虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

20/09/13(日)23:47:29 もれす... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

20/09/13(日)23:47:29 No.727513306

もれすきん…

1 20/09/13(日)23:48:04 No.727513506

何となく「」はもれすきん使ってそう…

2 20/09/13(日)23:48:14 No.727513566

そんな金はない…俺はだいすきんだ…

3 20/09/13(日)23:48:16 No.727513581

仕事出来ないおじさんが良く使ってるやつ

4 20/09/13(日)23:48:42 No.727513724

ゴムぱっちん…

5 20/09/13(日)23:48:50 No.727513761

正直ハードカバーは取り回し悪いしダサいと思う

6 20/09/13(日)23:49:04 No.727513853

お高い…

7 20/09/13(日)23:49:33 No.727514026

ろでぃあもいい…

8 20/09/13(日)23:49:42 No.727514082

>仕事出来ないおじさんが良く使ってるやつ ノートの種類にさえレッテル張って一体何の安心感を得てるんだお前は

9 20/09/13(日)23:49:45 No.727514095

もれすきんは裏染みしやすいから他のでいいかなってなった

10 20/09/13(日)23:49:53 No.727514135

使えば何か変われそう

11 20/09/13(日)23:51:05 No.727514571

コラボモデルを買って仕舞っておく

12 20/09/13(日)23:52:27 No.727515036

手帳はタカハシ…

13 20/09/13(日)23:52:52 No.727515193

たまに買うけどお高いしともったいぶって肥やしにしてしまう

14 20/09/13(日)23:53:40 No.727515493

ロイヒトトゥルム…

15 20/09/13(日)23:54:21 No.727515738

サイズ感は最上級 フルAサイズはデカすぎるから変型くらいがちょうどいい

16 20/09/13(日)23:54:59 No.727515923

お高いもれすきんにめちゃくちゃ下らない事書いて台無しにしてやりたい…

17 20/09/13(日)23:55:18 No.727516039

漏れすぎん・・・

18 20/09/13(日)23:55:55 No.727516257

ライフログでもつけときゃいいんじゃないですか

19 20/09/13(日)23:56:08 No.727516318

俺漏れも

20 20/09/13(日)23:56:25 No.727516400

もれすきんのリュックがちょっとほしかった

21 20/09/13(日)23:56:33 No.727516439

探検ノートみたいな感じで荒っぽく使うのがかっこいい 万年筆で一筆入魂みたいなのはダサい

22 20/09/13(日)23:56:43 No.727516492

人気の理由は何?書きやすさ?

23 20/09/13(日)23:56:53 No.727516546

>お高いもれすきんにめちゃくちゃ下らない事書いて台無しにしてやりたい… 電話のメモ帳にしてあげるね…

24 20/09/13(日)23:57:40 No.727516799

ダイソーの似た奴との違いが分からなかった俺はゴミだよ

25 20/09/13(日)23:58:45 No.727517156

セリスキンの方眼消えたの悲しい

26 20/09/13(日)23:59:21 No.727517373

漏れすぎ…

27 20/09/13(日)23:59:52 No.727517536

>ダイソーの似た奴との違いが分からなかった俺はゴミだよ どっちも知らないけど多分紙質が全く違うと思う

28 20/09/13(日)23:59:58 No.727517570

サイズ感と紙の色あいは至高

29 20/09/14(月)00:01:05 No.727517956

メモにはリングノートが楽だなってなるけど左ページ書きづらいところに コクヨからやわらかリング出てきて以来ずっとそれ使ってる

30 20/09/14(月)00:01:42 No.727518195

映画の感想帳にしてる 4冊くらい溜まった 見返すと楽しい

31 20/09/14(月)00:01:44 No.727518203

そうです わたしがもれすきんおじさんです…

32 20/09/14(月)00:02:09 No.727518327

ろるばーんおじさんです…

33 20/09/14(月)00:02:30 No.727518438

>映画の感想帳にしてる >4冊くらい溜まった >見返すと楽しい 見たい…

34 20/09/14(月)00:03:16 No.727518709

万年筆と相性激悪なのがなあ

35 20/09/14(月)00:03:20 No.727518737

も、もれ…

36 20/09/14(月)00:05:36 No.727519492

motherカバー欲しさにほぼ日おじさんだった時もある

37 20/09/14(月)00:07:07 No.727520021

途中で書かなくなる俺はクズだよ…

38 20/09/14(月)00:08:11 No.727520383

新しい文房具を買うと無限のアイデアが湧いてくる気がするんです

39 20/09/14(月)00:08:42 No.727520547

実家に帰ったら小説の下書きとかクヨクヨとか書いたもれすきんがまとめられてた 漏れすきん…

40 20/09/14(月)00:08:52 No.727520602

ほぼ日のdayfreeに行きついた

41 20/09/14(月)00:09:02 No.727520652

紙質は違うけどモレスキンの方も良いかと言われると…って感じな気がする

42 20/09/14(月)00:09:21 No.727520757

お前は場末の下品なゲーセンのコミュニケーションノートにしてやるよ!

43 20/09/14(月)00:09:31 No.727520812

ほぼ日ウィークリーとロディアの2冊体制に落ち着いた

44 20/09/14(月)00:10:26 No.727521104

厚手で上質な紙ほどいいってのもなんか違うと思うんだけどなあ

45 20/09/14(月)00:12:59 No.727521947

もれすきんはあの皮っぽいなにかの手触りとか使わないカレンダーとかがいいんだ!

