ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
20/09/13(日)22:49:06 No.727491195
こいつ優秀な機体だな
1 20/09/13(日)22:50:06 No.727491594
連邦もジオン残党も改良案としてまずは内蔵武装を減らすことを提案するやつ
2 20/09/13(日)22:52:24 No.727492507
一般人の脳波強化して使えるサイコミュがついてるから安心
3 20/09/13(日)22:52:49 No.727492695
武器管理めっちゃ面倒そう
4 20/09/13(日)22:53:08 No.727492827
残党?は知らんが連邦の頃はνの時期とか経てるからそりゃな
5 20/09/13(日)22:53:17 No.727492879
腹メガ粒子砲いらなくね?
6 20/09/13(日)22:54:11 No.727493225
>腹メガ粒子砲いらなくね? 有効に使えれば接近戦になった時一方的に優位に立てる優秀な装備だぞ
7 20/09/13(日)22:54:40 No.727493424
ZZであんまり活躍らしい活躍は無かった気がする
8 20/09/13(日)22:55:27 No.727493730
数的不利で一人で沢山こなさなきゃ!でこうなるのは分かる
9 20/09/13(日)22:55:34 No.727493775
量産機のくせにネオジオン恐竜軍団の一席だからな…
10 20/09/13(日)22:56:45 No.727494246
>数的不利で一人で沢山こなさなきゃ!でこうなるのは分かる そういう使い方もむろん可能だが 別にそういうコンセプトではないよ…
11 20/09/13(日)22:57:40 No.727494605
バトオペにこいつが来たらどうなるのか気になる
12 20/09/13(日)22:57:57 No.727494725
これを量産してるんだから贅沢な話だよ
13 20/09/13(日)22:58:26 No.727494943
エクバで出たけど武装以前の問題で糞と化した機体
14 20/09/13(日)22:58:45 No.727495067
ランチャー メガ粒子砲 サーベル ミサイル インコム あとなんだ
15 20/09/13(日)22:59:15 No.727495299
ビームキャノンとかハンドビームもある
16 20/09/13(日)22:59:37 No.727495468
バルカンに脇のグレネードに伸びる腕に
17 20/09/13(日)22:59:44 No.727495512
>あとなんだ バルカン 隠し腕 合体ビームランチャー
18 20/09/13(日)22:59:58 No.727495604
ザクⅢ改に振り回されてるシーンは覚えてる
19 20/09/13(日)23:00:28 No.727495821
どのゲームでも全武装使えないやつ
20 20/09/13(日)23:00:42 No.727495922
ランチャーの取り回し悪いからシールドに組み込んで ジェガンライフルもたせようぜ
21 20/09/13(日)23:00:53 No.727496007
スペックというか搭載火力は凄いけど劇中で強いイメージはあまり無い
22 20/09/13(日)23:00:54 No.727496021
つーかザクⅢに何の光!?された機体だよ
23 20/09/13(日)23:00:56 No.727496032
ラカン自体たいして強くなかったから活躍シーンが思い出せない
24 20/09/13(日)23:02:49 No.727496713
ザク3は倒したけど数で圧倒だしな
25 20/09/13(日)23:03:34 No.727497023
まあ数揃えてぶっぱするのが正しい武装構成ではあるが…
26 20/09/13(日)23:03:40 No.727497054
マシュマーは倒したと言うより勝手に自爆だしな ラカンは最期ジュドーに簡単に斬られて終わりだし
27 20/09/13(日)23:04:04 No.727497228
ガンダムMk-V→ドーベンウルフ→シルヴァ・バレトとかいう勢力がバラバラな進化経路
28 20/09/13(日)23:04:22 No.727497365
>スペックというか搭載火力は凄いけど劇中で強いイメージはあまり無い フルアーマーZZやらゲーマルクやらクィン・マンサやらなんの光やらで火力がおかしなことになってるしな
29 20/09/13(日)23:04:27 No.727497389
アーマードコアでいうと積みすぎて重量過多とエネルギー不足を起こしてろく動けない機体なのでは
30 20/09/13(日)23:04:48 No.727497544
進化というか仕様違いというか
31 20/09/13(日)23:05:21 No.727497782
実際に機動性や運動性はザクⅢとかとの比較では低かった気がする
32 20/09/13(日)23:06:12 No.727498151
ゲーマルクだっけハンマハンマだっけ
33 20/09/13(日)23:06:24 No.727498223
やっぱ武装積みすぎだって!
