20/09/13(日)22:32:48 縁壱…ど... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
20/09/13(日)22:32:48 No.727484490
縁壱…どうしてこの時期に仕事が忙しくなるのだ… スレ立てする元気を取り戻すのに時間かかったぞ… というわけで鬼殺隊士「」の皆さまこんばんわ 鬼滅サクセスダイススレやっていきますどうぞよろしく いや…まあV8を讃えたりアマプラで銀河の英雄の伝説見るくらいの元気はあったのだがな… 私もあんな小気味いいセリフ回ししてみたい…イゼルローン組の小気味よいやり取りとか大好きだ…
1 <a href="mailto:s">20/09/13(日)22:33:37</a> [s] No.727484842
何人目?:12人目 性別:女 出自:成金華族の出 動機:カネ 備考:姉御、褐色肌、炭治郎の先輩 髪の毛:銀髪外ハネロング 身長:177cm 胸:甘露寺級のたわわや… 尻:とてもたわわや… 呼吸:日 得物:たくさんの刀 隊服:前開けてサラシ巻いてる 年齢:26 今どこ?:鬼壱と鬼勝がデター 体力56 筋力123(★) 知力115(★) 敏捷100(15) 技術76 幸運100(5) 意思61 感覚113(★) 日の呼吸:全ステータス+20 虚弱:体力が100で頭打ちになる 利発:知力の上限値が200になる 透き通る世界:最終値に1.5倍補正 欠損:全ステータス-20されるが…
2 <a href="mailto:s">20/09/13(日)22:34:16</a> [s] No.727485135
今までの履歴 一人目:岩で女で鎖鎌使い お胸も能力もぐんぐん育ってたが下弦にやられて引退 二人目:雷で女で素手の素流使い 最終選別で鬼のおやつになりました 三人目:岩で狐娘で大マサカリ使い 無惨を討ち果たし伊之助と結ばれた 四人目:風で女で槍使い 数多の槍の犠牲を踏み越え仇を討ち果たしたが目と足をやられ引退 五人目:月で男で銃使い 軍から鬼殺隊に送り込まれた継国の末裔で無惨を討ち取り軍を辞めた 六人目:恋で男で蛇腹刀使い 恋柱の継子として無惨を討ち果たし禰豆子と結ばれた 七人目:ジェダイの女 自らの未熟を認め順調に鍛えなおしていたが無限列車にて猗窩座に殺される 八人目:風で女で素流使い 狛治の子孫であり無惨を討ち取り最後は炭治郎に押しかけ女房した 九人目:闇で女で石弓使い 無惨をお掃除して善逸と末永く幸せに暮らした 十人目:音で女アサシンの弓使い 無惨を討ち果たし、皆の自由を守るために戦い続けた 十一人目:雷でチャイナ娘の鞭使い 蝶屋敷の家族に加わったが無惨からカナヲを庇い死亡した
3 20/09/13(日)22:34:27 No.727485198
やった やった 「」上だ
4 20/09/13(日)22:34:42 No.727485290
久しぶりや…
5 20/09/13(日)22:35:16 No.727485520
>いや…まあV8を讃えたり ならば私はあに黒死牟殿を讃えますね…
6 20/09/13(日)22:36:16 No.727485942
お待ち申しておりましたや「」上…でもご無理は禁物や…
7 20/09/13(日)22:36:19 No.727485959
兄 上 この時期はただでさえ夏の疲れで体調を崩しやすいのでちゃんと食べてよく寝てくださいね…
8 <a href="mailto:s">20/09/13(日)22:37:38</a> [s] No.727486519
さてまたしても大分間が開いてしまったので前回のあらすじだ 刀鍛冶の里の戦闘が始まりました 「」の対戦カードは鬼壱こと虚白亡と黒死牟です 虚白亡は日輪刀抜いて普通に斬り結ぶつもりです 頑張ってくださいね …いや無理では? だがダイススレは賽子の機嫌一つでどうとでもなるからな というわけで戦闘開始だ頑張ってくれ …ちなみに何ターンくらい耐えれば援軍は望めそうかな? 1.通常通り3ターンでええよ 2.6ターンくらい頑張ろうか? 3.ラスボス枠に主人公が出会っちゃあ…ダメだろ!(援軍無し) dice1d3=3 (3)
9 20/09/13(日)22:37:54 No.727486631
ちょっとー!?!?
