォグ・ランバが興味深くて面白い 伊藤計画のハーモニーは読んでてピンとこなかったがこれ読んで理解できたな
61 20/09/14(月)02:42:37 No.727555302
屍人館の殺人 確かコミカライズされてたよね?
62 20/09/14(月)02:44:05 No.727555460
>MMR 雑誌で毎回読んでた! >田中雄一作品集 まちあわせ 表紙に諸星あじを感じたので買った >暁星記 ファンタジー系と思ったら金星舞台のSFかー とりあえず一巻かってみる
63 20/09/14(月)02:51:39 No.727556275
>ストレートに呪みちる薦めたいけど口裂け女あらわる!~昭和怪奇伝説~しかないんだな電子 試し読みしたらよさそう!買った! >レッツゴー怪奇組 一話読んでクスッとしたので買おうと思ったら 単行本でてないのか…あとで読もう >id:invaded 舞城王太郎は前に小説読んで合わなかったのですまない… >勇者ヴォグ・ランバ 他スレでもすすめられてたの買おうと思ったら 電子書籍出てない?
64 20/09/14(月)02:52:53 No.727556397
恐ノ本描いてる作者のホラー漫画はどれも結構面白いよ 赤黒白とか
65 20/09/14(月)02:54:06 No.727556518
百万畳ラビリンスは踏んでそうなラインナップだな
66 20/09/14(月)02:55:18 No.727556618
パンプキンナイトいいよ 絵うまいし話の展開もスピード感が合ってすけべ https://sp.handycomic.jp/product/index/title_id/677537
67 20/09/14(月)02:56:44 No.727556742
前に第三惑星用心棒をお勧めした記憶があるな 宇宙のガズゥ 宙に参る
68 20/09/14(月)02:59:28 No.727556969
>屍人館の殺人 おもしろそうだけど電子書籍がシーモアにしかないっぽい >恐ノ本描いてる作者のホラー漫画はどれも結構面白いよ 表紙のインパクトが強い白異本全部買ってみた! >百万畳ラビリンスは踏んでそうなラインナップだな 全然踏んでない!買った! 果て青の人こんなの描いてたのか…
69 20/09/14(月)02:59:49 No.727557008
ある設計士の忌録 建築×心霊ホラーで絵が若干人を得r部タイプだけど話はなかなか面白いよ 新興宗教団体の寺院の建築や宗教施設の解体にまつわる話とか
70 20/09/14(月)03:05:55 No.727557527
>パンプキンナイトいいよ kindleになかった… 外薗昌也さんは犬神のイメージが強いけど今や 完全にホラー畑の人になったなあ >ある設計士の忌録 >新興宗教団体の寺院の建築や宗教施設の解体にまつわる話とか こんなのオカルト好きなら買わざるを得ないじゃない買った!
71 20/09/14(月)03:09:32 No.727557793
コブラ
72 <a href="mailto:ス">20/09/14(月)03:10:16</a> [ス] No.727557858
今回も色々すすめてくれてありがとう! またスレ建てたらよろしく!
73 20/09/14(月)03:11:54 No.727557977
第三惑星用心棒 なんかここ野村亮馬好きな奴多くない?
74 20/09/14(月)03:15:04 No.727558218
>kindleになかった… 俺kindleで全部揃えてるからないはずはないんだが
75 20/09/14(月)03:16:59 No.727558353
>俺kindleで全部揃えてるからないはずはないんだが 俺の探し方が悪かったの確認して買うよ!ありがとう!