34 20/09/13(日)23:06:27 No.727498241
HGリーベン欲しい
35 20/09/13(日)23:07:49 No.727498842
まあザク3はそりゃドーベンよりは身軽で手軽だろうからな… ザク3もドーベンもともに優秀な機体だったが時勢の関係からドーベンが採用された
36 20/09/13(日)23:07:56 No.727498889
インコムビュンビュン飛ばしたりビームランチャー撃つ機体だと思ってアニメ見たら なんか手をビヨーンって伸ばして電気ビリビリしてて思ってたのと違った!ってなった
37 20/09/13(日)23:09:53 No.727499690
ラカンはコンペに負けたザクⅢ搭乗時の方が強そうだったのは何とも皮肉な話だ
38 20/09/13(日)23:10:28 No.727499924
ZZ終盤戦はサイコオーラ出せない奴はお断り状態だからそもそもスレ画は勝負の土俵にすら入れてない
39 20/09/13(日)23:10:45 No.727500045
ネオジオンは全体的に武装を盛る方向に進化してたけど逆にこの頃に連邦側で武装がモリモリだった機体ってZZ系列とS系列くらい?
40 20/09/13(日)23:11:43 No.727500430
>ネオジオンは全体的に武装を盛る方向に進化してたけど逆にこの頃に連邦側で武装がモリモリだった機体ってZZ系列とS系列くらい? ジムⅢも元のジムⅡから見たらかなり盛ってるぞ
41 20/09/13(日)23:13:37 No.727501162
クインマンサをビームサーベルで追い込む化け物の一瞬の隙を突いて捕獲するとこはなかなかの活躍だと思う
42 20/09/13(日)23:14:07 No.727501370
>クインマンサをビームサーベルで追い込む化け物の一瞬の隙を突いて捕獲するとこはなかなかの活躍だと思う タイマンでならね…
43 20/09/13(日)23:14:49 No.727501614
昔から格好悪いと思ってる 出来の悪いウォーカーマシンみたい
44 20/09/13(日)23:15:24 No.727501832
その火力で正式採用された機体だ 減らすなんてとんでも…時代が変わってる…
45 20/09/13(日)23:15:30 No.727501873
ジムⅢは基礎設計が0079年のものでいい加減通用しなくなってきたから火力とオプションで誤魔化そうってある種の妥協の産物だし…
46 20/09/13(日)23:16:04 No.727502101
>ZZ終盤戦はサイコオーラ出せない奴はお断り状態だからそもそもスレ画は勝負の土俵にすら入れてない ザク3にだって別にオーラ出す機能はついてねえよ本来!