10 20/09/13(日)22:38:05 No.727486716
終 わ り だ
11 20/09/13(日)22:38:11 No.727486757
オオオ イイイ
12 20/09/13(日)22:38:42 No.727486971
次のキャラシの準備だけでもしておくか…
13 20/09/13(日)22:39:06 No.727487108
縁壱…笛だ…
14 20/09/13(日)22:39:13 No.727487155
どっ…どうしろと…?
15 20/09/13(日)22:39:34 No.727487324
縁壱…この時間からピザを食べよう…
16 20/09/13(日)22:39:44 No.727487393
縁壱も兄上も敵に回ってるんですけどぉ…誰に祈ればいいんだよお…
17 20/09/13(日)22:40:24 No.727487688
>縁壱も兄上も敵に回ってるんですけどぉ…誰に祈ればいいんだよお… でもこの前縁壱に媚びたらなんとかなったしやはり…
18 <a href="mailto:s">20/09/13(日)22:40:59</a> [s] No.727487907
知ってた ―――――― 「あんた…その刀は…!!」 「」は目の前にいる虚白亡が持つ得物を見て少なからず動揺した 「」と相対した虚白亡はが抜いた刀は…見紛うことなき日輪刀であったのだ そして、禍々しい鬼が持つ日輪刀は… 1.燃え尽きた灰の如く真っ白 2.血がこびりつきところどころ血錆が浮いた暗褐色 3.未だその輝きを失わない赫い色 dice1d3=2 (2)
19 20/09/13(日)22:41:35 No.727488128
縁壱…DX日輪刀だ…
20 20/09/13(日)22:43:01 No.727488718
>縁壱…DX日輪刀だ… 兄上…本物持ってますので…
21 20/09/13(日)22:43:32 No.727488950
>>縁壱…DX日輪刀だ… >兄上…本物持ってますので… 光るし…音もなるぞ…
22 20/09/13(日)22:44:34 No.727489373
縁壱…明日はずっと一緒にいよう…
23 20/09/13(日)22:45:07 No.727489591
3が一番怖いな…
24 <a href="mailto:s">20/09/13(日)22:45:35</a> [s] No.727489780
虚白亡の持つ日輪刀はお世辞にも手入れがしっかりしているとは言えない有様だった それはまさにかつての誇りを打ち捨てるかの如き所業だ もはや目の前の鬼には…かつて胸に宿していた矜持も全て消えてしまったのだろう 「あーあー…アタイが言うのもなんだけど…もうちょい刀は大事に扱ったらどうなんだい?そんなんじゃあなあんにも斬れやしないじゃあないか」 「問題…ない…遊ぶ…ぶんには…これで…十分だから…」 「はん…その言葉…せいぜい後悔しないようにね!!」 1.未だ朧に輝く陽光なれど、まやかしの日輪相手にゃあこれで十分さね 2~4.片腕だからって舐めんじゃあないよ!! 5~9.どうした…もうちょっと…頑張ってほしい…つまんないぞ… 10.あっ dice1d10=5 (5)
25 20/09/13(日)22:46:02 No.727489984
縁壱…吹奏楽団の皆さんだ…
26 20/09/13(日)22:46:30 No.727490156
1多い…
27 20/09/13(日)22:47:04 No.727490380
縁壱…Lisaさんをお呼びしたぞ…しかしまだこれだけ流行ってるなら次の紅白も出られるやもしれぬな…
28 20/09/13(日)22:47:40 No.727490636
判定が優しい…
29 20/09/13(日)22:48:08 No.727490824
>縁壱…Lisaさんをお呼びしたぞ…しかしまだこれだけ流行ってるなら次の紅白も出られるやもしれぬな… 兄上…多分出れても私たちのアニメ映像は流れないですよね…
30 <a href="mailto:s">20/09/13(日)22:48:53</a> [s] No.727491117
「どうした…「」ちゃん…日の呼吸なら…もうちょっとやれるはず…」 「あいにく今は本調子じゃあなくってねぇ!!少しは手加減してもらえるとありがたいんだがねぇ!!」 「やだ…遊びで…手を抜くのは…私の主義に反する…」 「そうかい!!」 1.過狩り狩り 2~5.しょうがない…ちょいと戦い方を変えるよ…! 6~9.舐めプは…趣味じゃないんだが… 10.あっ dice1d10=10 (10)
31 20/09/13(日)22:49:09 No.727491213
オオオ イイイ
32 20/09/13(日)22:49:16 No.727491251
ギャー!!??
