20/09/13(日)23:51:36 キタ━━━━━... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
20/09/13(日)23:51:36 No.727514745
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
1 20/09/13(日)23:52:18 No.727514991
このご時世にそんなことしたら通報されるのでは
2 20/09/13(日)23:55:50 No.727516232
何ですかその古色蒼然としたなんたらかんたら
3 20/09/13(日)23:55:58 No.727516272
>このご時世にそんなことしたら通報されるのでは 非がなければ問題ない 相手の親が注意受けるだけ
4 20/09/13(日)23:56:36 No.727516458
親にキレられる
5 20/09/13(日)23:56:40 No.727516480
和? なんですかその古色蒼然とした考えは
6 20/09/13(日)23:57:04 No.727516598
地域の輪じゃなくて?
7 20/09/13(日)23:57:47 No.727516838
普通と一言で済ませられない世の中では無理…
8 20/09/13(日)23:58:34 No.727517105
クソみたいな話だけど 叱る側が集団でいれば叱れるよ
9 20/09/14(月)00:00:16 No.727517677
他人の干渉を嫌がる風潮ってなんなんだろうね 人の社会は他人同士が関わり合って成立するんだから 交流を嫌ったら人じゃなくなるのに
10 20/09/14(月)00:00:18 No.727517685
地域の和が 地獄の和に見えた
11 20/09/14(月)00:00:51 No.727517868
え!?今日はmayちゃんと交流していいのか!?
12 20/09/14(月)00:01:26 No.727518105
叱らないといけないほど悪いことしてる子をまず見かけない
13 20/09/14(月)00:02:01 No.727518287
私は見て見ぬ振りをした
14 20/09/14(月)00:02:06 No.727518311
>え!?今日はtwitterと交流していいのか!?
15 20/09/14(月)00:02:32 No.727518453
親がモンスターな場合があるから叱る前に子供をなんとかしてほしいってお巡りさんに通報した方がいい お巡りさん苦笑いするだろうけど揉め事になるよりはマシって思ってくれるよ最近は
16 20/09/14(月)00:03:56 No.727518928
ピーチジョン航空みたいな…
17 20/09/14(月)00:04:46 No.727519213
書き込みをした人によって削除されました
18 20/09/14(月)00:05:23 No.727519415
モンスターもそうだけどまともな社会性を持たないと人として終わるってことをもっと周知しないと駄目だよねこれ 他人との交流を嫌がる風潮って凄い異常だよ
19 20/09/14(月)00:07:56 No.727520298
普段から愛想悪いから嫌われる よそのガキとも普通に会話できてれば別にスムーズに叱れる
20 20/09/14(月)00:09:16 No.727520727
マンションなんで割と挨拶するけど 無視するおっさんの多い事 子どもとおばさんはちゃんと返してくれる
21 20/09/14(月)00:09:17 No.727520735
叱らないならともかくなんで交流一切してない前提なんだ
22 20/09/14(月)00:10:14 No.727521037
自分の人生を擲ってまでよその子を正したくないです
23 20/09/14(月)00:10:43 No.727521198
>モンスターもそうだけどまともな社会性を持たないと人として終わるってことをもっと周知しないと駄目だよねこれ >他人との交流を嫌がる風潮って凄い異常だよ ちょっとでも人と関わったら事案とか言われるんだからしょうがないじゃん
24 20/09/14(月)00:11:37 No.727521488
ちゃうねんガキが嫌いじゃないねん 自分含めて全てのものが好きじゃないねん
25 20/09/14(月)00:11:41 No.727521509
事案なんて言われないだろ実際は ネットの情報の中だけで生きてんのかよ
26 20/09/14(月)00:11:45 No.727521529
だからこうして録画してヒに流して遠回しに本人特定させる
27 20/09/14(月)00:13:18 No.727522056
>叱らないといけないほど悪いことしてる子をまず見かけない 大人が更生してやらなきゃならない部分は巧妙にネットの上でやる時代だからなぁ… もっと言えば当の大人たちに叱れるほどのモラルがないけど
28 20/09/14(月)00:21:16 No.727524743
よその子でシコる勇気
29 20/09/14(月)00:30:04 No.727527664
ご近所じゃないが電車で物食い散らかして座席の真ん中の隙間にゴミを挟み込んでた子ども集団は流石に注意したな でも正直周りでそれを見てるだけだった俺より年上の大人集団の方にお前ら注意しろよ…って憤ったのを覚えてる
30 20/09/14(月)00:30:06 No.727527670
ガチイキの和
31 20/09/14(月)00:31:04 No.727528013
>叱らないならともかくなんで交流一切してない前提なんだ モンスターと呼ばれる類の人間は他人とまともな交流できてないってことでしょう そうやって他人を遠ざけようとする人間がいると注意すらできなくなる
32 20/09/14(月)00:31:10 No.727528045
>ご近所じゃないが電車で物食い散らかして座席の真ん中の隙間にゴミを挟み込んでた子ども集団は流石に注意したな マジで偉いと思う
33 20/09/14(月)00:35:13 No.727529360
仕事以外で揉め事は御免だぜ
34 20/09/14(月)00:36:06 No.727529682
よその子をよそに叱らせ地域の和
35 20/09/14(月)00:37:41 No.727530157
親がクソなら親ごと叱ればよろしい
36 20/09/14(月)00:39:56 No.727530847
今の人達は陰でこっそり文句言って公園とかで遊ばせなくするんだろ
37 20/09/14(月)00:41:26 No.727531281
ひとつギアを上げていくぞッ
38 20/09/14(月)00:44:55 No.727532300
数年前のお盆にビジホ泊まったら朝食会場で子供たちが大騒ぎしてた 家族二組だったんだけど親は二組とも何も言わない しまいにはキレた高齢者が怒鳴りつけたけど親は謝るどころか一瞥だにしないガン無視で信じられなかった 子供が静かになったかと思ったら今度は高齢者の奥さんが旦那にブチブチ文句言いだして地獄は終わらなかった…
39 20/09/14(月)00:46:26 No.727532723
ちゃんと叱れるなら良いが単にキレて怒鳴ってるだけのジジイとかいる
40 20/09/14(月)00:47:02 No.727532911
関わってヤれるならいくらでも叱るし殴るさあ
41 20/09/14(月)00:47:41 No.727533097
勇気がいる時点でそんな熱量を赤の他人に使いたくない
42 20/09/14(月)00:48:56 No.727533476
叱るってその後の成長を見込んでやるもんだしな