47 20/09/13(日)23:16:49 No.727502405
小型化したサイコⅡと考えると優秀だけど使える人がいねえよな…
48 20/09/13(日)23:17:09 No.727502526
>タイマンでならね… 連携だって立派な戦術じゃないか ましてや戦争の兵器よ
49 20/09/13(日)23:17:30 No.727502664
連邦はグリプス戦役の頃は可変機だ何だっていっぱい作ってたけど第一次ネオジオン抗争になるとぱったりとMSの開発しなくなったよね
50 20/09/13(日)23:17:45 No.727502778
まあマシュマー対ラカンと部下であってザク3対ドーベンとは関係ないとこで勝負付いてる
51 20/09/13(日)23:18:03 No.727502898
マシュマーのザクⅢ改にはバイオセンサーの設定が放映当時からある まぁラカンがあの面子では小物なのは確かだけど
52 20/09/13(日)23:18:16 No.727502987
バイオセンサー装備しとけば光ってもセーフみたいな所ある
53 20/09/13(日)23:18:44 No.727503157
スパロボでアムロさんに一杯詰め込み過ぎて扱える人居ないから失敗作じゃんって言われてた
54 20/09/13(日)23:19:26 No.727503405
なんで一遍に全部使う必要があると思い込む脳筋ばかりなんですか アニメも現実も
55 20/09/13(日)23:19:30 No.727503428
それでMk-Vのhgは…
56 20/09/13(日)23:19:55 No.727503575
サイコバリアできないけど元々マイクロミサイル効かない程度には硬いし…
57 20/09/13(日)23:20:54 No.727503941
マシュマー倒せたのにジュドー相手だと瞬殺されたから強さが良く解らない
58 20/09/13(日)23:21:21 No.727504105
>連邦はグリプス戦役の頃は可変機だ何だっていっぱい作ってたけど第一次ネオジオン抗争になるとぱったりとMSの開発しなくなったよね 優秀な開発部署は軒並みティターンズに取られてたからグリプスの収束と同時にそいつらも動けなくなった 結果外様のアナハイムがますますデカい顔して軍の事情に首突っ込んで口挟むようになった
59 20/09/13(日)23:21:28 No.727504155
リーベンなんかは一旦内蔵火器減らして身軽にした上で オプション化した装備で用途に応じて再度盛れるようにしてるのが洗練されてて好き
60 20/09/13(日)23:21:32 No.727504179
マシュマーは倒せたと言うより勝手に自爆したとも言える
61 20/09/13(日)23:21:54 No.727504297
>連邦はグリプス戦役の頃は可変機だ何だっていっぱい作ってたけど第一次ネオジオン抗争になるとぱったりとMSの開発しなくなったよね 開発もクソも内輪揉めでゴタゴタしててアクシズ相手にする余力などとてもとても…
62 20/09/13(日)23:22:12 No.727504414
袖つき出てるけど何してたか思い出せない
63 20/09/13(日)23:22:44 No.727504620
>なんで一遍に全部使う必要があると思い込む脳筋ばかりなんですか >アニメも現実も かと言って使わなかったらデッドウェイトでしか無いからな… 大半が内蔵式だから余計に
64 20/09/13(日)23:23:19 No.727504819
内蔵兵器はさりげないくらいでいいんだよ
65 20/09/13(日)23:23:33 No.727504923
リーベンとやらはなにで出たの?
66 20/09/13(日)23:23:47 No.727505023
こいつで出撃したとしてどの間合いで戦えばいいんだ 砲台が正解にならない?
67 20/09/13(日)23:23:49 No.727505040
対応力を高めるにしても多すぎるしコストやら重量やらの問題が大きすぎるわ
68 20/09/13(日)23:24:25 No.727505275
内蔵兵器とか全部使い切るためにALICE搭載してくだち!
