虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

20/09/13(日)23:19:08 FCディ... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

20/09/13(日)23:19:08 No.727503293

FCディスク版スーパーマリオブラザーズ2を配信します https://www.twitch.tv/pedal_2d/ Switchオンラインでのプレイになります マリオコレクション版を過去にクリアした事があるので今回はこちらをプレイします ノーワープで9-4までのクリアを目標にやっていきます Switchの中断セーブ機能はなるべく使わないつもり 8面から https://stamp.archsted.com/575/ スタンプキャスト(クリックしたスタンプが配信画面上に表示されます)

1 20/09/13(日)23:20:19 No.727503716

がんばえーがんばえー

2 20/09/13(日)23:21:10 No.727504052

けっぱれー

3 20/09/13(日)23:21:12 No.727504063

地獄を超えたらそこは地獄だった

4 20/09/13(日)23:22:26 No.727504506

ペダちゃんは集中すると先が見えない…

5 20/09/13(日)23:22:38 No.727504590

マリオ2は殺意高すぎる

6 20/09/13(日)23:22:49 No.727504653

デカくなりたいだけの人生だった

7 20/09/13(日)23:23:45 No.727505009

ハンマーブロス「逃がさん」

8 20/09/13(日)23:24:35 No.727505331

y軸合わせてくるとは鬼畜ー!

9 20/09/13(日)23:25:38 No.727505718

コントローラーは…2個ある…!

10 20/09/13(日)23:28:50 No.727506837

バイバイバイバイ

11 20/09/13(日)23:29:58 No.727507225

やはりハンマー・ブロスが最強か

12 20/09/13(日)23:30:09 No.727507299

(器用にジャンプして甲羅を避けるハンマーブロス二人)

13 20/09/13(日)23:30:57 No.727507570

ひどい毒キノコだ

14 20/09/13(日)23:31:06 No.727507616

ここで毒キノコとは念を入れすぎる

15 20/09/13(日)23:31:36 No.727507768

隠しブロックには人の心が無いのか

16 20/09/13(日)23:31:47 No.727507834

ひでぇトラップだな

17 20/09/13(日)23:32:01 No.727507905

本命は回避軌道を潰す事だけど 更に毒を残す

18 20/09/13(日)23:32:04 No.727507918

今日もミヤホンがゲイのサディストなのを再確認してるのかい

19 20/09/13(日)23:32:13 No.727507967

公式KAIZOマリオすぎるんだよね8-3

20 20/09/13(日)23:32:27 No.727508031

ただの殺意と見せかけてブロックに乗ってハンマーブロス回避してねっていう優しさかもしれない

21 20/09/13(日)23:32:44 No.727508124

プレイヤー心理をえぐいまでについてくる

22 20/09/13(日)23:33:04 No.727508236

突撃ブロスよけようとして頭ぶつけて死ぬ

23 20/09/13(日)23:33:55 No.727508532

1upできなかったけどデカいままだぞ!

24 20/09/13(日)23:33:56 No.727508537

ちょっとだけ早かった

25 20/09/13(日)23:34:00 No.727508556

知識不足ですまない FCディスクってなんだい?

26 20/09/13(日)23:34:28 No.727508692

このキノコ出たら取れるけどファイアは取れない配置も邪悪

27 20/09/13(日)23:34:40 No.727508765

ファミコンのディスクだよ!

28 20/09/13(日)23:34:59 No.727508866

おのれひろあき

29 20/09/13(日)23:35:04 No.727508893

手のひらで踊らされている…

30 20/09/13(日)23:35:05 No.727508895

コンニチハ

31 20/09/13(日)23:35:08 No.727508916

フロッピーディスクみたいな媒体にゲームが入ったディスクシステムってのがあるのだ

32 20/09/13(日)23:35:12 No.727508937

かかったな!

33 20/09/13(日)23:35:33 No.727509055

フロッピーって何…

34 20/09/13(日)23:35:50 No.727509158

ディスクといいサテライトといいバーチャルボーイといい任天堂は10年先をいってんな

35 20/09/13(日)23:35:53 No.727509182

スターすら裏切るのか

36 20/09/13(日)23:36:17 No.727509340

>フロッピーって何… クソガキがよ!!