33 20/09/13(日)22:49:20 No.727491281
次のキャラシの時間か…
34 20/09/13(日)22:49:28 No.727491344
縁壱…!縁壱…!笛!笛吹くから!!
35 20/09/13(日)22:49:30 No.727491365
やべーぞ!
36 <a href="mailto:s">20/09/13(日)22:49:47</a> [s] No.727491473
あー…これは…うん… 1~5.武器 6.じゃないね dice1d6=4 (4)
37 20/09/13(日)22:49:50 No.727491483
縁壱…!久しぶりのダイスなのだから手心を…!!
38 20/09/13(日)22:50:10 No.727491621
刀殺し…
39 20/09/13(日)22:51:02 No.727491989
幸いいっぱい補充したとはいえ!
40 <a href="mailto:s">20/09/13(日)22:54:48</a> [s] No.727493466
「…あの女剣士…虚白亡相手に…よくやっている…」 傍で見ていた黒死牟は「」の戦いをしてそう評した 「あやつの剣筋は…初太刀を防げぬものが…3人に1人…二の太刀を防げぬのが…2人に1人…」 「それをああまで…やはり日の呼吸使いゆえ…油断ならぬか…だが…」 黒死牟の目は…歴戦の剣士である鬼の六つ目は「」の状態を正確に把握していた 「やはり…女子では無理か…あの無様な力のかけ方では…刀が持たぬ…」 黒死牟の言う通り…「」の刀が… 1.真っ二つ 2.粉々 3.塵て dice1d3=2 (2)
41 20/09/13(日)22:55:01 No.727493557
まだ残機は400以上あるぞー!
42 20/09/13(日)22:56:02 No.727493974
>まだ残機は400以上あるぞー! そんなこというと400を一瞬で切りに来るぞこいつ…
43 20/09/13(日)22:56:39 No.727494213
縁壱…アイスを食べよう…
44 <a href="mailto:s">20/09/13(日)22:57:07</a> [s] No.727494395
「」の刀は柄のみを残し…その刀身が粉々に砕け散っていた… 「げっ…!?嘘だろ…里長の力作だよ!?」 「油断…大敵…」 虚白亡は得物を失った「」に斬りかかるが… 1~5.ここは逃げの一手! 6.鬼壱の剣から何も支払わず逃げるので? dice1d6=4 (4)
45 20/09/13(日)22:58:07 No.727494812
セーフ!
46 20/09/13(日)22:59:25 No.727495373
こわい!こわい!こわい!
47 20/09/13(日)22:59:51 No.727495565
縁壱…銀英伝原作全巻セットあげるぞ… なんなら道原版もフジリュー版漫画もプレゼントしてやる…
48 <a href="mailto:s">20/09/13(日)23:00:44</a> [s] No.727495935
「」はなんとか虚白亡の袈裟斬りを避けると…その場から一目散に逃げだした 「…逃げた」 「逃げた、ではない…すぐに後を追うぞ…奴らがほかの連中の相手をしている間に…確実に奴を仕留めるのだ…」 「…黒死牟の…御心のままに…」 「…………」 上弦の二人は「」の逃げていった先へとついて行く… すると…そこにあったのは… 1.そこかしこに刀がぶっ刺さってる広場だ dice1d1=1 (1)
49 20/09/13(日)23:00:57 No.727496039
縁壱…火を吹くギターだ…
50 20/09/13(日)23:01:14 No.727496146
縁壱…V8を称えよう…
51 20/09/13(日)23:01:19 No.727496171
固有結界かな?
52 20/09/13(日)23:02:06 No.727496443
無限の剣製かな?