69 20/09/13(日)23:25:32 No.727505683
ライフルと背面武装と腹部メガ粒子砲でも多いくらい
70 20/09/13(日)23:25:55 No.727505811
バトオペ2最強格
71 20/09/13(日)23:26:16 No.727505930
>ZZ終盤戦はサイコオーラ出せない奴はお断り状態だからそもそもスレ画は勝負の土俵にすら入れてない 量産型キュベにファンネル一度に何十発も撃ち込まれてゲーマルクの後ろでバリア出せないガズエルだけあっさり死んでるのが印象に残りすぎる
72 20/09/13(日)23:26:36 No.727506044
>こいつで出撃したとしてどの間合いで戦えばいいんだ >砲台が正解にならない? はい
73 20/09/13(日)23:26:50 No.727506130
ザク3だって相当な重武装なのにコイツと比べて火力不足だから不採用!ってなる異常さ
74 20/09/13(日)23:26:59 No.727506179
百貨店でも作るつもりだったのか
75 20/09/13(日)23:27:38 No.727506426
インコムは一般人が強化人間みたいなことできるんで有用ってのは分かる そのめっちゃ多い武器は強化人間乗せないと使いきれないと思う
76 20/09/13(日)23:28:17 No.727506639
ザク3は必要に応じて積んでくだけだからZZの時代じゃ普通かそれ以下だよ…だから採用されなかったんだ 改でも武器はハイドボンブしか増えてないしさ
77 20/09/13(日)23:28:21 No.727506671
豊富な武装は個人技に頼らず前線指揮官に任せて戦術次第だ
78 20/09/13(日)23:28:41 No.727506793
ラカンがとにかくクソしつけえ
79 20/09/13(日)23:29:01 No.727506897
口ビームも腰ビームももちろん弱くはないが 他と比べたらそれほど強力なものではないしな…
80 20/09/13(日)23:29:29 No.727507047
>ザク3だって相当な重武装なのにコイツと比べて火力不足だから不採用!ってなる異常さ 頭と腰にキャノンついてるだけって リゲルグの次くらいに武装少なくない
81 20/09/13(日)23:29:38 No.727507099
地味に有線アームにハンドビームついててこっちでもインコムまがいのことが出来る なんでかウミヘビみたいにも使える
82 20/09/13(日)23:29:47 No.727507144
ザクⅢは火力的にはバウより無いからな…
83 20/09/13(日)23:30:08 No.727507288
最終局面にいるMSがこいつと量産型キュベレイとゲーマルクとクィンマンサだしなんかいろいろおかしいよパワーバランス
84 20/09/13(日)23:30:12 No.727507313
実際想定通り連邦艦隊と正面から殴り合ったらこいつとゲーマルクとクインマンサが火力で艦隊潰して残った木っ端MS(Z系含む)をプルプル部隊が皆殺しにしてたと思う
85 20/09/13(日)23:30:40 No.727507478
ザク3とドーベンの間の子がちょうどいい…リーベンできた!
86 20/09/13(日)23:30:41 No.727507482
むちゃくちゃ大味な機体になりそうなのに高評価なのは設計がすごい優秀なんだろうな
87 20/09/13(日)23:30:54 No.727507547
こういうわけ分らん機体作りまくれるとかネオジオンお金持ち過ぎない?
88 20/09/13(日)23:31:42 No.727507801
ゲーマルクの何がおかしいって全身メガ粒子砲な上に胸部のアレがハイメガキャノンにちょい劣る程度のアホ出力なとこ
89 20/09/13(日)23:31:58 No.727507892
>むちゃくちゃ大味な機体になりそうなのに高評価なのは設計がすごい優秀なんだろうな カタログスペックしか見てない可能性もあるぞ あと一部の使いこなしてるバケモンの戦果だけで判断しているとか
90 20/09/13(日)23:32:29 No.727508044
>こういうわけ分らん機体作りまくれるとかネオジオンお金持ち過ぎない? お金持ちだよ でも敵の連邦よりお金がないからこういう一体多数を想定したゲテモノに組織の命運を賭けるしかない
91 20/09/13(日)23:32:49 No.727508151
正直高評価ってのは後付けだしな…
92 20/09/13(日)23:33:02 No.727508229
連邦側はそもそも戦力ボロボロだし出せてもジム3とかだもんな
93 20/09/13(日)23:33:30 No.727508388
本来なら使えるパイロットもっと居たんだろうけど Zの時に大半のベテランをグラサンがふっとばしたので