37 20/09/13(日)23:36:20 No.727509355

フロッピーディスク知らないとかイナカモンかよ

38 20/09/13(日)23:36:27 No.727509395

サブスクの歌って何の歌ですか? すごくいい音

39 20/09/13(日)23:36:42 No.727509490

知ってる知ってるかき氷でしょ

40 20/09/13(日)23:36:51 No.727509536

ドクター中松に100万回謝ってこい

41 20/09/13(日)23:37:07 No.727509630

フロッピーディスクはパソコンのAドライブについてたやつだよ 起動時にガリガリ音がしてたやつだよ

42 20/09/13(日)23:37:23 No.727509734

なんでも疑問に思う好奇心は構わんが少しは自分で調べたほうが円滑なコミュニケーションがとれるぞ

43 20/09/13(日)23:37:34 No.727509789

>フロッピーディスクはパソコンのAドライブについてたやつだよ >起動時にガリガリ音がしてたやつだよ 絶対伝わらない過ぎる…

44 20/09/13(日)23:37:51 No.727509908

システムディスクを入れてくださいって言われて入れるやつだよ

45 20/09/13(日)23:38:17 No.727510077

ガガッガガッ・・・ガガガッ

46 20/09/13(日)23:38:31 No.727510164

これが子供向けゲーム…

47 20/09/13(日)23:38:32 No.727510166

実はね…フロッピーディスクはまだ金融機関では現役なんだ…滅びればいいのに…

48 20/09/13(日)23:38:45 No.727510230

ぺだきゅあ がんばえー

49 20/09/13(日)23:39:16 No.727510411

>これが子供向けゲーム… おっさんがマリオ攻略しまくったからミヤホンがキレたんだぞ

50 20/09/13(日)23:39:33 No.727510512

いいですよね 8インチディスク

51 20/09/13(日)23:40:36 No.727510884

ピンチはチャンス!

52 20/09/13(日)23:40:40 No.727510912

古い時代に作られたシステムとの兼ね合いでレガシーデバイスから離れられずにいるだけだよ セキュリティも保存性もゴミだよ

53 20/09/13(日)23:40:40 No.727510917

流石に3.5しか見たことねーわ 8インチとか言ってるヤツはテープとか使ってそう

54 20/09/13(日)23:40:44 No.727510935

でっかいのがあるらしいとは知ってるけど3.5インチしか見たことない…

55 20/09/13(日)23:41:04 No.727511022

単純に金融機関が機器更新しないから未だにフロッピーを使う機械が残っているだけなんだ 機械耐用年数6年なのにもう倍以上使ってるんだ…

56 20/09/13(日)23:41:08 No.727511045

チャンスチャンス!クリアチャンス!

57 20/09/13(日)23:41:27 No.727511147

>8インチとか言ってるヤツはテープとか使ってそう ハハハまさか 使ってたに決まってるじゃねーか

58 20/09/13(日)23:41:33 No.727511173

根本落下はある意味ラッキー!

59 20/09/13(日)23:42:00 No.727511332

>ハハハまさか >使ってたに決まってるじゃねーか 雨降ったら読み込みできなくなってそう

60 20/09/13(日)23:42:04 No.727511362

流石に今のPCからはフロッピードライブ外してしまったな

61 20/09/13(日)23:42:15 No.727511429

磁気テープは普通に強みあるから現役ぞい

62 20/09/13(日)23:42:36 No.727511544

どうして…

63 20/09/13(日)23:42:44 No.727511602

どくかー!!

64 20/09/13(日)23:42:51 No.727511642

毒キノコ大好きでルイージ!

65 20/09/13(日)23:42:57 No.727511677

隙の生じぬ二段構え…

66 20/09/13(日)23:43:16 No.727511802

待っとくとは一体

67 20/09/13(日)23:43:26 No.727511867

鬼畜かー!

68 20/09/13(日)23:43:35 No.727511931

>鬼畜ですか? はいこのゲーム自体が鬼畜です

69 20/09/13(日)23:43:53 No.727512041

完全な投げ方すぎる

70 20/09/13(日)23:44:08 No.727512133

ルイージは敵に当たるとサクサクになるぞ

71 20/09/13(日)23:44:39 No.727512330

つまりペダルは楽しんでやってる!

72 20/09/13(日)23:44:48 No.727512384

ペダルちゃん頑張れー!

73 20/09/13(日)23:44:49 No.727512387

後ろに目はついていなかったようだな

74 20/09/13(日)23:44:50 No.727512392

windows10も5インチのフロッピーディスクは専用のアイコンがあるんだよね… あとandroidもUSBの外付けドライブで接続すればフロッピーディスクをUSBメモリとして認識してくれたり 無駄にしぶとい

75 20/09/13(日)23:45:29 No.727512618

「」はおじさんが多い

76 20/09/13(日)23:45:45 No.727512718

もしかしておきのこってめっちゃ優しいゲームだったの?

77 20/09/13(日)23:46:21 No.727512927

マリ2が破格なだけでは…?

78 20/09/13(日)23:47:38 No.727513355

パイポはジュゲムが投げてから地面に着くまでしか生きられない生物です 優しくしてあげてくださいね

79 20/09/13(日)23:47:39 No.727513365

フロッピーは1.4MBとかそんなだったような… ビットマップファイル1個すらギリギリ

80 20/09/13(日)23:47:41 No.727513379

ジュゲム高機動すぎる

81 20/09/13(日)23:47:50 No.727513418

1.44MBじゃない?

82 20/09/13(日)23:48:02 No.727513490

ジュゲム地獄過ぎる

83 20/09/13(日)23:48:13 No.727513559

磁気テープ以前はパンチシートの時代よ…

84 20/09/13(日)23:48:16 No.727513582

フロッピーで何を保存してたんだろう

85 20/09/13(日)23:48:31 No.727513666

インターネット老人会の皆さんもぺだきゅあを応援してくださいね

86 20/09/13(日)23:48:41 No.727513715

はい1.44MBが殆どですね

87 20/09/13(日)23:49:03 No.727513844

がんばえー!ぺだきゅあがんばえー!

