虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

20/09/13(日)22:29:25 お笑い... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

20/09/13(日)22:29:25 No.727482950

お笑いやってみたい 学生の頃は学校とかで即興漫才とかやってたけど、社会人になると全然できない なんかいい方法教えて欲しい 路上とかでやるにはどこに許可取ればいいの?とか

1 20/09/13(日)22:30:25 ID:7rBHYfPY 7rBHYfPY No.727483431

ママに聞けば?

2 20/09/13(日)22:31:30 No.727483915

SNSでも使えばいいだろ…

3 20/09/13(日)22:31:33 No.727483935

>ママに聞けば? は?何言ってんのお前?

4 20/09/13(日)22:32:33 No.727484379

路上っつっても相方いないと漫才は無理じゃないの

5 20/09/13(日)22:32:59 No.727484562

どーもー!「」ズでーす!

6 20/09/13(日)22:35:57 No.727485826

これは本当にタブーだから口に出せないけど ほとんどのボケは知的障碍者から発見できる

7 20/09/13(日)22:37:36 No.727486503

インプロ劇団とか入ってみれば

8 20/09/13(日)22:47:02 No.727490366

目の前の箱は「」と話すための機会じゃないぞ

9 20/09/13(日)22:51:59 No.727492351

仕事やめてNSCとかに入ったら?

10 20/09/13(日)22:53:35 No.727493004

いいこと教えてやろう 殆どの路上パフォーマーは無許可だ 本当は道交法違反なんだけど警察も注意しかできないから場所変えてやってんだ

11 20/09/13(日)22:53:50 No.727493099

ユーチューバーから始めよう

12 20/09/13(日)22:53:53 No.727493119

YouTuberやれば?

13 20/09/13(日)23:08:39 No.727499163

市民講座でお笑い関係がたまにあるよ プログラムによっては地区のお祭りとかで発表の機会もあるし 趣味の一環として考えてみてもいいんじゃない?

14 20/09/13(日)23:09:27 No.727499522

大川興業行こうぜ

↑Top