94 20/09/13(日)23:34:03 No.727508566
>ゲーマルクの何がおかしいって全身メガ粒子砲な上に胸部のアレがハイメガキャノンにちょい劣る程度のアホ出力なとこ ジャムル・フィンの完成形とかどんなんだったんだろうね…
95 20/09/13(日)23:35:34 No.727509063
ハイコストハイパフォーマンス
96 20/09/13(日)23:35:36 No.727509079
ラカンよりマシュマーのが上手く使いこなしそうだがマシュマーは重いし遅いしで嫌いそうだドーベンウルフ
97 20/09/13(日)23:35:48 No.727509149
>本来なら使えるパイロットもっと居たんだろうけど >Zの時に大半のベテランをグラサンがふっとばしたので どうしてガザばっか出したんですか… 最初から本気出してれば…
98 20/09/13(日)23:36:25 No.727509383
できればIフィールド対策までほしいから腕伸ばして殴れるこいつはそこそこ良いのかもしれん
99 20/09/13(日)23:36:46 No.727509512
クソ強いのは分かるけど一騎当千機体をまとまった数運用しないといけない時点で人的資源の枯渇がヤバそうなんだよな
100 20/09/13(日)23:37:02 No.727509609
通常サイズにしたサイコガンダムだからな
101 20/09/13(日)23:37:29 No.727509759
そもそもグリプスでは様子見だったんだから廉価なガザしかないのはおかしくないけどそれでベテランいっぱい死んだってのはうn…
102 20/09/13(日)23:37:33 No.727509778
名前見るまでドーベンウルフと勘違いしてたわ… ゲーマルクか…
103 20/09/13(日)23:38:18 No.727510086
使いこなせたら凄い強いと今でも思ってる ただ往々にしてシンプルな方強いんだよね
104 20/09/13(日)23:39:03 No.727510329
>>ゲーマルクの何がおかしいって全身メガ粒子砲な上に胸部のアレがハイメガキャノンにちょい劣る程度のアホ出力なとこ >ジャムル・フィンの完成形とかどんなんだったんだろうね… 後付けだけど火星でビグザムっぽいののコアになってる
105 20/09/13(日)23:39:52 No.727510631
>ジャムル・フィンの完成形とかどんなんだったんだろうね… ビグザムールの脱出ポッドだろ?
106 20/09/13(日)23:40:19 No.727510779
書き込みをした人によって削除されました
107 20/09/13(日)23:40:53 No.727510966
ジオン系は修理とか整備考えてないのがビシビシ感じる ザク2が優等生過ぎたのが悪いのか
108 20/09/13(日)23:41:03 No.727511017
…複座にしたらいいんじゃないかなこれ
109 20/09/13(日)23:41:30 No.727511159
ジャムル・フィンって本来のパーツメガ粒子砲ユニットだけだからな… それ以外の何もかも仮設のポン付けっていう
110 20/09/13(日)23:42:09 No.727511398
>…複座にしたらいいんじゃないかなこれ ひとがいねえ
111 20/09/13(日)23:42:59 No.727511695
ジャムルフィン酷い設定で前線出てくる割にはしれっと終戦まで残るという
112 20/09/13(日)23:43:29 No.727511885
>ジャムル・フィンって本来のパーツメガ粒子砲ユニットだけだからな… >それ以外の何もかも仮設のポン付けっていう それであんだけ強いんだから3Dはすげえぜ
113 20/09/13(日)23:43:36 No.727511937
>ジャムル・フィンの完成形とかどんなんだったんだろうね… アレがこうなり… su4200330.jpg 最終的にこうなる su4200334.jpg
114 20/09/13(日)23:44:19 No.727512206
それこそジュドーを乗せたらいろんなギミック使いこなしつつ強いと思う機体
115 20/09/13(日)23:45:02 No.727512458
ザムールはあくまで独自仕様であって本来想定されてたパーフェクトジャムル・フィンではないよ
116 20/09/13(日)23:46:25 No.727512948
>アレがこうなり… >su4200330.jpg >最終的にこうなる >su4200334.jpg いつ見てもポケモンみたいな進化だ
117 20/09/13(日)23:47:25 No.727513278
>ザムールはあくまで独自仕様であって本来想定されてたパーフェクトジャムル・フィンではないよ ビルド系でもいいから再現されないかなあ…