88 20/09/13(日)23:49:06 No.727513859

テキストデータは楽勝だぜ

89 20/09/13(日)23:49:19 No.727513933

ZIPドライブってなかったっけ

90 20/09/13(日)23:49:20 No.727513943

スーパーマリオブラザーズはちゃんとクリア出来るように作ってあるけど 2は念入りに殺すように作ってあるからな…

91 20/09/13(日)23:50:23 No.727514316

ネットも1KBでも小さくするように努力してた時代だしな…

92 20/09/13(日)23:50:36 No.727514378

今の若者はでぃす君も知らんのか!?

93 20/09/13(日)23:51:04 No.727514558

裏切りのメット

94 20/09/13(日)23:51:20 No.727514647

帰ってこない甲羅

95 20/09/13(日)23:51:56 No.727514872

おっうまい

96 20/09/13(日)23:52:03 No.727514906

銀行とか印刷業界が有名だけど繊維業界も結構古いコンピューターが現役だったりするよね ニットを編む機械がパターンをカセットテープから読みだしてて色々と目を疑った

97 20/09/13(日)23:52:43 No.727515145

もう十分大きいじゃあないか

98 20/09/13(日)23:53:01 No.727515237

そういえばペタ公はこれファミコンパッドで遊んでいるのかい?

99 20/09/13(日)23:53:24 No.727515380

ディスクシステムの流れでGBも空きメディアに店頭でゲームデータ入れる奴あったな

100 20/09/13(日)23:54:26 No.727515763

switchのファミコンパッドなんだね 結局ファミコンソフトはそれが一番良いよな…

101 20/09/13(日)23:54:38 No.727515826

任天堂の昔のソフトのページとか割とそのまま残ってるから当時のネットの雰囲気味わえるぞ!

102 20/09/13(日)23:54:49 No.727515883

何度だって同じパターンでやられます!

103 20/09/13(日)23:56:08 No.727516317

普通のパッドなのか スティックだとやりづらそうね

104 20/09/13(日)23:56:43 No.727516493

ここまで完璧

105 20/09/13(日)23:57:10 No.727516623

流れ来てる

106 20/09/13(日)23:57:40 No.727516795

次の周回に期待

107 20/09/13(日)23:59:17 No.727517341

どういうこと…

108 20/09/13(日)23:59:29 No.727517415

ひどい…

109 20/09/14(月)00:00:01 No.727517596

跳ね返り甲羅だけは計算を続ける理不尽…

110 20/09/14(月)00:00:33 No.727517780

ブルブルしてた…

111 20/09/14(月)00:01:09 No.727517975

なんか一生8面やらされる気分になるな

112 20/09/14(月)00:03:15 No.727518699

いいねー

113 20/09/14(月)00:03:23 No.727518756

調子いい…

114 20/09/14(月)00:04:09 No.727519010

2まで慣れてるのにいまだ4が見えない時点で3のやばさが

115 20/09/14(月)00:04:10 No.727519016

油断…慢心…

116 20/09/14(月)00:04:20 No.727519071

緊張の糸が切れてない?

117 20/09/14(月)00:04:23 No.727519092

なんもかんもルイージが悪い

118 20/09/14(月)00:05:34 No.727519479

ルイージは儚い

119 20/09/14(月)00:06:06 No.727519654

兄さんはいつもそうだ…

120 20/09/14(月)00:06:31 No.727519794

マリオで2をクリアしたと言っている配信者はルイージでやってみろとペダル氏はいっておられる

121 20/09/14(月)00:06:41 No.727519873

書き込みをした人によって削除されました

122 20/09/14(月)00:07:23 No.727520094

身体能力でも兄に勝てない

123 20/09/14(月)00:07:35 No.727520153

今日はまだ始まったばかりだ!

124 20/09/14(月)00:10:54 No.727521255

まあすぐクリアは…

125 20/09/14(月)00:11:15 No.727521368

ペダル選手、スレ落ち7分前です

126 20/09/14(月)00:12:37 No.727521806

キノコはエネルギーの効率が極めて高いらしく救出任務中に食べるルイージもいるほどです

127 20/09/14(月)00:13:24 No.727522079

おつぺだちゃん

128 20/09/14(月)00:13:39 No.727522158

おつかれおつかれ

129 20/09/14(月)00:13:48 No.727522203

おつペダ

130 20/09/14(月)00:13:53 No.727522226

バイバイバイバイ

131 20/09/14(月)00:13:57 No.727522248

おつかれさまー

132 20/09/14(月)00:14:15 No.727522333

133 20/09/14(月)00:14:28 No.727522411

バイバイバイバイ

134 20/09/14(月)00:14:34 No.727522442

おつかれさまでした

↑Top