ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
20/09/13(日)22:39:17 No.727487186
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
1 20/09/13(日)22:40:00 No.727487518
何もこいつからSDガンダムにしなくても…と思った機体
2 20/09/13(日)22:47:14 No.727490453
SDガンダムを使う利点がわからなかったな
3 20/09/13(日)22:48:26 No.727490924
でもこれ使ってる時毎回被弾しまくってたし武装も使いきれてなくてフル装備状態全然使ってなかったよ
4 20/09/13(日)22:50:27 No.727491746
とりあえずジム出したら喜ばれるんだろうな って思われたから出した枠って感じだった
5 20/09/13(日)22:53:26 No.727492952
ぼっちで戦ってた頃のだからね…
6 20/09/13(日)22:54:16 No.727493255
ラインがそこまでUCから外れてない感じが割と好き
7 20/09/13(日)22:57:05 No.727494375
キャノン砲をもう少し野暮ったい感じにして色をもう少し地味目かジムっぽい赤白にしたりしたら 宇宙世紀0087~90年台にいてもいいぐらいだと思う
8 20/09/13(日)22:58:03 No.727494782
トライは色々残念だから…
9 20/09/13(日)23:03:51 No.727497141
>ぼっちで戦ってた頃のだからね… ソロでも戦えるようにっていうアドバイスでこいつの要素特に拾ってこないあたり フミナパイセンもあんまり愛着なかったのかなこいつ
10 20/09/13(日)23:07:11 No.727498574
色は引き継いだでしょ
11 20/09/13(日)23:08:14 No.727498996
>トライは色々残念だから… おせぇよ人生も粘着もやる気あんのか
12 20/09/13(日)23:08:33 No.727499123
キャノンもZのハイパーメガランチャー風で好き
13 20/09/13(日)23:09:11 No.727499406
アームが優秀なのこいつだっけ
14 20/09/13(日)23:09:43 No.727499634
ガンブレ2ではお世話になった
15 20/09/13(日)23:10:49 No.727500080
まあジムはジムだからわかりやすくていいと思うよ 他の元機体わかんないのに比べたらジムだし
16 20/09/13(日)23:10:58 No.727500147
>ソロでも戦えるようにっていうアドバイスでこいつの要素特に拾ってこないあたり >フミナパイセンもあんまり愛着なかったのかなこいつ スターの背負い砲とか腕のビームスリケンでバリア展開のやれるのとかこいつのアームシールドとかが発想の元って設定だよ SDのデザイナームックで言ってた
17 20/09/13(日)23:11:44 No.727500437
そもそもメインビジュアルはすでにウイニングだったし0号機ポジのがキット化されたのは喜ばしいことだ
18 20/09/13(日)23:11:58 No.727500518
>SDガンダムを使う利点がわからなかったな 火力
19 20/09/13(日)23:14:12 No.727501400
キットは持ってないのに武器類だけ4セットくらい持ってる謎の機体
20 20/09/13(日)23:14:28 No.727501489
>キットは持ってないのに武器類だけ4セットくらい持ってる謎の機体 アーム目的?
21 20/09/13(日)23:15:41 No.727501955
こいつかっこいいよな…実弾メインなのもよくて でもユウくんとセカイいたら役者不足感は確かにある
22 20/09/13(日)23:16:07 No.727502126
パワーダーなかなかのお得セットよね
23 20/09/13(日)23:16:38 No.727502340
パワーダーを使って改造するとサンダーボルトに出てきそうな感じになるぞ
24 20/09/13(日)23:17:13 No.727502565
アームの保持力が落ちて来たなってときに軸を太くしすぎて壊してしまったぜ…
25 20/09/13(日)23:19:16 No.727503346
いぶし銀ではあるんだけど先輩の戦闘スタイルにあってないのかやたら被弾が多い
26 20/09/13(日)23:20:39 No.727503830
SDに乗り換えるのはともかく乗り換えるタイミング早すぎない?