53 20/09/13(日)23:04:35 No.727497454
空に歯車浮いてそう
54 <a href="mailto:s">20/09/13(日)23:05:20</a> [s] No.727497774
そこに広がっていたのは、さまざまな刀が地面に突き立てられている広場だ みんなはあれだアイアムボーンオブマイソード…の人の宝具を思い浮かべればよいぞ 「ここは…刀の墓場か…?」 「いえ…違います…これは…」 「やっぱりついて来やがったねアンタたち」 「ようこそ、アタイの秘密の修練場へ」 「…馬鹿馬鹿しい…刀が増えれば…こやつを倒せるとでも…?」 1.ああ倒せるさ 2.ただ増えたんじゃないよ。これがアタイ本来の戦い方だからね dice1d2=1 (1)
55 20/09/13(日)23:05:54 No.727498016
そうか…小生の小説にもこんな感じの場面が出てきたのであったか…
56 20/09/13(日)23:06:30 No.727498260
>そうか…小生の小説にもこんな感じの場面が出てきたのであったか… お前は詠唱する側であろう
57 20/09/13(日)23:07:12 No.727498582
BGM:EMIYA
58 20/09/13(日)23:07:51 No.727498858
(例のポーズ)
59 20/09/13(日)23:08:01 No.727498912
そうか…小生の小説は後にメディアミックスされ大ブームになるものであったか…
60 20/09/13(日)23:08:26 No.727499081
縁壱…UBWを夜通し観るぞ…
61 <a href="mailto:s">20/09/13(日)23:10:51</a> [s] No.727500097
「」の不遜な返答に黒死牟はわずかに眉をひそめた 「アタイは力加減ってのがド下手糞でねぇ…今まで多くの刀をぶち折ってきたのさ」 「いつしか力を抑えて…一晩くらいは持たせるようにしていたがね、それでもいっつも思ってたさ」 「”折れない刀さえあれば…そうすれば全力を出せるのに…”ってね」 「どうやら今夜…その願いが叶いそうだよ。都合450本の全力さ。辛かったら早めにくたばってくれよ?」 ということでここからルールが変わるぞ 丸めて450本の数打ちで虚白亡を退けろ3回有効だせばなんとかなるかもな ではいくぞ「」の攻撃は… 1.有効!! 2.無効… dice1d2=1 (1)
62 20/09/13(日)23:11:25 No.727500320
やった やった 有効だ
63 <a href="mailto:s">20/09/13(日)23:14:10</a> [s] No.727501386
「」の攻撃は有効だった 「オラオラオラァ!!どうしたどうしたぁ!!さっきの勢いはどこいったんだい!?」 「」は数合の打ち合いで折れる刀を次々と持ち替えて虚白亡に苛烈な攻撃を仕掛けている… さてこの有効打で「」は… dice1d100=90 (90)の刀を消費したぞ
64 20/09/13(日)23:14:34 No.727501526
一撃当てるのに百本必要なの…?
65 20/09/13(日)23:14:41 No.727501561
なそ
66 <a href="mailto:s">20/09/13(日)23:14:58</a> [s] No.727501669
450-90で残り360本だ では二回目の判定だ 1.有効!! 2.無効… dice1d2=2 (2)
67 20/09/13(日)23:15:45 No.727501978
>一撃当てるのに百本必要なの…? 相手鬼壱だぞ?
68 20/09/13(日)23:15:55 No.727502041
うわぁ無効か…
69 20/09/13(日)23:16:23 No.727502227
縁壱…今日は一緒に帰ろう…
70 <a href="mailto:s">20/09/13(日)23:17:06</a> [s] No.727502513
「すごい…こんな戦い方…今まで見たことがない…とても楽しい…」 (涼しい顔でいいやがって…!!もう対応して来やがったのかい…!!) 「」は苦しい表情をしている… この攻撃で刀が… dice1d100=29 (29)本折れたぞ…
71 20/09/13(日)23:17:51 No.727502819
360-29で残り331本だ では次の判定だ 1~2.有効! 3.無効… 4.あっ dice1d4=1 (1)
72 20/09/13(日)23:18:08 No.727502918
ヨシ!
73 <a href="mailto:s">20/09/13(日)23:20:05</a> [s] No.727503626
二度目の有効をもらったぞ 「舐めんじゃあないよ!!こんだけありゃあこういうこともできんのさ!!」 「」はそう叫ぶと足元に落ちている刀を虚白亡の脇腹めがけて蹴り上げた 常識外の攻撃にはさすがの虚白亡多少ひるんだようだ… この攻撃に至るまで消費した刀は… dice1d100=100 (100)
74 20/09/13(日)23:20:11 No.727503663
100て
75 20/09/13(日)23:20:13 No.727503670
なそ
76 20/09/13(日)23:20:28 No.727503771
ぐえー!最大値!!