46 20/09/14(月)00:13:01 No.727521954

雑に気軽に使えるくらいの方が他愛のない事も含めて書きやすいかなって思う 良いものだと逆にそれなりの使い方しなきゃって全然筆が乗らなくなるタイプだ

47 20/09/14(月)00:13:08 No.727522000

手帳はブランドより使いやすさで買う

48 20/09/14(月)00:13:59 No.727522260

コクヨが楽だヨ

49 20/09/14(月)00:15:00 No.727522600

私は測量野帳

50 20/09/14(月)00:15:44 No.727522830

ペンで書いても裏スケしなければいい

51 20/09/14(月)00:16:53 No.727523255

システム手帳派です

52 20/09/14(月)00:17:28 No.727523440

絵が上手けりゃもうちょっと色々な使い道が出来るんだけどな… 現状スマホの写真で撮る方が早いし綺麗で分かるしよっぽどマシだなってなるのがお辛いね

53 20/09/14(月)00:19:36 No.727524229

コクヨの5mm方眼こそ至高

54 20/09/14(月)00:20:39 No.727524569

コクヨさんには死んでも負けたくねえ…!

55 20/09/14(月)00:21:18 No.727524749

楽譜の奴種類なくなっていっぱい悲しい というかなんで裏表両面を楽譜にしねえんだクソ…

56 20/09/14(月)00:21:31 No.727524830

インディージョーンズとかアンチャーデッドに出てきそうな手帳が欲しい

57 20/09/14(月)00:22:25 No.727525138

全ページすでに書いてあるの売ってくれないかな?

58 20/09/14(月)00:22:37 No.727525204

モレスキン漏れは好きでつ…

59 20/09/14(月)00:23:51 No.727525611

ネイトの手帳は中身がカッコよすぎる…

60 20/09/14(月)00:24:14 No.727525758

手帳すら持たなくなったわ 全部チラシの裏

61 20/09/14(月)00:24:19 No.727525783

バカ買うもの

62 20/09/14(月)00:24:22 No.727525798

>ネイトの手帳は中身がカッコよすぎる… こいつ絵うまいなってなるよね…探検家には必須スキルなんだろうな

63 20/09/14(月)00:25:31 No.727526174

無駄にぼってるくせに歴史上の芸術家とかが使ってたのは潰れる前の会社で出してたやつで特に関係ないという詐欺同然の広告してたよね

64 20/09/14(月)00:25:36 No.727526199

クトゥルフ関係の妄想で埋め尽くしてみたい

65 20/09/14(月)00:25:37 No.727526203

トラベラーズノートがデザイン的に好きだけど革が重い

66 20/09/14(月)00:25:57 No.727526316

>モレスキン漏れは好きでつ… 俺漏れも

67 20/09/14(月)00:26:08 No.727526377

ダイソーで売ってた これのパクリよく買ってたな

68 20/09/14(月)00:26:44 No.727526586

実は100%日本の会社って言われたらびっくりする

69 20/09/14(月)00:27:47 No.727526897

>トラベラーズノートがデザイン的に好きだけど革が重い はみ出してるくらい探検家みたいになってるの男の子だよな!とはなる…

70 20/09/14(月)00:28:02 No.727526985

染料インクが裏抜けするの改善された?

71 20/09/14(月)00:28:23 No.727527118

今でも透ける紙使ってるのかな インクがしみて裏写りしちゃうの

72 20/09/14(月)00:30:22 No.727527758

iPhoneと同期?するやつが何なのかわからない

73 20/09/14(月)00:33:19 No.727528746

ニーシモネ派です…

74 20/09/14(月)00:33:57 No.727528937

アマゾンベーシックの似たようなのは消えたんだな

75 20/09/14(月)00:36:46 No.727529880

トラベラーズノートはシンプルにページを開きにくいのとなんか付いてる丸いのが邪魔で 書きやすさという点では下も下なのがつらい

76 20/09/14(月)00:37:03 No.727529960

映画とか結構観ても観っぱなしで今年観た映画とかすぐ思い出せないから俺も映画手帳つけてみようかな…

77 20/09/14(月)00:38:10 No.727530317

モレスキン気に入ってた頃もあったけど ガシガシ使ってたらゴムバンドがゆるゆるになるのは残念だった

78 20/09/14(月)00:38:39 No.727530468

カタログでナルトの上着

79 20/09/14(月)00:38:42 No.727530480

単純にページ数多いノートなだけでも重宝する

80 20/09/14(月)00:38:45 No.727530501

日付つけるだけで快適だよ

81 20/09/14(月)00:40:46 No.727531092

>トラベラーズノートはシンプルにページを開きにくいのとなんか付いてる丸いのが邪魔で >書きやすさという点では下も下なのがつらい そうなんだ…今知って見た目にはめっちゃ惹かれたよ

82 20/09/14(月)00:40:52 No.727531119

最近はルーズリーフ使うようになった

83 20/09/14(月)00:40:59 No.727531163

>トラベラーズノートはシンプルにページを開きにくいのとなんか付いてる丸いのが邪魔で >書きやすさという点では下も下なのがつらい あの丸はずす改造あるよね ゴム紐の結び目があるから最後の方も描きづらいんだけど

84 20/09/14(月)00:41:50 No.727531394

もれすきんのロジカル罫がほちい

85 20/09/14(月)00:42:03 No.727531453

トラベラーズノートはいっそバインダーとして割り切って 実際に書くときは中身のノート取り外した方がいいと思う

86 20/09/14(月)00:42:12 No.727531490

マルマン!

87 20/09/14(月)00:43:34 No.727531896

>そうなんだ…今知って見た目にはめっちゃ惹かれたよ 革の質が高いし悪いものではないよ

88 20/09/14(月)00:43:57 No.727532030

雑に使い捨てるメモの方が向いてたから結局ロディアに行き着いた できれば同じ作りの安いパチモンがいいんだけどロディアの入手性の高さに勝てない

↑Top