27 20/09/13(日)23:21:22 No.727504109
だって全然活躍しなかったし…
28 20/09/13(日)23:23:06 No.727504739
>SDに乗り換えるのはともかく乗り換えるタイミング早すぎない? ソロ用で作ったやつだしチーム戦となったら考慮するのは普通じゃない? カーディガンがチーム戦用に作ってとっかえたなら早いと思うけど
29 20/09/13(日)23:23:15 No.727504793
女の子はSDが基本よ
30 20/09/13(日)23:24:19 No.727505228
あんなあっさりと乗り換えるのならジム系好きっぽい描写はいらなかったな
31 20/09/13(日)23:25:04 No.727505501
こいつが中軸やって中距離でカバーしまくるよりビルバとライトニングの強化パーツになった方が強いからな…
32 20/09/13(日)23:25:06 No.727505517
>ジム系好きっぽい描写 あったっけそんなの
33 20/09/13(日)23:25:41 No.727505735
戦う度に武装か手足吹き飛ばされて自由に動く2人に指示出すのいっぱいいっぱいだったから無理矢理連携できるウイニング作ったんだよ
34 20/09/13(日)23:25:59 No.727505841
パイセン別にこだわりなくなんでも使うタイプだと思う
35 20/09/13(日)23:26:52 No.727506144
僚機いないから盾も銃器もマシマシで!からの私以外が戦ったほうが強いから強化パーツになる!!は割り切りすぎだろ!って感じがした
36 20/09/13(日)23:27:06 No.727506232
>>ジム系好きっぽい描写 >あったっけそんなの 初めのガンプラ選びするところ
37 20/09/13(日)23:27:31 No.727506379
>僚機いないから盾も銃器もマシマシで!からの私以外が戦ったほうが強いから強化パーツになる!!は割り切りすぎだろ!って感じがした まあそういうタイプの人ではあるよね…
38 20/09/13(日)23:28:53 No.727506861
>スターの背負い砲とか腕のビームスリケンでバリア展開のやれるのとかこいつのアームシールドとかが発想の元って設定だよ >SDのデザイナームックで言ってた 知らなかったそんなの…
39 20/09/13(日)23:30:21 No.727507368
サポート特化のウイニングがチーム戦で便利過ぎた
40 20/09/13(日)23:30:39 No.727507466
>知らなかったそんなの… ウイニングだったかスターの案にカーディガンっぽくなる奴もあったんだよな 三種変形で
41 20/09/13(日)23:31:14 No.727507654
だいぶハングリーというか要求に合わせられる柔軟さがあるからレディカワグチに言われた助言もハイハイこうすりゃいいんだろみたいにクリアした疑惑がある
42 20/09/13(日)23:31:57 No.727507882
だからってパーツ渡したら豆鉄砲撃つだけなのは割り切り過ぎる… 作中でも否定的に言われた事だけども
43 20/09/13(日)23:32:10 No.727507954
>だいぶハングリーというか要求に合わせられる柔軟さがあるからレディカワグチに言われた助言もハイハイこうすりゃいいんだろみたいにクリアした疑惑がある 結果スターウイニングという化け物機体が誕生してしまった
44 20/09/13(日)23:32:15 No.727507978
>僚機いないから盾も銃器もマシマシで!からの私以外が戦ったほうが強いから強化パーツになる!!は割り切りすぎだろ!って感じがした プラモはもっと割り切って強化パーツになる感強くてもよかったのに…
45 20/09/13(日)23:32:32 No.727508058
レディの助言も根本はお前自身は楽しめてるぅ?だろうしな
46 20/09/13(日)23:32:37 No.727508085
地味に好きなやつ
47 20/09/13(日)23:34:10 No.727508600
>レディの助言も根本はお前自身は楽しめてるぅ?だろうしな そういえばフミナパイセンが何で全国大会目指して新入生身体で釣ってまで弱小部で戦ってたのか覚えてないな… なんでだったっけ?
48 20/09/13(日)23:34:53 No.727508835
>そういえばフミナパイセンが何で全国大会目指して新入生身体で釣ってまで弱小部で戦ってたのか覚えてないな… >なんでだったっけ? ガンプラバトルが好きだから!しか1話冒頭で言ってないな
49 20/09/13(日)23:34:59 No.727508867
まあSDにしないでほしかったという人の言うことはわからなくもない SD型でなくてもいいしウイニングのやること
50 20/09/13(日)23:35:15 No.727508949
>ウイニングだったかスターの案にカーディガンっぽくなる奴もあったんだよな >三種変形で めちゃくちゃ面白そうなんですけお!
51 20/09/13(日)23:36:13 No.727509312
トライにこだわりとか求めるだけ無駄よ
52 20/09/13(日)23:36:30 No.727509415
SDのジムが売れるわけないだろ… 30年経ってもジムのBB戦士出てないんだぞ
53 20/09/13(日)23:37:06 No.727509626
ウイニングジムとか言われてもパッとは来ないな
54 20/09/13(日)23:37:26 No.727509746
>めちゃくちゃ面白そうなんですけお! たしかスターの案だったと思う パイセンのカーディガン含めた遍歴は含むというコンセプトが基本でスターは機能面でやれるコンセプトでもう一つの三段変形案はビジュアル優先って感じで
55 20/09/13(日)23:37:28 No.727509757
>ウイニングジムとか言われてもパッとは来ないな 筋肉つきそう
56 20/09/13(日)23:37:47 No.727509875
>トライにこだわりとか求めるだけ無駄よ スレ消える間際に来るなよ雑魚虫
57 20/09/13(日)23:37:52 No.727509911
>SD型でなくてもいいしウイニングのやること あんな無茶ギミックSDじゃないと出来ないでしょ
58 20/09/13(日)23:38:29 No.727510143
足をキャノンに!はリアルじゃ辛いかな…