77 20/09/13(日)23:20:52 No.727503927
気軽に最大値
78 <a href="mailto:s">20/09/13(日)23:21:44</a> [s] No.727504237
折りすぎでは… 100本折って残り231本だ 「そろそろ…折り返しかな…何本折れるか…楽しみ…楽しみ…」 「その前にテメェの頸を断ち切ってやるよ!!」 さて次の攻撃は… 1.勝負あり! 2.無効ですね… 3.あっ dice1d3=2 (2)
79 20/09/13(日)23:22:48 No.727504647
100本ないと鬼壱には当てられない
80 20/09/13(日)23:24:22 No.727505246
体内から剣をいっぱい生やすんだ!
81 <a href="mailto:s">20/09/13(日)23:24:22</a> [s] No.727505248
「どうした…さっきみたいな手は…もうないのか…面白いから…いくらでもやってほしい…」 「お?そうかい?だったら大人しく喰らっておくれよ!?それを約束してくれるんならやってやるよ!!」 「それは…できない…私がやられると…兄上とあの方が悲しむ…」 「何を世迷言を吐いている虚白亡!!いいからさっさと勝負を決めろ!!」 「相方はああいってるけど? 「…黒死牟は…素直じゃない…といいな」 さて余裕そうな虚白亡は刀を… dice1d150=114 (114)本折ったぞ
82 20/09/13(日)23:24:48 No.727505419
オオオ イイイ
83 20/09/13(日)23:25:34 No.727505699
兄上はまあ歪ながらも悲しんでくれるんじゃないかな…
84 20/09/13(日)23:25:38 No.727505715
>「…黒死牟は…素直じゃない…といいな」
85 20/09/13(日)23:25:38 No.727505719
残機がモリモリ減っていくよぉ~
86 <a href="mailto:s">20/09/13(日)23:25:39</a> [s] No.727505721
231-114で残り117本だ では次の攻撃だ 「」の攻撃は… 1.有効 2.無効 dice1d2=2 (2)
87 20/09/13(日)23:25:56 No.727505819
あぁ…
88 20/09/13(日)23:26:11 No.727505908
やべーぞ!
89 20/09/13(日)23:26:26 No.727505984
この調子だとヤバい…
90 20/09/13(日)23:26:32 No.727506025
縁壱…一緒にサマーキャンプに行こう…
91 <a href="mailto:s">20/09/13(日)23:26:46</a> [s] No.727506105
またしても無効だった 出た目が残り本数より多ければ… dice1d150=4 (4)
92 20/09/13(日)23:27:01 No.727506195
縁壱…一緒に映画を観に行こう…
93 <a href="mailto:s">20/09/13(日)23:27:19</a> [s] No.727506306
セーフ!!まだ113本残ってるぞ!! では次の攻撃だ 1.有効 2.無効 3.あっ dice1d3=1 (1)
94 20/09/13(日)23:27:22 No.727506327
セーフ!
95 20/09/13(日)23:27:27 No.727506351
ヨシヨシ!!
96 20/09/13(日)23:27:32 No.727506390
やったか!?
97 20/09/13(日)23:27:32 No.727506391
ヨシ!
98 20/09/13(日)23:27:33 No.727506400
やった やった 有効だ
99 20/09/13(日)23:27:39 No.727506432
まだヨシ!
100 <a href="mailto:s">20/09/13(日)23:30:28</a> [s] No.727507405
3回目の有効、すなわち一応の勝利だ というところで赤なので続きはまた今度だ 展開が牛歩ですまんな… さて、最後の「」の攻撃がどうなったかで今日は〆よう 「」の渾身の一撃は… 1.束ねた鬼殺の魂がその頸を断つ 2~10.いったん戻ろうか… 11~90.虚白亡の日輪刀が!! 91~100.じゃあ兄上に交代ね dice1d100=53 (53)
101 20/09/13(日)23:30:56 No.727507560
お疲れ様や…
102 20/09/13(日)23:31:17 No.727507669
ゆっくりということは長く楽しめるのでお得や…
103 20/09/13(日)23:31:19 No.727507676
91~100が怖すぎる